宿番号:307968
オーベルジュ北の暖暖のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/7/1
夜遅くに到着しましたが、灯りのついたお宿はジブリのような素敵な雰囲気と外観で、中に入ると他では味わえない唯一無二のお宿でした。見れば見るほど発見があります。お宿の方たちはみなさんとても優しく接してくださり温かみを感じましたし、深い露天風呂がとても楽しくて…!楽しいだけでなく、景色もとても綺麗で素晴らしかったです。また宿泊したいと思う素敵なお宿でした。
オーベルジュ北の暖暖からの返信
有難うございます
我家の家族(スタッフ)は皆、優しいですよ(笑)
働くことで大切な事は、お互いに相性が合う事ではないでしょうか
家族(スタッフ)同志が助け合い、我家を求めて来られる方々を
心休まる様におもてなしをする事で働き甲斐が生まれてくる
それが我家北の暖暖だと思っております
そんな雰囲気がお客様へ温かみとして伝われば幸いです
さくらさん又是非お来こし下さい
次回は又新しい北の暖暖を発見して下さい
一同心よりお待ちしております
おやじ
返信日:2025/7/9
タルボさん
投稿日:2025/5/27
美味しいフレンチディナーは地元の旬の食材を活かしたものです。ワインはとても良心的価格です。温泉は浴槽がかなり大き目です。男女入れ替えになる露天風呂の一方には深さ150cmの浴槽があり、つかまるロープも備わり、浮遊感覚で楽しました。少し値が張りますがその価値は絶対にあります。
オーベルジュ北の暖暖からの返信
御意見有りがとうございます
お食事とワイン、それに龍湯と
評価して頂きました
又のお来こしをスタッフ一同
心よりお待ちしております
これから長い冬季を経ての
外のガーデンが花盛りになります
果実もあるので「つまんで」みる
ガーデンです
次回はゆとりのお時間頂き
ガーデン散策とゆったりゆっくり
しに来て下さい
ありがとうございます
おやじ
返信日:2025/6/3
投稿日:2025/4/13
今回3回目の暖暖でした。料理は見た目も味も素晴らしい。さらにゆっくり静かに過ごせるところ、そして何よりスタッフのみなさんのあたたかさが何度も来たくなる思いにさせてくれます。
初めてだった夫もリピーター決定のようです。
日々の疲れを癒してくれる数少ない貴重な宿で
す。
オーベルジュ北の暖暖からの返信
「リピーター決定」ありがとうございます
お二人様にお来こし頂き感謝致します
我家北の暖暖が皆様の実家の様な存在で
ゆっくり過ごせて癒される場所で有ればいいなあと
思っております
これからも末永くお付き合いの程よろしくお願い致します
いつも有難うございます
おやじ
返信日:2025/4/16
投稿日:2025/3/26
閑静な高台で,部屋の窓から網走湖と花畑が広がる。看板犬か3匹お迎えしてくれる。夕食のフレンチコースは文句無しの量と味,和朝食も美味しい。館内と露天風呂はオリジナリティ溢れる。行ってみてのお楽しみ。スタッフのあたたかい接客が良い。非日常をあじわう事が出来た。リピートすべきホテル。
オーベルジュ北の暖暖からの返信
コロヒーさんありがとうございます
「非日常をあじわう事が出来る」
このフレーズに感激致しました
皆さんの「実家でありたい」という
コンセプトに今まで邁進して参りました
少し感じて頂けたでしょうか
ゆっくりゆったりして
我家北の暖暖のひと時を過ごして欲しい
それが私達の希望です
又のお来こしをお待ちしております
おやじ
返信日:2025/4/1
投稿日:2025/3/25
建物は古風な感じで陳列品も歴史を感じられる素敵な宿。数々のコレクションが興味あるものばかりで感動しました。ディナーも大変美味しく接客も気を使っていただける素敵な宿でした。朝食は洋食も選べると更に良かった。
オーベルジュ北の暖暖からの返信
お便りありがとうございます
朝食の件は以前は和か洋か選べたのですが、すみません
風呂のアクセスが悪くてごめんなさい
どうしても建物、とりわけフロントとレストランに
力が入ってしまいお風呂のイメージを疎かにしてしまいました
反省してます
雪が解けて春の花が咲く頃、又来て下さい
ガーデンでは草花や果実、可愛い「マスコット犬」達も
お待ちしておりますよ
ご意見有難うございます
おやじ
返信日:2025/3/31
投稿日:2025/3/4
彼女との初めての旅行だったのですが最高の思い出となりました!
玄関までお迎えに来て下さり、彼女の荷物を部屋まで運んでくれる気遣い。
旅館の中に入ると様々な古美術品が飾られておりどこを見ても飽きないような工夫がされておりました。
何より良かったのは鼻腔に広がる木造の香りがたまりません。癒されました!
夕食はフレンチのフルコースでした。個人的にはあまりフレンチにいい思い出は無かったのですがこれも大満足!出てくる料理全部美味しい!!
朝食も美味しい!大きな窓から見える湖と野鳥にエゾリスを眺めながらの朝食こんな経験なかなか出来ないと思います。
是非ともまた行きたい!
オーベルジュ北の暖暖からの返信
ありがとうございます
うれぴーコメント私共の「やりがい」を
コメント頂きました。やっていて良かったです。
次回来られる時は「3人」で来て下さいネ
春から秋に向けて、ガーデンでは色々な果実を摘まんで
花木の名前を覚えて蝶の舞う姿を見て下さい。
是非我家の家族としてこれからもよろしくお願いします。
又のお来こしを希望致します。
ありがとうございました。
おやじ
返信日:2025/3/31
投稿日:2024/10/16
もうそんなに長距離の運転ができなくなると思い、知床のいった事がない場所へ行って、最期は【北の暖暖】で泊まろうと今回は計画しました。
紅葉には少し早かったですが、到着後のガーデン散策は秋を感じる事ができました。 時期的にオフシーズンらしく、ほんとにゆっくりさせていただきました。
露天風呂からの景色を眺めながら温まって、夕食も相変わらず美味しいし あちこちで遊んできてるから疲れてますよね。爆睡してしまいました。(笑)
もっと館内を色々楽しみたかった…
前夜はくもっていましたが 朝は良い天気。
網走湖と木々と青い空、白い雲。なんてステキな景色なんだろうと思いつつ、朝風呂へ。他にはないアスレチックなみの露天風呂。 話のネタには十分です。
外の景色を眺めながらの朝食。デザートはガーデンで採れたぶどうです。けっこうなボリュームだったので
昼食抜きで帰れました。
ちょっと遠いんですよね。でも、次は宿を楽しむをコンセプトにしてできれば冬道怖いけど流氷の時期に行ってロビーの薪ストーブで暖まりたいな。
これから寒くなってきますが体調崩さないよう気をつけておすごしくださいね。
オーベルジュ北の暖暖からの返信
北海道は車の移動が大変ですものネ
旅のスケジュールに我「北の暖暖」を
選んで頂き、有難うございます
ゆっくりゆったりして頂きましたか
これから北海道は厳しい冬を迎えます
今度は汽車の旅でも、なかなかですよ
ぜひ冬の北海度もお尋ね下さい
ご体調にはお気を付け頂き
またの御利用お待ちしております
おやじ
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/3
久しぶりの網走観光で念願の初めてのオーベルジュ宿泊にワクワク
建物は田舎の実家のような温かいお出迎え「ただいま」の気分
お部屋の窓から網走湖の景色独り占め、早速期待のガーデンではブドウやミニトマトを食べながら楽しかった、夕日も素晴らしい、満足
夕食は一品一品満足、この日は二組だけのお客様で美味しく頂きました
お風呂もひとりでチョツトさみしくもゆったり、タオルも充分用意され手ぶらで行けるのは良いですね
朝入った露天風呂は景色も独り占めでしたが足元不安になったら無理か?
と思いました。
朝食は和食でしたがお肉が少し多くチョツト残念
ゆったりと時間を忘れて楽しみました
5回宿泊で列車の乗客になれると聞いて再度の宿泊とおもいつつ無理か?
階段を登れるよう体力づくりにはげみます。
おもてなし最高、次はただいま と訪れることができますように。
ありがとうございました。
オーベルジュ北の暖暖からの返信
ご宿泊有難うございます
「何をご指摘頂いたかな」と
ドキドキ感で拝読させて頂きました
文面は我実家を楽しんで頂いた気分が伝わり
とても嬉しく読む事が出来ました
露天風呂は設計的にアクセスが悪く
皆様にご迷惑をお掛けしております
早く列車に乗れます様に
又のご来館お待ちしております
おやじ
返信日:2024/10/7
投稿日:2024/9/11
部屋数が多くはないので、静かで、穏やかな気持ちで宿泊できるのがとても良い。食事もオーベルジュなので申し分なく素材も良くとても美味しい。
大好きなホテルがまた一つ増えました。
オーベルジュ北の暖暖からの返信
ありがとうございます
「ゆっくり」「ゆったり」が私達のコンセプトです
さらに昔の実家を思い出して頂ければ。
できれば読書でもして2〜3日ゆっくりして頂ければ
最高だなと思っております
ゆっくり穏かで居る事は、自分を見つける大事な時間です
どうぞ色々なところで大切な時間をお過ごし下さい
そしてまたぜひ我家に寛ぎに来て下さいネ
お待ちしております
おやじ
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/9/10
母娘で宿泊しました。
網走には何度か来ていて、いつも大きなリゾートホテルを利用していましたが、たまには変わったところに泊まってみようと口コミで食事が美味しそうな北の暖暖さんにお世話になりました。
オーベルジュというだけあってどのお料理も絶品でした!
全て新鮮な素材で創作も工夫されていて美しく美味しく、量もちょうど良かったです。
朝食の和食膳もとても美味しかったです。
窓の外に小鳥が見えて癒されました。リスさんが見れなかったのは残念でした。
レトロなおもちゃや変なものが所狭しと展示されていたり、露天風呂でロープにぶら下がったり面白い宿でした。
お部屋は居心地良く窓からの網走湖が綺麗でした。
お庭も散策してミニトマトをもぎって食べました。美味しかったです。
お庭、すごいですね!
次もまたきっと行きます。
オーベルジュ北の暖暖からの返信
食べる事が好きなんですネ
やっぱり一番の楽しみは食べる事になりますよネ
オープンして18年過ぎました
料理内容に少しずつ変化を入れて
皆様にいつ来ても喜んで頂けるように心掛けております
ガーデン、館内飾り物、露天風呂、北海道犬と
またぜひ体験して下さい
又のお来こしをお待ちしております
おやじ
返信日:2024/9/13
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます