宿番号:313622

2025年7月リニューアルオープン!名湯と美食を堪能する温泉ホテル

伊東温泉
【電車】伊東駅より約徒歩15分(送迎バスあり) 【車】小田原西ICより約60分 

大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部 25年7月11日開業のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.1
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 4.0
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

ThinkTadさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【特定日】【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夏休み家族旅行

到着してすぐにロビーでアルコールやアイスがいただけて良かったです。早めにチェックインしたので、他のお客さんがほとんどいなくてロビーでも気兼ねなく飲めて良かったです。部屋に戻り浴衣に着替えたらサイズが合ってなく、ロビーまで別サイズを取りに行ったらチェックインしたたくさんのお客さんがロビーにいたので、早めに行くことをお勧めします。
食事は夕も朝もビュッフェでたくさんいただきました。とてもおいしかったです。お風呂もゆっくりできました。
部屋には布団を伸ばすだけで良い状態でセットされていて、浴衣に着替えてから早々に敷いてゴロゴロできたのも良いポイントでした。

男性/60代 家族旅行

ナガサワさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

初めての利用です

リニューアルしたばかりでロビーもレストランもとても綺麗でした。ラウンジでのフリードリンク(アルコールも有)は最高でした。
夕食朝食バイキングも種類が豊富で一泊では全てを味わうことはとても無理ですね。
お風呂も清潔感があってとても良かったです。
また是非利用したいと思います。

女性/50代 家族旅行

ゆきんこさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

可愛い浴衣

可愛い浴衣にテンションあがりました。
ウェルカムドリンクが10時まで飲み放題で、ビールもスーパードライでした。お得だわ〜。ご飯も朝から自分でチョイスできる海鮮丼もあり、夕飯はちょっと混んでましたが、お風呂もよかったですし大満足。
また伺います。

男性/50代 家族旅行

コグちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

食事は変わらず良かった

premiumになって初の宿泊です。食事は変わらず良かったです。特に金目鯛関係の料理が美味しかったです。他は前と大きく変わったところは無かったかな。
マッサージチェアーが有料になったのは残念。

女性/50代 夫婦旅行

ゆみさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
1

改装後初

久しぶりに、何度もお邪魔してますが、プレミアムになって初お邪魔しました。部屋が和ベット以外は、さほど変わらない、遠くもなく気軽にお邪魔出来るところです。が、今まで何度かお邪魔してますが、部屋へ入ったところ無数の髪の毛が散乱してて、こんなに不快な事ありませんでした。フロントへ電話しても出ず、出向き説明して、支配人が来て掃除してくれました。チェックアウトの際もスタッフの方よりお詫びしてくれましたが、気持ち良く過ごしたいので、お掃除の方には忙しいでしょうけど、きちんとして頂きたいです。お願いします。
スタッフの方々は、前と変わらず良く接客してくれてます。次回は、以前と変わらず綺麗なお部屋にしてくれてる事を願います。

男性/50代 家族旅行

ゆういちさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

満足です。

館内は所々古さは残っていましたがリニューアルされてるので良かったです。ラウンジでは少量のナッツやチョコ等があれば良いかなと。温泉や景観はイマイチですが食事はとても美味しく特に朝食は色々工夫されていて食べ過ぎてしまいました。トータル的にとても満足出来たお宿でした。

女性/40代 家族旅行

母さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
2

伊東温泉

初めての宿泊、リニューアル直後だったので期待していたお部屋は多分未リニューアルの部屋でした、ユニットバスでしたが、匂いと埃、カビが大変気になってパブリックトイレを利用しました、あと枕が臭くて悲しくなりました。それ以外は大満足です、食事も美味しく、接客してくれた従業員の皆様も優しく、温泉も最高です。

女性/60代 家族旅行

いちたろうさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

よいお湯です

伊東温泉へは、かなり昔伺い今回2度目。駅前商店街は少し寂しくなった印象。大江戸温泉物語さんは、北海道には無いので今回初めて利用させて頂きました。ロビーでのドリンクサービスが無料で品数多くとても良かった。暑い日でしたのでビールを頂きました。美味しかった。
駅から少し距離があるのですが送迎バスがある為安心。お部屋はきれいでよく眠れました。ホテル内で使用するサンダルがとても良く、売店で購入しちゃいました。これはおすすめ。卓球にカラオケ、漫画なども充実していて楽しいホテルでした。また、他の地域の大江戸温泉物語さんもぜひ利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました

男性/60代 家族旅行

みんみんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】5%OFF 1泊2食付 文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ラウンジのウェルカムドリンク、食事、温泉に大満足

今年リニューアルしたとの事で久しぶりに宿泊しました。
ウェルカムドリンクの種類と利用可能時間にビックリ。
ビールのアサヒスーパードライから複数のソフトドリンク、コーヒーなどを頂きながらラウンジでゆったりとくつろぎました。風呂上がりにも再利用で大満足でした。
大浴場も露天風呂も2箇所あり、どちらも綺麗で4回入りました。食事はバイキングですが、夕食も朝食も種類は多く大変美味しかったです。家族で卓球も楽しみました。
大変満足な1日になりました。

男性/40代 家族旅行

さとしさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

夏休みの家族旅行

夏休みの家族旅行で、私と妻と小学生の娘の3人で利用させてもらいました。1番良かったところは接客です。従業員のおもてなし精神をすごく感じ、嬉しい場面がたくさんありました。ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

きんちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

さすがリニューアル

リニューアルをしたという事で夫婦で訪問させていただきました。昨年も同じ時期に来ましたが、ウェルカムドリンクのコーナー付近が大変スッキリとしていてとても開放感がありました。ただ、マッサージチェアが有料になっていたのが残念。
夕食朝食、全てのお風呂は相変わらずの星5つの安定感でした。
この日は混んでいたのか夕食、朝食の時間に人が殺到してしまい結構並ばせられて食事の時間が少なく感じました。もう少し食事時間を区切ってもらうとありがたいです。
毎年利用してるので、この冬くらいにももう一度来たいホテルですね。おすすめです。

男性/60代 家族旅行

lai123さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
1
清潔感
1

夕食の内容は満足、部屋が埃だらけ、レストランの表示、スタッフの対応が非常に残念でした

フロントのスタッフの接客はとても良かったです
ラウンジで、フリードリンクは嬉しかったです
部屋に入って、くくり付けのテレビ台が拭かれておらず、埃だらけ、座布団にも、誰か知らない毛が付いていたり、清潔感が無いのが、残念
夕食の内容は満足でした
翌日の朝食のホールスタッフは、非常に残念でした
朝食で、席の案内をされて、「食事中」のプレートを出しているのにも、食事を持って戻ったら、誰か知らない人が荷物を置かれ、スタッフに話したら、別の遠くの席を案内されてしまいました
席に置かれたプレートはいったい何の為なのか?
後から荷物を置いた客もおかしいし、先に席を取った客を移動させるスタッフもおかしい
「食事中」の字がよく分かるように、でかくしたほうが良いのでは。

男性/40代 恋人旅行

まあたんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【グルメプラン】本ズワイガニ食べ放題(ツメ、脚)付1泊2食 基本バイキングプラン 
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

昭和の昔ながらのホテル

昔から有名なホテルなので初めて泊まってみました。私は40代なので、コマーシャルでよく観たホテルです。リニューアルしていましたが、古さは拭えなかったですね。2人でカニ食べ放題コースで5万2千円。値段の割には、ご飯はイマイチでしたね。朝食もありふれたバイキングって感じでしたね。雑用の方がベトナム系の方が何人かいらっしゃいましたが、すごく丁寧な対応で良かったです。

男性/30代 子連れ旅行

もちさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全体的に満足でした

小学生の子ども含めた家族旅行で訪問しました!
受付時からの対応も良く、車の駐車場所も分かりやすかったです。
夜ご飯と朝ごはんはどちらもビュッフェでしたが、食品の補充も早くない食品や、長く放置されている様子もありませんでした!
お風呂の種類はあまり多くないですが、子どもと済ます分には全く不満はなく、部屋も綺麗で、夜までは飲み物もラウンジでいただけるので子供もすごく喜んでました!

男性/30代 夫婦旅行

たすけてさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

貴賓室が良かったです

貴賓室を予約していきましたが、良かったです。
広いのはもちろんですが、おふろがひのき風呂でゆったりできました。
ラウンジ、食事、カラオケ等楽しめました。

女性/20代 家族旅行

みぃさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【特定日】【1泊2食付】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

家族旅行にとってもおすすめです!!

ホテルの方の対応がとてもやさしくて嬉しい気持ちになりました。夕食朝食ともに満足でした。お部屋も広くてよかったまた泊まります

男性/50代 家族旅行

ちいたあさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【特定日】【1泊2食付】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

スイート和洋貴賓室

最上階のスイートを4人で利用しましたが広さは十分でした。リニューアルしたばかりということでしたが古さは残っています。アメニティやタオルはコストダウンなのか不足を感じます。部屋の広さの割にはリーズナブルでしたが、食事は普通のバイキングで、特別感は無くそれなりです。系列の他の宿が良かったので、期待しすぎだったかもしれません。全てが平均的とも言えます。

女性/30代 子連れ旅行

あぶさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

子連れ旅行に最適

子供を連れての旅行で大江戸温泉物語を選びました。
部屋はキッズルーム付きで、子供が常に遊べました。ホテルの中にも大きいキッズルームがあったので、子供は喜んでいました。
時期的に花火大会があって、ホテルから海が近いので見に行きました。すごく楽しい旅行ができました。

女性/50代 家族旅行

ゆうさやさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

朝食がよかった

夕食は入ってすぐの天ぷらとフライのコーナーがまず人気で、皆さん並んでました。あとは自身で作る乗っけ盛りやせいろ蒸しなどが目を引きました。やはり温かいものをいただけるのは、とてもいいなと思いました。
朝食は、焼き鯖がとても美味でした。これもテーブルで温めて食べられるようになっていて、とてもいいアイディアだと思います。
デザートはハーゲンダッツのアイスが大人気でした。
1階のロビーのカフェコーナーもリニューアルされていて、くつろげる雰囲気でした。
又利用したいと思います。

女性/40代 家族旅行

あやさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
2

うんんんん

ホテルのスタッフがみんなフレンドリーです、良かったとおもいますが
部屋、お風呂、ごはんもちょっとがんばってほしいです。

男性/30代 家族旅行

マコさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

2種類の温泉が楽しめるお宿

2種類の温泉かどっちも気持ちよかったです。露天風呂も広くゆっくりくつろげました。ラウンジの雰囲気もよくビールをおいしく楽しめました。

女性/50代 恋人旅行

のんこさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

リニューアル最高!

リニューアルしてありラウンジ利用でまず嬉しさがアップしました。お部屋もベッドで身体にも優しくほんとによかったです。トイレやうち風呂が前のままだったのが残念だけどあとはよかったです!

女性/50代 家族旅行

ステキングさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

食事は良かったけど‥

食事を期待して行ったので、夕飯も朝食も満足しました。しかし大人3人で予約したのに、バスタオルや浴衣の帯などが用意されてなく取りに行った。さらに寝る間際になって歯ブラシもなく‥
ベットが2つに布団とのことでしてが、ソファーベッドの出来損ないみたいな物しかなかった。掛け布団と枕はあったが敷布団はなくこれでベットと同等の料金はあり得ないと思いました。2人なら大満足だけど、ブュッフェが美味しかっただけにとても残念です。

男性/50代 夫婦旅行

たかゆきさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

思いがけず火傷

夕食でご飯の器が小さく、特にカレーをよそうときに
こちらの不注意もあったにせよ、溢れて指を火傷。
アップルパイが置いてあった器は、熱い鉄板のような台に置いてあり、うっかり指を下しまったために火傷。何か注意書いてあっても良かったと思いました。

女性/60代 夫婦旅行

ちゃむさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
★【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

リニューアル

リニューアルされて楽しみにしておりました
初めてエコノミーに泊まりバストイレ付と記載がありましたが
ユニットバスで部屋は消毒の匂いが気になり
障子のさんはほこりだらけでがっかりしました。
以前より夕食は品数が増えておりましたが朝食は品数が減っておりました。エコノミー部屋はユニットバスと記載があったら宿泊はしませんでした。

女性/20代 家族旅行

くるさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉もバイキングも最高!

家族旅行に利用しました。ハーゲンダッツが夕食にあり食べ放題なのでとても良かったです。
朝夕バイキングで満足感あります。
温泉もとても最高でした。
日頃の疲れが取れリラックスできました。

女性/50代 恋人旅行

みやママさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【飲み放題付】アルコール90分飲み放題付プラン 1泊2食付 基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

飲み過ぎ注意www

リニューアルしたばかりでしたが、前回と雰囲気変わらず、気取らず温泉気分という感じ。気楽に温泉ってよいなと。
プレミアムラウンジで、ウェルカムドリンクとばかりにアルコールが頂けますが、調子に乗って飲み過ぎには注意かとwww
朝夕食ともにビュッフェ。食べ過ぎにも注意かと。私は、朝食ののっけ丼が好きでした。
お風呂は、露天風呂はぬるめ。長湯ができるかと。熱めがお好みなら、室内へ。
スタッフは、たまたまでしょうが男性が多かったですが、にこやかに親切に対応して下さいました。またスタッフにご年配の方々が多く、それも相まってほのぼのとした雰囲気でした。
また立ち寄ります。

男性/60代 夫婦旅行

どかさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

新しくなって

リューアルされて、初めて泊まりました。
ウエルカムドリンク、ワイン、焼酎が増えていました。ただ普通のドリンクに大好きなグリ茶がない!
復活を期待します、部屋は前と変わらない、食事は、前の海鮮丼などもあり、マグロの質が上がったきがします。種類が増えて、食べ物の選択が迷う。テーブルの配置も変わりましたか、前の列びの方が、家族が多い人は、寛げるようなきがしました。

男性/30代 家族旅行

ラッキーさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

子連れにオススメ

子供にオススメのホテル
(去年の方が満足度は高かった)
無料で食べれるアイスがアイスキャンデーみたいなものしかなくて、残念
この前はピノみたいなアイスがあった
残念なのは部屋の掃除が行き届いてなく、誰かのコンタクトレンズが部屋に落ちていた。

女性/50代 家族旅行

こうののさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

リニューアルオープン

リニューアルとのことで早々に泊まらせて頂きました。ところどころ以前の名残りはありますが全体的に綺麗で、特にロビーのプレミアムラウンジは開放感がありゆっくりくつろげました。ご参考までに...大浴場内のシャンプー・リンスは馬油とオレンジオイル?の2種類ありました。オレンジオイルの方のを使わせて頂きましたが、薄めてあるのか?(違っていたらごめんなさい)なんかシャバシャバしていて泡立ちにくかったです。ドライヤーをかけている時キシキシして大丈夫かな...と思いましたが、乾かしてしばらくするととてもしっとり落ち着いて指通りもいい髪になりましたので是非使ってみてください!内湯はぬるめで熱いのが苦手な私にはよかったです。おかげで長く浸かっていられました。タオルは部屋から持って出て部屋へ持ち帰ります。浴場にはありません。フェイスタオルがペラペラですぐびしょ濡れになります。追加タオルは有料とのことなのでお気をつけください。脱衣所は広くて綺麗で気持ちよく使えました。くし、シャワーキャップありました。ドライヤー前のヘアミルクがあったのはありがたかったです。食事はお寿司やお造りがたくさん食べられました。朝からセルフ海鮮丼でネギトロやしらすが食べられたのは感激でした。すごく美味しかったです。家族はキムチ丼にしていました。気になったのは、夕食のパスタがアラビアータでピリ辛だったこと(和食がメインなのでお子さんたちはパスタを食べたいのでは?)、朝食のナポリタンが細うどんだったことが謎でした。その他せっかくのラウンジなのに切れたままの飲み物がありました。わざわざ言いに行くのも面倒なのでしばらく待って諦めましたがこまめに補充してほしいなと思いました。またおこもりステイしに行きたいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部 25年7月11日開業 じゃらんnet