宿番号:313826

暮らすように時を過ごす、オールインクルーシブの森林温泉リゾート

ハイクラス

遠刈田温泉
東北道白石ICより約30分(国道4号線−県道12号線)村田ICより約25分(国道25号線−県道12号線)

ゆと森倶楽部‐宮城蔵王の森林温泉リゾートのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.2
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.5
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 家族旅行

三姉妹さん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】森の温泉リゾートでリトリートステイ〜じゃらんアワード2024受賞記念〜
トリプル 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったりと過ごせる大人のお宿

8月に宿泊し2度目の利用です。8月利用時、とても笑顔の素敵な女性スタッフの方とお話が弾み、今回利用の際お声掛け頂き、とても嬉しく、又外でコーヒーをサービスして下さるスタッフの方は娘に野鳥と触れ合う体験をさせて下さり、お二人の笑顔とお話し出来た事最高のおもてなしでした。他のスタッフの方の接客も良く、食事も美味しく、ゆったりとした時間を過ごせました。あらためて一の坊グループのスタッフの接客の素晴らしさ、丁寧で美味しいお食事全てにおいて満足出来るお宿です。

男性/40代 夫婦旅行

ヒロヒトさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】★森の温泉リゾートでリトリート★オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

結婚記念日に

15年目の結婚記念日に、利用させていただきました。5回目の宿泊となりましたが、やはり間違いない宿だと確信しました。
記念日にふさわしい、大人の空間がそこにはありました。また、次の記念日にも、利用させていただきます。ありがとうございました。

男性/40代 夫婦旅行

ゴッツさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足の宿

以前から気になっていたホテルでしたが、いつも都合がつかず行けてませんでしたが、今回チャンスが巡ってきました。
何が気になっていたかというと、蔵王、遠刈田には子供の頃親に連れらよく泊まりにいきましたが、以来あまり行けてなかったということもありこちらの方面に良い旅館などないかとさがしていたところに「オールインクルーシブ」「野菜ソムリエ」「フリーオーダー」との謳い文句に心を揺さぶられ4、5年前から機会を伺っていたという経緯があります。
実際泊まらせていただきましたが…想像を超えてました。私自身そこまで沢山のお宿へ泊まったわけではないですが人生で1,2位を争うかと思います。
部屋はモダンで掃除がいきとどいており、木材を使った落ち着いた雰囲気とほのかに木の香りがしてゆったり過ごせました。
また、オールインクルーシブということで飲み放題のアルコール飲料、ソフトドリンク、おつまみにいたるまで手がこんでおり綺麗に整頓されてました。一番のお気に入りは手作りジェラート!嫁と歓喜しました。
フリーオーダーの夕、朝食は言うまでもなく最高でした。1皿1皿手抜きのなく丁寧な作りでどれをいただいても大変美味しくいただきました。
大浴場も広く、貸し切りのお風呂もほとんど制覇しましたが、離れにあるお風呂のすぐ近く小川が流れ風流でした。
卓球やダーツ、朝はヨガなどアクティビティも充実してました。夕飯の後の演奏会も良かったなぁ。
スタッフの方々も親切丁寧で品のある立ち居ふるまいがとても好感がもてました。
今までコメント残したことなかったのですが、あまりにも良かったのでコメントさせていただきました。
項目4につけていたのは更なる飛躍を願ってのものです。気持ちは全て5です。
ぜひまたリピートさせていただきたいです。

女性/50代 家族旅行

めぐみさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

美しく美味しい食事

家族5人(母、夫婦、娘2人)で宿泊しました。
さくらトリプルを1室、さくらツイン1室予約していました。お部屋を隣同士にしていただけました。
食事の時も5人で座れるお席を確保して頂き、名前を言えば席に通していただけました。
お食事は全てにおいて素晴らしく美味しかったです。
私たちが宿泊した日はずっと雨だったので、外の散策やらアクティビティが出来なかったのがとても残念でした。
貸切風呂はなかなか空きがなく、入ることができませんでしたが、大浴場は3回行きましたが、いつ行っても空いててゆっくりできました。
ジェラートも美味しかったです。
また再訪したいお宿です。

男性/60代 夫婦旅行

くにひこさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【5月厳選】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

洗練されたビッフェスタイル

以前から利用してみたかったホテル。
チェックインからアウトまで、敷地内の散歩などが楽しく、ゆっくり過ごす事ができました。
一番楽しみにしてました食事。ディナーとブレックファーストともビッフェスタイルですが、これまで利用したビッフェとはまったく違い、想像以上に素敵な盛り付け、地元産のお野菜などお味も、超一流で大満足でした。思わず全て写メ!
スタッフの対応も親切で、心温まりますし、心配りも最高でした。
また、訪れてみたくなるお宿でした。ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

しゅうさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦旅行におすすめ

朝食、夕食とても美味しく満足しました
また、ホテルから歩いて行く貸し切り露天風呂が
最高でした
リピート確定の宿です

女性/60代 家族旅行

キョンさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お気に入りの宿に娘を連れて 連泊

3年間前から毎年宿泊させていただいております。今回は初めて娘との
二人旅。車で片道600キロ超えのため、少し不安でしたが、到着して
すぐに、館内の貸切風呂を利用でき、湯上りには、秋の気配の感じられる暖炉テラスでクラフトビール。ここのおもてなしは、長旅の疲れが一瞬にして飛びます。食事も、秋の食材が満載で、料理に添えられた無花果や
きのこと秋鮭の炊き込みご飯など、初めての娘も大喜び。母はお酒が進んでしまいました。連泊だったのですが、2泊目は、シェフの特別なお料理がいただけるイベントがあり、スペシャルメニューがおいしかったこと! 無花果のものは2皿、鴨のお料理は3皿もいただきました。なので2日目もお酒が進み!もちろん、大好きなシェフの笑顔も変わらず素敵で、こちらのお食事は本当においしくて楽しくて。このためだけに600キロ走れます。 
ただ今回、貸切風呂で残念なことがありました。
朝1番に札を取り、お風呂利用する前に、大浴場でおトイレを済ませている間に、ほかの方がお風呂利用されていて、ドアを開けっぱなしの脱衣所で男性が服を脱いでおられ、大変驚きました。札を取ってから、すぐに利用しなかったのも悪いのだと思ってはいますが、こんなことも起こりうるなと思いましたので、お風呂の評価のみ低めにさせていただきました。川の湯も大浴場も館内の貸切風呂も、お風呂自体はとても満足しています。
また、暖炉ライブの出演者の方は昨年滞在の際も演奏してくださった方で朝食の際とかに言葉を交わすなどの交流ができもそれも楽しかったです。その方とも再開を約束しましたので、季節を変えてまた伺います。お世話になりました。ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

manaさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【8月厳選】森の温泉リゾートでリトリート〜じゃらんアワード2024受賞記念〜
トリプル 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてオーダーシステムの食事はどれも美味しい

お酒も食事も気兼ねなく食べたいだけ食べて楽しめました。特に貸切の外湯は、森の中のアプローチも気持ち良く素晴らしいです。スタッフはフレンドリーで気兼ねなくいろんな話をしてくれました。

女性/40代 夫婦旅行

えみちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かで心温まるオールインクルーシブ

本物のオールインクルーシブ!最近は名前ばかりで中途半端なオールインクルーシブが多いなかここは本当に素晴らしい。お酒、食事、デザート何から何まで満足感の高いサービス。お酒の種類もさることながらソフトドリンクも質が高く種類も豊富。食事も魚からお肉まで満足。そして1番美味しかったのが野菜です!里芋に感動しました。お風呂も堪能できアクティビティも豊富で一日があっという間です。お部屋も綺麗でゆっくりとできます。あと、従業員の方の声かけが心地よい。みなさんイキイキと働いているように感じました。連泊したいくらいいいホテルでした。心からリフレッシュできて最高の休日となりました。

男性/50代 一人旅

なるなるさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】ひとり旅 オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

食事が非常に美味しい

先ずは食事が全て美味しかった事が記憶に刻まれました。夕食では蔵王牛のステーキが非常に美味しかったですね。作並の方では薄くてがっかりしたのですが、こちらでは満足出来る牛肉が提供され素晴らしかったですね。唯牛タンが無かった事は残念でした。
朝食ではスムージーにはじまりチャウダーの美味しさが優しくてお代わりしてしまいました。
またスパークリングワインが美味して何杯も頂きました(夕食)。
あと食器に関してですが、各テーブルに備えて頂けると快適だと思われます。
食器の片付けが頻繁に有り、その点には感謝しますが、その度に食器を取りに行く手間が億劫でした。 
温泉は屋外のモノが雰囲気があり満足できました。食事時間や早朝時間が空きが有りお勧めします。
一の坊のお宿は満足度が高くてリピートしたいと思える処なのですが、此方に関して唯一の難点はそのアクセス道が険しく降雪時期は敬遠してしまう位ですね。

男性/50代 一人旅

まるさのさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が美味しい静かな宿

2回目の利用になりますが、前回からメニューも代わっていましたが変わらない美味しい食事でした。
宿全体も非常に静かで落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごすことができました。
クマの出没がアナウンスされていたため一部のアクティビティが中止になったのは残念でしたが、また別のアクティビティを企画してもらえるとうれしいです。

男性/60代 家族旅行

ZIONさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆと森倶楽部

先日、ゆと森倶楽部に宿泊しました。広大な敷地での散策や卓球など、アクティビティが充実していて、とてもリフレッシュできました。
食事は美味しかったものの、少し物足りなさを感じました。特に、和食メニューがもっと増えると嬉しいです。
また、一部の外国人スタッフの対応がやや不親切に感じられ、少し残念でした。
全体としては、自然の中で心身ともに癒される素晴らしい宿です。

男性/60代 家族旅行

ZIONさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【8月厳選】森の温泉リゾートでリトリート〜じゃらんアワード2024受賞記念〜
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆと森倶楽部 宮城蔵王の森林温泉リゾート

先日、「ゆと森倶楽部」に宿泊し、心からリフレッシュできる時間を過ごしました。期待をはるかに上回る素晴らしい体験で、またすぐにでも再訪したくなる宿です。
自然と一体になる、癒しの空間
この宿の最大の魅力は、豊かな森の中で過ごす時間です。広大な敷地内には散策路が整備されており、新鮮な空気を吸いながらゆっくりと歩くことができます。日常を忘れて自然と一体になる感覚は、まさに最高の贅しです。
また、温泉だけでなく卓球やビリヤードなど、アクティビティが充実しているのも嬉しいポイントです。雨の日でも退屈することなく、館内で十分に楽しむことができました。
素晴らしい食事、ただ惜しい点も
食事は、地元の食材を活かした美味しい料理の数々に大満足でした。特にライブキッチンで提供される出来立ての料理は、どれも絶品です。
和食のメニューがもう少し充実していると、さらに嬉しいです。和食が好きな私としては、この点が少しだけ惜しいと感じました。
総評
食事の面で個人的な好みの差はありましたが、総合的には非常に満足度の高い滞在でした。美しい自然の中で様々なアクティビティを楽しみ、心身ともに癒される、素晴らしいリゾートです。

女性/60代 夫婦旅行

ちむさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

癒しの宿

一の坊グループの他の宿を宿泊した事もあり、今回は初めてゆと森倶楽部にお世話になりました。
森林に囲まれた癒し、ラウンジでのおもてなしや、お風呂、食事などホテルライフを満喫しました。
ホテルライフを満喫したいとの思いで連泊にしましたが、日中の入浴や、ラウンジでのアルコールサービスなどがなく、少し残念に感じました。
期待していた夕食は、一皿ごとに丁寧に盛り付けられ、見た目も楽しみながら美味しくいただきました。
食事中スタッフの方から「連泊されていかがですか?」と声をかけていただき少しお話ししたのですが、さりげない心配りが素敵な方だと感じました。
主人曰く、このようなスタッフさんがいるからリピートしたくなるんだなと。
宿の質も大切ですが、スタッフさんの技量はそれに勝るものがあると思いました。

女性/60代 家族旅行

chimatsuさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

静かに過ごせます

お料理がとにかく美味しいです。オーダーで注文しキレイな盛り付けはフルコースのような一品です。そしてお気に入りは何度でも注文できます。朝食は洋食で白飯とお味噌汁はないですが、普段和食派でも全く問題ありません。

女性/60代 家族旅行

chimatsuさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくり過ごせます

お料理も美味しく何よりお酒の種類にびっくりです。早い時間から好きなお酒とオードブルでスタートし、そのまま食事が出来時間制限も予約も必要ありません。お酒好きにはたまりませんね。お部屋も広く、ゆっくりと過ごせます。

女性/60代 夫婦旅行

まりちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】森の温泉リゾートでリトリートステイ〜じゃらんアワード2024受賞記念〜
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

森林浴で心が洗われる、食事接客が大満足

丁寧な応対と、夕食前のアペリティーヴォが充実、お酒のお供にオードブルは本格的な鮑やサーモンの冷菜など、ディナーに入る前にお腹満腹になったら大変と思ったほど。近くのハーブ農園からのミント沢山のモヒートも頂き、ディナーも多くて全種は食べらなかったですが、どれも満足。夕食後ラウンジで、カクテルサービス。朝食も大満足。渓流露天風呂は少し歩きますが、夜も朝も川のせせらぎを聴きながら。心身ともに癒やされました。

女性/60代 夫婦旅行

ミシェさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】森の温泉リゾートでリトリートステイ〜じゃらんアワード2024受賞記念〜
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

オールインクルーシブルが良かった

食事、アルコール類、ウエルカムドリンクやシャーベット等、全て込みの値段だったので満足でした。
寝る前のハーブティやカクテルなどを飲みながら生ピアノ演奏を聞きながら、ゆったりしたした時間が過ごせました。地元のものを使った新鮮な食事は、どれもとても美味しくいただきました。
部屋は綺麗でベットでぐっすり眠れました。
貸し切りの風呂に体を洗える場所があると良かったです。
クーポンでお安く泊まれてサービスも良くて大満足の宿でした。

女性/70代 夫婦旅行

ままちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】森の温泉リゾートでリトリートステイ〜じゃらんアワード2024受賞記念〜
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何度行っても素敵な所です

前回は友人との2人旅でしたが、今回は主人と行きました。
オールインクルーシブですので、
主人は着いてから直ぐに美味しいビールを頂き、お風呂に入り、夕食時も沢山の種類の中から好きな物を選んで美味しい食事と共にお酒を頂き、大満足でした。
前回にも増して、お料理がとても洗練されていたと感じています。
どれも新鮮なのは勿論、目の前で料理をされて、お渡しする時も、どなたもにこやかに接客されていて、ますます美味しく頂く事が出来ました。
又、必ず行きたくなる素敵なホテルです。
楽しい豊かな時間をありがとう御座いました。

男性/60代 夫婦旅行

パパさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

リピートします。

知り合いから料理がおすすめと聞いて初めて伺います。
部屋はツインで二人で使用するには充分な広さです。
食事に期待しながらまずお風呂を頂くと、予想外に良いお湯で嬉しくなりました。
一の坊グループは松島と作並に伺ったことがあり、だいたいの感じを想像できていたのですが、それよりもいい雰囲気です。
期待した食事は、当日提供される一皿メニューで自分なりのコースを作っていくスタイルで、ビュッフェではない新しい食べ放題になっています。
一皿ずつ盛り付けて提供されるので、自分の式な材料を選び、自分に合った量を頂けるのでとても満足できました。
部屋も風呂もさらに食事も満足できるので、リピート確定ですね。

女性/50代 家族旅行

RIKOさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

質の高いビュッフェ

お風呂上がりのジェラートはどこかのお店で注文しているようでした。バイキング形式でしたが、盛り付けられた料理お皿を選び、自分でフルコースをつくる感じでわくわくしました。また、緑多く癒される空間でした。今度は友人と泊まりたいと思います。

男性/50代 家族旅行

taka919さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒されます

食事、温泉、ラウンジ、全て最高です。
チェックインの際に久しぶりの宿泊である旨を伝えたところ、以前から変更になった点は詳細に、変わらない点は簡潔に説明してくれたので、様々なサービスを楽しめました。体型に合った館内着を持ってきていただいたのも嬉しかったです。
4つある貸切露天風呂について、口コミを見て待ち時間を心配していましたが、待つことなく2回も利用することができました。渓流沿いの露天はとても気持ち良かったです。
特に良かったのは、夕食の前後のカクテルサービスです。食前に提供されたモヒートは蔵王産のミントを贅沢なほど使用していて、ミントの良い香りが漂ってました。食後の梨のカクテルはジェラート入りでサッパリとして美味しかったです。
部屋の窓からは蔵王の景色と森を眺めることができて癒されますし、スタッフの方はつかず離れずの距離感で心地いい対応をしてくれました。おかげで充実した滞在となりました。
ありがとうございました。

女性/40代 友達旅行

しぃしぃさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【5月厳選】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
トリプル 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

オールインクルーシブが最高!

オールインクルーシブでフレンチ食べ放題に惹かれて泊まってみました。まず、スタッフさんの対応が皆素晴らしいです。
ホテルに着くと、ビールやソフトドリンクが飲み放題だし、ジェラートも時間で食べ放題です。
ソフトドリンクが、出来合いのものではなく、フルーツウォーターや、フルーツティー、アーモンドミルクなど、手作りのものが多く良かったです。
ディナーやモーニングのフレンチ食べ放題は、ライブキッチンでその場で作ってくれるので、温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま食べれて、美味しかったです。平日だったのもあり、あまり混まずに食べれたので大満足です。季節が変わるとメニューが変わるのでまた違う季節に来たいと思いました。
温泉は離れの川の湯の貸切風呂は景色も良く最高です。お湯は循環で塩素のようなにおいがあったのは少し残念ですが、大きな温泉なので仕方ないのかなと思います。
夜には中庭で焚き火を眺めながらまったりしたり、無料で卓球やダーツ、朝ヨガ、やることが沢山あって忙しいです。
値段も少し高めではありますが、それを超える満足感がありました。是非また違う季節に行きたいです。

女性/60代 友達旅行

フミさんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
トリプル 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

大人旅 広々とした自然の中で

お部屋は狭くなく ゆっくり過ごせる丁度良い広さ。お風呂も貸切露天風呂4ヶ所あり 大浴場、露天風呂、サウナなど 沢山あって楽しめた。食事もライブキッチンで美味しいメニューを贅沢に食べれた。スタッフの方々も感じ良かった。

男性/70代 家族旅行

たかちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理がおいしい

同行者が1名増となり,追加で1部屋を手配しました。個人的には,何度も訪れており,毎回,今回はどんな料理をいただけるのか楽しみにしています。

男性/70代 家族旅行

たかちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【6月厳選】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が工夫され大変おいしい

何度か訪れており,今回は家族旅行で利用しました。毎回,工夫された料理を美味しくいただいています。また,利用したいと思っています。

男性/60代 恋人旅行

michanさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】森の温泉リゾートでリトリートステイ〜じゃらんアワード2024受賞記念〜
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

シェフの笑顔が素晴らしい

今回2回目
1月間違えてチェックinしましたが、スムーズに対応いただき感謝
驚いたことがありました
夕食時にオーダーバイキングで並んでいる時に、スリッパ小さいのでご不便ではと交換していただきました
こんな気遣い初めてでした
朝食終えて、レストラン退出時におそらくシェフと思いますが、「ありがとうございました」と笑顔で
どこのスタッフも笑顔、笑顔
職場環境がいいのだろうと推測できます
露天風呂はとても気持ち良いし、森の中の静かなホテル
中庭も自然なままに木々や名の知れぬ野草がうれしそうに息づいている
人(スタッフ)と自然が同和している素晴らしいホテルです

女性/50代 家族旅行

しなもんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
4ベッド 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お料理がおいしかった

フリーオーダー制なので出来立ての料理が食べられておいしかったです。アスパラを生で食べたのが初めてで、スープ類.お肉が特においしかったです。家族みんな残さず食べてました。私はお酒が飲めないのでジェラートが何回も食べられて嬉しかったです。ソフトクリームやアイスクリームじゃないのがポイント。
スタッフさんが多いわけではないのに、対応から食材の使い方まで素晴らしく感じました。物価高騰なのにこの価格で宿泊できるのは大満足です。
また行きたいです。

男性/50代 家族旅行

くまごろうさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブステイ
トリプル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

土うまい

散歩・卓球・ダーツ・温泉、一通り楽しみました。素晴らしいと思ったのは、食事です。肉・魚・卵・牛乳、土地の食材がおいしい。特に、野菜はミネラルたっぷりで、蔵王の大地の味がしました。土うまいとは、このことです。ワインの種類も豊富で大満足です。ただ、スパークリングワインだけは、いまいちでした。もう少し、レベルアップしてほしいです。季節を変えて、また行きます。

女性/30代 夫婦旅行

ayaさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】森の温泉リゾートでリトリート|オールインクルーシブプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一の坊のホテルとして。

海、山と利用して今回は森を思い立って1週間前に決めました!
お食事に期待していました。
スタッフさん達の挨拶は一の坊の中でも1番、とても気持ちが良い挨拶や対応だったと思います!一人一人大切にしているところがわかりました。
ジェラートも種類豊富で悩みますが2回食べさせていただきました。美味しかったです。
お風呂は貸切風呂が4つあり、画面で利用中かわかるので行動しやすかったです。夫は足を骨折していたので階段はつらそうでした。川のお風呂は歩くけどとても気持ちよかったです!
虫がたくさんだったので今度は冬来たいです。
大浴場も空いているのでゆっくりできました。
1日目が雨のため、中庭の焚き火など見れず残念でしたが、また来たいと思わせる演出。今度はゆっくりチェアーを借りて外でゆっくりもしてみたいです。
そして、期待していた食事について。
想像以上に美味しかったです。洋食でしたが、ライブキッチン多めでどれも美味しかったです!お肉系多く私は助かりましたが夫は魚派なので少なく残念そうでした。飲み物もたくさんあったし、野菜も美味しくてびっくりでした。
部屋も、満足できるお部屋でゆっくり過ごせました。
ウェアーが山、海とちょっと違うデザインでしたが着心地の良さは変わらず。スリッパがどのホテルよりも良くて、お土産のスリッパを買ってしまうほど使用感良かったです。
ボディソープも大好きなアーモンド香りでもちろん自宅でも愛用品です。またいきたいと思います!

ページの先頭に戻る
[旅館]ゆと森倶楽部‐宮城蔵王の森林温泉リゾート じゃらんnet