宿番号:305356
草津ホテル 別館 綿の湯のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/6/12
毎年 ここを利用しています。子供がいないので静かで とってものんびり出来ます。部屋も清潔で綺麗で、女性に優しいのです。相変わらず 朝の厚焼きのだし巻き玉子は美味しかったです。白濁した綿の湯はほっこりして癒されます。また行きまーす
投稿日:2025/6/11
決して豪華な新築のホテル・旅館ではないですが、とても清潔ですし、滞在中終始ゆっくり過ごすことができました。
少人数制のホテルのため、温泉は毎回貸切状態で、1泊の中で他のお客さんと会ったのは一度のみでした。
女将さんの人の良さに加え、お風呂場で常に新しいタオルを調達できるようになった点は特に◎
また草津に行った際には利用させていただきます。
自家製プリンとても美味しかったです。
投稿日:2025/5/20
西の河原露天風呂にほど近い草津ホテルの別館。二種の源泉はいつでも入れる。客室の3階フロアには足湯の一画もある。
食事は2階のレストラン。シニアには量が多い。献立に一工夫が欲しい。夕食では洋風和風にそれぞれトマトを使っているが、素材を生かしている域には…。朝食は作り立ての卵焼きはおいしかったが、料理全体の中心が無いように思う。
投稿日:2025/5/17
綿の湯の温泉が目当てでした。白濁の綿の湯と少し熱めの万代鉱のどちらもとても良いお湯で、滞在中何度も楽しみました。
お部屋はシンプルですが、一部畳敷に小さなちゃぶ台があったり、寝てしまいそうな大きなソファがあったり、広くてゆっくりできました。ラウンジ、足湯、ライブラリもこじんまりしていて良いです。3階の道路に面したお部屋で、湯畑から西の河原へ向かう道沿いで人通りも多いですが、川のせせらぎの音しか聞こえず、静かでした。
夕食も朝食も、1人でも隣を気にしなくて済むよう席が配置されていて、大きな窓から外を見ながらいただきました。夕食は温かいものは後からサーブしていただけ、どれもとても美味しいのですが、すき焼き(お鍋)をいただく頃には正直お腹いっぱいでした。朝食はだし巻き卵もご飯のお供も美味しく、おかわりしてしまいましたが、ちょうど良かったです。
また、訪れたいと思います。
投稿日:2025/1/13
綺麗な外観に対し内装、壁紙や建具などは相応の痛みが有り、シンプルモダンなデザインが逆にそういった点を目立たせており、その点のみマイナスでした。が、それ以外は完璧。
先ずお風呂。キレのあるクリアな万代鉱に当館自慢の柔らかな肌触りの綿の湯。これにセルフロウリュウし放題のサウナに水風呂まで付いてきて、温泉→サウナ→水風呂で無限に整えます。ホテルの方、もっとこの点をサウナーにアピールした方が良いですよw
次に食事。丁寧な拵えの料理がセンスよく盛り付けされて見た目良し、食べて良しの大満足。一品一品は小ぶりでも品数豊富で男子でもお腹いっぱいなボリューム。
そして館内設備の充実ぶり。ラウンジではしっかりしたレギュラーコーヒーやキンキンに冷えた麦茶が飲み放題。加えてロータスビスケットなど小粋なお菓子も食べ放題。足湯もお茶(当然これも飲み放題)片手にまったり堪能出来て大満足。それと男湯でも雪肌精の化粧水と乳液が置いてあるのが超好感触。草津の湯は成分が強烈なので、湯上がりにしっかりしたスキンケアが出来るのは本当に有難い限り。
草津再訪の暁には是非ともリピートさせて頂く所存。皆様も是非、お越し下さいませ。
投稿日:2024/11/11
草津温泉の中でも数少ない綿の湯源泉は、草津の中では柔らかい肌触りで、少し白濁した心地良い温泉でした。万代鉱源泉と2種類の源泉を楽しめるのも良かったです。浴場、浴槽はさほど広くはありませんが、部屋数からすれば十分なものでしょうか。
部屋は、草津ホテルを正面に望み紅葉した庭園を望めました。ツインベッドの洋室で、やや狭めですが2人で問題はありません。ソファーのみで椅子がなかったので、少し使用し辛い面がありました。冷蔵庫にウェルカムサービスのプリンがあり、美味しく頂きました。良かったです。
食事は、夕朝食共に大変美味しく頂きました。品数も豊富で、調理に手間をかけた品々は何れも美味しかったです。特に、朝食までなかなか美味しい宿は少ないですが、本当に美味しく頂きました。ふわふわのだし巻き卵、具の多い味噌汁も美味しかったです。
サービス面も、程々の距離感で丁寧に気持ち良く対応されていました。草津温泉のプチホテルとして、十分に温泉を満喫させて頂き、ありがとうございました。お世話になりました。
投稿日:2024/9/13
綿の湯が良かったですが、しゃべりまくる女性2人と一緒になり、狭い湯船に2人が入ってきたので、ゆっくり入浴できず、迷惑でした。
部屋の前の斜面で工事が連日あり、騒音、窓のブラインドを下げないと見える等、連泊で静かに心身を癒す滞在が目的だったのに叶わなかったです。予約サイトや事前連絡時に情報として入れるべきだと思います。
少人数でオペレーションしているからでしょうが、普通の宿と違う仕組みが見受けられ、それに合わせるのが少し疲れました。
清潔で、リラックスできるドリンクコーナー、各所に生花があるのはとても良かったです。
投稿日:2024/8/16
今回、夫婦二人で宿泊させていただきました。温泉、料理、静かで落ち着いた雰囲気でとてもゆっくりできました。草津温泉に来たのは初めてでしたが、また来たいなと思いました。
投稿日:2024/8/13
主人の誕生日祝いで宿泊しました。夕食も一品一品とても美味しく、最後には誕生日ケーキを用意して下さり驚き、主人も感動していました。朝食のだし巻き卵は絶品。また草津に行ったら是非宿泊したいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます