宿番号:313622

歴史ある文学と芸術の街で名湯を堪能する温泉ホテル

伊東温泉
【電車】伊東駅より約徒歩15分(送迎バスあり) 【車】小田原西ICより約60分 

大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部 25年7月11日開業のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.1
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 4.0
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

celicaさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

ちょっと期待外れ

中々一人利用はできませんが、直前で予約を受け付けていたので利用してみました。
Premiumはあたみを利用したことがあるので、あたみとの比較になります。
到着時に暑い中スタッフさんが外で待機されていて、すぐに駐車場への案内をしてくれました。
チェックイン時間前に到着したのですが、ロビーにあるラウンジサービスのドリンクやアイスキャンディーをいただきながら待っていました。アルコールだけでなくソフトドリンクも種類があって、酒飲みでなくても楽しめました。ラウンジは広くて快適でした。ただ、湯上りで利用するたびに都度移動しなければならないのはちょっと面倒でした。あと利用時間も夜は早く朝は遅いので、もう少し長くしてもらいたいです。
部屋は畳にベッドが置いてあるタイプで、リニューアルされたためかとても綺麗でした。眺望は山側でしたが端の方に海がかすかに見えました。当日は伊東海岸で花火大会があり、ベランダに出れば花火を見ることができてラッキーでした。
温泉大浴場は、大きめの相模亭と小さめの駿河亭の2か所で、それぞれ内湯と露天風呂があり両方利用しました。個人的にぬるめの湯が好きなので、湯温は全体的に少し高めに感じましたが、駿河亭の露天風呂の湯温が一番低くて好みでした。
食事は大江戸温泉クオリティで安定しており、夕食には好物の金目鯛の煮つけがあって良かったです。そのかわり事前情報で楽しみにしていたテーブルで炊く金目鯛の釜めしが、炊き込みご飯での提供となっていて残念でした。また、食事会場は施設規模に比してキャパが小さく、混雑していて騒々しい中での食事となりました。
最後に、相模亭のエレベーターは左右2基あるのですが、それぞれ連動していなくて別々に動いてるため、客がエレベーターを呼ぶのに両方のボタンを押すので、1基の動きが無駄になって効率が非常に悪いです。エレベーターの待ち時間って結構ストレスになるので、改善してもらいたいと思います。
私の主観ですが、望外の花火を見られたことは僥倖でしたが、総じてあたみの方が良かったなという印象です。あと、ホテル側からの返信コメントは義務ではないでしょうけど、接客・サービスの一環としてもした方が信頼感が高まるかと思います。

女性/50代 夫婦旅行

ちばちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【1泊2食付】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒し旅

久しぶりにニュー岡部さんに宿泊しました。
リニューアルされていて、綺麗で、以前よりとても、素敵になっていました。
ゆったりお茶したり、アルコールも無料でたくさんのんでしまいました。
お風呂も2ヶ所とても良かった。
食事は、種類がたくさんあって、時間制限があるので、急いで食べる形になりました。とても美味しくて、時間が足りなかった。早く食べれる方には良いと思いますが、120分には、ならないかな。
夕飯時のアルコールは、有料です。
全体的には、本当に癒され、有りがたく、また、明日から、仕事がんばれました。

女性/40代 家族旅行

ときちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ファミリーにぴったり

何度も宿泊させていただいていますが、リニューアル
後は初めてでした。フリードリンクや寛げる空間が
できていて、早く到着してもゆっくりできました。
また卓球やキッズスペース、漫画コーナーやカラオケ
もあり、楽しみました♪

男性/20代 友達旅行

ゆうきさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良い

温泉が良く、とくに露天風呂が良かった。夕食も一つ一つ美味しかった。部屋は広く大人3人以上でも広く感じました。

女性/40代 子連れ旅行

ココママさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉と接客が良いです。

以前に何度か宿泊した事があり、今回はプレミアムにリニューアルとの事で楽しみに宿泊しました。温泉がとても良く気に入っていています。温泉施設内のアメニティも満足でドライヤーはパワーがあり使い心地は良かったです!残念だった所は以前は食事の時間にそこまで制限がなかったのですが、夕飯は90分朝食が60分となってしまいバイキングの食べ物を一人で取りに行けない小さい子供が居て子供の分を先に取りに行ってから自分達の分を取りに行くのに時間がかかり、時間を気にしながら急いで食べる事になり食事がゆっくりできなかった事が残念でした。朝食のクロワッサンが焼き上がってもすぐになくなってしまい次に焼き上がる前に「そろそろお時間です」と告げられクロワッサンを食べられず残念でした。プレミアム前に宿泊した時がとても良かっただけに今回は少し残念でした。スタッフさん達の接客や温泉は以前と変わらずとても良かったです。

男性/60代 夫婦旅行

フナさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

海 山 ドライブ旅行

受付でチェックインをしてくれた女性のスタッフの方の対応も丁寧で気持ち良くスタートがきれましたし7月にリニューアルした事を知って期待と想像しながら行きましたが清潔感もあり部屋も綺麗で朝夕の食事もとても満足した旅行になりました。

男性/40代 家族旅行

龍虎豹さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

また泊まりたいです!

こちらのホテルは一年ぶりで来ました。
前回は一人旅ですが、今回両親と弟を連れて来ました。
海外から来ましたので、スーツケースありますので、ホテルへの
送迎バスはとても助かります。本当にありがとうございました。
食事について、年配の両親は肉や魚など食べませんので、一苦労しました。
冷たい新鮮な野菜サラダバーも素敵ですが、温かい野菜オンリー炒めも食べたいですね。野菜だけで作った熱い料理もあったら、嬉しいです。
お世話になりました。どうもありがとうございます。
また、家族を連れて行きます。
よろしくお願いいたします。

男性/50代 夫婦旅行

よったんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

飲み過ぎに注意

ラウンジでビールを飲み過ぎたせいか、夕食がイマイチ美味しくかんじませんでした。お風呂は二箇所とも素晴らしく早朝のまだ薄暗い中での露天風呂は最高に気持ち良かったです。

女性/50代 夫婦旅行

maoさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

リニューアルを期待し過ぎてしまったかも

リニューアル後の再訪だったため期待して伺いました。
今流行りのロビーな感じ。
部屋はトイレなどは古い感じのままでちょっと残念でした。
食事はライブキッチンで焼いたお肉とかも無くなっていて、天ぷらもエビがなかったりちょっと寂しくなってしまったなと感じましたが、物価高で仕方がないのかなぁと思いました。
前は時間制限などはなかったのですが90分制となってしまってゆっくり食事を楽しみたいと思っていたのも駆け足で食べなければいけなかったので、せめて120分制とかにしていただけると嬉しいなと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

kumaさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

岡部ホテルのリピーターです

リニューアルしてから初訪問、ラウンジが奥に移動して出入り口やフロントから見え難い位置になり雰囲気も良くなりました。
和室でゴロリが好きですが、リニューアルした和室ベッドを利用。寝心地良く快適に過ごすことができました。
建物は古くても定期的にリニューアルして変わっているのも岡部ホテルさんの良さですね!
また利用させていただきます。

女性/30代 家族旅行

さなさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理も温泉も最高です

リニューアル後に家族で行きました。
お部屋もお風呂も綺麗になっており、レストランも広々と開放感にあふれていました。
ご飯も美味しかったし、久々にゆっくり出来ました。

女性/60代 夫婦旅行

カニさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

伊東旅行

初めて大江戸温泉のプレミアムに泊まりました
ラウンジでの飲み放題、楽しませてもらいました。
食事も種類があり、美味しく頂きました。
売店で洋服があり、買おうか迷い結局買わずに帰ってきたのが
後悔です
また機会があれば利用したいと思います

女性/30代 家族旅行

なるちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

リニューアル後初宿泊

リニューアル後初めて宿泊をしました。ラウンジでのドリンクサービスなど新たなサービスもあり、ホテルでのひと時を楽しめました。季節のものを使用したバイキングも種類が豊富で大満足です。またぜひ利用したいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

かずにゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良かったです。

食事は、遅い時間にすると食べたいものがなくなっているので、注意です。ビッフェはどこもそうてすけどねー。

男性/50代 友達旅行

てるさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

貴賓室付き部屋

最上階の海側の貴賓室付きの部屋でした。
5人位までなら部屋飲みはならゴージャスで最高です!!
部屋風呂も朝は眺めは最高でした。
その他の施設は昔からのファミリー向けですが
リニューアルされて全部綺麗です。
ウェルコムドリンクでビール、焼酎も飲み放題びっくりしましたが小さい紙コップなので、そんな沢山飲む人は居ないですが…外風呂の帰りにちょうどいいですよ。
しいて言えば駐車場だけわかり辛いですね。

女性/20代 家族旅行

るいちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

駐車場が遠い

期待値が高すぎたのもあって、満足度は低かったです。
写真はロビーを綺麗に写した写真を使ってますが、
実際見たらこんな感じかという印象。綺麗なのはそこだけ、全体的に古い。、
駐車場も離れていて、着いて第一駐車場に行けと言われたが、
行ったら埋まっていて、
遠い第二駐車場に行ってとのこと、早い者勝ちらしい。
ほとんどが車で来るのだから、駐車場についてもっとわかりやすく明記しておくべきだと思う。

女性/50代 家族旅行

skmtさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

プレミアム?

プレミアムになる前は全てに大満足で大好きなホテルでしたが、プレミアムになってあまり館内変わってないのに料金だけ高くなったイメージで残念です。浴衣の種類も減りマッサージチェアも有料になりプレミアムになった良さは感じられませんでした。料金が以前レベルじゃないとなかなか家族で行くのが難しくなり本当に残念。キャンペーンなどを探してまた行けるといいなと思ってます。

女性/60代 夫婦旅行

ぴーママさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が良い

伊東へは釣りと温泉目的で年に2回は出かけます。ゴールデンウイークにリニューアル中を見かけて次回の利用を決めました。大江戸温泉初めての利用です。温泉がかけ流しではありませんが、脱衣場、浴室ととてもきれいで湯加減もちょうど良くゆったり利用できました。     
  お部屋も和室にベッドで快適です。
ただテレビが小さく、BSが映らなかったのが残念です。今、どんなクラスの旅館でも湯籠か、ビニール巾着があるのですか、ありませんでした。当然あるものと思いお風呂セットを入れるポーチなど持っていかなかったのでちょっと困惑しました。浴衣の上に羽織る羽織?もありません。旅館の浴衣は寝間着でもあるので、浴衣のみで夕食会場には行かれませんでした。最近はそんなものかもしれませんが、置いていない旅館は初めてです。冬は丹前があるのかもしれませんが。
夕食バイキングはお値段なりです。フライ、中華系が多かったです。
ラウンジは、無料アルコールで大声騒いでるグループが多く落ち着けません。焚き火演出や、居心地の良いソファなど揃えられているのですから、せめてBGMあると良いと感じました。

男性/50代 夫婦旅行

nobharuさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

露天風呂が良かった

初めて宿泊しました。
ラウンジでは、無料でビールやワインなどもあり良かったです。
夕食も朝食も種類は多くありませんが、美味しくいただきました。
朝からのっけ丼は嬉しかったですね!
2Fの男風呂の露天風呂はとても広く快適で気に入りました。屋根が無いので雨の日は入れないですね。
気になる点として、前泊の方の赤茶色の髪の毛がベッド近くにたくさん落ちていました。清掃が行き届いていないところが残念でした。
他の方の口コミにもありましたね!
目線を下げて見れば良く見えますので、改善されることを期待します。

男性/40代 子連れ旅行

ながさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ご飯がおすすめです

夕ご飯と朝ご飯のバイキングがおすすめです
またラウンジも良かったです
強いて言えばつぎの点が気になりました
・ベットでの頭上(物おき)の部分に、やや埃があったこと
・風呂が2種類あるものの、似ており特色がないこと

女性/40代 家族旅行

miccoさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

普通な印象でした。

オールインクルーシブのお宿によく泊まっています。
premiumになったとのことでお邪魔しましたが、食事ではあまり感じ取れませんでした。また時間も90分制で完全に入替制なので黙々と食べて少し忙しなかったです。部屋は951に泊まり広くて快適でしたが、ソファにゴミが付いており掃除機をかけて欲しかったです。座布団にも短い毛が散見されました。HPの画像では部屋に座椅子が置いてありましたが座布団だけでした。背もたれがなく疲れてしまうので、窓側のソファで飲み物など飲みながら過ごしました。せっかく広い部屋なので少し勿体なかったです。因みに畳の感じも951は通常の畳の画像でしたが実際は琉球畳風で違ったのでどこかの部屋の画像と入れ違っているのかもですね。
お風呂は全体的に綺麗で良かったですが、サウナのマットが使用済と使用前が混在している感じだったので表記があった方が良いです。
今回クーポンでお安く泊まれたし、ラウンジでお酒も飲めたので満足ですが、通常値段でこのクオリティなら少し不満かなと感じました。

女性/20代 家族旅行

ぴんくさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが嬉しい

カラオケがチェックインから18:50まで無料で、カラオケルームもとても清潔でした!
14:00から22:00までアルコールやソフトドリンクが飲み放題で酒好き一家は大変満足でした!!スーパードライもイモ焼酎も美味しかったです♪夕食中に従業員の方が写真を撮ってくださったので思い出に残りました
お風呂もとっても綺麗で気持ちよかったです。チェックアウトが11:00だったので朝もゆっくり出来ました
ありがとうございました!!

女性/70代 夫婦旅行

りりさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

伊豆の美味しい物を堪能しました

リニューアル後初めての宿泊でした。
ウェルカムドリンクの種類も増え、夕食には金目鯛の料理やイカメンチなど
朝食には、孫茶漬けやキンメの炊き込みご飯、干物などご当地のグルメが味わえました。部屋も綺麗でゆっくりでき、温泉も堪能できました。

女性/60代 家族旅行

ミドさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

姉の誕生日プレゼント

姉夫婦に誕生日プレゼントしました。私と3人で泊まりましたー伊東大江戸温泉物語は初めてでしたがサービス満点  ロビー奥にはドリンク飲み放題 温泉も庭園風呂と大浴場二つありゆっくり温まりました。夕飯もバイキングで刺身は勿論金目刺身や煮付けは又最高でしたー朝のバイキングも干物や海鮮がありのっけ丼にして沢山味わいました。姉夫婦も大変喜んで居ました。楽しい二日間でしたー又行きたいです。

女性/40代 夫婦旅行

しょうちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 1泊2食付 基本バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

朝ごはん最高

夫婦で泊まりました。
お部屋はレトロ感ありましたが、清潔で良かったです。
食事はバイキングでしたが、朝のバイキングは種類豊富でどれも美味しかったです。
帰りには、マリンタウンにも寄って観光も楽しめました。

女性/50代 一人旅

よぅこさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

夏疲れ癒し一人旅

フロントの対応は良い、けど食事処の外国人が仕切ってて偉そう。気を悪くした。清潔感はあるが、Premiumと名の付くほどではない。ラウンジの飲み放題も何のつまみもなし、食事も刺し身の鮮度や味付けはイマイチ…Premiumは外観だけのものですね。大江戸温泉ならスタンダードの土◯マ◯ンの方が格段に料理が美味しい。Premiumの、意味がわからない。岡部はもう無いですね。

女性/30代 子連れ旅行

まりんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【グルメプラン】本ズワイガニ宝楽蒸し付1泊2食 基本バイキングプラン 
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

娘の一歳の誕生日旅行

19日から21日の2泊で利用しました。リニューアルオープンということでかなり綺麗なのかなぁと思って伺いました。ラウンジ、食事所、お風呂はキレイな印象でしたが、お部屋の、清掃があまり行き届いてませんでした。禁煙のはずですがタバコの匂いがかなりしていて着いてカーテンを開けると埃がすごく、収納や洗面台の下も真っ白な埃でいっぱいでした。あとエレベーターが左右連動しておらず全然きません。そこの2点が不満でしたが、プレミアムラウンジも良かったですし、食事も美味しかったです。お風呂も使いやすくキレイで気持ちよく過ごせました。

女性/40代 家族旅行

とんさちさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

夕飯が最高!

親子3代で行かせていただきました。
オールインクルーシブで、ホテル到着時からアルコールやソフトドリンク、アイスキャンデーも頂けて子供達もとても喜んでました!
夕飯のバイキングがとても豪華で父も母も大満足です!

女性/50代 一人旅

ひとみさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

また利用したいです

リニューアルしてから初めて利用しました。以前に比べ、ラウンジがキレイになっており、ゆっくり過ごせました。アルコールがあるので、ちょっとしたおつまみがあればいいなと思いました。お部屋からの眺めはあまり良くありませんでしたが、お部屋、お風呂とも清潔感がありとても良かったです。従業員の方の対応も丁寧で料理も良かったので、また利用したいです。

女性/60代 子連れ旅行

はなはなさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【特定日】【1泊2食付】文学と芸術の街の名湯と美食の宿 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

期待しすぎたかな

駐車場は、離れた駐車場に案内されたが、バスの送迎あり。案内は感じ良かった。
チェックインの担当女性、声が小さくて聞き取りにくかった。
部屋はキッズルームを予約。1部屋はクッションマットが1部敷き詰めてあり、滑り台、手押し車、RODY、ぬいぐるみあり、ぬいぐるみの汚れが気になった。ただ、マットと床の段差があり要注意。テーブルと椅子は要らないから、部屋全体にマットが敷き詰めてあればよかった。和室、キッズルームとも布団は1度敷いたものを畳んで部屋の端っこに置いてある(引っ張ればいいだけだけど、シーツも掛布団もぐちゃぐちゃの状態←これは、オフィシャルでしょうか?)押し入れ開けっ放しで中につかんで投げ込んだだけの掛布団がぐちゃぐちゃで1枚あり。タオルが人数分なくて、フロントに貰いに行ったら「他に無かったものは…?」と言われたけど、何が通常かわからない。よく温泉にあるビニール手提げ、お茶菓子はなかったですが?(言いませんだしたが)あと、窓を開けたところが砂利でしたが、改装途中ですよね?殺風景すぎました。
大浴場は17時半頃はそれ程混雑せず、22:00頃は少し混雑でも、脱衣場、洗い場とも広いので、困ることはなく。
食事は夕食80分。混んでるとだいぶ並んでから席に着くまで…となると短すぎる。列が出来てたから、きっと名物、と思って並んだら海鮮丼。サラダ→刺身→ご飯。導線悪すぎ。近くまで行かないと何が並んでるかわからないので、離れた所からでも分かるようなメニュー表示があったらよかった(種類がバラバラにならんでいて、分かりにくい、金目鯛の炙りは見つけにくい場所だった)
旧ニュー岡部は行ったことがないが、リブランドから1ヶ月程というし、プレミアムだから…ともう少し期待したけど、大江戸温泉物語プレミアムはそーゆー所なのかな?
(気になる点をあげましたが、今後の期待を込めて。部屋は布団、押し入れ以外は綺麗に掃除されていたし、食事の種類も割とあり、美味しい、お風呂も悪くない、ロビーでドリンクサービス、子供が遊ぶスペース広めでよかったですよ)

ページの先頭に戻る
[旅館]大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部 25年7月11日開業 じゃらんnet