宿・ホテル >  青森県 >  下北・三沢 >  三沢 >  青森屋 by 星野リゾート  >  クチコミ・評価

宿番号:301923

祭りや湯治、郷土芸能など青森文化をめいっぱい体感できる温泉旅館

ハイクラス

古牧温泉
JR八戸駅から電車で20分。三沢空港から車で約20分

青森屋 by 星野リゾート のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.5
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.5
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 恋人旅行

やまださんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
スタンダードプラン(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

初星野リゾート

彼女の希望で決めました。
賑やかで派手な趣向が多く、外国客には人気があるようですが、落ち着いた宿を望む旅には無理があります。
館内はあちこち移動が多く、疲れました。
お風呂はとてもよかったです。
朝食のイクラもおいしかった。

男性/70代 夫婦旅行

やぎさんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらん限定】特典「め 極 サンドクッキー」付 2食付(夕食・朝食:ビュッフェ)
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

楽しみがいっぱいの宿です

とても広い敷地に建っている宿です。イベントがたくさんありとても一日では体験できないかも。動線は少し長いが、見どころがたくさん。温泉の泉質がとても良くて最高。食事もこれまた食べたいと思わせるものが多くてそして味も良く最高です。

男性/60代 夫婦旅行

ひーたんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【2025年4月〜】連泊割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂が良かった

あくまでも個人的感想です
米はブランド米表示がないから何処の米か分からない
あまり美味しくない
ホタテは期待はずれ(旬じゃないからかな)
ぼたん海老は新鮮では無い
全体的に味付けが濃い
ビーフシチューは美味い
カレーは辛くない
リンゴカレーは期待はずれ
鰻は不味い
ホタテラーメンは美味い
リンゴプリン美味い
りんごと豚肉の煮込み美味い
朝ごはんのイクラ食べ放題美味い
風呂はヌルヌルで良き温泉
施設内外は客が楽しめるように色々と工夫されて
素晴らしい
バイキング以外は素晴らしい宿でした

女性/30代 家族旅行

ロコちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
スタンダードプラン(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
3

温泉旅行

温泉のお湯は、すばらしくお肌がすべすべになり、癒されました。ただ、夕食はレストランでのブッフェ形式でしたが、料理の種類は豊富でしたが、レストランに多くのお客さんを詰め込みすぎている感があり、あまりゆっくり落ち着いて食事が出来なかったのが残念でした。

女性/50代 友達旅行

トウワさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらん限定】特典「め 極 サンドクッキー」付 2食付(夕食・朝食:ビュッフェ)
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初、星野リゾート!

初めての星野リゾート
ずっと来たかったので来れて嬉しかったです。
温泉も食事も みちのく祭りも とても良かった、楽しかったです。玄関にいたポニーちゃんも可愛かった! 今度は二泊くらいしたいです。

男性/50代 家族旅行

Kuroさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】特別優待2食付
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

また利用したい宿です

4年前、家族旅行で利用した際の印象が良かったので、今回は両親との旅行で宿泊しました。
施設全体にねぶた祭り、りんご、帆立など青森の特色が
演出されており「青森屋」という名称がピッタリです。
個人的には池の手前にある足湯が気に入っていて、今回もチェックイン後、一番最初に行きました。
青森屋よりも綺麗で素敵な部屋や豪華な料理を出す宿は沢山ありますが、総合的に充分満足しました。
また行きたいと思います。

男性/30代 夫婦旅行

nokiaさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【2025年4月〜】連泊割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

総じて良かったです

部屋、温泉、食事、イベント、ラウンジ等総じて良かったです。唯一困った点は季節がら仕方ないですが、カメムシが数匹部屋・風呂場にいたこと。

男性/50代 夫婦旅行

K301さんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
スタンダードプラン(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

理想的な過ごせ方ができたことに感謝

今回は夫婦二人で初めて星野リゾートを利用しました。
部屋は運よく角部屋で空間の広さを感じる部屋で半露天風呂があり、入浴と自然浴をよ満
喫堪能できました。
大浴場の露天風呂も開放感があり広大で最高でした。
食事に於いても地場産品を中心に多種多様なメニューでよかったです。
夕食も朝食もホタテ三昧、りんごジュースもかなり堪能できました
また館内の空間も最高に満喫でき、のんびり過ごすことができました。
またチャンスがあったら利用したいです

男性/70代 夫婦旅行

平光太郎さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
スタンダードプラン(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

久々の夫婦旅行

初めての星野リゾートで、期待していたのに、部屋は良かったのに、食事処は、ホテルが広い割に狭く、食食事の品数は少なく、これと言った料理もなく、新鮮なさかな料理もなく 風呂も1箇所なくざんねんでした。

女性/60代 夫婦旅行

たまさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【2025年4月〜】連泊割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お気に入りの元湯

青森屋の温泉の質が大好きで毎年伺っています。お湯がとろりとしていて出た後はお肌がすべすべになります。特に元湯はとろみが強い気がします。スタッフの方々も気持ちいい接客で元湯に行くたびにほっこりした気分になります。また来年も伺いたいと思います。

女性/50代 家族旅行

りりごうさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【2025年4月〜】60日前早期予約割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉はトロトロ

星野リゾートとホテル名に付いていますが、独自の施設?高級感はありません。アメニティも各自必要なものを持っていくシステムでビジネスホテルのよう……
夕食も特に目新しいものはなく、提供されてるホタテも小さい。ステーキは硬く、料理の味付けが良くないのか?どれも美味しくない
期待はずれでした、刺身のホタテも美味しくないのが1番残念でした!
バイキング料理のホテルにいろいろ泊まっていますが、順位は下の方です
お風呂はお湯がトロトロで気持ちよく、化粧水に入っているように肌がツルツルになりました……が、あの広い施設で温泉が1箇所しかなく、元湯は遠すぎる……入らない人も多くいそうですね
みちのく祭りやは出演者は頑張っていますが、人数が少なすぎ。全くの迫力不足です。
お出迎えのボニーとお馬さんはとてもとても可愛いかったです。大人しくて撫でさせてくれました!

女性/60代 夫婦旅行

いるかさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【2025年4月〜】60日前早期予約割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

みちのく祭りやが最高

みちのく祭りやはお勧めで、あっと言う間の1時間でした。朝食の後、コーヒー持参で庭園の足湯に入ってゆったり出来ました。一つ残念なのが、部屋のスリッパが擦れて、素足だと足が痛くなりました。他の方を見るとスニーカーの方が何人もいたので、やはり足が痛いのかなと思いました。改善されると良いですね。

男性/40代 家族旅行

ひもさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらん限定】特典「め 極 サンドクッキー」付 2食付(夕食・朝食:ビュッフェ)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

満腹満足空間

大人も子供もワクワク空間で、ご飯も地のモノを美味しく満腹にいただけます。
みちのく祭やでは青森県内の主要なお祭りをこだわった演習と共に臨場感たっぷりに味わえて、跳ね人体験もとても楽しいです。

女性/50代 夫婦旅行

ひまわさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらん限定】特典「め 極 サンドクッキー」付 2食付(夕食・朝食:ビュッフェ)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

楽しめます

敷地が広くポニーがいたり、飽きずに散歩を楽しめます。ホテル内の催しも沢山あります。先着みたいなのでチェックイン直後早めに来る事をお勧めします。風呂の成分がとても良く肌がツルツルになります。そしてホテルの人はみんな親切です。
マイナスな所はあまり無いのですが上げるとしたら、連休になるので仕方がないのですが、夕食・朝食が混みすぎでした。今後来る時は、平日の人が少なそうな日に来たいです。

男性/60代 夫婦旅行

ひろしくんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらん限定】特典「め 極 サンドクッキー」付 2食付(夕食・朝食:ビュッフェ)
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

さすがの星野リゾートです。

星野リゾートは、本当に食事が美味しいですね。三沢は、少し遠かったですが、解放感ある露天風呂でねっとりと肌にまとわりつくような湯室がとても良かったです。
残念ながら、楽しみにしていた祭りステージが中止になってしたいましたが、チェックアウト前に15分くらいの音楽演奏をしてもらい、対応に感謝いたします。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

ひろしくん様
 この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中は、温泉やお食事など満喫していただいたご様子が伝わり、スタッフ一同大変嬉しい限りでございます。
しかしながら、楽しみにされていた「みちのく祭りや」のショ−が中止になってしまいましたことにつきまして、残念なお気持ちにさせてしまい心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
そのような中でも、「対応に感謝いたします」とのお言葉を頂戴し、大変恐縮でございます。これからも、お客様一人一人に寄り添い、より良いご滞在を提案できますようサービス向上に努めて参ります。
青森屋では、季節ごとに様々なイベントをご用意しております。
現在開催しております「じゃわめぐりんご祭り」では、りんごにちなんだアクティビティをご用意しております。
敷地内にあります公園内の散策コースを馬車で巡るアクティビティは、りんごの小話を聞きながら公園の紅葉をお楽しみ頂ける「紅葉りんご馬車」として運行しております。館内1階「じゃわめぐ広場」では、約300個のりんご型灯篭が飾られた写真スポット「りんご灯篭回廊」や、約2メートルの大きなガチャガチャが登場し、レバーを回すと本物のりんごが出てくる「りんごガチャガチャ」などお楽しみ頂けます。ご再訪の際は、是非季節を変えてのご宿泊をご検討いただけましたら、幸いでございます。
ひろしくん様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/23

女性/60代 友達旅行

シエさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【2025年4月〜】60日前早期予約割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

初めての星野リゾート

温泉仲間の友達と二人で宿泊。
憧れの星野リゾートでワクワク
温泉はトロッとしていて、ph9.1、元湯と本館も同じ泉質。日帰りは元湯のみの利用が可。
なんと450円、周辺の日帰り温泉はどこもお安い。
車中泊好きな私達には嬉しい限り。
また、利用したい。
食事の方は、勝手にオールインクルーシブルと勘違いして、アルコールが有料でちょっとガッカリ
お刺身はエビ、ホタテは美味しかったが刺身の品数が少ない。
焼きたてのステーキは美味しかった。
夜のショーは迫力があり、青森のお祭りが紹介され、来年はねぶたに来ようと思った。
こちらも有料、別料金なので注意が必要です。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

シエ様
この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
ご滞在は、温泉や「みちのく祭りや」のショ−など満喫していただいたご様子が伝わり、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
当館自慢の温泉は、とろりとした泉質が特徴的で、美肌の湯としてもご好評いただいております。
離れにあります元湯は、津軽びいどろで彩られたステンドグラスが、朝日に照らされとても幻想的な空間でご入浴をお楽しみいただけますので、朝風呂をおすすめしておりました。
ビュッフェレストラン「のれそれ食堂」のご感想もありがとうございました。頂戴したご感想は、スタッフに共有し料理のクオリティ向上に努めて参ります。
青森屋では季節ごとに様々なイベントをご用意しており、9月からはりんご尽くしの空間で秋の青森を満喫できる「じゃわめぐりんご祭り」を開催しております。
りんごの収穫行程から着想を得た4つのアクティビティ「収穫りんごラリ−」やガチャガチャのレバ−を回すと本物のりんごが出てくる「りんごガチャガチャ」など青森屋ならではの催し物をたくさんご用意しておりますので、季節を変えてのお越しもご検討いただけますと幸いでございます。
シエ様にまたお会いできる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
青森屋 by 星野リゾ−ト

返信日:2025/10/23

男性/40代 夫婦旅行

飯山 敏光さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
30日前早期予約割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが想像してたのより良くて最高でした。

ホテル全体の雰囲気や作りが最高でした。
お部屋もとても綺麗でセンスが良くて、こういう家に住みたいなと感じました。
お風呂も露天風呂の景色が綺麗で、朝昼も良く、何よりも夜はライトアップされて、景色をずっと見ながら心も身体も癒されました。
夜、朝のブュッフェも豪華で味も美味しくて最高でした。
色々、旅行に行っていますが久々に最高の宿に巡りあえて本当に良かったです。
これから全国の星野リゾート巡りをしようと思います。

男性/50代 夫婦旅行

すたあさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】特別優待2食付
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

接客がいい

大間と恐山に行った帰りに利用しました
地下の廊下がとても素敵な空間でした。
お祭りのイベントが人数制限があるらしく見れなかったのが残念です
お風呂、食事(バイキング)普通でした

女性/50代 一人旅

ななちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらん限定】特典「め 極 サンドクッキー」付 2食付(夕食・朝食:ビュッフェ)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

楽しめるホテルです

夕食、朝食は地の物が沢山ありどれも美味しかったです。割烹着姿でイカやホタテを焼いてくれます。朝食にはホタテラーメンがあり食べ過ぎてしまいました。アクティビティも色々あり、ホテル内で楽しめました。みちのく祭りやのショーは迫力がありねぶたの素晴らしさを感じました。
また利用したいと思います。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

ななちゃん様
この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
ご感想より、ビュッフェレストラン「のれそれ食堂」でのお食事や「みちのく祭りや」のショー観覧などお楽しみいただけたご様子が伝わり、何よりでございます。
「また利用したいと思います」とのお言葉も頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
青森屋では季節ごとに様々なイベントをご用意しております。
9月からは「じゃわめぐりんご祭り」を開催しており、館内の装飾もりんご型灯篭へ変わり、りんごにちなんだアクティビティをご用意しております。
りんごの収穫から着想を得た、体を動かすアクティビティ「りんご収穫ラリー」では、りんごのクラブでりんごのボールを色ごとに仕分ける「りんゴルフ」や、木箱にりんごのクッションを投げ入れてりんごの出荷気分を味わうことができる「りんご出荷スロー」などお楽しみいただけます。
レバーを回すと本物のりんごが出てくる約2メートルの大きな「りんごガチャガチャ」も登場しております。
ご再訪の際は是非季節を変えてのご宿泊をご検討いただけましたら、幸いでございます。
ななちゃん様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/21

女性/50代 家族旅行

モモさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
30日前早期予約割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れにおすすめ

料理、部屋、お風呂、スタッフの対応全てに大満足です。沢山のアクティビティがあり、あっという間に帰りの時間になってしまいました。16時のバスで到着しましたが、夕飯の時間が早くて19時半からの案内だったので、小さいお子さんがいる場合は、早めにチェックいんした方がいいと思います。
料理も素晴らしかったです。海鮮の串焼きや牛肉の鉄板焼等、出来立てを食べられるのも嬉しいサービスでした。
朝夕に散策しましたが、コースに足湯もあり静かな景色を楽しみ、本当に心身共にリフレッシュできました。
またいつか来たいです。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

モモ様
この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
「料理、部屋、お風呂、スタッフの対応全てに大満足です」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
ご感想より、青森屋でのご滞在を満喫頂けたご様子が伝わり、幸いでございます。
青森の4大祭りのショーをご覧いただける「みちのく祭りや」もございましたが、お楽しみ頂けましたでしょうか。
「みちのく祭りや」では、毎晩、ねぶた祭りのお囃子や民謡などご覧いただく事ができ、本場さながらのお祭りの熱気や臨場感を体感することができます。
青森屋では季節ごとに様々な催し物をご用意しております。
9月からは「じゃわめぐりんご祭り」を開催しております。ご散策コースを「馬車」でまわるアクティビティは「紅葉りんご馬車」として運行致します。りんごの小話と公園の景色をお楽しみいただき、りんごのお土産をお持ち帰りいただけます。
また館内1階「じゃわめぐ広場」では、スポーツの秋にちなみりんごの収穫から着想を得た、体を動かすアクティビティ「りんご収穫ラリー」が登場しております。
りんごの袋はぎを模した約2メートルの横移動式ボルダリング「ボルダりんご」や、りんごのクラブでりんごのボールを色ごとに仕分ける「りんゴルフ」などご用意しております。
ご再訪の際は更に青森屋を楽しんでお過ごしいただけるよう、精進して参ります。
モモ様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/21

男性/60代 夫婦旅行

sakagamiさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【2025年4月〜】60日前早期予約割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

東北の旅

温泉旅行の好きな知人に勧められて青森屋に来ました。食事のメニューが多くて美味しかった。温泉はツルツルで大きな池の中で景観が良い露天風呂でした。 みちのく祭りのショウがたいへん良かったが、少し高い感じ時間的には1000円くらいがよい。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

sakagami様
この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
ご感想より、青森屋でのご滞在を満喫いただけたご様子が伝わり、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
ご滞在中は、館内の温泉「浮湯」をご利用いただいたとの事ですが、離れにある「元湯」はお楽しみいただけましたでしょうか。
「元湯」は、昔懐かしい雰囲気で浴室内には青森の伝統工芸品「津軽びいどろ」の窓があり、朝日が差し込むととても綺麗に反射致しますので、朝風呂をおすすめしております。
青森屋では季節ごとに様々な催し物をご用意しております。
9月からは「じゃわめぐりんご祭り」が開催されております。
秋の味覚でもあり青森県の生産量が有名な「長芋」を使用した15種類のスイーツやお茶を、お月見ねぶたと共にお楽しみいただける「まんどろお月見アフタヌーンティー」や、約300個以上のりんご型灯篭が飾られた写真スポット「りんご灯篭回廊」などご用意しております。
また10月からは「ねぶたハロウィン」が始まり、迫力のあるハロウィンねぶたが登場しております。青森の言葉で合言葉を唱えると青森屋オリジナル南部せんべいをプレゼントしております。
ご再訪の際は是非季節を変えてのご宿泊を、ご検討いただけましたら幸いでございます。
sakagami様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/21

男性/60代 夫婦旅行

すぎちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらん限定】特典「め 極 サンドクッキー」付 2食付(夕食・朝食:ビュッフェ)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

イカ、ホタテおいしい

by星のやは直営の宿では無いのかな
行き届いてはいますが、なにか特別感が無く安い温泉チェーンと変わらない感じでした。食材は海鮮が美味しい。生でも焼きものでも流石でした。また、郷土料理も多数あり欲張ると大変です。
 祭りや(宿泊者専用のライブ)は、青森の祭りをぎゅっと圧縮して見せてくれる臨場感あふれるもので迫力満点でおすすめです。
 建物は、ところどころで古い家独特の土壁の様な匂いがしました。
あと部屋のシャワーブースにある鏡がすごくウロコ模様で残念でした。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

すぎちゃん様
この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
館内の設備につきまして、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
設備の点検や清掃を強化し、今回のご意見を参考に改善に努めて参ります。貴重なご意見をいただき、心より感謝申し上げます。
そのような中でも、ビュッフェレストラン「のれそれ食堂」でのお食事や「みちのく祭りや」でのお祭りのショーにつきまして、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮でございます。次回お越しの際にはより一層快適にお過ごしいただけるよう、精進致します。
青森屋では季節ごとに様々な催し物をご用意しております。
9月からは「じゃわめぐりんご祭り」が開催されており、りんごにちなんだアクティビティをご用意しております。
約2メートルのりんごの木から原寸大のりんごクッションを撃ち落とす「りんご射的」や、レバーを回すと本物のりんごが出てくる「りんごガチャガチャ」などお楽しみいただけます。
皆様に大変ご好評いただいております馬車のアクティビティは、「紅葉りんご馬車」として運行致します。馬車に揺られながら公園の紅葉をお楽しみいただき、りんごのお土産をお持ち帰りいただけます。
ご再訪の際は是非季節を変えてのご宿泊をご検討いただけましたら、幸いでございます。
すぎちゃん様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/21

男性/60代 夫婦旅行

かずさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】特別優待2食付
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お祭りの雰囲気がすごい

大浴場のあたりはお祭りのムード満点で子供も楽しめると思います。蛇口からリンゴジュースが出るはびっくり。食事はバイキングですが品数が本当に多く、焼き立てのホタテやお寿司など魚介が美味しかったです。
大浴場は脱衣所も浴槽も露天風呂も広く気持ち良いです。浴衣ではなく作務衣も良かったです。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

かず様
この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
ご感想より、お食事や「りんごジュ−スの出る蛇口」などお楽しみ頂けたご様子が伝わり、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
大浴場につきましても、お褒めのお言葉を頂戴し、大変恐縮でございます。
青森屋には、館外にもう一つ「元湯」がございましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
「元湯」は昔懐かしい雰囲気で、浴室内には青森の伝統工芸品「津軽びいどろ」の窓があり、朝日が差し込むととても綺麗に反射致しますので、朝風呂をおすすめしております。
9月から「じゃわめぐりんご祭り」を開催しております。
館内の装飾も秋の装いへ変わり、300個以上のりんご型灯篭が飾られ、りんご尽くしの空間で青森の秋をご堪能いただけます。
今年はスポーツの秋にちなみ、りんごの収穫から着想を得た体を動かすアクティビティ「りんご収穫ラリー」が登場しております。
りんご型のクラブでりんごのボールを色ごとに仕分ける「りんゴルフ」や、木箱にりんごクッションを投げ入れ、りんごの出荷気分を味わうことができる「りんご出荷スロー」などお楽しみ頂けます。
ご再訪の際は、是非季節を変えてのご宿泊をご検討いただけましたら、幸いでございます。
かず様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/21

男性/40代 子連れ旅行

イタリアンさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
30日前早期予約割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ご飯が美味しい

部屋は綺麗でご飯も美味しい。
ただ、風鈴やかき氷の先着限定受付の数量が少なすぎる。何をやるにも追加料金もかかるのも残念。お風呂の雰囲気も写真と結構違う。コスパは良いとは言い難くて値段通りでしたが満足はしました。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

イタリアン様
この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
「風鈴やかき氷の先着限定受付の数量が少なすぎる。何をやるにも追加料金もかかるのも残念。」につきまして、ご期待に沿う事ができず、大変心苦しく存じます。お客様が安心してご利用いただけるよう数量や価格の見直しなど、改善に努めて参ります。貴重なご意見を頂き、心より感謝申し上げます。
そのような中でも「部屋は綺麗でご飯も美味しい」とお褒めのお言葉をいただき、大変恐縮でございます。次回お越しの際にはより一層快適にお過ごし頂けるよう、精進致します。
お越しの際は「しがっこ金魚まつり」が開催されていたと存じております。
9月からは「じゃわめぐりんご祭り」が開催されており、館内の装飾もりんご型の灯篭に変わり、りんご尽くしの空間で青森の秋をご堪能頂けます。
今年はスポーツの秋にちなみ、りんごの収穫から着想を得た体を動かすアクティビティ「りんご収穫ラリー」が登場しております。
りんごの袋はぎを模した、約2メートルの横移動式ボルダリング「ボルダりんご」やりんごのクラブでりんごのボールを色ごとに仕分ける「りんゴルフ」、りんごの出荷気分を味わうことができる「りんご出荷スロー」などをご用意しております。
ご再訪の際は、是非季節を変えてのご宿泊をご検討いただけましたら幸いでございます。
またイタリアン様にお会いできる日を、心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/21

男性/40代 子連れ旅行

かっしぃさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【2025年4月〜】連泊割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

連泊するべき!

言わずと知れた星野リゾート青森屋!最高の接客、最高の料理、最高のアクティビティ。
今まで何度も宿泊させて頂きましたが、いつもどこか心残りがありました。そこで今回は息子の希望もあり連泊にしました。いつも以上にゆっくりとすごすことが出来ました。料理のメニューも1日目と2日目で変わるものもあり、飽きることは無かったです。心の余裕も出来るので、連泊がオススメです。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

かっしぃ様
いつも星野リゾートby青森屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
今回のご宿泊は連泊でご利用いただいたとの事で、ご感想よりお料理やアクティビティなどごゆっくりとお過ごしいただけたご様子が伝わり、幸いでございます。
また、「言わずと知れた星野リゾート青森屋!最高の接客、最高の料理、最高のアクティビティ」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思います。
ご滞在中は「しがっこ金魚まつり」が開催されていたと存じております。
9月からは「じゃわめぐりんご祭り」を開催しており、館内の装飾はりんご型灯篭へ変わり、りんご尽くしの空間で青森の秋をお楽しみ頂けます。
今年はスポーツの秋にちなみ、りんごの収穫から着想を得た体を動かすアクティビティ「りんご収穫ラリー」が登場致します。
りんごの袋はぎを模した、横移動式ボルダリング「ボルダりんご」やりんご型のクラブでりんごのボールを色ごとに仕分ける「りんゴルフ」、約2メートルのりんごの木から原寸大のりんごクッションを撃ち落とす「りんご射的」などご用意しております。
青森屋では季節ごとに様々な催し物をご用意しております。
ご再訪の際は、更に青森屋を楽しんでお過ごしいただけるよう、精進して参ります。
かっしぃ様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/21

女性/60代 夫婦旅行

やよいさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
スタンダードプラン(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくり過ごせます

フロントの方が丁寧な対応でした。朝夕のブュッフェ郷土料理有り、種類が豊富でとても美味しかったです。お部屋ではゆっくりくつろぐことができました。みちのく祭りやのショーを観ました。ショーの演出素晴らしく最後に観客の参加有りでとても楽しめました。おみやげやさんが23時まで営業していたのでゆっくり買い物が出来ました。温泉もとても気持ち良かったです。1つ残念だったのは元湯に行かなかったこと。バスは出ているのですが自転車があったら時間気にせず好きな時に行けたかなと思います。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

この度は、数あるお宿の中から青森屋 by 星野リゾ−トをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館でのご滞在を満喫いただいたご様子が伝わり、スタッフ一同嬉しい限りでございます。
ビュッフェレストラン「のれそれ食堂」では、青森の郷土料理やあつあつの目前料理を提供しております。ご夕食は炉端焼きや牛肉の鉄板焼きを、ご朝食はうめじゃ丼や帆立ラーメンなどをお召し上がりいただけたことと存じます。
毎日開催される「みちのく祭りや」ショーもお楽しみいただけたようで何よりでございます。
青森屋では季節により様々なイベントを開催しております。
9月からは、りんご尽くしの空間で秋の青森を満喫できる「じゃわめぐりんご祭り」を開催しております。300個以上のりんご型灯篭に囲まれて写真が撮れる「りんご灯篭回廊」や生のりんごがでてくる「りんごガチャガチャ」など魅力溢れるイベントをたくさんご用意しております。
機会がございましたら、季節を変えてのご再訪をご検討いただけますと幸いでございます。
ご再訪の際は更に青森屋を楽しんでお過ごしいただけるよう、精進してまいります。
やよい様にお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋 by 星野リゾ−ト

返信日:2025/10/21

女性/50代 友達旅行

まゆりんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【2025年4月〜】60日前早期予約割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

初めての青森

私の還暦祝いで初めて青森に行きました。青森屋は、とにかく敷地が広く全部散歩しようとすると1泊では足りません。にんにくキッチンまでは、いけますが、元湯はバスです。熱い湯です。青森屋の中にある浮湯は最高です。池と一体化していて開放感があり、癒されます。フロントからエスカレーターで降りると、遊べる所やお土産があってねぶた祭りの雰囲気が素敵です。朝の津軽弁のラジオ体操やねぶた踊りなどいろいろ体験できるのもいいです。アクティビティは、なんといってもねぶた祭りのショー。三味線の演奏や踊りの体験、ねぶたの神輿、最高です。朝、夕とバイキングですが、クオリティは高いと思います。塩ラーメンや炉端の帆立、イカ、マグロ丼が美味しかったです。強いて言えば、部屋は普通。3人で泊まるのにベッドが2つしかなかったのでびっくり。後でお布団を敷きにくるとのことでした。フロントのスタッフの方からの説明がなかったので、そこはマイナス。私達も体験できるものやアクティビティの予約など事前に学習していくのですが、もう少しチェックイン時に説明があると、その後の予定が立てやすいと思いました。朝の馬車もたまたま空いていたのでお願いしましたが、予約できないと残念な気持ちになるので、事前に確認メールと一緒に予約のいるアクティビティを勧めていただくといいと思いました。名古屋が暑いので青森は涼しいかと思いましたが暑かった。今度は涼しい時期に伺いたいです。還暦祝いのプレゼントありがとうございました。コースターを使う度に青森屋の思い出がよみがえってきます。最高の旅行でした。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

まゆりん様
この度は、大切な記念日に青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中は、温泉やお食事など満喫して頂けたご様子をお伺いできまして、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
しかしながら、チェックインの際のご説明不足によりご不便な思いをさせてしまったこと大変申し訳ございませんでした。お客様一人一人に寄り添い、より良いご滞在を提案できますように、サービスクオリティの向上に向けて取り組みを進めてまいります。貴重なご意見ありがとうございます。
青森屋では季節ごとに様々なイベントを開催しております。
9月からは「じゃわめぐりんご祭り」が開催され、りんご収穫をモチーフにした「りんご収穫ラリー」や、300個以上のりんご型灯篭に囲まれて写真が撮れる「りんご灯篭回廊」など魅力溢れるイベントをたくさんご用意しております。
機会がございましたら、季節を変えてのご再訪をご検討いただけますと幸いでございます。
ご再訪の際は更に青森屋を楽しんでお過ごしいただけるよう、精進してまいります。
まゆりん様にお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋 by 星野リゾ−ト

返信日:2025/10/10

男性/60代 夫婦旅行

鬼太郎の左目さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
スタンダードプラン(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

期待し過ぎたかも?

ねぶたの飾り付けは綺麗でしたがイベントが予約制で見ることができませんでした。 宿泊者は全員見れるような工夫をしてほしい。 またゲームセンターも小さくて機種も少ない。カラオケもやってなく暇つぶしができなかった。
更に、多分昔はお風呂が数ヶ所あった施設と思うが現在は2ヶ所(内1ヶ所は宿泊棟からかなり遠く相当古い)しかなく残念。 メインの風呂も綺麗だがさほど広くなく1ヶ所なので…
星野リゾートは初めてなので期待していたがはっきり言って期待外れだった。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

鬼太郎の左目様
この度は、数あるお宿の中から星野リゾート青森屋をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中は、各所にて残念なお気持ちにさせてしまいまして大変申し訳ございません。
お客様の率直なご感想をお伺いすることできまして大変ありがたく存じます。
お祭りのショーをご覧いただける「みちのく祭りや」につきましては、毎晩皆様に大変ご好評頂いております為、事前のご予約をお勧めしております。沢山のお客様にご覧いただけるよう、公演回数や席の増設などを提案し、今後も改善に努めて参ります。
また、館外にございます温泉「元湯」につきましては、徒歩10分ほどでフロント玄関前からシャトルバスをご用意しております。ご案内不足で申し訳ございません。スタッフに共有し、再発防止に努めて参ります。
重ね重ねでございますが、ご満足頂くご滞在の提供が叶わず申し訳ございませんでした。
頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、運営改善に努めてまいります。
この度は貴重なご意見、誠にありがとうございました。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/4

男性/40代 家族旅行

りょうちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【2025年4月〜】60日前早期予約割(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

憧れの青森屋

母が以前に訪れた事があり、青森屋の事を熱く語っておりました。そんな母と子供2人を連れてこの度訪れました。私自身も情報を仕入れたうえで訪れるたのですが、体験してみなければ分からないというのが感想です。イメージしていた落ち着いた星野リゾートの部分もありつつ、そのイメージを破壊するかの様なエンターテインメント性が爆発していました。宿に泊まるだけで時間が足りないと感じることは初めての体験でした。以前宿泊していたはずの母も季節が違ったからか「あれ?こんなのあったっけ?」といった感じでした。2人の子供にはどこに宿泊するのかも伝えていなかったのでずっと興奮気味でした。落ち着いた温泉旅行というのは難しいかもしれませんが、新しい発見と青森愛を強く感じられる素晴らしい宿だと思いました。

青森屋 by 星野リゾート からの返信

りょうちゃん様
この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
「新しい発見と青森愛を強く感じられる素晴らしい宿だと思いました」とのお言葉を頂戴し
、スタッフ一同大変嬉しく存じます。また、ご感想よりご家族の皆様が青森屋を楽しんでお過ごし頂けたご様子が伝わり、何よりでございます。
ご滞在中は、館内1階「じゃわめぐ広場」にて「しがっこ金魚まつり」が開催されておりましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
約250個の金魚型灯篭が飾られ、金魚にちなんだ催し物をご用意しておりました。金魚すくいの要領でポイを水面に浮かべると青森の方言で運勢が書かれたおみくじが浮かび上がってくる「ポイみくじ」や、約2メートルの金魚鉢の中に入り金魚と一緒に写真撮影ができるスポットもご用意しております。また、金魚ねぷたに見立てた「りんご飴」や「金魚ねぷたかき氷」の販売も夏限定で行っております。
9月からは「じゃわめぐりんご祭り」が開催されております。今年はスポーツの秋にちなみ、りんごの収穫から着想を得た「りんご収穫ラリー」が登場致します。
りんごの袋はぎを模した、高さ約2メートルの横移動式ボルダリング「ボルダりんご」や、りんご型のクラブでりんごのボールを色ごとに仕分ける「りんごゴルフ」、りんごのクッションを木箱に投げ入れて出荷気分を味わうことができる「りんご出荷スロー」などりんご尽くしの空間で、青森の秋を目一杯お楽しみいただけます。
また、皆様に大変ご好評頂いている「馬車」のアクティビティは、「紅葉りんご馬車」として運行いたします。馬車に乗り、りんごの小話と公園内の紅葉をお楽しみいただけます。
ご再訪の機会がございましたら、是非季節を変えてのご宿泊をご検討いただけますと幸いでございます。
りょうちゃん様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/4

女性/70代 家族旅行

君江さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】10% OFF・特別優待2食付(夕朝食:ビュッフェ) 
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
2

温泉最高

憧れの青森屋、一度は行きたかったです。三沢空港から1時間ぐらいでとってもらくでした。元湯の温泉最高に良かったです。沢山の人のわりに静かに過ごせました 朝のホタテらーめん美味しかったです

青森屋 by 星野リゾート からの返信

君江様
この度は、数あるお宿の中から青森屋by星野リゾートをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
ご感想より、青森屋でのご滞在をごゆっくりお過ごし頂けたご様子が伝わり、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
ビュッフェレストラン「のれそれ食堂」では、青森の郷土料理やあつあつの目前料理を提供しております。ご夕食は炉端焼きや牛肉の鉄板焼き、ご朝食はうめじゃ丼や帆立ラーメンなどお召し上がり頂けましたら幸いでございます。
ご滞在中は館内1階「じゃわめぐ広場」にて「しがっこ金魚祭り」が開催されておりましたが、夏限定のイベントはお楽しみいただけましたでしょうか。
約250個の金魚型灯篭が飾られ、青森の夏を目いっぱいお楽しみ頂けます。また、金魚すくいの要領で水面にポイを浮かべると青森の方言で運勢が書かれたおみくじが浮び上がってくる「ポイみくじ」や、約2メートルの金魚鉢の中に入り、金魚と一緒に写真撮影ができるスポットもご用意しておりました。
9月からは「じゃわめぐりんご祭り」が開催されております。
りんご尽くしの空間で、今年はスポーツの秋にちなみ、りんごの収穫から着想を得た体を動かすアクティビティが登場致します。
りんごの袋はぎを模した「ボルダりんご」では、高さ約2メートルの横移動式ボルダリングがお楽しみ頂けます。また、りんごのクッションを木箱に投げ入れて出荷気分を味わえる「りんご出荷スロー」や、原寸大のりんごクッションをりんごの木から打ち落とす「りんご射的」などご用意しております。
青森屋では季節ごとに様々なイベントをご用意しております。
ご再訪の際は更に青森屋を楽しんでお過ごしいただけるよう、精進して参ります。
君江様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
青森屋by星野リゾート

返信日:2025/10/4

ページの先頭に戻る
[旅館]青森屋 by 星野リゾート  じゃらんnet