宿番号:314243
味の宿 喜久多のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.4 |
|
投稿日:2025/5/1
河津桜の季節に泊まりました。ライトアップされた桜を見る為
稲取駅までのバスの時間などお伺いし、お夕食時間を予定した時間より少し早めていただきました。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/9
初めてお世話になりました。口コミなどでお料理の評判が良かったので予約しましたが、口コミの通りお料理がとても美味しかったです。夕食は、刺身、魚のしゃぶしゃぶ、カサゴから揚げ等々、品数も多いですが、美味しく食べきれました。カサゴは揚げたて、煮つけなども温かいものが提供されたので一層美味しく頂けました。朝食は鯵の干物、煮物、あら汁等々、すべて温かく美味しいものが提供されました。寒い朝だったので特にあら汁で体が温まりました。
お風呂は、夜が1階の大浴場で、朝は屋上の露天風呂でしたが、どちらも良い湯で体が温まりました。露天風呂から日の出が見られずちょっと残念でしたが、体の芯まで温まりゆったりできました。
サービス、特に食事の際には、時間になると部屋まで声がけを頂き、お食事処でもこちらの食事の様子を見ながら良いタイミングでお料理を提供頂けました。
お部屋は古さは感じるところはありましたが、清掃がされていたので気にはなりませんでした。
今回は美味しいものを食べてゆっくりしたかったので満足できました。また美味しいものを食べたいときにお邪魔したいと思います。
投稿日:2025/1/4
車で宿泊したのですが妻が車酔いしてしまい、ダウンしてしまった為、困っていたところ、先に部屋に妻と子供を案内して貰えて助かりました。臨機応変に対応して頂き感謝しております。
また、食事も子供向けの食事を別に準備してもらえて有り難かったです。味も美味しく、量も十分でした。
ただ、宿泊客に対して仲居さんが少ないのか、初日はご飯が食事の最後に出たり、頼んだ烏龍茶が中々来なかったりはありました。
内風呂はやや狭めでしたが充分のんびり出来るサイズ。貸切風呂も借りましたが、寒いですよと何度も言われた意味が脱衣所に着いて分かりました。屋根がなく、脱衣所が丸々外!夏場は良いですが冬場は厳しいなと感じました。親子3人で入れるのは良いのですが子供も寒がってしまい温泉に浸かって早々に出てしまいました。
貸切風呂のアメニティも何故かトリートメントしかなく、とりあえずシャワーで体を流してから温泉に浸かりました。
景観的には、星が見えてお湯の温度も丁度良く気持ちよかったです。
設備はやや古い感じはありましたが従業員の方々が親切で良いお宿でした。
ありがとうございました。
投稿日:2024/11/5
不思議なことが三つありました。
部屋風呂は温泉が出るということで楽しみにしてましたが、お湯の出が遅いので、大風呂にしてくださいと言われました。念のためにお湯を出しました、大きな問題はなかったのですが、風呂の栓が切れていたり蛇口の清掃がされていないため断念しました。(残念!)
部屋の冷蔵庫に有料の飲み物があるのですが、氷が欲しかったので値段を見たら900円!これはビックリしました。(驚き!)
朝食をとっているときに布団をあげて冷蔵庫確認しますので部屋に入ると、、、あれ?ベッドの部屋なのでチェックアウトまで部屋には入らないと説明を受けたのですが、、、貴重品が出しっぱなしだったのでダメですと断りました。(うーん)
という不思議なことが三つ、温泉は海近くなので結構しょっぱい系でした。夕飯ごちそうさまでした。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます