宿番号:302845

八ヶ岳の星空、源泉かけ流し温泉と高原の恵みに癒される宿

八ヶ岳温泉
中央道諏訪南ICより車で10分

八ヶ岳温泉 樅の木荘のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 4.1
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 3.7
接客・サービス 3.9
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

きりんちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【素泊まり】原村・八ヶ岳の静かな高原宿でゆったりステイ|温泉「もみの湯」入浴OK!
和室 食事なし
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

登山のため素泊まり

お風呂はちょうどいい湯加減だし、泉質も良いです
日帰り入浴の大浴場にいき帰りに、かぼちゃおやき?買って夕飯にしました。山に近いしあちこち行けます。

女性/60代 夫婦旅行

きりんちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【2食付き】源泉かけ流し温泉×季節折々の和洋料理◆新館和洋室でゆったりステイ/もみの湯利用OK
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

入笠山登山からの宿泊

和洋室に泊まりました
清潔な部屋で登山の疲れが癒やされました
お風呂は日帰り入浴客共用と宿泊専用に別れています
どちらもお湯が良く合わせて3回入りました
食事は夕食朝食ともにパンもおいしく
満腹になりました
スタッフみなさん丁寧に説明いただきました
ありがとうございました

男性/70代 一人旅

ロッドさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【素泊まり】原村・八ヶ岳の静かな高原宿でゆったりステイ|温泉「もみの湯」入浴OK!
和室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ロケーションがいい。星空が綺麗。

夏の終わりの星空撮影に行った時、宿泊しました。食事の予約はしていなかったのですが、チェックイン時、夕食・朝食を付けて貰う交渉をした結果、OKとなり外食に出掛ける必要がなくなり助かりました。特に朝食の野菜タップリのポトフは絶品で、これだけでも食べに行きたいと思います。隣のもみの湯は優しいお湯で旅の疲れを癒やしてくれます。

女性/50代 恋人旅行

もんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【2食付き】信州旬和食御膳×源泉かけ流し温泉◆旧館和室でゆったり滞在/併設のもみの湯利用OK
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
4

対応は良かったです。

トレッキングの際にお邪魔させていただきました。
八ヶ岳ならではの野菜満点のお食事はベジタリアンの方にはオススメです!ただ、一日動いてきましたので、できたらお肉などもう少し出していただきたかったことと、ビールと一緒にご飯と味噌汁が出されてしまったので、それが少し残念でした。

女性/60代 夫婦旅行

ジュミさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【2食付き】源泉かけ流し温泉×季節折々の和洋料理◆新館和洋室でゆったりステイ/もみの湯利用OK
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

涼しい高原を満喫出来ました

部屋はまだ新しく綺麗でゆっくりできました
とても涼しくクーラーを使っているのと変わらない位です
連泊したのですが
使えるはずだった日帰り入浴施設がメンテナンスで2日共使えず残念でしたが
貸し切り風呂がプランに付いていたので入れて良かったと思います
ぬるめのいいお湯でした
食事は初日団体の食事だけのお客様が居た様でなかなか料理が出て来ず
イライラしながらの食事になりました
次の日は早めに食事を出して下さいとお願いしておいたので前日の様な事も無く
食べられました
接客に慣れないスタッフの方が多いのかな?と言う印象でした

女性/60代 一人旅

fish37さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【2食付き】信州旬和食御膳×源泉かけ流し温泉◆旧館和室でゆったり滞在/併設のもみの湯利用OK
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパ抜群 八ヶ岳らしい朝食

日帰温泉施設のもみの湯は以前利用したことはあったのですが、価格帯からして温泉施設の個室休憩室に泊まれるという感じなのかなと思っていました。が、立派な宿泊棟でトイレは共用でしたがその他はすべて揃っている広い和室でした。
2食付きプランにしましたが八ヶ岳らしく野菜が豊富な料理で、特に朝食はお洒落なワンプレートだけかと思ったら野菜がたっぷり入ったポトフが出てきて驚きました。近辺のお洒落カフェで同等の食事をしたら素泊まりと朝食付きの差額では多分収まらないと思います。
以下は予約するときのご参考に(自分がそれに不満だったわけではないです)
・旧棟の階段:旧棟は2階まで階段を使うのですがまあまあに段高の階段で、ご高齢の同伴者が居る場合は新棟を選んだほうが良いかもしれません(手すりはちゃんとついています)
・第3火曜日:日帰施設のもみの湯は繁忙期を除いた第3火曜日は休館日のようです。それについては事前に宿からご連絡頂いていたし宿泊者専用大浴場があるので問題なかったのですが、「風呂上がりの一杯」の自販機も一緒にお休みになってしまうようでした(清涼飲料水の自販機は稼働してます)徒歩圏にコンビニは無いので第3火曜日はちょっと気に留めたほうがよいかもしれません。※ちなみに付近の美しい公園「八ヶ岳自然文化園」も火曜日は休園のようです。ただレストランやアクティビティが利用できないだけで第3駐車場に車を停めて園内散策等はできるようです。

男性/60代 友達旅行

高田さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【2食付き】信州旬和食御膳×源泉かけ流し温泉◆旧館和室でゆったり滞在/併設のもみの湯利用OK
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
4
清潔感
2

ちょっと残念でした。

旧館二食付きプランを利用しました。
18時の夕食は18時になってもレストランのドアが閉まっており、お客さんがドアの前で待っていてあり得ないと思いました。
夕食は和食膳とプランに謳っていましたが、見栄えの良いポークソテー定食?は?という感じ。。
朝食は野菜嫌いになりそうな位の大盛り野菜のワンプレートにデカ過ぎポトフでお腹いっぱいになりました。味は美味しかったです。
部屋は小綺麗でしたが、窓の網戸が外れていて使い物にならず、手すりはツバメのフンだらけで汚く、長期間掃除していないと思います。
利用できる併設の樅の湯は、お湯は良いのですが清潔感はあまり無く、脱衣所のドライヤーは有料、アメニティもナシです。本館のお風呂はぬるいけれども空いてて良かった。
スタッフさんの対応は丁寧で好感が持てます。
外見は高級感ある宿ですが、再訪問はありません。

男性/60代 夫婦旅行

マモー80さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【オールインクルーシブ】食事・ドリンク・温泉ぜんぶ込み!手ぶらで楽しむ贅沢旅プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりのんびり出来ました

少し遅め目の夏休みに避暑を兼ねて八ヶ岳を選びました。山梨県側は何度か訪れたことがありましたが、長野県側は初めてでした。今回、避暑と温泉を満喫したくて、初めてこちらのお宿に宿泊しました。お部屋は和洋室で、洋室と和室の段差が少し気になりましたが、広くて綺麗で静かでした。食事がとても美味しく、従業員の方々も気さくで親切でした。滞在中は、温泉三昧で、本当にのんびりゆっくり過ごすことが出来ました。

女性/50代 家族旅行

れひさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【2食付き】源泉かけ流し温泉×季節折々の和洋料理◆新館和洋室でゆったりステイ/もみの湯利用OK
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

静かで贅沢な宿 

周辺はコンビニもなく、とにかく静かです 高いだけあって食事も部屋も申し分ないです 団体客や食事の場所への配慮があって満足です 露天風呂は、蛾が舞っていてたびたび湯に浮かんでいたのは大変残念です 泉質はとてもよく源泉掛け流しです

男性/50代 夫婦旅行

はっしーさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【2食付き】信州旬和食御膳×源泉かけ流し温泉◆旧館和室でゆったり滞在/併設のもみの湯利用OK
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

長野旅行

今回は,急遽、温泉に入りたくて長野県で探していました。星空と温泉、野菜をメインに考え八ヶ岳の樅の木荘を見つけ予約しました。少し古そうなのであまり期待していませんでしたが、部屋、通路,トイレなど至る所まで清掃されていて気持ち良く過ごすことが出来ました。夕食は地元の野菜、豚肉料理などどれも美味しかった朝食は、温かいポトフ、サラダ,パンと優しさと、美味しさで1日の始まりから最高でした。また行きたい所リストの上位にランクインです。ありがとうございます。

男性/70代 夫婦旅行

トムさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【2食付き】信州旬和食御膳×源泉かけ流し温泉◆旧館和室でゆったり滞在/併設のもみの湯利用OK
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

トイレ

年のせいで夜中にトイレに行くのですが部屋にないのでそれがわたしには
一番の難点です。これで部屋が☆☆☆です。

女性/60代 家族旅行

ともさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【素泊まり】原村・八ヶ岳の静かな高原宿でゆったりステイ|温泉「もみの湯」入浴OK!
和洋室 食事なし
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

お風呂のお湯がとてもよい

送迎サービスもないし、シンプルですが、お風呂のお湯がとてもよいです。コインランドリーが空いていればつかえます。但し100円玉しか入らないので、そこが少し不便です。

女性/60代 家族旅行

ウメちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【2食付き】信州旬和食御膳×源泉かけ流し温泉◆旧館和室でゆったり滞在/併設のもみの湯利用OK
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良かった

三世代の夏休み旅行に利用しました。スタッフの方々は皆さんが笑顔で親切で良かったです。食事会場でも丁寧な接客で食事も美味しくいただきました。温泉は何度でも入りたくなるような心地良さです。また利用したいと思います。お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

狸さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【朝食付き】信州・原村など季節折々の旬の野菜を使った朝ごはんプラン
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉の質の良い宿

温泉の質はとても良い。朝食が八ヶ岳の野菜を中心にした料理で、特にポトフは最高。八ヶ岳の観光拠点としても便利

女性/50代 夫婦旅行

ぽめさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【2食付き】源泉かけ流し温泉×季節折々の和洋料理◆新館和洋室でゆったりステイ/もみの湯利用OK
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
1

宿泊のみなら臭いを我慢すれば

駐車場から宿の入口までの通路、草取りはされていなかった。部屋は広いがアメニティは歯ブラシと足袋タオルのみ。冷房を入れないとおしっこ臭い。部屋はスリッパではなくセッタ。別館は貸切風呂が無料のようだが説明はなし。予約したもののフロントで鍵を受け取る説明もなく、フロントの電話も通じなかった。忙しくてと言い訳があった。夕食は洋食のようだったが、味付け西京漬けの下に別の味付けの大根。そしてそこに海鮮のスープを注いでいたが食べられなかった。豚の炭火焼2本にパクチソース、長野県人として恥ずかしい酸っぱい野沢菜とクルミが添えてあった。そこにワイン3種の組み合わせは会わな過ぎてほとんど食べることができなかった。他に宿泊先が無い場合は素泊まりがいいだろう。連休の初日逃げるように帰った。当方のように間違えないで欲しい。

男性/60代 夫婦旅行

チキンカレーさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【2食付き】源泉かけ流し温泉×季節折々の和洋料理◆新館和洋室でゆったりステイ/もみの湯利用OK
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

美味しい夕食・朝食がいただける高原の宿

入笠山のすずらんを観に行った際に利用しました。
夕食は10種以上の料理が綺麗に並べられた前菜をはじめ、魚料理、リゾット、肉料理、デザートと、適量でどれも美味しく期待以上のものでした。朝食もポトフや地元の野菜など嬉しいメニュー。コスパが良すぎます。
部屋は別館の1階。フローリングの床がきれいで気持ちよく過ごせました。ただし、トイレの扉が公衆トイレ風の造りでそこはやや残念でした。
お風呂は隣(棟続き)の温泉施設に行ってみましたが、地元の人たちで大変混雑していましたので、宿の大浴場を利用しました。古い感じでしたが温泉はとても良いものでした。貸切風呂もあったのでその利用も選択肢としてあったのかもしれません。
近くに来た際はまた夕食・朝食を食べたいと思わせてくれる宿でした。

女性/50代 一人旅

のっちさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【2食付き】信州旬和食御膳×源泉かけ流し温泉◆旧館和室でゆったり滞在/併設のもみの湯利用OK
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

八ヶ岳高原音楽堂の宿

八ヶ岳からはだいぶありました。以前たてしな自由農園寄ったことがあり気になりました。歩いても行けましたがだいぶあり車がやはり良いです。本館に泊まりましたがお部屋も施設全体も広くて快適でした。お風呂も内湯もあり良かったです。鳥の声とともに朝がきます。別館も泊まってみたいです。トイレは共同ですが部屋に水道あり、いろいろ便利でした。食事は公共の宿っぽい素朴な感じでした。2泊しましたが1泊は朝晩食事あり、2泊は素泊まり、同じ部屋にしていただきました。

ページの先頭に戻る
[旅館]八ヶ岳温泉 樅の木荘 じゃらんnet