宿番号:300014

雲仙観光に便利な立地!天然100%の雲仙温泉源泉掛け流しを堪能!

雲仙温泉
長崎自動車道諫早ICより乗用車にて約60分 JR諫早駅前よりバス約80分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

100%源泉掛け流しの宿 雲仙スカイホテルのクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.3
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 4.0
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/30代 友達旅行

ゲンさんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
★最大20%OFF★ 【6月・7月タイムセール】 2食付きプラン ≪現金特価≫ 【1日限定3組】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お得に感謝!!

仲間3人でお世話になりました。
料理も温泉も何より広いお部屋は、とても満足行く1泊2日でした。
しかもキャンペーン中でお得に泊まれました。
今度は、家族でお世話になります。

男性/30代 一人旅

KD113KEIさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【 雲仙伊乃里の間 】 スタンダード郷土会席 プラン ★限定特典たっぷり★
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

誕生日祝いということで

雲仙伊乃里ちゃんと自分の誕生日が同じということもあり雲仙伊乃里の間に宿泊させていただきました!
お部屋は伊乃里ちゃんでいっぱい!
お誕生日仕様に飾り付けもされていて雰囲気最高でした!
過去のイベント写真や新聞の切り抜きなども保管されており若女将さんの伊乃里ちゃん愛を感じました。(*´ω`*)
お風呂は夜と明朝で入れ替わり式
浴槽の大きさも異なるので源泉かけ流しだけにお湯の温度も異なります!
硫黄の香りはマイルドで鉄分多めのコーヒー牛乳みたいな感じで成分濃厚です
夕飯は郷土料理とお刺身等定番でどれも美味しいです!
漬物をたくさんいただけましたがおかず+ご飯1杯満腹になってしまい少し余してしまいました。
余裕があればお茶漬けもできたので楽しめそうです。
食事会場は広々していて良いのですが個室好きな身としては屏風で仕切っても良いかなぁと思います。
(推し活で来る人はその傾向があるかも……)
往復飛行機で弾丸雲仙旅行でしたがゆっくりと過ごすことができて大変思い出に残る誕生日にすることが出来ました。
スカイホテルさん、伊乃里ちゃんありがとう!!
絶対また会いに行きます

男性/40代 夫婦旅行

セッツさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【当日限定がお得♪】スタンダード郷土会席プラン ≪現金特価≫
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

2年ぶりの雲仙

久々に雲仙に宿泊。
以前と利用した中で、温泉がとてもよかったのでリピしました。
部屋指定なしで予約しましたが、リニューアル部屋を用意してくれて感謝。和洋室で居心地よかったです。
温泉は、質が本当によく朝晩で4回入りました。
料理もボリュームありで、満腹。
また利用します。ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

クロりんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【当日限定がお得♪】スタンダード郷土会席プラン ≪現金特価≫
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつもの常宿でゆったり

何かあればこの宿を利用します。
スタッフの心配り、温泉の質、料理の数々でリセットさせてくれる場所です。何度もお世話になっているのでスタッフみなさんとは顔見知りになり、本当にゆっくりできます。泊まった日も何組かはリピータのようでスタッフさんと笑顔で話されていました。
改めて良い宿なんだな〜と感じました。

女性/50代 出張

あひるさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
『高級魚ヒラメ』の活き造り 郷土会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

スタッフの対応と外観は古いが部屋はリニューアルされ綺麗でした。

1泊でした。外観は古いが部屋内はリニューアルされ清掃も行き届き綺麗でした。スタッフの方々も皆さん愛想よく温泉も良かったです。ゴールデンウィーク期間でしたが思ったより街並みも混んでいなくて良かったと思います。

男性/60代 一人旅

じゅんちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
★最大20%OFF★ 【3月・4月タイムセール】 2食付きプラン ≪現金特価≫ 【1日限定3組】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

快適な宿でした

客室は広くて気分が良かったです。バスとトイレが別建てになっていて、広々していて開放感がありました。とても清潔感がありました。
大浴場は温泉で気分良く、満足しました。
食事は標準的な内容ですが、美味しくて十分でした。
ロビ−にある売店の商品の価格が安くてびっくり!前々から欲しかったキャップ(帽子)と、ビニール製雪駄(50%引き)を買いました。お得な買い物ができました。
バス停「雲仙」のすぐ近くに宿があるので便利で助かりました。

男性/50代 家族旅行

ケンデンさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
★最大20%OFF★ 【3月・4月タイムセール】 一泊朝食付きプラン ≪現金特価≫ 【1日限定3組】
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉質がよかったです

母と定期的に雲仙を利用しましが、今回は雲仙スカイホテルを選びました。
温泉の評判がよかったのが選んだ理由ですが、本当によかったです。
温泉湯の出口部分が熱いですが、離れると丁度よく場所場所で温度を楽しめました。泉質は言うまでもなく満足でした。
朝食もボリュームありで母には多いかもしれませんが私にはおなかいっぱいで満足です。

男性/60代 夫婦旅行

reronさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
★最大30%OFF★ 【毎年恒例1月・2月タイムセール】 2食付きプラン ≪現金特価≫
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

今の体制(今後改装改善?)ではちょっと

限られた部屋、階、人員でやっているようで、フロアの片付けなど、誰も気にもかけていまいようで、残念でした。

男性/40代 一人旅

さんぐうさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
スタンダード郷土会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

サービスに感謝!!

7.5畳部屋で予約しましたが、空室があったらしく広くてキレイな部屋を用意してくれました。
温泉は内湯がちょっと熱めでしたが、露天風呂と交互に入ると丁度よかったです。質もよくさすが100%源泉って感じでした。
料理も非常に多く、お茶漬けバイキングと朝食のだし巻き玉子は最高でした。
また近々利用したいと思います。

女性/50代 家族旅行

みーたんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
スタンダード郷土会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
2

立地はよかった

温泉街の中なので夜間散歩するのも楽しい。景色もいい。
施設が古いため,部屋の扉が内開きなので靴が脱ぎにくい。

女性/30代 家族旅行

さかさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
『高級魚ヒラメ』の活き造り 郷土会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

良い旅でした。

主人の両親と久しぶりの旅行で利用させていただきました。
フロントでは男性従業員の方がそっけなく一抹の不安を覚えましたが、女性の方はとても丁寧に案内してくださいました。たまたま空いていたようでリニューアルされた部屋を案内して頂きました。とても綺麗でした。
雲仙地獄も近く、翌朝チェックアウト前に歩きで行って帰ってこれました。
温泉はほぼ貸切。濁り湯がとても気持ちよかったです。

男性/40代 子連れ旅行

はんにゃさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
★最大20%OFF★ 【3月・4月タイムセール】 2食付きプラン ≪現金特価≫ 【1日限定3組】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉がおすすめ

子連れで利用しました。100%源泉掛け流しの濁りのある温泉はとても気持ちよく、広いお風呂に子供達も楽しそうでした。また、夕食の和会席は美味しくて、朝食の大きなだし巻き玉子もおすすめです。スタッフの方々も丁寧に対応していただき気持ちがよかったです。

男性/60代 一人旅

モモンガサワヤカさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】2月 スタンダード郷土会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
4

食事内容の説明

食事時はネパールから来た方が担当されましたが、日本語が殆どわからないとの事で、料理の説明が殆ど有りませんでした。折角楽しみにしていた料理なのに何を食べているのかわからない状況でした。せめてお品書きが有ればよかったです。残念でした。

女性/40代 子連れ旅行

Sさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】 2月 スタンダード郷土会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が気持ちいい

古い旅館でしたが部屋はリフォームされていて綺麗でした。ただ、洗面台はおしゃれでしたが小さくてやや使い辛かったです。小学三年生を連れていきましたが、子供用の浴衣とスリッパを借りることができ、親と同じ格好ができて喜んでいました。一番の目的だった温泉は内風呂と露天風呂があって、濁ったお湯で温度も丁度よく快適でしたので、満足です。

女性/50代 家族旅行

きみえさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【 年末年始 】『高級魚ヒラメの活き造り』 正月会席 プラン  ★年末イベント有り★
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

立地がよかった

立地がよく、雲仙地獄まで歩いて数分で行けます。お料理もおいしかったし刺身が豪華だった。
建物は年季が入っていたけど、温泉は源泉って感じで気持ちよかったです。

男性/40代 一人旅

skylaさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【 雲仙伊乃里の間 】 『和牛鉄板焼き付き』 郷土会席 プラン  ★限定特典たっぷり★
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

独特な湯を満喫

7色に変化する湯との事で、ホームページにある
乳白色を想像して来たら茶色掛かった湯でした。
湯の投入口の真下を触ると茶色のドロドロの液体が付いて
雲仙温泉とはこういうものなのかと感動
公衆浴場は5分も浸かっていられない熱湯でしたが
ずっと浸かれる温めの温度で雪見風呂を満喫しました
食事について
水とお茶しかない(特に朝は牛乳やジュース類が欲しかった)
バイキングで人気の食材が無くなって補充がない
動画を大きな音で流している子連れがいる
火を一気に付けるので食べる前には切れてしまう
他の客が料理が冷めてしまった…と従業員に伝えてましたが
固形燃料を足す、音を静かにするように注意する、食材を追加する
等の気配りが欲しかったです

女性/60代 家族旅行

プーさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
名物に旨いものあり!人気No1具雑煮会席 + お茶漬けバイキング
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

老舗のホテルに大満足

100%源泉掛け流しの茶色の白濁した温泉がとても気持ちよく、満喫しました。シャンプーバーが設置してあったのもよかったです。2食付きのプランでしたが、お料理がどれも上品な味でとてもおいしく頂きました。落ち着きのある綺麗なお部屋で快適に過ごせました。女将さんやスタッフの方の心遣いもさすが老舗だなと思いました。また行きたいなと思うホテルです。

女性/50代 夫婦旅行

ゆきちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【 年末年始 】『国産和牛の鉄板焼き』 正月会席プラン ★年末イベント有り★
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

去年に引き続きの雲仙温泉で

去年の年末年始で別の宿ですが、雲仙温泉に宿泊し、とても良かったので、今年は違う宿で利用しました。
温泉を楽しみにしていたのですが、浴場に入るなり、従業員の方が、お湯の温度が高すぎる為、今は入れない、準備が出来たら、連絡します。と言われました。待っていても連絡がなく、夕食の時間があったので、もう一度浴場に行き、従業員の方にもう入れますか?と聞いた所、急いで確認後、なんとか入浴は出来る状態となりましたが、露天風呂は男性が使用するからとか意味不明な事を言われたため、入っていて、男性が入って来られるとどうしたら良いのかと女湯の他に利用されていた方もかなり戸惑っておられました。当日は雪がちらつく程寒かったのですが、浴室内の窓を開けてあって、内湯は暑すぎで、あまり入れず、震えながら体を洗う事となり、露天風呂は男性が利用すると言われたので、入りませんでした。後に主人に聞くと、普通に男湯には露天風呂が
あったそうで、まったく意味がわかりません。おそらく利用されている方は温泉を楽しみに来られていると思いますし、チェックインの時間前に温泉の温度等の環境を確認が必要だったと思います。昨年雲仙温泉を利用させて頂き、温泉がとても良かったので、今年もリピートしましたが、温泉を楽しみに遠方から行ったので、残念の一言に尽きます。こちらの宿はリピートはありません。

男性/70代 夫婦旅行

テリーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
★最大30%OFF★ 【毎年恒例1月・2月タイムセール】 2食付きプラン ≪現金特価≫
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

源泉掛け流しの温泉が堪らない

夫婦の一泊旅行で利用させて頂きました。当日は雪が道路側に積もっているような寒い日でしたがあったかい温泉に癒されました。夕食、朝食共食べきれない程の量で味も大変美味しかったです。宿泊代金以上のお得感を感じさせて頂きました。ただ冬季と言うこともあり暖房器具の効き具合が今一で部屋は少し寒かったので部屋の評価は「4」にさせて頂きました。その他は満点です。また利用させて頂きます。

男性/20代 一人旅

てんざるさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【 雲仙伊乃里の間 】 『和牛鉄板焼き付き』 郷土会席 プラン  ★限定特典たっぷり★
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

雲仙伊乃里の間に宿泊

雲仙伊乃里ちゃんのコラボルームに宿泊しました。お部屋の飾りつけに感動しました。お食事も美味しかったです。温泉は乳白色で湯船の底にきめ細やかな泥があり優しくふわふわに包まれました。特別な時間を過ごせてとても満足しました。冬にお越しの方は館内暖房が効いてますが少し冷えますので暖かい服装など用意しておくと安心です。

女性/60代 夫婦旅行

るみっぺさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【 年末年始 】『国産牛の鉄板焼き』 正月会席プラン ★年末イベント有り★
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂が?

雲仙でお風呂を楽しみにしていましたが、2箇所あり朝と夜で男と女が入れ替わります。当日夜はゆっくり私ははいりました。主人は寒くてゆぶねからでられなかったたのこと。翌朝昨日の男湯だったほうが女湯になるのではいったらほんとうに寒い。浴室に入ると湯気で温かいはずが、入ったとたん寒い。同じような作りなのにどうしてあれだけ差があるのか不思議です。奥にあるお風呂は寒いのでそのつもりで。あと、お部屋にティシュボックスがなかったのは、いろいろ泊まりに出かけた中ではじめてでした。

女性/40代 家族旅行

ミロさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【 年末年始 】『高級魚ヒラメの活き造り』 正月会席 プラン  ★年末イベント有り★
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

よかった

家族5名で利用しました。
すごく広いお部屋で、日当たりもよく大変良かったです
温泉もちょうどよく、気持ちよく利用させていただきました。
カウントダウンも楽しかったです。
またの機会を楽しみにしたいと思います。

女性/60代 家族旅行

えいちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】 12月 スタンダード郷土会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉が熱くて入れなかった

12月30日に一泊で80歳の主人の姉と3人で雲仙温泉に行きました。到着して直ぐ寒かったので夕食前に姉と温泉に入ろうと浴場に行き足を入れた途端あまりの熱さに入れず、脱衣場でフロントに連絡しようにも電話は無く、露天はありましたが、寒いので暫くは行けませんでした。高齢の姉が具合悪くなり暫くは浴場で座ったままにしていました。水も脱衣場の中にあれば良かったと思います。
着替えて直ぐフロントに対応して頂きましたが、事前に温泉の温度設定は確認して欲しかったです。
食事は美味しかったです。

男性/20代 一人旅

和戸さんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【 雲仙伊乃里の間 】 『和牛鉄板焼き付き』 郷土会席 プラン  ★限定特典たっぷり★
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

初めて伊乃里ちゃんルームに宿泊しました!

念願の伊乃里ちゃんルームに宿泊。かわいい伊乃里ちゃんに囲まれて最高でした!
身体の芯まで温まれる温泉に美味しい食事、地獄なのに何もかも最高なひと時を過ごせる天国でした!
次回雲仙を訪れた時もこの伊乃里ちゃんルームに絶対宿泊したいと思います!

男性/20代 出張

ヤマトさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【当日限定がお得♪】スタンダード郷土会席プラン ≪現金特価≫
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

全てが最高でした!

部屋も綺麗で、食事も美味しい、風呂も良くて、従業員の皆さんのサービスも良かったです!絶対また来たいです!

男性/30代 一人旅

うらのさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
スタンダード郷土会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が広くて泉質もよい

大浴場が露天もありとても広くて、雲仙の自然を感じられる空間でした!泉質も特徴的で、温泉に入った!と感じるお湯でした。
食事は特に朝食が美味しかったです。
女将さんにあたたかく迎えてくださるところから始まり、チェックアウトまでとても快適でゆっくりできた最高のひとり旅になりました。ありがとうございました!

女性/20代 一人旅

あいりんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
スタンダード郷土会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉がすごく良かったです!!

温泉でゆっくりしたいと思い雲仙へ
本物の温泉で質がよいと評判の雲仙スカイホテルさんに宿泊
チェックインして散策もしないですぐに温泉へ直行!
乳白色で、温度もよく最高でした。さらに肌はスベスベ、保温効果が長くいつまでもポカポカ
1日で5回も入ってしまいまし、朝も2回入ってしまいました
料理も美味しく、ハーフバイキングなので落ち着いて食事ができました
帰り際には、プレゼントキャンペーンで使い切り化粧水をいただき感動!
女子力UPの宿でお気に入りリストに追加させていただきます!
ありがとうございました。

男性/70代 夫婦旅行

かっくんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】 10月 スタンダード郷土会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3

硫黄の匂いが最高

部屋の鍵の調子が悪かった
夕食や朝食は早くからセットされていて席に座った時には
冷たくて残念でした
風呂は気持ち良かった

男性/30代 一人旅

西宮茜さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【 雲仙伊乃里の間 】 スタンダード郷土会席 プラン ★限定特典たっぷり★
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

伊乃里ちゃんルームへ

以前から気になっていた温泉むすめ 雲仙伊乃里ちゃんのコラボルームへ宿泊に来ました。お部屋は伊乃里ちゃんのグッズに溢れていて、凄いお部屋でした。グッズ購入も無事できました。
温泉は雲仙の白く濁ったお湯で、露天風呂もいい景色でたくさん堪能できました。
夕食と朝食は美味しいおかずがたくさんあり、ごはんはさば飯やだし茶漬けが食べ放題でたくさん食べてしまいました。
もっとゆっくり滞在したいなと思えるとても良いお宿でした。また来たいです。

男性/30代 恋人旅行

かずさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
名物に旨いものあり!人気No1具雑煮会席 + お茶漬けバイキング
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
3

雲仙地獄のすぐそば

温泉が泥のような色でビックリしましたがとても気持ちよく次の日肌もすべすべになりました。
夕食と朝食は、好み次第かなと思います。
旅館の大女将さんが車が見えなくなるまで見送りをしてくれていました!流石老舗のサービス

ページの先頭に戻る
[ホテル]100%源泉掛け流しの宿 雲仙スカイホテル じゃらんnet