宿番号:311658
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.3 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 3.7 |
|
接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.4 |
|
投稿日:2025/10/25
久しぶりでしたが いつもスタッフの方々は感じ良くて親しみやすく ビュッフェも美味しく無料カラオケも有り リーズナブルさがお気に入りです
投稿日:2025/9/28
子供のところに行くことが急遽決まりまた、お世話になりました。
値段が安いのが魅力とアップルパイすごく美味しくいつも頂いてます。
投稿日:2025/9/27
露天風呂は思ったより小さく期待外れでした。バイキングもごく普通で、特に印象に残る点はありません。立地のせいか湿気が強く快適とは言えず、再訪は考えていません。
投稿日:2025/9/12
夏休み最後で料金がお得だったので利用しました。もう何回も利用しているので安定のバイキングとお風呂です。今回は初めてゲーセンの横のお部屋になりました。景色は眺められませんが新しいお部屋だからよかったです。ゲーセンのとなりだからうるさいかな?と思いましたがそんなこともありませんでした。
今回は朝食のフレンチトーストが今までで一番おいしかったです。よく染み込んでいてとてもよかったです。これからもこのグレードを維持してもらいたいです。
しのぶさん
投稿日:2025/9/4
岐阜で急遽、もう一泊する事になり、こちらの宿に泊まりました。
恵那峡の近くという事で遊覧船観光もする事が出来、良かったです。
投稿日:2025/9/1
お邪魔しました
同じグループのお宿に色々宿泊させていただいています
漫画コーナーがあるのは良かったのですが…
なんせこの酷暑の中、館内のあちらこちらでエアコンが効いておらず、漫画コーナーやゲームコーナー、レストランの待合所等々で暑くて利用することができませんでした
お部屋はクーラーを効かせてあったので快適でしたが、そこにいくまでの通路も暑くて…
一歩部屋の外に出ると旅館の中にいるのに汗だくになるところも…
大浴場も畳敷きでとてもよかったのですが、至るところに髪の毛が引っかかっておりとても気持ち悪かったのでマメに清掃された方がいいと思いました
露天風呂の湯加減はとてもよく、ゆっくりできました
脱衣所もクーラーが効いておりとても快適でしたがお風呂を出るとまた暑く…
足のマッサージ機(無料)も試したかったですが、暑くて長居できませんでした
食事の方は、夕食に茶碗蒸しがあったのは良かったです
メニューも豊富で品切れになることもなく最後まで楽しめました
ただ、ステーキのような牛肉料理が全くなかったのは残念だったのでこれなら別注で頼めば良かったなと思いました
料金的に仕方ないのだと思いますが、冷凍フルーツではなく生のフルーツが食べたかったです
もう少し料金上げてもらって構わないのでお料理がグレードアップしたらいいなと思いました
スタッフの方も優しく駐車場の案内の人もとても感じの良い方でした
古いですが、お風呂場以外の掃除は行き届いておりゆったりできる旅館だと思います
暑かったので空調だけなんとかしてほしいです…
真夏でなければ快適なのかもしれませんね
投稿日:2025/8/31
建物に多少古さは感じますが
部屋は綺麗で二間続きの広い部屋でした。
カラオケと卓球が無料で子供達が喜んで
遊んでいました。
投稿日:2025/8/30
久しぶりにスタンダードの大江戸温泉物語を利用。
家族3人だったのでトリプル和洋室を利用しました。
部屋は新しくリニューアルされたのか綺麗で良かったです。
景色も恵那峡が望めて良かったと思いますが、窓が汚れていたのが残念でした。
平日とはいえ夏休み期間ということもあってか多くのお客さんで賑わっていました。
食事は3部制でしたがひどい混雑は無くて良かったと思います。
宿は3つの建物に分かれており、それぞれの棟に1基のエレベーター。
少し不便でしたがお値段を考慮すれば文句は言えません。
相対的にはかなりコスパは良いと思います。
お世話になりました。
投稿日:2025/8/29
建物が古いとあったので覚悟して行きました。それ程ではありませんでした。お風呂がとっても気持ち良くて、露天風呂は最高でした。この料金にしては嬉しいおやどです。また誰かを誘って来たい宿です。レストランもとても広いです。
投稿日:2025/8/29
子連れの家族旅行で利用しました。
車椅子利用の家族がおり車椅子マークも車に付けていましたが車椅子駐車場の利用をさせてもらえませんでした。
お部屋はトイレ以外は綺麗で快適でしたし気遣いも感じました。
でもお風呂が残念過ぎてショックでした。
シャワーが短過ぎて髪を洗うのも一苦労でしたしお湯も良くありませんでした。
食事も想像よりも安っぽく美味しくもありませんでした。
投稿日:2025/8/29
写真とは少し違っていた。だいぶ古い建物でエレベーターがどこにあるかもわからなかった。風呂も一番遠い場所で地下で大夫歩いた。部屋もあまりにも狭くてすれ違えない、もう少し余裕が欲しかった。バイキングは出来立てとかもあって良かったと思う
飛騨牛は美味しかった
投稿日:2025/8/27
部屋もお風呂トイレ別で良かったです。ただ座卓がねちゃねちゃでした。部屋にドライヤーがなく困りました。フロントで貸し出ししてましたが。ブラシもついてません。夕飯時のアルコールは豊富でした。
料理はメインをひとつ作るべきかな?
部屋にいても、まわりの騒音がひどい。
一番困ったのは電話をかけても絶対につながらないこと。
投稿日:2025/8/23
初めて恵那峡に宿泊しました。値段が安いので設備の老朽化や清潔感がないのは仕方ないと思います。宿泊者が多すぎる中、大浴場は狭く、露天風呂も写真との乖離に驚きました。また「東館展望台」に行ってみましたが、エレベーターで4階に到着。エレベーターのドアが空いたら立て看板があり、設備の関係で利用できない」とのこと。事前に案内があればよかったです。
夕食バイキングの混雑がひどかったですが、そんな中でも従業員の方々は一生懸命頑張ってました。特に女性従業員の方の元気さや気配り、目配りは素晴らしかったです。
設備には不満がありましたが、従業員の皆様には好感が持てました。
投稿日:2025/8/22
館内での移動が少し面倒ですが不都合とまでは言えないです。宿泊者が多かったせいか、エレベータが小さいせいか、お風呂に行くのに毎回エレベータ待ちが発生しました。
ホテル前の駐車場は一杯とのことで第四駐車場を利用することになりましたが、送迎も気持ちよくテキパキ行っていただけました。送迎車は1台のみ稼働していたためか待ちが少し発生しましたが許容範囲かと考えます。
お風呂はとても気持ちよかったです。食事も十分満足できました。
投稿日:2025/8/22
三回目の宿泊、大江戸のほとんどが改装に合わせてTAOYA、プレミアムにアップしてる現状で以前のまま頑張ってみえます。割安で宿泊出来るのが何より、特に不満な点も無く良いと思います。
投稿日:2025/8/21
夏休み期間でフロントは子供達の遊び場もあり凄い事になってましたが部屋割りは配慮されていて静に過ごせました。
投稿日:2025/8/17
料理バイキングで満足でした。パートナーも大満足で喜んでくれて嬉しかったです♪引き続き大江戸温泉物語でお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/8/16
湯快リゾート時から今回で恵那峡ホテルは3回目の宿泊になります。今回は宿でゆっくりし日常の疲れを癒すという目的です。宿ではのんびり過ごせました。建物は全体的に古いですが清掃はちゃんと行き届いていると思います。大江戸温泉物語恵那峡のいい所は卓球台3台ありエアコンがガンガンにきいて気持ちよく子供と遊べました。改善してほしい点は、サウナや夏であれば野外プールがあればいいと思います。
投稿日:2025/8/15
老犬で元気がなかったので当日連れて泊まる事ができませんでした。
当日キャンセルだったので、ペットのキャンセル料金は発生すると思っていましたがありませんでした。
それは良かったです。
投稿日:2025/8/14
フロントに室内簡易アスレチックがあり、息子がハマっておりました。お盆休み時に恵那峡ワンダーランドに行くのにここを選びました。部屋、食事、風呂、駐車場はほかの人の口コミ通りにて割愛します。周囲も子連れ客が多く、ワチャワチャして騒がしかったので、子連れには気をさほど遣う事も少ないのでおすすめです。
投稿日:2025/8/13
わんちゃんOKの所なのに、室内ドックランがない!その日すごく雨が降ってて散歩に行けずしかもご飯の時は連れていけずでわんちゃんのストレスピークでわんちゃん連れには少し不向きの場所。ご飯はバイキングなんだけどどこから回っていいかわからないし途中から割り込んでくる人もいてその点従業員の配慮足らず。部屋は前の方のかわからないですがわんちゃんの毛が落ちてるなど後部屋がカビ臭かった!エアコンは効きが悪い!子供の遊具などフロント近くにあるのにわんちゃんは何もなし。なぜわんちゃん受け入れOKなのかわからない。
投稿日:2025/8/11
ロビーに子供遊具や6階にゲームコーナーや卓球があるので子供は退屈しないと思います!
夕朝食ともバイキングでメニューもそこそこいいです。朝食のフレンチトーストが美味しかった!
部屋数の割に大浴場、露天風呂はやや小さめかな。
不満は部屋のエアコンの吹き出し口にホコリやカビがたくさんついてた!フロント接客、食時会場の接客はよかったです!
投稿日:2025/8/10
最初の部屋に何かの臭いがあったので、スタッフさんに連絡したところ、直ぐに対応していただき、快適に過ごすことができました。
食事も豪華ではないですが、美味しくいただく方ができました。
たまちゃんさん
投稿日:2025/8/10
5回目の宿泊で、大江戸温泉物語に替わってからは初めてでしたが、細かなところ以外は以前と基本変わらず、娯楽施設と温泉でゆっくりしました。
投稿日:2025/8/8
お部屋は広々としてましたが、部屋のドアが靴などに引っかかってしまいました(狭目です)
朝&夕のバイキングはとても品揃えが良かったです。
子どもが喜ぶ綿菓子などが作れました。
スーパー銭湯と違って、露天と内風呂が一つずつです。
温泉旅館ならではの卓球ができて楽しかったです。