宿・ホテル >  大分県 >  別府 >  別府 >  入湯御宿 温泉閣 >  クチコミ・評価

宿番号:309364

希少価値が高い弱酸性の温泉(PH5.2)!3拍子揃った美肌の湯

別府・鉄輪温泉
別府ICより車で7分。JR別府駅よりタクシーで15分、バスで30分。

入湯御宿 温泉閣のクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.4
風呂 4.2
料理(朝食) 3.5
料理(夕食) 3.8
接客・サービス 3.3
清潔感 3.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

なんちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

過不足ないサービス

お値段以上でも以下でもなし。
古い宿ですが、清潔で過ごしやすかった。
人手不足なのか、運ばれてきた食事はどれもぬるかった。せっかくの地獄蒸しは熱々で食べたかったし、お刺身は冷たい方が良かった。

女性/40代 恋人旅行

キヨさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

キヨさんのクチコミ

夕飯は温かいものは温くなっていました。
温泉と接客はまぁ普通でした。
まぁ2食とも部屋食で、この値段なので仕方がないのかなと思い、お店の方には言いませんでした。
好みが別れるところではあると思いますが、私はもう行きません。

女性/50代 家族旅行

かいりきさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
1

期待しすぎました

チェックインが遅れると連絡したのに、カピカピになった刺身や、冷えた料理が準備されていて、じゃらんで予約して支払済なのに、宿泊料金64,000円を請求されました。お風呂は、2ヵ所案内されましたが、1ヵ所は従業員用なのか私物(洗濯物)がありました。
期待しすぎました。残念でした

入湯御宿 温泉閣からの返信

 ご遠方からのご来館いただきながら
ご期待に沿えず申し訳ありません
 当館の食材は館主が朝仕入、刺身は特にに夕刻
裁いたものお出ししています 当日の仕入を確認
しましたが 当地名産の関さば関いさきとマグロ
の盛り付けであったと思います 中盛は河豚の薄引き
など食材はこだわりながら準備しています
 湯治旅館での長い営業で豪華でわありませんが
地獄蒸しなどの温かいなものも準備していましたが
 ご来館時間のずれで行き届かないこたがあったのでわないかと
反省しています
 長旅のお疲れに充分なおもてなしが出来ずご容赦下さい
         温泉閣館主

返信日:2025/10/1

男性/60代 夫婦旅行

Taraさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉ナイス

さすが鉄輪の源泉を敷地内に有しているとあって95度の新鮮な温泉を堪能しました。露天も貸し切り状態,2つある内湯も貸し切りで使えます。駐車場は温泉の蒸気がかからない隣の駐車場に案内されます。食事は刺身を中心に煮魚等,質,量ともにやや物足りなさを感じました。ご飯は夕朝食とも軟らかすぎました。チェックアウトの手間を考えれば宿泊料金の前払いは,旅館にしては珍しいものの構いませんが,夕食時のビールまで即現金払いというのには驚きました。酒類の持ち込みは一人1000円かかるのも改められた方がよいかと思います。

女性/20代 恋人旅行

ucaさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

女将さんや他のスタッフさんが暖かい対応だった

ご飯はとても多かったけど美味しくて全部食べれました。皆さん優しくて落ち着ける空間でまた行きたいです!!

女性/40代 一人旅

ふーちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

古き良き宿

別府のバスターミナルから近い場所にありました。
散策するためにチェックインの前に荷物をあずかっていただけるかうかがったところ、部屋まで案内してくださいました。部屋にすでに鍵が置いてあるスタイルで、これは安全なのか…?とは思いましたがなんの前触れもなくうかがったのに預かっていただけて助かりました。
お庭が見える一階のお部屋で開放感があってよかったです。館内地図を見ていると、そのお庭がお宿の地獄蒸し?の設備への道のようで、夕ご飯どきにはたまにぱたぱた従業員の方が通っていらっしゃいました。着替えるときは障子を閉めたほうがいいですね笑
タイミングが合わず女性用の露天風呂にしか入れなかったのですが、2回とも貸し切りでのんびりできました。ただ、97度?95度?と表示のあったとおり尋常じゃない熱さのお湯で、私はだいぶしばらく水を足さないと入れませんでした。もちろんそれが悪いと言っているわけではありません!温泉街だとよくあることなので、さむー!はいりたーい!あっつーい!と一人騒ぎながら楽しく入りました。入れる温度になってからつかると極楽でした。
朝ごはんも夕ごはんも十分な量がありました。時間がなくてコーヒーとプリンをいただけなかったのが心残りです。。

男性/60代 夫婦旅行

riverdanceさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
2

期待が大きかっただけにがっかり

・部屋:入室時、すでに部屋の隅に布団が畳まれていたので、「え?」。
 押し入れは開けっ放し、布団や座布団に清潔感がない。
 テレビが映らないので、調べてもらったら、テレビの後ろのコードが
 外れていた。貴重品用の金庫がない。
・接客:夫が立寄湯に行っていたので、先にチェックインした際、部屋に
 案内されず、「そこの廊下をまっすぐ行って、右に曲がったところの
 部屋!」と言われ、「え?」。丹前が3万円以上するから、「濡らす 
 な、汚すな」と何度も言われた。
・夕食:部屋食でしたが、予定より15分遅れ(特に連絡なし)。
 地獄蒸しがすでに冷えている。料理の説明もなし。風呂上がりで
 美味しくビールを飲んでいたが、ごはんと吸い物が運ばれてきた。
 食べる頃には当然冷たくなっていた。
・風呂:露天風呂、内風呂ともよかった。入ると内側からカギをかけて
 貸し切り状態に。ゆっくり楽しめた。

女性/50代 恋人旅行

あけみんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉も雰囲気も最高です

二度目の利用です。温泉も食事も最高です。温泉好きには大変良いですが、昔ながらの雰囲気は好みが分かれるかもしれません。このコスパではあり得ない食事、サービスだと私は思います。予約は前もってしないとなかなか空いてないです。

女性/50代 家族旅行

かずちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

広いお部屋でゆっくりできました!

建物は歴史を感じる作りで階段は膝が悪い私には注意が必要だけど、思っていたより広々としていて古いながもきれいにされてました。
お料理はボリュームがあり、とても美味しかったです。
お風呂はもちろん期待どおりでした。ただ、最初とても熱くしばらく冷水を入れないと入れない位熱かったので、あらかじめ少し調節しておいてほしかったかな?
全体的には気持ちよく過ごせました。

女性/60代 夫婦旅行

バナナさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂と温泉の質が最高

地獄巡りやバス停にも近くて便利です。
温泉の質は1300にもおよび100度近い源泉かけ流しです。温度調節に時間かかりましたが熱めが好きな私には満足でした。4つお風呂がありましたが、空いていれば入れるのでとても良かったです。高級旅館やホテルとはまた違ったおもてなしと体験ができました。お食事は4毒抜きの私には申し分ない内容でお部屋まで持ってきてもらいました。朝早くから夕食の準備をされてました。ただとなりの部屋のイビキがうるさくて夫が神経過敏になっていたところが残念でしたが、申し訳ないと謝ってくださり逆に頭がさがちました。また利用したいです。

女性/40代 一人旅

こむぎさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
1
清潔感
3

お風呂だけは良かった

宿に予定時間の数分前に到着。駐車場の位置を確認するため宿に電話をかけるが誰も出ない。何回か電話し、繋がったのはチェックイン予定時間の10分後でした。私よりも先に来ていた海外のお客さんは雪の中、宿に人がいない為に外で寒そうにずっと待っていました。
宿泊があると分かっているのになぜスタッフがいないのか謎です。
チェックインしてその後、忘れ物があったため車に戻ろうと厨房の前を通る(15時過ぎ)と夕食の一部が早めに盛り付けられて置かれていました。食材的に大丈夫かもしれませんが見えないようにしてもらいたかった。お肉、地獄蒸し、ご飯とお汁は温かくて美味しかったですが、煮物や煮魚は冷えて美味しさ半減でした。
最後に会計の際にクーポン反映されていない金額を請求され、こにらの指摘にて訂正されました。
口コミが良くて選びましたが、私には合わなかったようです。お風呂は源泉で自分に合った温度に調整できるので良かったと思いますが、もう利用することはないです。

男性/30代 家族旅行

やましいさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
1
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
3

もったいない

3人の子連れで他と比較し安めの価格帯であったのと貸切風呂と部屋食であったので宿泊しました。
他の方の口コミを見ましたが民宿というか湯治宿というか祖父母の家のような感覚の部屋でしたね。
ある程度清潔感は感じられましたが旅館やホテルの綺麗さを求めてはダメです。
部屋は隣の2間続きが空いてますよとのことだったのでそちらにさせて頂き、ありがたかったです。
食事は従業員さんが他の泊まりの方には「うちは料理が自慢なんですよ〜」と仰っていましたが、
夕食は、、、うーん、、、刺身は美味しかった。他は特に普通でした。子どものチキンカツみたいなのは昨日のやつをチンしたのか?ってくらい揚げた感じもなくほぼ手を付けなかったです。
朝ごはんに関しては大人と子どもの内容が全くの一緒。これにはびっくり!
忙しそうにしてるのはよく分かりますがせめて海苔とか納豆とかウインナーとか幼児や小学生で来ているんだから相応の食事を出したほうがいいかと。
ご飯のお供にできる者は付けるだけで簡単なんだからすぐにでもした方がいいと思います。ほとんど残してしまいました。作る必要ない物なのですぐ改善できると思います。
接客は忙しいそうにしつつもまぁまぁ丁寧さは感じましたが男性は食事配膳時にこちらを伺っているのか分かりませんが表情が固まっていて私が喋ってやっと喋るという。。。
偉そうなことは言えませんが単純に接客経験ないのか?!と感じました。教育もしてほしいですね!
あと調べる中でプリンとコーヒーが自慢でカフェもあるということでしたが従業員さんから勧めて頂くようなこともなく部屋にウェルカムドリンクあるわけでもなくデザートに出るわけでもなくなーんにもなかったです。食べてみたいとは思いましたが全く勧めてもらうことなかったので「まぁいいや」で帰りました。
強みとして持ってるのならデザートに出ないとしてもチェックアウト後に安くで食べれますよ。とかいくらでもやりようはあるから他の宿との違い、強みとして出していった方がいいのになぁと思いました。
次泊まることはないですが改善を願ってます。

女性/50代 一人旅

グリーンさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

夕食のお魚料理が美味しかったです。

関鯖がもっちりとしていて美味しかったです。旬に食べられて良かったです。お肉料理にナイフがほしかったです。ごはんも食べたかったのですが、蒸し料理も残してしまうほどの品数で少し残念でした。
温泉は露天もあり良かったです。

男性/60代 一人旅

まろさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

140年の歴史

歴史ある旅館ですので建物は古い印象を受けましたが、それはそれで情緒を感じましたし、ボリュームある食事もゆっくりと部屋で食べることができたので大満足です。当然ながら源泉かけ流しの露天風呂も成分が濃くゆっくりと入れて大満足です。
地獄蒸しで作ったこだわりの、とっても美味しいプリンとコーヒーも最高でした。機会があればまた泊まりたいと思います。
初めての鉄輪温泉、最高でした。

男性/60代 友達旅行

両津勘吉さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
じゃらん限定★夕食時自家製長期熟成梅酒サービス【朝夕部屋食】温泉閣スタンダードプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

2024年度九重遠征登山帰り

別府温泉の中の鉄輪温泉にあり、ナビで近くまで行くけど分かりにくかったが、女将さんが出てきて、すぐ駐車場に案内してもらえました。珍しく部屋食にしてもらい、良かった。温泉も良くいい湯でした。ただ入浴中の札が見当たらず、別の家族が入ろうとされた。
それから女将の息子さんがコーヒーを入れてくれ、1500円/1杯のをいただいた。
いい香りで美味しかった。また温泉や息子さんのコーヒーを味わいたい!

ページの先頭に戻る
[旅館]入湯御宿 温泉閣 じゃらんnet