宿番号:312661
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.2 |
|
風呂 | 3.3 |
|
料理(朝食) | 3.3 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 3.3 |
|
接客・サービス | 3.3 |
|
清潔感 | 3.3 |
|
あきさん
投稿日:2025/10/9
宮之浦岳の下山後の宿泊に利用しました。
バス停の目の前で大変便利な立地です。飲食店やお土産屋さんまでは少々歩きますが、徒歩圏内です。
フロントの方はみな親切でしたし、お部屋もきれいです。
帰りに空港まで送ってもらえたのもありがたかったです。
ただ、朝食のみでこのお値段は少々割高かも・・
投稿日:2025/9/15
約30年ぶりにこちらに宿泊しました。近年屋久島は新しいホテルが多くできたので、それに比べれば古さは否めませんが、あたたかいサービスは変わりませんでした。古くから屋久島観光を支えてきた宿ですので、これからも末永く続けていただきたいと願っています。
投稿日:2025/5/18
お料理、見た目はそうでも無いけど食べ切れないほどありました。
でも全部食べちゃった。
飛魚の唐揚げは硬くて縄文杉登山後にはホッとする間もないまま顎のトレーニング!笑
登山後の足を水風呂でアイシング出来て本当に良かったです。この水風呂は、本当にオススメです。
どのツアーに参加しても、田代別館って言えば分かってくれるので良いです。空港送迎も有難いです。
ママさんバレー、66,63,50才の3人組で利用させて頂き大変お世話になりました。
投稿日:2025/3/12
部屋数は多くて、ツアー客がいて混んでいました。屋久島は人気スポットだと思いました。
部屋は和室できちんとしています。食事はツアー客とは別の部屋でゆっくりでした。食事は刺身が美味しかった。
喫煙ルームがあって助かりむした。
投稿日:2025/1/18
設備が古いのは仕方ないですが、丁寧な掃除やサービスがあれば、『古き良き日本の宿』になれるスペックははずなので勿体ない。残念な宿泊となりました。
・室内の清掃の行き届かなさ
畳の劣化、食べカスの残り、洗面所に髪が付着等
・食事提供の妥協
推している日替わりメニューはこの日はすり身。
時間内に行ったが朝食の焼き魚は冷えた状態。
料理の説明はすり身と刺身以外説明なし。
・サービス精神の低さ
チェックアウト前なのに業者が作業開始したり、
そのことについて何の説明もない。
エレベーターがなく荷物の持ち運びは大変だが、
階段で出会っても手伝うことや声かけはない。
※登山客に必要な朝ごはんの確認や、お弁当の予約等は受付時にしっかりされていました。
※部屋からの宮之浦川やその景色は良かったです。
投稿日:2025/1/12
部屋も建物も古いわりに、かなり料金が高い。料理も一応毎日違うが、毎日同じようなものが出てきてあまり美味しくないし飽きる。食事会場では係の二人(外国人)がずっとおしゃべりしたり座ったりしていた。汁物を置く位置も適当。何にも教育されていない。こんなひどい宿なのに料金が高い。フロントの人も愛想悪いし、超適当な接客だった。こんなホテルは初めてだ。
投稿日:2025/1/12
トレッキングプランにしていたにも関わらず、追加で料金を取られそうになった。なので、トレッキングプランだと言うと、大して調べもしないで、そうですねと言われた。結果、追加で料金を取られていないが、いい加減な宿だと思った。トレッキングプランについてる弁当もおにぎりが氷のように固かった。どれだけ握ったらあんなに固くなるのか…
投稿日:2024/11/17
古い建物ですがキレイに掃除されていて大浴場のお風呂もゆったり入れました。地元のお魚料理を始めヘルシーで味つけが美味しく、普段少食な80歳の父が旨いと完食。ご飯が一人ひとり釜飯なのも嬉しかった食事処のスタッフの方々がとても親切で話しやすく雰囲気がよかったです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます