宿番号:306866
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/10/19
一人でしたが、お部屋は十分広くとても静かに過ごすことが出来るお宿でした。逆にそのお部屋のトイレは、一旦廊下に出る感じで、ドアの開け閉め際の音に他の方にご迷惑にならないかと、気を遣うほど静かでした。おかみさん?お宿の方はとても親切でまつりの情報や飲食(夜ご飯なしプランだったので)のお店の情報も丁寧に教えてくださいました。美味しい朝食も少し早めに準備していただき助かりました、お風呂も予約貸し切りでゆったり入れます。またぜひ二食付でお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/10/6
初めての宿泊でしたが、口コミ通り、お料理が美味しく、接客もよくて、とても居心地のいい宿でした!お風呂が予約制なのが、少し面倒かな( ^ω^)・・・と思ったのですが、空いていれば何度も入れて下さり、又温度管理も行き届いていて、居心地よく過ごせました!有難うございました。今回はウナギを堪能しましたが、次回は他の料理を又楽しみたいと思っています。
投稿日:2025/8/26
口コミでもご飯が美味しいというのは見ていたのですが、夕食朝食ともに大満足でした!お味もボリュームもそうですし、量が多くて残ってしまったアジのお造りを漬けにして朝食に出してくださいました。2度美味しい!お得感もあり、最高でした。ご家族で運営されているということで、とてもアットホームな空間でした。女将さんも気さくな方でお話していて楽しかったです!新婚旅行を兼ねて九州の温泉巡りをしていた最終日の旅館をここにしてよかったと心から思いました。予約時に新婚旅行ということを伝えているとサプライズで当館からですとデザートをサービスしてくださり、あたたかい旅館だなと、別府温泉を訪れる際は、また利用させていただきたいと思いました。
投稿日:2025/8/24
2回目の再訪ですが、お料理が本当に素晴らしく、日本酒(冷酒)と一緒に堪能しました。お風呂は完全貸切(予約制)のため、自由に入ることができない分、少々面倒くさいとは思いますが、夜と朝に2度入浴することができ、問題ありませんでした。
お部屋はチリ一つないのでは、という程に清掃されており、とても清潔で、快適に過ごすことができました。またぜひ利用させていただきたいと思います。
投稿日:2025/7/29
口コミを見てこちらに決めましたが、大正解でした。
建物自体は新しくないのかもしれませんが、綺麗に直してあって、どこも清掃が行き渡っていて非常に快適でした。
お風呂が夕方と朝の2回、貸切で入れるのは良いシステムだと思いました。
また、経営されているご家族がとても温かく親切で、久しぶりの一人旅がとても良い思い出になりました。
朝食もとても美味しかったです。メニューがありきたりではなくて味付けもとても良くて、次回は是非朝夕食付きのプランでお邪魔したいと思います。
投稿日:2025/7/22
お料理が美味しくてリピート3回目です。前回の関サバも最高でした。今回は初の温泉うなぎコースに引かれ予約しました。温泉うなぎ期待通り美味しかったです。酢の物、白焼き、蒲焼き丼合わせて1人前うなぎ1尾分位あったと思います。肉厚で、臭みも全くなく脂もありふっくらしていた印象でした。そしていつもながらの見た目が美しく味も美味しい前菜盛り合わせや刺身盛り合わせ、豚と野菜の温泉蒸しも変わらない美味しさでした。自家製梅酒は甘過ぎず好みの味でした。温泉もいつもながら適温で気持ちよくゆっくり入れ日頃の疲れが取れました。ただ、内湯の壷湯が故障中だったのが残念でした。又、リピートします。
投稿日:2025/7/14
当初は家内と2人で利用させて頂く予定でしたが、前々日に急遽の別居している子供が休暇が取れたので現地で会わないかと。ダメ元で萬力屋さんに問い合わせると急な申し出にも関わらず快く引き受けてくださった。しかも広い部屋への変更まで、感謝。
当日、楽しみにしていた関あじとおおいた牛ステーキ。目の前に登場した各品は圧巻。美味しいと連呼していました。細かい配慮して頂き大満足でした。当館は鉄輪温泉を巡るには場所も良く、かつ静かに過ごせる場所でした。機会があれば再訪致します。
投稿日:2025/5/25
食事が美味しくてリピートしています。部屋数が少ないから静かなのでゆっくりできますし温泉も貸切のではいれるのでお気に入りの旅館です
投稿日:2025/3/25
昨年以来通算では29回目の利用になりました、鉄輪温泉萬力屋の皆様お世話になりました。
何度お伺いしても晩御飯朝御飯の素晴らしいことと言ったら、もう、全ての人類に体験して欲しいです!
今回は英語圏のお客様もいらしてましたが、こんな小さな温泉宿にもインバウンドの波がくるんですねえ、ビックリでした。まあ、全ての人類に体験して欲しいから仕方ないか笑
身体が大変そうな女将さん、無理せず続けて下さいね。
また少し寒くなる頃には今年中には30回目でお伺いするつもりです。
季節の変わり目の折り、お宿の皆様も御自愛下さい。
投稿日:2025/1/26
ゆったりした貸切風呂に、二人で1匹のヒラメ(刺身)が甘く、食べきれない大きさにビックリ。当方高齢者なので、各品美味しいだけに、正直お肉は要らなかったのかな?というボリュームでした。2階へのEVもあり、部屋の小椅子やひざ掛け、個室食処の調度も年寄りに便利で、お陰様でゆっくりできました。掃除も行き届き、ピカピカの床等気持ちの良い宿でした。
投稿日:2025/1/8
恋人との記念日旅行で泊まらせていただきました!
こじんまりとした旅館で、食事やお風呂は個室で貸切なので、人目を気にせずゆっくり過ごすことができました。
女将さんはとても親しみやすく、素敵な方でした!
次回は夫婦になった二人で別府に訪れて、ここに泊まりに来たいと思います!
投稿日:2024/12/17
6.7年前に行った振りの宿泊でしたが変わらずおもてなしからサービスにかけて文句なしでした!
料理も夜、朝もお腹いっぱいで魚もお肉も新鮮で野菜も蒸したらめっちゃ甘くなってて美味しかったです!
お風呂は今回は何も入ってなかったですが次回行くときはカボスやザボンが浮いてるお風呂の時期に行きたいです!
なので文句なしの満点で評価致しました。
投稿日:2024/12/2
今まで宿泊した場所で1番お気に入りの宿は?と、主人と話をしていてお互い一致した萬力屋さんへ再訪させていただきました。 前回がヒラメだったので、今回は関アジ&牛肉のランクアップ! どれも美味しく前回に引き続き食べきれない量でしたが、翌朝の関アジの漬けには感動させられました!
また夕食後体調を崩してしまい大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。温かい紅茶をいただき、心遣いがとても身にしみました!お部屋もとても寛げたので翌朝に回復出来たのは萬力屋さんのお陰だと思っています。 本当にありがとうございました。
お風呂もお食事もお部屋も大満足です!!!
もちろん接客は大大大満足です!!!
お婆ちゃんになっても是非再訪させていただきたい大好きなお宿さんです。
投稿日:2024/11/15
歴史のある建物でしたが、中はキレイにされていて快適に過ごせました。
お風呂も3回入れ温泉を堪能出来ました。
夕食のヒラメも大きく、宿特製のポン酢が最高でした。食べきれなかった分は朝食で漬けで出していただき完食出来ました。他の料理も丁寧に作られており満足でした。
玄関猫ちゃんにも癒されて最高の宿でした。
またお邪魔したいです!
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます