宿番号:314061
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
マサさん
投稿日:2025/9/23
先日はお世話になりました。特別に設備が整っている訳ではないのですが湯畑まで徒歩5分程度と近く、ご夫婦のあたたかい接客のお陰でのんびり温泉に浸かって過ごせます。また近いうちに伺います。
投稿日:2025/9/16
草津には何回も行ってアチコチ泊まりましたが総合的には1番の旅館だと思います!とにかくご飯がボリューミー、みんな美味しくて個室でテレビも有りゆっくり堪能出来ました。お風呂の湯加減も熱めの適温で気持ち良く温まれました。お部屋も広くてお布団ひいて頂きましたがフカフカでよく眠れました。それに湯畑も近くてライトアップ見にすぐ行けてカクテル飲みながら夜風に当たり最高に気持ち良かったです。アメニティもしっかり揃っててご夫婦2人なのにサービス行き届いてました。また2人の笑顔に会いに泊まりに行きたいです。
投稿日:2025/8/28
ナビに入れたのですが迷ってしまいお迎えに来ていただきありがとうございました。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
お宿に着いて外に猫ちゃんがいて嬉しくなりました。
私も保護猫の面倒をみているので、チェックイン時点とチェックアウト時点で猫のお話で盛り上がり、とても楽しかったです。
夕食、朝食共に個室でいただき、落ち着きました。
品数が多くて食べきれないほどでしたのでもう少し絞ってもいいかな?
と感じました。
気配りと温かな人柄でいいお宿でした。
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/22
朝夕共にご飯がとても満足でした。
どちらかというと夫婦共によく食べる方ですがお腹いっぱいになりました。お酒も物価が上がっているところ価格を下げたシールが貼ってありました。
猛暑の夏で関西から行った私たちはお部屋に冷房がなくてビックリしましたが草津の夜は涼しく快適に過ごす事ができてよかったです。
投稿日:2025/7/2
宿泊客は私達のみで大変ゆっくりさせて頂きました。エアコンは無いですが標高が高いので窓から気持ち良い風が抜けて心地よい。湯畑から少し離れているので(と言ってもほんの少しだけですが笑)夜も静かでびっくりしました。「こうやって窓を開けて寝たのなんて何年ぶりだろうね〜」って話してました。温泉は文句無しの湯畑源泉、入るまでは熱々なのに不思議と入れてしまう…4回入りました。食事もお腹いっぱいご飯も美味しかった〜無理なさらず長く続けていただきたいお宿です!またお邪魔しますね。
投稿日:2025/6/9
草津は何度も訪れていますが、今更イイお宿を見つけるなんて!
何年も前から注目していたお宿、タイミングが合わず行けていませんでしたが、ついに行けました。
お宿に着いた瞬間から「当たりの宿」と確信させる笑顔の女将様と旦那様。
お風呂は内風呂2か所の貸切湯。
湯畑源泉を贅沢に独泉!
食事はお値段からは想像できないほどのご馳走。
さらにお米が美味しいのなんのって・・・
ドリンク類もかなりリーズナブル。
最近の草津は背伸びしたい若者や富裕層狙い、インボイス狙いのお宿が多いですが、違うんですよ!
本来の温泉宿はコレなんです。
純粋に温泉で心身を癒し、ついでに食事を楽しむ所なんです。
このお宿は接客も食事も最高レベルですけどね。
このお値段でこれだけの体験が出来る・・・
これが本当の贅沢なのではないでしょうか。
投稿日:2025/5/7
アクセスがかなりよく便利。また宿のご主人と女将の人柄もとてもよいです。浴室は2つありどちらも楽しめました。草津の温泉は何度入ってもよい!また行きたいです。
投稿日:2024/12/19
冬の草津は相変わらず寒いですね たけど 熱い温泉と向こうが見えなくなる様な羽毛布団で 暖かく良く眠れ疲れも取れました 夕食も食べ切れない程 朝の熱い味噌汁 最高に美味しいです 鮭に卵焼き納豆佃煮 何気ない日本の朝ご飯が こんなに美味しく食べられるなんて 贅沢ですよね こんな当たり前の事が有り難い旅館です これから冬本番 怪我や病気に気を付けて また待っていて下さい
投稿日:2024/11/26
草津温泉初めてでした。料理とおもてなし。安心と満足の旅と非日常をたっぷり満喫させてくれるひと時を提供してくれました。ご主人と女将さんの料理とおもてなしは温泉以上の温かさで感謝です。いつまでも元気に出迎えていただきたいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます