宿番号:305187

天然温泉24h風呂と使用食材30品目のバランスの良いお部屋食が好評

鹿教湯温泉 (丸子)
上田駅、松本駅よりバス50分。上信越自動車道東部湯の丸ICより車で40分。長野自動車道松本ICより車で40分。

鹿教湯温泉 斉北荘のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.7
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.5
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 一人旅

もっちぃさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【各種特典有り】鹿教湯万美ちゃん×斉北荘コラボ宿泊プラン二食付き
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつでも入れる温泉が最高

夕食は食事が美味しくて、お酒が進みました。朝食も十分な量があって、食べ過ぎて次の行程が心配になるほどでした。

男性/50代 一人旅

卓球さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【信州の湯治場で連泊】優しい温泉と御料理で身体の内から元気に!品数少なめ連泊向けプラン〇一人旅OK
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆっくりできた

湯治のため、2泊しました。ゆっくりできました。湯治プランでしたが、食事は量・質とも十分でした。展望台まで散歩しました。途中で買った温泉饅頭がおいしかった。

女性/50代 一人旅

小鳥好きさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【信州の湯治場で連泊】優しい温泉と御料理で身体の内から元気に!品数少なめ連泊向けプラン〇一人旅OK
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの場

心身ともに疲れた時に泊まるといい。滋味深い野菜たっぷりの手料理にかけ流しの温泉。湯治に求める全てがある。

女性/50代 家族旅行

ずんこさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【旅の醍醐味】日頃のご褒美に♪信州の味覚で食をアップグレード!馬刺しや釜飯が付いたグルメ志向プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

内風呂で良かった

雨模様でしたが、内風呂は源泉掛け流し(飲泉可)でとても柔らかいお湯でした。
三世代での旅行でしたが、子ども用の食事も楽しめまして、飲み物自販機で使えるコインには目を輝かせていました。
過度なおもてなしは無く、それがかえって家族旅行にはちょうど良かったです。
お米がとても美味しく、朝ごはんでは味噌汁も最高でした。

女性/50代 一人旅

小鳥好きさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【信州の湯治場で連泊】優しい温泉と御料理で身体の内から元気に!品数少なめ連泊向けプラン〇一人旅OK
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

よい宿です

いつ行ってもよい宿です。お米が美味しいのはさんざん言ってますがお漬物も絶妙な漬かり具合。かけ流しの温泉は内湯のみではあるが飲泉もでき夜通し入れる。動線も楽でお部屋出てすぐエレベーターで降りてすぐお風呂。このお値段で美味しい手作り料理にかけ流しの温泉。お部屋にトイレ(ウォシュレット付き)洗面あり。文句なしのよい宿です。松本に観光で来られる方は車で30分で鹿教湯温泉なのでお勧めですよ。

男性/70代 一人旅

三吉さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
プラン選びに迷ったらコレ☆24時間天然温泉と日替わり家庭料理の夕食膳。白米が美味〇スタンダードプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何回か泊まりました

ここの湯の良さは、お湯が飲めることです。当然かけ流しです。行くたびになぜか、貸し切り状態で入れるのでゆっくりできます。効能表を見たら、精神安定と出てました。納得です、絶景があるわけでもなく、露天風呂もないのに来たくなるのはそのせいだったのかと気づきました。夕食は宿泊費を考えれば、よく頑張ってます。爺さんにはちょうどいい量です。何と言っても、オリジナルの日本酒がうまい。
一つだけ苦情を言わせてもらうと、夕食のお澄まし汁は地元の味噌を使った味噌汁、朝食に出てた味噌汁にした方がいいと思います。

女性/40代 一人旅

なべさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【信州の湯治場で連泊】優しい温泉と御料理で身体の内から元気に!品数少なめ連泊向けプラン〇一人旅OK
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

飲泉できる温泉と美味すぎる米

源泉かけ流し温泉の鹿教湯は泉質が良いと聞き、斉北荘さんに伺いました。
一人旅でも土日受け入れして頂けてありがたいですし、2時半チェックインなのもバス到着時間すぐで助かりました。
温泉は最高。部屋数が少ないので毎回貸切状態ではいれました。湯船に新鮮な温泉がガンガン流れていて気持ち良い。飲泉可とのことで、何回か飲んでみましたが、クセのない味で、飲みやすかったです。
水温もちょい熱めぐらいでした。
お部屋は広いし、古いけどしっかり清掃されてます。なんとなく、クッションセンスやコタツなどが祖父母の家的な感じで落ち着きました。夜は冷えますがコタツあれば十分かな。
お食事は控えめメニューにしましたが、米!
米がめちゃくちゃ旨いです。食感ふわふわでした。美味しぎて、夕食朝食でお代わりが止まらずそれぞれ4杯食べてしまいました。鹿教湯温泉

男性/50代 一人旅

卓球さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【朝ごはん不要の方向け】朝食時間に大浴場独り占め★食材約30品目を使用した夕食膳&部屋食で満足プラン
和室 夕のみ 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくりできた

 ゆっくりできました。お風呂は夜通し入れて、食事は部屋食でおいしかったです。温泉を散歩して静養するのに適したところでした。また伺いたいと思いました。上田駅から直通バスがあり、早くて安く便利でした。

男性/60代 夫婦旅行

もっちいさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
安着にメニューの中から好きなお飲み物をオーダー♪生ビールや地酒も◎『ワンドリンク付き』プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が気持ちよかったです

最後のチェックインだったので、玄関前に駐車できたことがよかったです。昭和の温泉宿といった趣ですが、清掃は気届いており気持ちよく過ごせました。また温泉の温度が適温で泉質も良くてとても気に入りました。
食事は今では珍しい部屋食、お膳にいっぱいのお皿が並んでおり、量も適量でおいしくいただきました。
部屋の洗面台が狭いこと、トイレが洗浄便座でないことが残念です。
コスパ的には料理の質や部屋食などを考えると妥当で、先にも書いたように昭和の温泉宿を味わうにはいいかと思います。

男性/50代 夫婦旅行

鉄ヲタ局長さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【旅の醍醐味】日頃のご褒美に♪信州の味覚で食をアップグレード!馬刺しや釜飯が付いたグルメ志向プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

こたつでゆったりと部屋食

久しぶりに夫婦で出かけることになったので、夕食をアップグレードしたプランで行ってみました。
夕食・朝食ともに部屋食だったので、こたつでテレビを見ながらゆっくりと食べられました。
アップグレードの夕食は、量がそれほど多くなるわけでなく、小食の妻でもほぼ完食できました。
お風呂は24時間入浴可能ということで、夕食後や早朝にも利用させてもらいました。
部屋の暖房の効きがイマイチで、若干寒かったです。

女性/60代 一人旅

はらぐーちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
白米の旨さに自信アリ、おかわり必至!契約農家さんからその都度精米&和定食【信州朝ごはん】付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

昭和が香る清潔なお宿

何となく昔懐かしい建物です。
けれど室内はきちんとリフォームされ清潔にされています。
暖房も充分に効いており全く寒さを感じませんでした。
ご主人も親切丁寧、過不足ないサービスでした。
温泉が素晴らしいことは言うまでもありません。
朝食のみのプランでしたが、温泉旅館にありがちな過剰に豪華な料理ではなく、程よい量で地物を使った心尽くしの料理でした。とても良かったです。
唯一残念だったのは部屋の茶道具の茶碗が玉露茶碗のような小さい物でした。湯上りに温かいお茶をたくさん飲みたい方はマイグラスを持参した方が良いかも?
ちなみにバスで行くなら鹿教湯温泉バス停まで行かずに、鹿教湯橋バス停で降りた方が近いです。

女性/40代 家族旅行

プティさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
広々17畳洋室ベッドルーム『お部屋食&大浴場すぐ隣の特別な客室』で過ごすワンランク上の信州旅〇二食付
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お部屋、お風呂、お食事ともに大満足

お風呂のすぐ隣の広いお部屋だったので、お風呂が近くて入りやすく、お部屋がとても広くて清潔感があり、ホットカーペットがあったので、とても快適に過ごせました。お部屋にあった自分焙煎のドリップコーヒーがとてもおいしかったので、お店でお土産に買いました!知らない土地なので、お宿でそういう素敵なものを知ることができるのがとてもうれしいです!
お食事もお部屋でいただけ、食堂と違ってゆっくりくつろいでいただけてとてもよかったです!お食事も一つ一つが丁寧につくられていてとてもおいしい!ご飯もおいしくて、食べ過ぎて女性2人でお櫃を空にして、お腹がぱんぱんになりました。
お風呂も一つでしたが、お湯がとても気持ちよく、肌もすべすべで、朝までつま先までずっとぽかぽかのままで、とてもよかったです!
近隣のお土産のお店にも、おいしいものがあり、鹿教湯温泉は初めてでしたが、とても気に入りました!
またこちらのお宿をぜひ利用したいと思います!ありがとうございました。

男性/50代 一人旅

ムッシュさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
プラン選びに迷ったらコレ☆24時間天然温泉と日替わり家庭料理の夕食膳。白米が美味〇スタンダードプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

静かで素朴なお宿

家族経営の素朴な田舎のお宿です。建物は古いですがそれなりに手を入れられており特に不便、不満はありません。
客室、廊下、階段などきちんと掃除されていますが、客室トイレ引き戸の裏のレールと大浴場の脱衣場の使わないように伏せてあるカゴの底にほこりが随分と溜まっていたのが気になりました。また、部屋に入ると畳の上に蜂が死んでおり、カメムシが障子に付いていました。たぶん日中に窓を開けて風を通してくれていたのだろうと推測します。都会の街中ではないので仕方がないのかもしれません。しかし、神経質な方なら掃除が行き届いていないとの酷い評価になるのでしょう。
料理は手作りの素朴なものですが、お櫃で出された白米が美味しかった。
それほど大きな浴槽でもなく露天風呂はないですが、静かでゆっくり何度も入ることができました。鹿教湯と別所のお湯は熱くもなくやわらかくて良い泉質です。

ページの先頭に戻る
[旅館]鹿教湯温泉 斉北荘 じゃらんnet