1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 神奈川の観光
  4. 厚木・海老名の観光
  5. 大和市の観光
  6. 天然シーグラス専門店 A-GLASS
  7. 天然シーグラス専門店 A-GLASSのプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【女性人気No.1】天然シーグラスを使ったキャンドルホルダー 小田急江ノ島線『高座渋谷駅』より 徒歩15分 <ファミリーにおすすめ> のプラン詳細

おひとり様

2,000円〜

天然シーグラスを使ってキャンドルホルダーを作れます

天然シーグラスを使ってキャンドルホルダーを作れます

大人の女性に大人気!

大人の女性に大人気!

シーグラスの優しい光がとてもキレイです!

シーグラスの優しい光がとてもキレイです!

店舗の外観です

店舗の外観です

ハワイアン音楽を聴きながら、ゆったりとした雰囲気の中作業できます

ハワイアン音楽を聴きながら、ゆったりとした雰囲気の中作業できます

天然シーグラスはもちろん様々なパーツやカラーサンドも豊富にご用意しております!!

天然シーグラスはもちろん様々なパーツやカラーサンドも豊富にご用意しております!!

  • 天然シーグラスを使ってキャンドルホルダーを作れます

  • 大人の女性に大人気!

  • シーグラスの優しい光がとてもキレイです!

  • 店舗の外観です

  • ハワイアン音楽を聴きながら、ゆったりとした雰囲気の中作業できます

  • 天然シーグラスはもちろん様々なパーツやカラーサンドも豊富にご用意しております!!

おすすめポイント

ご用意している天然シーグラスを使ってオリジナルのキャンドルホルダーを制作しましょう!
スタッフが完成までフォロー致しますので、初めての方でも安心してご参加下さい!

所要時間 1時間
集合場所 〒242-0024
神奈川県大和市福田3591-10
天然シーグラス A-GLASS
体験場所 〒242-0024
神奈川県大和市福田3591-10
天然シーグラス A-GLASS

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始1時間前まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【女性人気No.1】天然シーグラスを使ったキャンドルホルダー 小田急江ノ島線『高座渋谷駅』より 徒歩15分 <ファミリーにおすすめ> 

【天然シーグラス専門店 A-GLASS】
日本初のシーグラス専門店
当店で扱うシーグラスはすべて“天然”
自然が作り上げた芸術作品ともいえるシーグラスの魅力を伝え、
世界にたった一つのオリジナル作品を提供します。

A-GLASSでは素材として使える天然シーグラスの販売やハンドメイドアイテムの販売
実際に天然のシーグラスを使って世界に一つだけの作品が作れるワークショップの開催など
様々な形を通してシーグラスの魅力を発信しております。


【作るもの】 
キャンドルホルダー
サイズ 約5.2cm × 約5.2cm × 約5.2cm
※製品により若干の誤差がある場合がございますので
予めご了承下さい。

【説明】
ガラス容器の中でキャンドルを灯し、シーグラスの隙間から漏れる

優しい光をお楽しみ頂ける作品となっております。

こちらは天然シーグラス専門店だからこそ作れるメニューとなっております。

淡い光が日々の疲れの癒しになると、特に女性の方から人気があります。

価格の中にキャンドルも含まれておりますので、

作成後はそのままお家でお楽しみいただけるポイントも好評です。

【体験の流れ】
1.直接店舗へお越しください
2.お好みの天然シーグラスを選びます
3.一面づつシーグラスを貼り付けていきます
4.世界に一つだけのオリジナル作品の完成!

【料金】
おひとり様 2000円(税込み) 約60分

※シーグラス(sea glass)とは、
海に落ちたガラスが、自然の中で研磨されたものになります。
別名『人魚の涙』『浜辺の宝石』とも呼ばれ親しまれています。
乾燥していると表面はすりガラス状になっていますが、
濡らすと元のガラスの様に透き通る性質を持ちます。

※注意事項※
・ボンドなどを使用しますので、気になる方は多少汚れてもよい服装でお越しください。
・マスク着用、消毒等の感染症対策にご協力ください。
・小さなお子様は保護者の方とご一緒に体験ください。
・ほかのクーポンやイベント等との併用はできませんのでご了承ください。

開催期間 2022年06月22日〜2024年12月31日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの 材料費、体験料金、消費税
1予約あたりの予約可能人数 1人〜4人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました