宿番号:310359
お祝いの宿 つるや吉祥亭のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/7/30
チェックイン時のおもてなし、夕飯終わりのスイーツは外で月を見ながら食べさせてもらえたり。
子供は花火をもらいとても喜んでいました。
近くの温泉へ行く時にもバスタオルセットをもらい写真を撮る時にもスタッフさんがすぐ声をかけてくれて家族写真を撮ってもらいました。
館内は古いのでお部屋の音がとても響いて近くにお泊まりの方の足音など早朝から響き渡り熟睡できなかった事だけ残念でした。
投稿日:2025/6/29
3回目の利用ですが今回は孫の誕生日祝いに利用させて頂きました。建物はちっと古い感じがしますが、隅々までお掃除が行き届いていて従業員さん達も皆さん笑顔で特にお食事(夕飯)のお誕生日のパフォーマンスも最高でした
本当にありがとう御座いました。
また伺いたいです。
投稿日:2025/6/28
客室、大浴場、お料理、すべてに満足しました。
宿泊客を飽きさせない工夫が凝らされていると思います。
湯上がり処では、海を眺めながらところてんをいただけるのは伊豆らしくて気に入りました。
また、海岸線に面した「黒根岩温泉」は目と鼻の先にあり、
開放感あふれる露天温泉を楽しめました。
今度は真冬に訪れたいです。
投稿日:2025/6/19
温泉が良かった。お湯も良いし、作りが違うので両方入れて良かったです。それに源泉掛け流しなので塩素臭くない。食事はお祝いに、お寿司、ケーキ、焼き魚がうれしかったです。食べきれない。天ぷらも美味しかったです。金目鯛の天ぷらおすすめです。ただ、目の前が海なのに天気が雨だったので残念です。
投稿日:2025/6/15
友達と2泊3日で、伊豆の旅で利用しました。
5月は私の誕生日月で、夕食の時にシャンパン、お寿司、塩焼き、ケーキと最後には写真も撮って頂き、思い出になる旅行でした。
とにかく、おもてなしがすごく良かったです。
地酒の飲み比べも美味しく、料理も美味しいので、ついつい飲みすぎてしまいました。
朝食の際、おかみさんと思われる方が、写真撮りましょうかと声をかけてくださり、スマホ持ってなかったので残念でしたが、気持ちが嬉しいですね。
温泉も気持ち良かったです
sakuraさん
投稿日:2025/6/8
お風呂前にイカ焼きなどゆっくり海を見ながら食べお風呂後は昔の遊びを楽しみながらビールを。卓球などで遊び夜はお団子。ゆっくり家族でできました。でも、時間を考えながらうれしい忙しさがありました。朝食も夕食もとってもおいしかったです。
sakuraさん
投稿日:2025/6/8
お風呂前にイカ焼きなどゆっくり海を見ながら食べお風呂後は昔の遊びを楽しみながらビールを。卓球などで遊び夜はお団子。ゆっくり家族でできました。でも、時間を考えながらうれしい忙しさがありました。朝食も夕食もとってもおいしかったです。
投稿日:2025/6/7
一泊二日の伊豆旅行
息子家族と一緒に初めての旅行でした
赤ちゃんも連れて 離乳食のことも心配しましたが
お粥のメニューがもともとあり、急な対応にも関わらず味噌汁もご用意して下さり有り難かったです。
3人の子供が多少騒いでも嫌な顔もされず絵本を用意した下さったり。
息子家族と私たちは別の部屋になるようなお部屋で素敵でした。お部屋や接客などとても良かったです。
お陰様でとっても楽しい旅行になり、またお泊まりで行きたいねって息子たちにも言ってもらえて幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました!
投稿日:2025/6/5
初めて宿泊させて頂きました。また急遽の前日に予約を入れました。お祝いの宿でしたので、もう少し早く予約をしていたら私達の結婚記念日と誕生日をお祝いして頂けたのかなと思い少し残念な気持ちもありましたが、とても素敵なお宿でした。色々なサービスもあり飽きる事なく楽しい時間を過ごせました。夕食も朝食も美味しく、お腹いっぱい食べてしまいました。部屋は広くて綺麗でした。温泉も気持ち良く入れて最高でした。機会があれば是非また宿泊したいと思います。
投稿日:2025/6/3
過去に何度か泊まらせて頂き、また来ました!
食事最高!時間ごとのイベント、接客、昭和館溢れる憩いの場所など、日本一の旅館でした!強いて申し上げますと、階段がなく足腰の悪い高齢者には不便かも知れません。ただ改装するには大変ですね!
全体的には100点満点の旅館でした。
また機会ありましたら宜しくお願いします。
投稿日:2025/6/1
和室10畳+広縁+踏み込み オーシャンビュー(バスなし):153号室を利用。こちらの宿には禁煙の部屋がないので、事前にたばこを吸わないことを連絡しました。チェックイン前に消臭と空気清浄機をしていただきました。全くたばこの匂いはしませんでした。部屋は広く、畳の新しい匂いがしました。同じフロアに大浴場と膳処があり便利でした。難点は2つ、部屋の窓から外を見ると歩道を歩く人の目線を同じ位置にあるのでレースのカーテンは必須でした。もう一つは、上の階の人の歩く音がものすごく響くことです。上の階の人が寝るまでは、この音に驚かせられます。敏感な人はつらいと思います。「館内は木造建築の構造上、音がが響きやすくなっております。・・・」と記載はありますが、上の階の人が普通に歩いているだけと思うので、対処ができないと思います。
音の問題以外は、最高でした。
大浴場は、内風呂と露天風呂があり、温度が違うので好みの温度で温泉を楽しむことができました。さらに宿の徒歩2分ぐらいのところに公共露天「黒根岩風呂」があり、海を海を見ながら入る温泉も最高でした。
夕食、朝食ともにオリジナリティーがあり、美味しかったです。夕食では、天ぷらを何回も注文でき食べ放題であることに驚きました。朝食は、ハーブバイキング型式であり、焼きたての干物(鯵の干物、鯖みりん、鰯丸干し、鮭)も食べ放題でした。
いろんなサービスがありました。イカ焼きと地酒(しおさいデッキ)、ところてん(湯上り処)、湯上りビール1杯(つるや甘酒横丁)、甘酒(つるや甘酒横丁)。おしるこ(湯上り処)、コーヒー(ロビーラウンジ)。枕、マットレス等の寝具の変更(追加)。
スタッフの皆さんがいつも笑顔で挨拶していただきました。
投稿日:2025/5/23
支払った額からしても大満足。敢えて欠点を2点だけ挙げておきます。部屋に備え付けの草履の鼻緒が緩い。ホテル周辺の散歩及び館内を歩くのに歩き難い。露天風呂に続く窓の鍵の片側が故障。したがって、開放感が今一歩。良い点に付け加えておくと、送迎バス(行き)の運転手が親切。周辺ホテルがグループとなって「おもてなし」の心に努めている様子が伺えて清々しい思いがした。
投稿日:2025/5/22
誕生日を祝って頂けました。
食事も追加があり、大変満足しました。
また、天ぷらも沢山頂きました。
本当に良かった1日でした。
投稿日:2025/5/20
スタッフさんは外国人が多くいますが、わりと親切です。企画(館内での過ごし方)はいいと思います。スタッフさんも親切です。しかしアナウンスが不足しているのでもったいない気がしました。行かれる人は、よく調べよく聞いた方が無難と考えます。施設はとても古く経年劣化が激しいです。清潔感は悪くはありませんが…傾きや床のうねりは心配です。大きな点では、エレベーターがなく、階層へいく階段も複雑で急。お年寄りは無理。チェックアウトは自分で荷物を持って階段はとても危なさを感じました。夕食はそこそこ美味しくボリュームを求める人にはとても良いです。朝食は魚をら選んで焼いてもらえるのは、いい企画です。美味しさも十分でした。売店もそこそこ充実しています。私たちは天候が悪く離れの露天風呂に入れませんでした。お風呂は源泉掛け流しとありますが、温度管理が全くできておらず、熱すぎて入れませんでした。困った事に、すべての蛇口なお湯は、温泉が出てくるので髪を洗うとバサバサになってしまう。うがいはしょっぱく、歯磨きも…外国人宿泊者に、使い方やマナーを伝えてなく、お風呂の物を部屋に持っていってしまう場面もありました。私としては、割引とポイントを使って少し安かったけども、費用対効果としては残念ですが満足てきないと感じました。本来ならば妥当額とは思いますが、施設努力で賄える点があるだけに、割高と感じでしまいました。しかし、改善されれば良い所であると思います。
投稿日:2025/5/6
スタッフ全員の接客レベルが高い宿はなかなか無いかと思います。
●良かった所
・ノスタルジックな館内の雰囲気。
・調度品のセンスの良さ
・数々の無料サービス
・朝食(干物が美味しかった)
・お風呂
●残念だった点
・外国人観光客が半数以上を占めており、無料サービスで提供される食器やコップ等がテーブルに放置。大浴場でも使用済みタオルをゴミ箱に入れていたり、残念な気持ちに。
・エレベーターが無い。
・夕飯のレベル(品数は多いがコレと言って美味しい物が無かった。)
次回は露天風呂付き客室にも宿泊してみたいです。
投稿日:2025/5/6
久しぶりに電車で伊豆半島へ。
熱川駅までバスの送迎があるので便利です。
今回は主人の誕生月ということで、夕食時の数々のサービスありがとうございます。久しぶりにあんな嬉しそうな主人の笑顔を見ました。担当の女性も感じのいい方でした。
お料理もおいしい和食、利き酒も静岡のおいしい純米日本酒が3種類と、とても良かったです。
温泉もさすが掛け流し、気持ち良かったです。大浴場にはタオルもあり、外湯に行く時の湯籠もありました。
お部屋は食事会場と同じ階で助かりました。部屋は窓の鍵の調子が悪く、お風呂の温度調整が難しかった。チェックアウトまでお布団そのままだったので、温泉に入りまたゴロゴロできました。
とても楽しい旅行になりました。
投稿日:2025/4/30
とにかく全てが最高です
数々のおもてなしはもちろんの事、各風呂にタオルが用意されている。部屋には草履とスリッパ両方用意されていてお茶は2種類、洗面台のお湯は温泉がでます。料理は食べきれない程でます
投稿日:2025/4/30
妻の記念日の宿として利用しました。
直前の予約にも関わらず、様々な特典でもてなして頂きありがとうございました。
妻にも大変喜んで貰えました。
夕食、朝食とも出来立ての料理が沢山で、質も量も満足です。
古い建物なので上階の歩く音やキシミ音が残念でしたが、その他は全て大満足で、また利用したいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/4/30
今回3度目の宿泊になります。
食事は相変わらず朝、夕共に満足です。
特に揚げたての天麩羅が食べ放題が美味しいです。
エレベーターが無いのはわかっていますが年々移動がきつくなってきましたがそれを差し引いても来る価値は有ると思いますので、又、宿泊したいと思います。
あと昨今はオールインクルーシブの宿が増えていますが、これは追加料金を気にせずに宿泊出来るので今後そうなったら嬉しいと思います。
投稿日:2025/4/29
なんと言っても部屋の露天風呂からの景色が素晴らしい。波の音を聴きながら、癒されて。イカ焼き、横丁、ところてんと、忙しい「笑。美味しい食事、スタッフさんとの楽しい会話、楽しみ満載の大好きなお宿です。
投稿日:2025/4/11
時間帯によって色々なサービスがあったり好きな浴衣を選べたり食事も美味しくイベントも楽しめました。特に夕食の天ぷらはオーダー制で揚げたてを席まで持ってきてくれるので熱々の物を食べられるし種類も沢山あり美味しくて食べ過ぎてしまいました。笑
しかし朝食は他の席にはおしぼりとお茶が用意してあるのに私たちの席にはなく忘れられていて食事の最後の方に持ってこられたので少し残念でした。それがなけれ大満足でした。
投稿日:2025/4/7
定期的に訪問したくなる宿で、数年ぶりの来館です。イカ焼き&黒はんぺんと静岡地酒のおもてなしから始まり、湯上り後のところてんやビールのサービスを堪能し、夕食後は、つるや甘酒横丁で癒されます。もちろん、食事も満足できるものでお酒がすすみます。但し、階段での移動がきつくなってきた今日この頃でそれだけがつらいです。
投稿日:2025/4/5
宿に到着早々、中二階のデッキで、イカ焼きをつまみに日本酒と焼酎のおもてなしがあります。最初のお風呂上りにはビール1杯のおもてなしが続き、トコロテンも一皿、とおもてなしがとてもうれしい宿です。
食事も、天ぷらは好きなものを注文形式で食べ放題、味も美味しく最高です。
部屋からの海の景色は絶景です。
温泉の露天風呂から海が見えないのが少しマイナスですが、宿の前にある黒根岩風呂を利用出来、波打ち際の温泉からは太平洋をひとり占め、の感でこれも最高です。
投稿日:2025/4/5
両親の古希のお祝いで伺わせていただきました。
到着後のイカ焼きのサービスにはテンションが上がりました。イカも柔らかく美味しかったです。
お部屋は、目の前が海で素晴らしいロケーションでした。ただ、他の方が言っているように古さは感じられます。壁紙の剥がれは気になってしまいました。寝具はとても気持ち良かったです。
温泉は、ややとろみを感じ、温度もちょうど良かったです。なんと言っても、無料で入れる海沿いの公共露天風呂が良かったですね!ここに入られただけでも、来た甲斐があったなと思いました。
夕食時のお祝いのサービスは、本当に良かったです!写真もニ家族分頂け、良い記念になりました。プランについていた地酒飲み比べは、良く冷えていてどの種類も美味しく頂きました。揚げたて天ぷらはもちろん、どの料理も美味しかったです。
朝食は、焼きたてお魚がとても美味しかったです。朝からおかわりもし、お腹がいっぱいになりました。
大人気のお宿のようで、賑わっておりましたし、外国のお客さんもちらほらおりました。ファミリー層も多かったです。人気なのは確かに納得です。
また記念日に来たいなと思いました。
投稿日:2025/3/31
母の喜寿のお祝いでお邪魔しました。14時半頃チェックインして3階の遊技場に行くと、イカ焼きと日本酒、焼酎のおもてなしが待っていました。美味しく頂き、卓球を楽しんでからお風呂へ。大浴場のお湯は男湯女湯でお湯が違い、ヌルヌル系とサラサラ系、どちらもとても良かったです。甘酒横丁で風呂上がりの一杯、夕食はどの皿も美味しく、揚げたての天ぷらは食べ放題、日本酒の飲み比べやお祝いの樽酒も頂いて大満足でした。翌日、朝風呂の後に湯上がり処で麦茶を頂きながら見る海も素敵でした。総じていいお祝い旅行になりました。ありがとうございました。宿選びの注意事項として、こちらの宿は館内に自動販売機とエレベーターがありません。ご参考までに。
投稿日:2025/3/30
いちご狩りのできるプランで予約しました。宿泊した日の夕食後にミニいちごパフェが出ました。他のデザートもあったので、豪華な感じがしました。いちご狩りの時間は自分で電話して決めます。新鮮なイチゴをたくさん食べてとても良い思い出になりました。
施設設備については、古い旅館ですので、エレベーターはありませんし、階段だけの移動です。昭和レトロの感じが満載で、おもてなしも孫たちは楽しんでいました。