宿番号:308488
名湯と紀州の幸を愉しむ宿 朝日楼のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 3.4 |
|
料理(朝食) | 3.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.5 |
|
接客・サービス | 3.3 |
|
清潔感 | 3.2 |
|
投稿日:2025/7/15
スタッフが少なすぎなのかな?
朝ごはんも用意されてから長時間経つとあまり清潔感なさすぎと思う。
チェックインもスタッフいないです。
お風呂は故障のため夕方遅くに入れました。
投稿日:2025/7/5
息子家族との初めての旅行に利用しました。改装前の部屋を予約してたのに…改装した部屋に変更してくれてました。広々と使う事が出来ました!ありがとうございました。孫達も大喜びでした!お風呂からの眺めも良くて最高でした!食事も美味しくて大満足!周りの音も聞こえずに静かな時間を過ごす事が出来ました!また機会があれば利用したいです。
投稿日:2025/6/24
スタッフも足りていない印象で、お風呂の入れ替わりがされなかったり、自動販売機の前におかずの汁らしきものが溢れたままとなっていました。
DXタイプの部屋を選びましたが、畳の上にはシミが複数ありました。
風呂は高層階にあるのですが、窓が開いたままになっており、幼児を連れて入浴したのでヒヤヒヤです。
朝食はお一人で対応されており、子どもイスが用意されていた席には別の大人2人が座り、まさかの他の方との相席。ビックリしました。
私たち家族にとっては、どのカテゴリにおいても納得できるものはありませんでした。
投稿日:2025/6/10
初めての利用です。
チェックイン後部屋に行くと部屋の隅の全ての角に銀紙のオカズを入れるものが置いてあり何か白い塊が乗ってました。
夕食は全くメニューの説明はなく固形燃料に火を点ける小鍋が3メニューありました。炊き込みご飯、寄せ鍋、鶏の味噌焼だと思いました。お茶碗をみるとご飯のカスがへばりついていました。
さすがに交換してもらいました。
お詫びのプリンをいただきました。
固形燃料で小鍋に入った味噌汁の白菜は最後まで生でした。
一番驚いたのが梅干しです。
全く味がしませんでした。私のは普通に味がしましたが妻の梅干しは無味無臭でした。
全て聞けばいいことなのですが本当によくわからない宿でした。
投稿日:2025/6/8
お値段等踏まえるとトータル的に妥当な感じだと思います。
お部屋はツイン。畳にベッドが置かれてました。その畳にシミがちょこちょこあったのが気になりました。
部屋はくつろげるスペースが全くないのがかなり残念。ビジネスホテルのツインという感じでした。
ベッドの上で寝るまでずっと過ごしてた感じです。
広いお部屋もあるんでしょうけど…
冷蔵庫は小さめのタイプそれは構いませんが冷えない。
夏は大変かなと思います。
あと工事中でしたがその音は気にならず、両隣の話し声、ドアの開閉音がかなりうるさかった。
温泉は食事前に入ってる方が多かったようで私ともう1人の方しかおらずゆっくり入れました。
投稿日:2025/6/6
部屋のコンセントが室内灯と連動しているのかスマホの充電ができなくなっていたり、テレビは映りにくいチャンネルがあったり、洗面台のタオル掛けがなかったりと設備面で残念でした。お風呂は湯上り処にマッサージ機があるが、2台中1台が故障中で、給水器のサービスも故障中とちょっとづつ残念でした。食事はおいしくいただけましたが、食後のお茶がなかったりちょっと給仕ペースが早かったりとちょっと残念でした。
投稿日:2025/5/28
車でないといけない場所にある温泉宿。
3人〜4人程度の広さの大浴場が最上階にあります。展望の桶風呂があるので、空いていれば是非入りましょう。
改装があったのか、部屋はまずまずのきれいさです。
朝食はザ和食といった具合でした。ご飯はおかわりができるようです。
ただ、やや人手不足なのか食器の清掃が行き届いておらず、ぜひ改善を。
投稿日:2025/5/22
まだ工事途中のようでしたが、とても良かったです。部屋のユニットバスでも温泉出るので、ずっと楽しめるのですが、大浴場温泉はこじんまりとしていて待合室はゆったりとマッサージチェアーも2台無料です。脱衣所は情緒あるカゴに衣服を置いておくタイプで横並び8個ありますが洗面台が2台ありドライアーを使っている人が居れば3人立って着替えるにはきついサイズです、が時間をずらせばゆっくりと浸かって温まれました。
カードキー(部屋に一つです)や携帯と財布が入る貴重品預かりのロッカーもあって安心です。洗い場は女性は3席 男性は4席の代わりに露天は無くて、女性には露天風呂があります。スリッパは間違えられたくなければ、事前に各自で対策をされて行かれる方が良いです。ボディータオルはありません。シャンプーリンスボディーソープ酒粕パックはありますが洗顔はありませんでした。ローカでお話しされるとよく聞こえますがお隣の部屋のテレビの音も話声も全く聞こえず、とっても静かでした。食事はこんなに安くて天然の九会という事であまり期待はしていませんでした、が色んな九会料理が次々出されてきて、どれも美味しくお腹いっぱいになりました、日本酒は黒牛だけでした、とても飲みやすく美味しいお酒でしたが他の地酒もせっかくなので頂きたかった〜です。朝食は少しずつ色んなおかずと小鍋仕立てのお味噌汁とTKGがいただけました。朝風呂も入れて、私たちのペースでのんびりゆっくりできました。駐車場が縦列駐車の場合は、出発時間を告げておかれる方が良い様です、後から来て前に止められた方と、朝、連絡が取れなくて、予定時間に出発ができなくなる、トラブルがありました、個人情報に厳しい時代なので、代わりに自己申告・自己責任が重要な時代です。昭和の私達は 昔は良かった…です。
本当は教えたくない、コスパがいい、とても良いお宿でした。
お世話になりました。
投稿日:2025/5/18
部屋は、隣の部屋(?)の排水音が響き、少し気になりました。部屋に虫が出で対応も遅く、イマイチ。
駐車場の関係で、チェックアウト後の出庫に30分以上かかりました。スタッフへの出庫願い声掛け後の対応も、あまり急ぐ様子も無く、出庫する際も駐車場でフォローも無かった。
宿を出るまでに、時間がかかったため予定を変更することになり車内の空気も悪くなった。もう2度といかない。
投稿日:2025/5/3
以前、泊まった事があったので、また利用したくなり
利用させて頂きました。
以前、泊まった時は、温泉の肌感がトロッとした感じだったが
今回はなかった、温泉質が変わったのだろうか?
それとも加水しすぎて温泉質が薄くなったのか?と思った
テレビ台の周辺やヘッド下にほこりはあったが
どこにもあるものと思えばそれほど気になるものでもないと思う
投稿日:2025/5/2
改装前の3階に泊まったので、古さはしょうがないのわかってたので、許容範囲内でした。
他の階はわからないですが、
温泉も気持ちよくて
大変満足しました。
投稿日:2025/4/17
オーシャンビューの和室付きツインルームに宿泊しました。海が一望できリフォームされた部屋は写真以上でした。夕食は品数も多くクエの小鍋とフグのお料理は大変美味しかったです。17時のお風呂は少しぬるく感じましたが、20時の時は良い湯加減でした。ご家族経営の老舗の料理旅館という感じでアットホームで接客もほっこりしました。お値段以上の満足感があります。また泊まりたいです!
投稿日:2025/4/13
帰りのフライト時間が早かったので、素泊まりでした…従業員や女将さんとの会話はあまり出来ませんでしたが、お部屋もキレイにお掃除されていて、最上階のお風呂も気持ち良かったです。ただ、女子風呂には桶風呂は無くて残念、後は、冷蔵庫が機能していませんでした…
次回はお料理付きのプランで来たいです。
投稿日:2025/4/6
コメントで、色んな事を書いてる方がいますが、とても、女将さんお店の方々がとても親切でお料理もお部屋もよく、のんびりゆっくりとさせて頂きました。みなべではここに宿泊したいと心から思います。本当にありがとうございます。女将さん、お体には気をつけてくださいねぇ。また、会いに行きたいです。
投稿日:2025/4/5
天然クエなど宣伝素材は出一応ていましたが インパクトも無く唯の食事と言う感じでした
老人3人程で家族経営という感じ フロントに電話しても出ることはなく 5階から1階まで直接連絡に行きました。
投稿日:2025/3/31
急遽宿泊の前日に予約の為、口コミも見た上である程度のことはしょうがないと思っていましたが、夕食は子供食事ありで予約したのに違う料理が配膳される、鍋のポン酢が配膳されない、デザートも配膳されない。部屋の洗面所も本当に掃除したのかと目を疑うほど黒いぬめりと水垢がビッシリ。大浴場も夜19時と朝6時半に入浴しましたが両方浴室内のアメニティは空で脱衣場のゴミ箱は満杯で綿棒と化粧水は空のまま。一切清掃はされていないと思います。
投稿日:2025/3/28
ご飯がおいしかった!
部屋も畳の匂いがよかった!
ベットもダブルでよかった
またきたいとおもった
投稿日:2025/3/16
各部屋に温泉のお湯が引かれていますが、ユニットバスの為、自室のバスで寛ぐのは少し難しいです。展望風呂の方がいいかもしれませんが、ここもそこまで広くないです。
室内については、ビジネスホテルのシングルルームを畳敷きにして、そこにベッドを置いた感じでした。
畳敷きは良い感じでしたし、私は足に障害がある為、ベッドはちょうど良かったのですが、部屋に備え付けの椅子が子供用のような高さだった為、私には使えませんでした。
料理については朝食のみでしたが、お腹いっぱいの量ではありませんが、一般的な朝定食に、固形燃料で温める味噌汁等、朝食として十分でした。
全体としては、値段としては十分と思われます。
夕食に豪華な料理が設定されていたので、夕食を頂いていれば、評価がまた変わっていたかもしれません。
投稿日:2025/3/13
口コミを見て覚悟はしていましたので、さほどショックは受けませんでした。早く到着してしまったのにお部屋に入室してくださったり、接客は親切でした。お風呂場のゴミは朝もそのままだったのでお掃除はされてないんでしょうね。せっかくの和歌山旅行でもっとお魚をふんだんに食べたかったです。夜の五切れほどのお刺身だけで朝もお魚は出てきませんでした。料理旅館というならもっと料理に力を入れて欲しいです。
投稿日:2025/2/25
料理は、美味しかったです。
連休だったからかもしれませんが、配食など、若干人数不足だと感じました。また、部屋に通じているエレベーターに乗るのに、少し外に出るため、寒かったです。チェックインが16:00〜でロビーに待っている人が溢れていた、少し早めるとか、コーヒーやお茶が飲めるサービスが有れば良いと感じました。加湿器が部屋にあれば良かったです。
投稿日:2025/2/23
お部屋も広く窓から見える海を見ながらゆっくりできました
夕食 朝食どちらも美味しく頂きました 最上階の温泉の女性のお風呂は狭め 男性のお風呂の方は露天風呂もありで広めで良かったみたいです
朝と夜で男女入れ替えてほしいです
また利用したいホテルです ありがとうございました
投稿日:2025/2/23
部屋風呂も温泉と記載されていたのですが温泉どころかお湯が全く出ない!フロントは内線に出ない為、直接話しに行けばゴメンなさいねと言われたが申し訳ございませんではないでしょうか
食事の配膳も人不足なのか他の宿泊客も不満の声が聞こえて来ました 価格の割にサービスや接客等が悪く二度と行きたくないです