宿番号:311699
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/10/25
下田海岸から険しい道を登ること数分。丘の上に立つおしゃれな宿です。
今回はログハウスを利用させていただきました。新しくはないけれど掃除が行き届いていて気持ちよく利用させていただきました。聞こえるのは虫の声のみ。静かな場所でした。
食事が他の方も書いていらっしゃる通り、このお値段で大丈夫?と思うくらいのボリュームと味。幸せな気持ちになりました。
下田には、海鮮系のお店や宿は数多くありますが、海鮮に食べ飽きた時にももってこいかもしれません。機会があればまた伺いたいです。お世話になりました。
投稿日:2025/9/23
今回、姉妹旅行として伺いました。
お手頃価格だった事もあり、バス停からの道中は少し険しく不安になりましたが...道を進んだ先には、海が見下ろせる綺麗な芝生が広がる大きなお庭が...!!!
白浜海岸への近道もあり気軽に遊びに行けます。
そして建物内も芝も、お手入れが行き届いており清潔感があります。床もピカピカ、お風呂も気持ちがいい!!
一番驚いたのは食事です。このお値段でこのクオリティ、本当に大丈夫?!と、びっくりしました。
何を食べても美味しくて...幸せと何度口にしたか分かりません。
次は、母や夫を連れてログハウスにも泊まってみたいね♪と話しました。
また海水浴が楽しめる時期にお邪魔します。
今回は私達だけの貸切状態にも関わらず、素敵なおもてなしをありがとうございました。
投稿日:2025/5/2
息子と波乗り旅行で泊まらせていただきました。
海まで、直行のちょっぴりトレッキングルートの道がありとても便利
帰ってきて外シャワーで砂おとし、着替えを持ってくればそのままお風呂へ
ウェットはロビーで干させてくれるので、大変助かります。
あまり大型車はちょっぴり宿に行くまでが大変なので、中型をオススメします。
夕飯のお料理はフルコース抜群に美味しいです。
ロケーションも抜群です。
洗面の際タオル掛けれれば助かるかな?
部屋あげ荷物は若干選抜かな?
くらいだけで、駐車場も目の前なので不便さはありませんでした。
今回夜雲でて夜景みれませんでしたが、
今度は海に料理に夜景&夕涼みにリピートで伺いたいです
投稿日:2025/4/28
天城山の登山後下田に下り宿泊しました
日のある時間だったので特に苦労することなく(カローラです)到着しチェックイン
優しい奥様が対応して下さいました
ログハウスは年季が入ってますが綺麗に清掃されてます
早速ログハウスのお風呂へ
とても広く登山で疲れた身体を解きほぐしてくれました
別棟に貸切風呂がありますが使用せず
18:30夕飯へ行くと我が家だけの貸切でした
とても手の込んだ美味しい夕飯(鴨のローストの前菜、さわらの香草焼き、かぼちゃのスープ、牛ホホ肉の煮込み、ライス、アイスとチョコケーキとあまおうのデザート、コーヒーor紅茶)の洋食とビール、最高でした
帰り際にシェフの方(ご主人かな)も出てきて下さりご挨拶しました
寝室にもテレビがありましたが疲れていたので早々に就寝
翌日8時の朝食前によく手入れされた広いお庭と海へ散策
朝食は洋食でコーヒーや紅茶はセルフです
私たちだけのためにこんなに用意してくださってありがたい限りです
このお値段で大丈夫なのかしらと思うほどのペンションでリピありと思っています
ありがとうございました
投稿日:2025/3/20
両親(70代、80代)と共に4人で宿泊。
広い部屋を両親に選びましたが、足腰が弱いため椅子がないのは辛く、チェックインした後で、しかも入室した後なのに、ベッドのお部屋に急遽変更していただきました。(元の部屋でも、椅子を運ぶなど提案もしてくれ、ありがたかったです。)
変更したおかげで、ゆっくりとくつろげ、海も眺めれて両親はとても喜んでいました!
お風呂場は外階段で、当日雨の後だったため、老人だけは不安で、介護が必要でした。完全に私の情報収集ミスです。
朝の海の眺めと、朝食は最高でした!海も歩いていい運動!?になりました(老人はムリな山登りかな。笑)。
今回は夜、外食しちゃいましたが、遠目で他の方の食事をみると、コース料理が美味しそう。また、機会があれば夕食付きで利用してみたいです。
他のお客さんとバーでお話できたのも良い思い出です!
投稿日:2025/2/22
夕食の牛のほほ肉ステーキが、とろける絶品で最高でした。旅館の食事で、ここ以上の美味しさを味わったことがありません。
朝食もとてもおいしく、ハムや果物といったちょっとした素材までこだわりを感じさせてくれました。
部屋も清潔で、お風呂もきれいでのんびり使わせていただきました。
冬の伊豆で、とても良い思い出になりました。
投稿日:2025/1/7
正月の3日に姉弟3人で旅行と思い予約しました。丁度姉の誕生日も近かった為食事の時サプライズでお祝いのメッセージをお願いしたら快く受けていただきました。
宿に着くまで入口が分からず道も狭かったのが大変でしたがそれを忘れる位夕食のコース料理がとても美味しかったです。
また機会があったら泊まりたいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/1/5
伊豆下田の海岸を見下ろせる景色の良いペンションでした。夕食はとても美味しく美しい盛り付けで素晴らしいお食事でした。アネックスという別棟の部屋でしたが
共用のリビングもありもう一部屋は空きだったので貸切状態で満喫できました。部屋には綺麗な風呂も付いていて良かったです。とても静かで落ち着いた雰囲気なのでまた是非宿泊させて頂きたいと思いました。
投稿日:2024/12/1
宿は、分かりにくいですが細い道のさらに突き当たりまで進めば、広々とした海の景色が広がったその場所にあります。
ふろは別棟にあり、階段を降りていきます。家族風呂でゆっくり入れます。バスマットの替えもありました。
夕食は、丁寧に作られていて、タイミング良く出していただけます。ボリュームは、普通かな。とても美味しかったです。
投稿日:2024/11/24
今回の旅行は急な主人の休みを利用しての2人旅でした
山側のお部屋を予約していましたが、オーナー様の配慮か海側のとても景色の良い部屋を準備して頂け波の音と景色(昼、夜、朝)心から癒された時間を過ごす事が出来ました。他の方が書かれたコメント通り道中は狭い道で我家の車コンパクトカーも少し心配しましたが何とかつく事ができました明るい時間をお勧めします
お部屋、廊下、階段、トイレ埃も無く、ワックスが綺麗に塗られ清潔感のある大切にされている建物内はとても過ごし易い空間でした
料理は今まで食べた中でも1番!素晴らしい味でした。
次回も又泊まりたいと思わせる宿でした
滞在中お世話になりました
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます