宿番号:312919
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 3.2 |
|
清潔感 | 3.2 |
|
投稿日:2025/5/31
スタッフの皆様がとても親切で、料理が食べきれないほどのボリューム、且つ美味しかったです。ワンちゃんにもとても優しく、大変満足でした。但し、お酒の飲まない私にとって、料理が少し塩っぱくて、1点減点にしました。
投稿日:2025/5/15
小さな旅館かと思いきや、大きな建物の旅館でした。 ですが、家族経営のような感じです。 鉄筋であることから、隣の音もさほど気にならなかったので、ワンちゃんとの宿泊としては問題ないと思いますが、ワンちゃん料金5000円は高すぎます。ワンちゃんのための設備や備品はありません。もし、泊まる予定の方はその点注意していかれてください。 一番の難点は、食事です。蟹の時期は蟹を出すだけで皆さん喜ぶのでしょうが、蟹がない時期だったので食事の味付けが素人なみで美味しくありませんでした。素材は良いと思いますけど、素材を殺す味付けなためにもったいないと思いました。あのような調理法と味付けであれば、味付けをせずにイセエビや鮑を刺身で出していただいたら、皆さん喜ぶはずです。 板前さんには失礼かと思いますが、料理教室に通っていただきたいと言いたい感じがしました。料理旅館というイメージで行かれると、ガッカリされると思います。フロントにも受付以外の時間帯はどなたも対応していただけないために、問い合わせをする際に大変苦労しました。 温泉施設は施設としては良いと思いますが、こちらも21時までしか入れないので、夕食を食べてから入ろうと思うと入れなくなってしまうので、温泉宿としては宿泊者は楽しめません。 総合的に私の意見ですが、周りにはワンちゃんと泊まれる宿が少ないとはいえ、残念ですが次回泊ることはない宿だと感じました。
投稿日:2025/5/5
何十年かぶりに夫婦で結婚記念日もあり天橋立に行きました。
お宿は古さもありますが、昔ながらのお部屋が私達には良く、景色も最高でした。
お料理も全てが満足で味付けもとても良かったです。
アワビも最高でした。
お風呂は露天風呂が気持ちよかったです。
若い方には向いてないかもしれませんが、夫婦2人旅のお宿としてはお勧めです。
良い思い出になりました。
投稿日:2025/3/24
カニをお腹一杯食べたくて利用しました。
カニのお造り、蒸し蟹、カニ鍋〆の雑炊。大食いの主人もお腹いっぱいになる位の量でした。
朝食の後にコーヒーがあれば良しでしたがロビーにも喫茶がなく自販機のしか無かったので残念です。
お風呂ですが使い捨てシャンプー等のゴミを捨てるのに洗い場にゴミ箱が欲しかったです。
お湯加減はがちょうど良くゆっくりと入れました。
カニをお腹いっぱいに食べれたので満足です。
ありがとうございました。
投稿日:2025/2/14
天橋立観光に雪見温泉に入りたく利用しました。冬の味覚の王様ズワイガニ 美味すぎました。 仲居さんの丁寧な接客と話しで楽しく食事できました。ただカニ味噌に料理酒か日本酒が入っており香りと味がきつかったので少な目にするか何かしら改善していただければなあと思います。あと宿泊客も少なくほぼ貸切温泉でゆっくり入浴できましたが 宿泊客が少ないからか通常より入浴時間が短縮になっており 食事後すぐ温泉に行かなければならず少し残念でした。冬用タイヤを履いてますが宿の駐車場に大量に雪が積もっており真っ白な状態でしたので 全ては大変でしょうから宿泊客の台数は雪かきをしていただけていればよかったかなと思います。料理 温泉 接客サービスは満足でした。ありがとうございました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます