宿番号:311600
民宿 せせらぎのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 5.0 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/6/29
比較的近所なので季節ごとに料理を楽しみに泊まっています。今回は鰻が採れたということで蒲焼を準備してくれました。お部屋も清潔でお風呂も自分好みのぬるめなので何回も入られます。また利用します。
さすらいさん
投稿日:2025/5/28
評判通りの美味しい料理に大満足、お腹一杯になりました。筍ご飯に山菜が美味しかったです。
一人旅でしたが、食事は朝夕とも別部屋の個室で気楽に食べる事が出来、感謝です。大抵、食事処で賑やかな中、一人黙々と食べるパターンなのですが、個室でより美味しく感じました。
龍神の湯も満喫出来、お肌ツルツル、髪はサラサラになりました。男女関係なく、貸切りで2つの湯を利用出来るという方法で、3回堪能させていただきました。
気に入ったのは、縁側で、朝窓を開けて新緑と清流を眺めながら、鳥のさえずりを聞く。最高の癒しでした。また違う季節にも訪れてみたいです。
お宿のすぐ近くにGSと派出所があるのは安心ポイントですね。
看板犬もとても可愛かったです。ありがとうございました。
投稿日:2025/4/26
数年ぶり2回目の宿泊です。
他に子連れの家族がいたが、お風呂が貸し切りで入れたので良かった。夕食も食べきれないほどだった。犬が可愛かった。またいつか行こう。
投稿日:2025/3/5
仕事で疲れそうな時を予想して予約しています。
温めのお風呂にゆっくり浸かり、季節ごとのおいしい郷土料理を食べて英気を養ってます。
のんびり読書して過ごしいい休暇を毎回取れてます。また利用したいと思います。
投稿日:2025/1/19
比較的に近所ということで2−3ヶ月に1回は利用させてもらってます。仕事で疲れたな〜と感じる頃に泊まっています。食事が季節ごとに変わり美味しいのとお風呂が比較的に温めなので気に入ってます。今回は冬なので、特にぼたん鍋と鹿のステーキおいしかったです。また泊まりに行こうと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます