(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/8/13
まず、料理は最高です。最低でも、ご飯3杯お代わりします。お刺身、鮑、金目鯛、サザエ等、海鮮の有名どころは食べ放題レベルです。お部屋や、お風呂も清潔で過ごしやいです。周囲のロケーションも最高で散歩をしても、映えポイント多いです。
また、来年も行きたいと思います。
投稿日:2025/7/27
●●●●二度と泊まりません!!(部屋食だからって・・ありえない!)●●●●
二度と泊まりません!(ありえない!)
◆夕食、予定の1時間半くらい遅れた上、謝罪せず、開口一番「手伝って!拭いて!」ってなに??
◆◆部屋のテーブルを家内に布巾渡し拭かせた上!
◆◆仕出し用バットから食材をテーブルへ配膳させられました・・あり得ます?(私はその時、待たされ居眠り&寝ぼけて・・状況がよく判らない状態・・後で聞いてあり得ない)
普通ですか?
また
◆夜中、3時頃=停電でエアコンが効かず眠れず、窓を開けてたらデカい音=サイレンが聞こえてましたが、当然眠れません・・・1〜2時間ほどで電気は入りましたが・・そのまま眠れず朝・・
この件に関して、謝罪なし!!
電力会社であっても、一言必要では無いか・・
更に・・朝=トイレ事情
◆部屋は二階ですが、トイレが女子用男子用が一緒。ウォシュレットが壊れ水が出ず・・ロールテッシュも無かったので、一階のトイレへ・・二階と同じ様にウォシュレットは壊れてる、ロールテッシュはアリ。
その帰り、朝食会場となる部屋を通りますが・・昨夜、家内にテーブル拭かせ配膳させた人物が準備・・挨拶なし
◆朝食・・時間になり、1階朝食の部屋へ向かいましたら「暖房」が入ってました・・あの人物・・ありえます?なんなんでしょう
●●わたくし、年間半年以上、出張で宿に泊まります●●
事故?トラブル?は人がやる事ですから、仕方ないと思いますが・・全く対処出来てません!
食事の内容がイイから、何をやってもイイとは思えません!
※今回は滅多に無い、家内と二人旅行でしたので・・気分が悪くならない様、この宿の事は一切触れずに帰ってきました。
(夕食時のお刺身、ボリューム感はあります・・が一部乾いてる・・)
(ウォシュレットは直すか替えて・・せめてトイレットペーパーは、ギリギリで無く、足りる様・・)
(夜中、停電は宿のせいでは無くても=客はとてもストレス!・・せめて謝罪くらい・・人として当たり前な事じゃない?)
●●やはり、一番ひどい事は、部屋食とは言え、1時間以上遅れて謝罪なし!客にテーブルを拭かせた上、仕出しバットから配膳させるって・・これ普通ですか?三五郎流?
この様な民宿。ご参考までに。心のひろい方にオススメ!
(ちなみに、温泉、洗い場のカラン(蛇口)の温度が調整できない物あり)
三五郎からの返信
大切なご夫婦でのご旅行にもかかわらず、夕食の遅れや接客の不手際、停電時のご案内不足、ウォシュレットの不具合など数々のご不便をおかけし申し訳ありませんでした。いただいたお声を真撃に受け止め、今後はより安心してお過ごしいただけるよう努めてまいります。また、頂いたおかしもおいしかったです。ありがとうございました。
返信日:2025/8/9
投稿日:2025/7/20
女将さんとても感じよく、お話ししやすい方でした。女将さんがお一人で色々宿のお仕事をなさっているのでお電話しても出られない事があります。口コミにもあるように、お料理は本当に最高でした。夜も、朝もとても満足です。とても美味しかったです。お風呂も、貸切で入れるのでよかったです。お湯はしょっぱく、高温です。いい湯でした♪またぜひ泊まりたい宿でした。
投稿日:2025/7/8
女将さんがいい人で、子供が2人いるからと気を遣って頂いて、1番広い部屋にしてくれたり、子供が好きそうな夕飯メニューにしてくれたので、とても助かりました。朝食も手作りで、温かみがあり美味しかったです!
トイレが男女共有なので、少し気まずいですが、今回の利用では重ならなかったので良かったかな!
お風呂は、とても熱いので、水を大量に入れて入りました。家族風呂だったので、気楽に入れたし、シャンプーコンディショナーも、パンテーンやLUXなど置いてあって助かりました!
旅館とは違うので、布団やお皿は自分たちで配置と片付けます。それと、部屋までの案内はしてくれますが、その後はフリースタイルなので、ちゃんと居る時に聞くといいです。勝手が分かると、なんか、実家に帰ったら、こんな感じだなって感じです。とても、くつろぐ事ができました。
投稿日:2025/5/6
何しろ料理が最高でした。
品数といい量といいお風呂といい全てに大満足でした。
女将さんの対応も素敵で駐車場までちょっと遠かったのですが雨が降った為駐車場まで送って頂き濡れる事もなく本当に感謝でした。
また ご縁があればお邪魔したいと思いますので よろしくお願いします。
ありがとうございました。
投稿日:2025/4/10
伊豆に何度かきたことがあるのですが三五郎さんは初めてです。
近くに海岸もあり、エイが沢山いました。
女将さんはとても優しく親切丁寧な接客です。コスパ最強!
美味しいご飯も部屋食で食べれるので贅沢です!
他にお客さんもいてなくて子供達がいる私達は安心しました。
気持ちのいい貸切風呂もあり、帰りは雨でしたが駐車場まで女将さんが送ってくださり、お土産まで頂きました。女将さんのおかげでとても素敵な伊豆旅行ができました!また大阪から遊びに行きます!ありがとうございました!
投稿日:2025/3/23
3月20日1泊で…横浜から夫婦で久々の松崎へ。当日昼食は漁港で大好きなキンメの炙りに舌鼓。15時に宿へ。駐車場は敷地内には無く車で2分位の場所でした。部屋に通され掃除が行き届いた縁側がある8畳間でした〜。お風呂は各部屋毎で入浴できました。食事は夕飯は部屋食。お料理はとてもゴージャス!!大好きなキンメ煮付け、刺身舟盛り、海老の磯焼、天麩羅、お蕎麦、鍋、箸休め、デザート…とても美味しく大大満足でした。朝食もバランス良く気遣いが感じられるMENUです。女将さんは近所の観光スポットも詳しく教えてくださいますよ。松崎の町中も花に彩られ、春に迎えられます。
素敵な時間でした〜
投稿日:2025/3/19
初めて利用させていただきました。
あいにくの雨模様の天気で近くの海岸までは歩いて行けませんでしたが、お風呂は貸切りで利用できて、泉質も塩辛い味がしましたがさっぱりとしていてよく温まりました。
食事は地魚をふんだんに使っていてとても美味しくて食べすぎてしまうくらいでした。
リピートしたい宿になりました。
投稿日:2025/2/6
まず晩飯の豪華さ、二人で食べきれないくらいの舟盛り、でかい金目鯛の煮付け、地場野菜の天ぷら、蟹の鉄板焼き、海老の丸焼き、どれも大変おいしくいただきました。
温泉も貸し切りで夫婦でのんびり入れて満足しました。
女将さんも近くの観光名所等丁寧に案内してくれて文句の一つもありませんでした。
投稿日:2025/1/27
初めてお世話になったのは、去年のお盆の時期、お客様の多い時期に無理にお願いして宿泊させていただきました。それからというもの、泉質のよい温泉、美味しい品数豊富のお食事とのんびりとした静かな雰囲気の雲見に魅せられて、リピートさせていただいてます。癒しのお宿です、また伺います。ありがとうございました。
投稿日:2024/11/14
リピートでお伺いしました。
チェックインやお風呂の時間、食事場所やお酒までたくさん融通を効かせて頂きとても感謝しています。
かけ流し温泉は最高に気持ちよく何度も入りました。
夕ご飯は以前のときとメニューが変わっていて、相変わらずおいしく、家族で幸せな思い出ができました。
掃除が隅々までしっかりされており、清潔感がしっかりありました。
近くに海があるので、朝周りを散歩して気持ちい風と風景を浴びれて幸せでした。
何度行ってもまた行きたいと思える素敵な宿です。
投稿日:2024/9/11
今シーズン2回目の宿泊です。
夕食も朝食も美味しかったです!
夕食は舟盛りやキンメの煮付けや揚げたての天ぷらなどが出ました。
お風呂はボディソープ、シャンプー、リンスはもちろんのこと、クレンジングや化粧水も置いてあります。綿棒も。
とても満足のいく宿でした。
また来年も泊まります。
宜しくお願いします。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます