(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/10/13
娘が小学生の頃から利用させていただいています。その娘も母となり、今月孫が一歳になる前祝いに、私の大好きなお宿を利用させていただきました。全く期待を裏切られず、おいしい料理は夕食だけでなく、朝食も素晴らしく初めて来た娘婿も感動していました。孫にも配慮をしていただき、スタッフの方も優しく、申し分ありません。また、コインで使用できるうたせ湯も、娘夫婦は感激していました。
山荘 やまの彩からの返信
心より嬉しく思います。
また是非いらして下さい。
お待ち申し上げます。
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/10/13
自然の恵みである温泉を堪能出来ます。泉質は柔らかく、癖がありません。部屋の温泉でも十分ですが、貸し切りの露天風呂も利用出来ます。食事はとても美味しく、おかみさん?が大変優しく丁寧な応対をしてくれました。料理長さん?社長さん?かな、ヤマメの焼き方を面白く話してくれて。一段と料理が美味しく感じました。とても静かで良い宿です。また宿泊します。
投稿日:2025/10/7
妻の誕生日で宿泊しました。食事は一品一品が手作り感が感じられ、とても美味しく頂きました。風呂も3種の貸し切り風呂で空いていれば、いつでも利用出来ると共に部屋にも広い岩風呂が付いており4回も入りました。
年に数回、保養のため温泉宿を利用していますがコスパから考えると一番だと思います。今後もお気に入りの宿として利用したいと思います。
山荘 やまの彩からの返信
ありがとうございました。
どうか、宜しくお願い致します。
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/10/7
『やまの彩』を最初に訪れたのは昨年の夏でした。温泉も食事も最高で、心も身体も癒されて帰りました。また行きたい場所として、今回3回目の宿泊でお世話になりました。毎回の如く、丁寧な接待と笑顔とに感動いたしました。
今回は母を一度は温泉旅行にと思い、妹と3人で初めての家族旅行を計画しました。妹も気に入ったみたいで、ここにまた行こう〜と言ってくれて、満足して帰ってきました。
夏でも涼しく過ごせる温泉は最高ですね。
食事もお腹いっぱい美味しいもの食べて、夜は勿論ですが、朝の食事も最高でした。ヤマメの塩焼き、釜だきのご飯は忘れられない味で、また行こう〜いう気持ちに晒されています。
83歳の母も最高に喜んでました。色々なご配慮ありがとうございました。
山荘 やまの彩からの返信
嬉しい一言です。
まだ、ぜひいらして下さい。
お待ち申し上げます。
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/10/6
温泉に入りながら見る山々の景色が色付きはじめ、移りゆく自然の四季を楽しめました。また、訪れる度に異なる料理内容は、土瓶蒸しや栗ご飯は今の季節にぴったりで、とても美味しかったです。全てにおいて心身とも癒され大満足です。今回も最高到達点のお宿でした。
投稿日:2025/9/29
今回は主人の69歳の誕生日のお祝いで、こちらのお宿を利用させて頂きました。
30分位前に着いてしまったのですが、気持ち良く出迎えて頂きました。
私達の部屋はクマザサでした。
お部屋に付いている温泉は丸くて広く庭の緑の木々を眺めながら
気持ち良く入ることができました。
家族風呂も三ヶ所有り、空いていたら24時間好きな時間に何度でも入ることができて最高でした。
食事も最後のデザートまで食べてしまうほど、私達の年齢には丁度良い量でしたが、
若い方には、少し足りないんじゃないかなと思いました。
一番びっくりしたのは、お茶の葉です
いろんな宿に行ってますが、日本茶大好き夫婦なんですが
とても良いお茶葉で、びっくりしました〜
なかなか置いてないですよ
女将さんこだわりと聞きました
美味しかったです
お部屋、食事、温泉は、どれをとっても、申し分んのないお宿です
お勧めです
良い誕生日になりました。
お世話になりました。
また機会があればよろしくお願いします
投稿日:2025/9/28
もう何度もお邪魔してるのですが、生きた山女を焼いて下さり、山女のお刺身を出して下さる事なんて最高です。今は露天風呂付きのお部屋でこんなお値段で行ける所なんて無いと思います。強いて言えば交通の便が良ければ、私達年寄り夫婦だけでももっと行く事が出来るのになぁと残念に思います。
投稿日:2025/9/28
夫婦でいろんな旅館に宿泊してきましたが、何も言うことがない!
お部屋も料理もお風呂も料金も大満足でした!!
近くにコンビニが無く外出して買い物に行こうと話していましたが、フロントにお菓子やお酒ノンアルやアメニティまで、リーズナブルな料金で販売もしており宿で一泊二日ゆったりのんびり過ごすことが出来ました。お着き菓子も手作りのお菓子で、朝食夕食全てが美味しかったです。また、出産後お酒が飲めるようになってから家族3人で利用したいと思います! お風呂も最高でした!本当にありがとうございました。
※私は虫が大の苦手なので、大きな蛾が沢山居たことだけが嫌でした。笑(自然には虫はつきものですもんね!)
投稿日:2025/9/22
熟年夫婦の週末の楽しみ、温泉一泊旅、今回は筋湯温泉の「山の彩」さんでくつろぎました。
お部屋の前が谷で木々のさまざまな緑が美しい眺めを彩っていました。
お部屋の露天風呂もお湯がじゃんじゃん出ていて湯温、湯量も申し分なく気持ち良かったです。
他に貸切家族湯が3か所あり、こちらも快適でした。
お食事は前菜から品数多く、特に活きヤマメの炭火焼きを自分たちの囲炉裏で焼くのには驚きましたが、さすがにとっても美味しかったです!
朝食はかまどで炊いたご飯がとても美味しく、私たちにしては珍しくお変わりを所望したいほどでした。
投稿日:2025/9/18
自然に囲まれたお部屋のお風呂が気もちよく、日常から解放された気分をたっぷり味わえました。料理もおいしくいただきました。宿の方はみなさん気さくな方で、お話をしながら楽しい時間をすごさせていただきました。夜には蛍が見られると教えていただき、お宿から少し歩いて見に行きました。とても幻想的な風景でした!
どれをとっても最高なお宿で、とても癒やされました。ありがとうございました!
投稿日:2025/9/15
部屋付きのお風呂の他に別に貸切風呂もあって色々楽しめて良かったです。
料理の説明も丁寧にされて美味しかったです。
他のお部屋にも泊まってみたいです。
投稿日:2025/9/14
1人2万円程度で部屋の露天、貸切風呂、豪華なごはんがついておりコスパ最強でした!日々の喧騒から離れ、ゆっくり過ごすことができます。
お部屋(クマザサ)の露天風呂は森の景色を眺めながら入ることができ広さも充分でした。温泉は少し、硫黄の匂いのするような感じです。鳥の囀りを聞きながらゆったりできて癒されました。シャワーの温度調節が難しいのと、水圧が弱かったです。9月でしたが外気温は肌寒いくらいでした。シャンプーなどもあります。更衣する場所にヒーターも置いてありました。
掃除は行き届いて綺麗です。少し古めの畳の部屋ですが、すごく懐かしい気持ちになりとても好みなお部屋でした。
貸切風呂もとても良かったです!3つの貸切風呂のうち、2つが露天風呂でした。ほとんどの時間で空いていたように思います。予約などは必要なく入り口の札を入浴中に変えるだけでした。
夕食はメイン料理のほか、ヤマメや馬刺しなどが出てきて大満足でした!季節によって少し変更があるのか、また行ってみたいです。食事会場で提供されるのですが、個室になっていてゆっくりできました。朝ごはんも白ごはんに合うおかずがたくさんでお腹いっぱいでした。
夜9時までのちょっとしたお菓子や飲み物が売っている売店と、その横にコーヒーを飲める場所がありました。利用するのを忘れていましたが素敵な雰囲気でした。自動販売機も置いてあります。
客室は隣り合っているように見えましたが、音などはほぼ聞こえなかったです。外の廊下にいくつかテーブルと椅子がありお風呂後にそこで涼めて最高でした!
近くに小松地獄があり温泉卵を作ることができます。是非行ってみてくださいと卵をくださりました。
宿までの道中は少し道が狭いところ、高低差が急なところがあります。冬は気をつけた方がよさそうです。
宿の皆さんはとても優しく接客も丁寧で会話も楽しめました。また泊まりたくなるようなお宿です。本当にありがとうございました!
山荘 やまの彩からの返信
たくさんの評価を頂き、ありがとうございました。
また、機会がございましたら、いらして下さい。
ありがとうございました。
返信日:2025/9/15
投稿日:2025/9/1
料理もおいしいし、おもてなしも最高で、部屋風呂、貸切風呂最高です。
観光も熊本もすぐに行けますし、アクセス抜群です。
何よりもゆっくり出来て最高です。
投稿日:2025/8/31
息子家族帰省で一緒に利用させていただきました
最初お宿に着いた時には、寂しげな佇まいが感じられ、失敗したかなと思ってしまいましたが、もう食事・お風呂、スタッフの方と最高のおもてなしで過ごす事ができました
部屋のお風呂の水の勢いが強くて、湯温を好みの温めにすぐに調整できたのも良かったです
山に囲まれた宿で、刺身が美味しかったのにもびっくりでした
投稿日:2025/8/30
とにかく、温泉、お食事他…何もかも全て良かったです。
普段が仕事で追われて生活しているので、本当に心身癒されました。まだまだ残暑の厳しい毎日ですが、夕方到着し外気に触れたところ、涼しくてビックリしました。
きれいなお部屋に素晴らしいお料理、温泉ありがとうございました。素敵な時間をありがとうございました。
また、ぜひ行きたいです。
投稿日:2025/8/27
両親を連れていきました。温泉の泉質や眺めがすごくよかったです。シャワーが故障なのかほとんどでなかったので、少し苦労しました…夕食、朝食共に大変満足でした。また行きたいです。
投稿日:2025/8/14
お部屋も綺麗で、たくさん温泉にも入れました!宿泊した時期がホタルの終わりぐらいの時期で、ホタル見れるかな?って感じだったのですが、何匹か見れて思い出に残りました!すかいづらの部屋付お風呂は2人だとちょっと狭いかな?ぐらいの感じですが、雰囲気は最高です!貸切に出来るお風呂が3つあるので、全然平気でした!夜ご飯のヤマメが最高に思い出に残ったのと、かゆいところに手が届くサービスがたくさんあって、季節ごとにお泊まりに来たくなりました!ありがとうございました!
投稿日:2025/8/6
部屋にある露天風呂はいいお湯で、木々を眺めながらセミの声に癒されました 囲炉裏で食べる料理はどれも美味しく 特に炭火で焼くヤマメの塩焼きは美味でした 女将さんをはじめスタッフの方が親切で親しみやすく,ゆったりとした時間をすごせました
投稿日:2025/8/5
温泉に入りながら見る山々の景色が、2ヶ月前より更に色濃くなっていて、移りゆく季節を楽しめました。また、夜はお宿の横を流れる川で、たくさんのホタルを見れて、心身とも癒されました。今回も最高到達点のおもてなしでした。
投稿日:2025/8/4
今回の旅行は、「山の癒し」でした。
連日の40度近い酷暑もありましたが、きっかけは何気に動画に流れてきた雨の山荘の動画でした。
リアルに大学生の娘2人を抱えて、決して予算に余裕はありません。しかし、高校生になった三女の頑張る姿にも応えてあげたい。そこで宿泊費がお安めで、且つ山の癒しで探しました。
到着までは湯坪温泉街を抜けて山の中へ
するとそこには「山荘 やまの彩」が…
部屋には小ぶりながら露天が付いていて、女所帯の我が家はひとりぼっちのパパにはちょうどよいです。
希望の山の癒しを感じながらのんびり最高のひととき。
雨が降れば…などと言っていたらなんと奇跡の雨が!?
18時からの料理は、さっそく山女魚の塩焼き。目の前で炭火で焼いていく体験は初めて。そして山女魚の刺身は、全く臭みナシ!湯葉からの豆乳しゃぶしゃぶは、つけダレがいい味出してて本当に美味しくいただきました。量もちょうどよく大満足でした。
朝まで雨は降ったようで、朝は奇跡のエアコンいらず。
朝ご飯は、竈で炊いたご飯。たくさんのご飯のお供になるおかずが並びこれまた大満足でした。
接客もつかず離れずのちょうどよい距離感が自分にはばっちりで、問い合わせにもすぐに対応していただきました。
最高の一時を過ごせました。
山の癒しにコスパもよい宿をお探しの方にはおすすめの宿です。
投稿日:2025/7/19
森の木々に囲まれた宿。外では鳥のさえずりや蝉の声が聞こえ、自然の中にいる気分。風呂は、温泉掛け流し。いつも温かく、客室付きだから、いつでも入れる自由さが良い。露天風呂の前にある木々は、近からず遠からず、静かに揺れている、癒しの世界だった。食事は、味良し、食材良し、接客良し、食べきれないほど多かった。メイン料理は、豊後黒毛和牛の豆乳しゃぶしゃぶを選択した。100%豆乳で湯葉を食し、地元野菜と柔らかい黒毛和牛のしゃぶしゃぶは、感動ものだった。
席は、掘りごたつ式だったから、食事しやすかった。部屋は、ツインを選んだが、ベッドがセミダブルだったから、ゆったりしていた。宿の外観は古風であるが、リノベしてあり、綺麗で、気持ち良かった。宿に到着した時、小雨が降っていたが、宿の方が、車まで傘を持って来てくれたのも、嬉しかった。
投稿日:2025/7/16
夫婦で筋湯温泉が大好きで、これまで毎年筋湯のどこかあちこちお邪魔しています。
筋湯温泉に初めて訪れたのが「やまの彩」でした。ずいぶん前のことになります。とても気に入ったので家族で来たり、家内は友人たちと来たり何度か訪れ今回久しぶりでした。
新館ができていて、その二階洋室に宿泊しました。1階は露天風呂もついていて気持ちよいです。
夕食はかっては食べきれないほど豪華であったと記憶していますが、今回は丁度良かったような気がして大満足です。
3つの家族風呂も最高です。私は、3つとも入ってみました。一番左のヒノキ露天風呂に入った時のホタルに出会った時のことが忘れられません。今回は残念ながら見ることできませんでした。
懐かしい家族的雰囲気満杯のお勧めしたい山の旅館です。
投稿日:2025/7/12
食事がとても素晴らしく、本当に美味しかったです。
お風呂も3つの家族風呂がありゆったりとした時間を過ごせました。
もちろん、部屋のお風呂も素晴らしかったです。
是非、又、お世話になりに行きたいと思ったお宿でした。
投稿日:2025/7/1
以前から泊まってみたい旅館でしたが、なかなか空いておらす、ようやく行く事ができました。お料理全般手が混んでおり、見た目め美しく美味しかったです。生きている山女を竹串に刺し、目の前で炭焼きにして食べられるのは新鮮でした。身がふっくらしており美味しかったです。接客の女性の方、料理長さん?共に不思議キャラでしたが…特に問題はありませんでした。貸し切りのお風呂3ヵ所あり、2ヵ所広々した所にゆっくり入る事ができ大満足でした。
投稿日:2025/6/28
温泉を楽しみに露天風呂付き洋室のおおやまれんげを予約。1Fに温泉、2Fに洋室があり、部屋がとてもオシャレで広々として、のんびりくつろげました。到着して早速温泉へ。山の緑を見ながら癒されました。貸切風呂が3つあり、空いていれば自由に入れます。夕食は見た目が綺麗で丁寧に作られている感じがしました。馬刺しや焼肉はもちろん美味しく、自分で焼いたヤマメもとても美味しかったです。朝も貸切風呂と部屋の温泉に入り、気持ちよく温泉を満喫しました。また行きたくなる宿でした。
投稿日:2025/6/28
わたしの宿の思い出は大きく、温泉・ご飯・景色・スタッフの方々の応対で心に残ります。やまの彩さんは、これまでで間違いなく最高に満足いくお宿です。今回ほんとは、内緒にしたかったくらいの素晴らしいお宿でした。また、行きたいと思います!