宿番号:314341
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/10/9
Wi-Fiがつながりにくかったのが残念。
食事は丁度良い料で良かった。食後のおいなりさんも完食しました。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
いっこ様
過日は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
お食事をお楽しみいただけたようで、何よりでございます。
WiFiの件ではご不便をおかけして大変申し訳ございません。
ネットワーク関係の整備をお願いしている業者に確認いたしましたところ、お盆休みなど観光のお客様の多い時期はエリア全体の使用量が増え、つながりにくい状況となってしまうそうです。
基地局のほうの問題だそうで、なかなか現時点では改善が難しいようです。
4階ロビーは比較的入りが良いので、もし次回お越しいただく機会がございましたらロビーをご利用くださいませ。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/10/12
投稿日:2025/9/21
90歳の母親を連れて故郷の墓参りを目的に宿泊させて頂きました。送迎も含めて配慮頂きました。
谷川の流れを眺め素晴らしい時間を過ごせ、食事も美味しかったですです。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
しぶちゃん様
先日は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
お母さまもあまりご不便なくお過ごしいただけたのこと大変うれしく存じます。
古い建物ですので段差はございますが、できる限りすべてのお客様に快適にお過ごしいただけるよう、今後も努めてまいります。お食事もお口に合いましたようで、安心いたしました。
またお近くにお立ち寄りの際には、当館にお越しいただけましたら幸いです。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/9/29
投稿日:2025/9/8
今回もお部屋に露天風呂がある部屋を宿泊しましたが、目の前は川で景色も良かったです。何よりも静かで川の流れる音が部屋にいて網戸にしている時も、部屋の露天風呂に入ってる時も良かったです。貸し切り風呂も良かったです。
あと当日に自分の誕生日で案内係に言ったらプレゼントもらいました。最高で良い誕生日がむかえられました。
また行きたいと思ってます。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
マサ様
先日はお誕生日の記念にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけたとのこと、何よりでございます。
当館周辺はあまり車通りもなく、全室がお庭に面しておりますので、都会の喧騒を忘れてお寛ぎいただけるかと存じます。雪が降っている時などは、周りの音がすべて吸収されたようなしんとした静けさでございます。
また別の季節にもお越しいただけましたら幸いです。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/9/14
投稿日:2025/8/22
口コミや評価が高かったので、こちらの宿を選びました。部屋は可もなく不可もなくといったところ。ただ、食事がひどかった。夕食は既製品の割合が多く、作ってあるだろう料理も味見をしてるのかも疑問のレベル。牛ヒレ肉の焼き物も正直まずい。魚の南蛮漬けは酸っぱすぎ、朝食も既製品のオンパレード。これで調理場が総勢4名もいると聞いて余計にがっかり。いくら自然豊かな地とは言え、お風呂の内湯にあぶやらこおろぎがいすぎ!隙間等を確認してください。宿泊代の1人30,000円が非常に高いわけではないと思いますが、料理長をはしめ調理場の方々、もっと気を入れて仕事に向き合ってください。よろしくお願いします。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
はる様
過日は当館にご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
いろいろとお調べになって当館をお選びいただきましたのに、期待外れの結果となってしまい大変申し訳ございませんでした。
特にお食事につきましては、はる様のお好みに合わなかったようで、せっかくの楽しいお食事の時間が台無しになってしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。
ご朝食は海苔とお豆の佃煮と焼き物の付け合わせ以外はすべて厨房で作っているものなのですが、既製品に見えてしまったとのこと、誠に残念に思います。今後は盛り付けなどを含め、手作りらしさが伝わるお味になりますよう改善してまいります。この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/7/16
今年の梅雨は記録的な高温と成り水上でも30℃を軽く超えていました。とてもエアコン無しではいられません!と思いきや朝晩はぐっと気温も下がり窓を開けて自然の緑の生い茂る新鮮な空気で深呼吸。清々しい眺望、谷川の瀬音をBGMに非日常的な静けさと相まってゆったりと時が流れて行く。自分へのご褒美、贅沢な気分に成れます。肌に優しい温泉に浸かり、地産地消の美味しい料理を頂く。本当に優雅な一時を過ごさせて頂きまして有難う御座いました。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
社長さん様
過日は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
真夏は当館の周辺も35℃に迫り、とても避暑地とはいえなくなってしまいましたが、アスファルトが少ない分、日が沈むとぐっと涼しくなるようです。お庭からの川風が入るのも気持ち良いですよね。
ごゆっくり温泉とお食事をお楽しみいただき、リフレッシュしていただいたようで何よりでございました。また季節を変えてお越しいただけましたら幸いです。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/7/27
投稿日:2025/5/7
両親を連れて初めての谷川温泉でした。お宿は古さを感じさせず、清潔で綺麗でした。夕食、朝食とも満足で静かに過ごせました。ただお宿の特典を使うのに、帰りにバタバタしたのが残念でしたが、一生懸命対応して下さいました。帰る際も女将さん?と若女将さん?が丁寧に見送って下さいました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
ひー様
過日は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
ご家族皆さまでごゆっくりお寛ぎいただけたようで何よりでございます。
ご出発の際には、館内利用券の分を入れずにお会計をしてしまいまして、キャンセル処理などでお待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。確認を怠らないよう気をつけてまいります。
宿周辺は新緑が美しい季節になりました。機会がございましたら、またお越しいただけましたら幸いに存じます。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/5/6
お風呂が川の畔にあり、自然を堪能しながら入浴が出来、心身共に癒されました。お湯も源泉掛流しで肌がすべすべになり最高です。
急遽の予約だった為ご飯はつきませんでしたが、ウェルカムサービスとして手作りプリン、夜食においなりさんがそっと置いてあったりとサービスに夫婦二人で大満足です。
しいて言えば、従業員が少ないせいかお風呂にある
飲料水が空でした。ただそれ以外は大変良かったので次回もリピートしたい宿です。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
みー様
この度は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
川沿いの露天風呂をご堪能いただけたとのこと何よりでございます。
5月は雪解け水が流れる清らかな川と、瑞々しい新緑がとても美しい時期ですよね。
湯上り処のお水の補充ができていなかった件、ご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。連休中などのお客様の多い時期は、チェックの回数を増やすようにいたします。
次回はぜひ、ごゆっくりお食事もお楽しみいただければ幸いです。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/5/15
投稿日:2025/5/5
父の喜寿の祝いで家族8名で利用しました。
部屋から見える景色、川のせせらぎが心地よく、
部屋に着いて直ぐ美味しいデザートとお茶でホッと一息。
温泉も適度な温度でゆっくりと堪能出来ました。
身体の芯から温まります。1泊で三度愉しみました。
料理は夕食・朝食共にとても美味しかったです。お米も本当に美味しいかった。
従業員の方の丁寧でさりげない心遣いが素晴らしい。
海外出身のスタッフの方も日本語が上手、笑顔も素敵で接客もとても良かったです。
父の喜寿の祝いへお心遣いに心より御礼申し上げます。
滞在するひと時を家族皆で心より愉しむことが出来ました。
また行きたいね!本当に素敵な宿だったね!と家族皆で話しております。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
おぐさん様
過日は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
連休中の賑やかな時期でございましたが、ごゆっくり温泉やお食事をお楽しみいただけたようで安心いたしました。ご家族皆さまで素敵な記念日を過ごされたとのこと、大変うれしく存じます。
「また行きたい」というお言葉が何より励みになります。ぜひまた皆さまでお越しいただけましたら幸いです。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/5/15
投稿日:2025/4/29
部屋の目の前の桜が咲いていてお花見も楽しめました。
川のせせらぎと桜の美しい景色に癒されました。
アニバーサリープレゼントもいただき思い出深い記念日になりました。ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
あひるちゃん様
先日はご家族皆さまでご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
今年は雨に降られてしまい桜をご覧いただける期間が短かったのですが、
タイミングよくお花見をしていただけてよかったです。
当館が皆さまの思い出の旅行の場になれましたこと、とても光栄に思います。
機会がございましたら、またぜひお越しくださいませ。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/4/30
投稿日:2025/4/27
金曜日に夫婦で一泊させてもらいましたが静かな宿でゆっくりできました。
夕食は一つ一つ温かい状態で持ってきてもらえてよかったです。
60代と70代の私たち夫婦でも食べきれる量でよかったです。
お風呂も程よい湯加減でゆっくり入っていられました。
建物から離れた露天風呂は混浴ということでさすがに入る勇気はなかったですが朝は女性専用だったのでゆっくり浸かることができて気持ちよかったです。
お風呂もお食事も満足でまた行きたいお宿の一つになりました。
周辺にりんご園がたくさんあったので秋にはりんご狩りができる頃に伺います。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
やえちゃん様
先日は当館にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
また、早速に嬉しいクチコミをご投稿くださりありがとうございます。
お食事も温泉もお楽しみいただけたようで、大変うれしく存じます。
当館でも秋〜冬にかけては、地元のりんごを使った「りんごグラタン」という一品をご用意しており、
毎年それを楽しみにお越しくださるお客様もいらっしゃるほどご好評のメニューです。
紅葉の山々もとても美しいので、ぜひまたお越しいただけますと幸いです。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/4/30
投稿日:2025/3/25
スキー場&温泉旅行で利用しました。小学低学年の子供と、70代の母を連れての宿泊でしたが、非常満足みんな喜んでいました。
スキー場から車で15分程で利便性も良かったです。
お部屋は掘りごたつ付きで子供が大喜び、肌寒い季節でしたがとてもゆっくり温まりました。ロビーでは、ちょっとしたおやつやコーヒー等のサービスがあり全て無料で驚きました。夕飯も群馬県産のお野菜やお肉と食べきれないほどのボリューム。ご飯もピカピカツヤツヤの群馬県産をいただけて大満足です。部屋に戻ると、お夜食まで用意いただいて、ここまで細やかなサービスおもてなしをしていただけてとても良い旅の思い出になりました。
温泉や露天風呂も気持ちよく清潔でした。スキーのシーズンオフ前に宿泊したので、宿泊者も少なくお風呂は貸し切りでした。また利用したいと思える旅館です。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
とも3様
先日は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
ご家族三世代で和やかにお過ごしいただけたようで、とても嬉しく思います。
今年は雪が多かったので、3月末でもスキーも十分お楽しみいただけたのではないでしょうか。
皆様の素敵な思い出の場に当館がなれましたら、幸いでございます。
ぜひまた別の季節にもお越しくださいませ。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/4/5
投稿日:2025/2/25
2年前にも雪遊び目的の家族旅行で利用させていただき、今回も非常に快適に過ごさせていただきました。今年は雪がすごくて、行くまでの道中がとにかく心配でしたが、直前にも宿の方からご連絡いただき、宿までの道の状況を教えていただいていたので、雪道の運転は心配でしたが、安心して宿に向かうことができました。今回は希望通りに檜の客室露天風呂付きのお部屋にしていただいたので、部屋でも温泉をゆっくり雪見しながら味わわせていただきました。外が寒かったので、客室露天風呂も当然寒かったですが、熱いお湯に浸かっていると外の寒さは感じられなくなるくらいに体が温まりました。ドライヤーも、使ってみたくなるメーカーのものが置いてあって、ありがたかったです。
お食事も凝っていて、普段自分では使わないようなおしゃれなお皿に美しく盛り付けられ、温かいうちに食べた方がいいものは火を使って温めながら美味しく味わわせていただきました。
インバウンドなのか、外国からのお客様もたくさん来られていました。
またみんなで泊まりに行かせていただきたいと思います。この度はお世話になり、ありがとうございました!
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
いく様
過日はご家族皆さまで当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
本当に今シーズンは雪が多く、4月に入った今でも少し道路脇に残っているほどです。
雪見風呂もお楽しみいただけたようで何よりでございました。お顔が涼しいので湯あたりせず、いつまでも入っていられるようですよね。
この度は大変嬉しいご感想をお寄せくださり、ありがとうございました。
これを励みに頑張ってまいりますので、またぜひお越しいただけましたら幸いです。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/4/4
投稿日:2025/2/23
いつもは伊豆の温泉に行っているので、こちらは初めてです。大雪注意報が出て天気予報を何度もチェック!!運良く当日は最高のお天気で暑い位でした。14時チェックイン、11時アウトなのでとてものんびりゆっくりできました。
夕食はどれもとても美味しくいただきました。朝食も梅干しが入っている茶碗蒸し初めて食べました。デザートのフルーツもたくさん盛り付けてありとても満足です。係りの男性の方もとても感じが良かったです!お風呂はどのお風呂も温度が丁度良く何度も入りました。
お雛様が飾られていてとてもほんのりしました。
孫が雪遊びも出来て最高の旅となりました。今度は違う季節に訪れたいです。ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
komakoma様
過日は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
今年は例年に比べて雪が多く、道路をご心配されるお客様もたくさんいらっしゃいましたが
タイミングよく晴天の中で雪遊びを楽しんでいただけて何よりでございました。
お食事もお口に合ったようで安心いたしました。
桜や新緑、紅葉の時期もそれぞれに良さがございますので、ぜひまた皆さまでお越しくださいませ。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/3/31
投稿日:2025/2/23
前回両親のおすすめで宿泊してからすっかりお気に入りの宿になりました。
古き良き温泉旅館
必要な所は綺麗にリニューアルされています。
手作りのお菓子や、ラウンジ?の玉こんにゃく等
ちょっとした所におもてなしがあって、玉こんにゃくはぜひ食べて下さい。美味しいです。
お風呂もとても清潔お湯もとても綺麗温まります。
お食事も地元の物が沢山使われていて質、量と文句無し
リピートしたいお宿です。
大きな窓からの雪景色綺麗でした。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
ひろ様
過日は当館にお越しくださり誠にありがとうございました。
ご家族皆さまでご贔屓にしてくださいまして、大変光栄に思います。
ラウンジの玉こんにゃくは、囲炉裏のある冬限定のサービスでございます。味がしみしみで懐かしいお味がしますよね。
ちなみに夏はトマトやキュウリなどの地元野菜を冷やしてお出ししております。
この度はとても嬉しいクチコミをご投稿いただき、ありがとうございました。
ぜひまた季節を変えてお越しいただければ幸いでございます。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/2/11
暖炉のある部屋、部屋からの景色、美味しいお食事、なめらかな温泉…
どれも素敵でした!
ただ、1つお願いしたいことが…
せせらぎの湯に朝の女性専用時間に入りに行ったのですが、脱衣所の出入口が雪で足元が見えず、なおかつ湯槽まで素足で雪の上を歩かなくてはならず、とても冷たかった。
出来たら道の雪かきとともに、温泉内の足元も雪かきしてほしかったです。
後から来た女性は足元の雪を見て、入らず諦めて帰ってしまいました。
今度は違う季節にもお伺いしたいです。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
おせん様
先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ごゆっくり温泉をお楽しみいただけたようで、何よりでございます。
ご宿泊いただきました時はちょうど寒波が到来していた頃で、雪かきが細部まで間に合わず申し訳ございませんでした。せっかく温泉で温まったお体が冷えてしまいますよね。
今後は露天風呂内の雪かきも気を配るようにいたします。
紅葉はもちろん、桜や新緑の頃も谷川の自然がひときわ美しい時期ですので
またの機会にお越しいただければ幸いです。
この度はありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/2/15
投稿日:2025/1/13
雪を観ながら温泉に入りたいと思って家族で行きました。
部屋も広く 掘り炬燵も在り食後に雪を観ながら一杯
夕食も満足 風呂も大浴場もゆっくり入れ 露天風呂は雪を観ながら
ゆっくり
チェックアウトが11時なので朝食後 孫と一緒に雪遊びまbb属しました
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
隆雄ちゃん様
この度はご家族皆さまで当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
また、満点のクチコミもご投稿いただき、大変うれしく拝読いたしました。ありがとうございます。
雪見風呂をごゆっくりお楽しみいただけたようで何よりでございます。
お子様も貸し出し用の雪遊びの道具を使って、たくさん雪遊びをしてくれていっらっしゃいましたね。住んでいると大変なことも多い雪ですが、皆さまが喜んでくださる姿を見ると、降ってよかったなと心が温まります。
また機会がございましたら、皆さまでお越しくださいませ。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/1/17
投稿日:2025/1/7
谷川温泉には何度か来ているがこちらの宿は初訪問。
当日は少し雪が降り建物の外の露天風呂や内湯で雪見風呂を楽しむ事が出来ました。部屋の炬燵もいいですね。
食事も満足の味、また伺いたいと思います
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
ガマ様
過日は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
今年は雪の降り始めが早く、たくさんのお客様に雪景色をお楽しみいただけてよかったです。
掘り炬燵に入りながら雪を眺めていると、時間の流れがゆっくりになったような気がしますよね。
お庭の桜や新緑もとても美しいので、ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/1/17
投稿日:2025/1/5
家族5人で宿泊しました。
大きな窓から雪の木々が見れ広く落ち着いた和室に掘りごたつもあり癒されました。清潔感もあり室内にお花が何ヶ所にも飾られていて感激しました。お料理も全て美味しくお風呂も温泉が浴場から溢れ流れており最高でした!細部にまで心が込められている旅館です。
年始で料金は高かったのですが子供も大きくなり、家族揃って行ける時も限りがあるので、思い出を作れて本当に良かったです!また行きたいおすすめ旅館です
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
ゆずこ様
先日は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
また、素敵なご感想もありがとうございます。お炬燵で雪景色を眺めながら、ご家族でご歓談というお正月らしいひと時をご満喫いただけたようで、大変うれしく思います。
ぜひまたご家族皆さまでお越しくださいませ。お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/1/10
投稿日:2025/1/3
親+家族旅行でしたが、部屋は広くて景色も自然が綺麗でよかったです。
娘もままごとセットで楽しんでました。
夕食は満足するほど量もあり、お肉やお魚どれも美味しかったです。
旅館の雰囲気やスタッフさんの対応も暖かく
また機会があれば行きたいなと思います。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
しらぬい様
過日は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
年末の混雑した時期で、お待たせしてしまうこともあったかと存じますが、ご家族皆さまで楽しんでいただけたようで何よりでございます。
お部屋から見える桜や新緑、紅葉もそれぞれに良さがございますので、ぜひ別の季節にもお越しいただけましたら幸いです。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2025/1/10
投稿日:2024/12/14
東京から新幹線で1時間弱で上毛高原駅(近い)に着いちゃいます。
→バスで水上駅(25分)→宿から車でお迎え(5分)
水上駅のピザ屋さんでランチをしましたが、お迎えもお店まできてくれるとのことでありがたかったです。
館内も綺麗で、半露天風呂はヒノキの匂いで癒されました。
湯加減も丁度良く、なが〜く入っていられます。
浴衣もあるけど、上下の作務衣もあり利用させてもらいました。
部屋に入ると、7人分の色違いで籠のお風呂セットがあり
可愛いかったです。
食事も色々工夫されて、美味しく頂きました。
一点、夕食に添えられてる脇役に芋系が多くお腹が張ってしまいました。かぼちゃ、さつまいも、里芋、じゃがいも
7名1部屋で泊まれるお部屋が中々無く、こちらのお宿が可能で
楽しくワイワイ賑やかに過ごせました。
コタツがまたいい仕事をしてくれ、夜はトランプをお借りし
大変に盛り上がりました。
翌日は大雪となりましたが、それもそれで風情があり
とても良い思い出旅行ができました。
お世話になりました。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
ゆうちゃん様
先日は大勢様で当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
お炬燵でトランプをされて盛り上がったとのこと、皆様で楽しまれている様子が目に浮かぶようです。当館が素敵な思い出の一部になれましたこと、大変光栄に思います。
お食事の件も、確かにお芋系が多いですね。配慮が行き届かず申し訳ございませんでした。
盲点でしたのでご指摘いただき助かりました。ありがとうございます。
春の桜や初夏の新緑、紅葉の時期もそれぞれ違った魅力がございますので、またどうぞ皆様でお越しくださいませ。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2024/12/21
投稿日:2024/12/1
静かでキレイでした。
宿からは谷川岳は見えませんでしたが、
全室?川に面しています。
通常の浴場とは別に、川沿いに混浴露天風呂がありましたが、
そちらは利用しませんでした。
混浴なので、あまり利用している方は少ないのではないでしょうか。
せっかくなので、
全時間帯貸切入浴にすれば、利用しやすいのにと思いました。
枕や作務衣、湯上りにアイス、お夜食、モーニングコーヒーと
充実したサービスを感じました。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
こげぱんだ様
過日は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?
当館は谷川岳の麓に位置しておりますので、お部屋からは谷川岳はご覧いただけませんが客室はすべて谷川が流れるお庭に面しております。
川沿いの露天はお時間を気にすることなく、ごゆっくりお入りいただきたいという思いで、現在の形を取らせていただいております。売店で販売しております露天風呂ウェアを身に着けてご利用になる方もいらっしゃいますので、次回の機会がございましたらご検討くださいませ。
水上は雪景色が美しい時期になりました。また別の季節にもお越しいただけましたら幸いです。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2024/12/19
投稿日:2024/11/29
夕食のステーキを期待していましたがフィレとの事でしたが硬いのが
残念でした。また
食事中に板場及び配膳の音がうるさすぎました。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
清二様
この度は当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
お食事処や板場の音が、せっかくのお寛ぎのお時間を妨げてしまったようで大変申し訳ございませんでした。全体で共有いたしまして、一層気を配るようにしてまいります。
貴重なご意見をありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2024/12/1
投稿日:2024/11/21
80代の両親と、50代の姉弟3人、計5人でお世話になりました。母が歩くのに自信がなくなってきたため、露天風呂付きのお部屋にしました。それが大正解でした。母は夜と朝にお部屋の露天風呂に入り、とても喜んでいました。
私たち姉妹は大浴場、川沿いの露天風呂、部屋の露天風呂を満喫しました。お湯は透明で、なんとも柔らかい泉質で、どのお風呂も清潔で、お掃除が行き届いていると感じました。すごく気持ちよかったです。
食事はどれも美味しく、凝っていました。だだ私たち年配の女性には夜も朝も量が多かったです。
部屋に戻るとお稲荷さんが夜食として置いてありましたが、お腹がいっぱいで、男性に食べてもらいました。
他にもラウンジで、風呂上がりのアイスキャンディや、朝のコーヒーなどうれしいサービスがありました。
旅館自体の築年数は経っているかもしれませんが、お部屋の畳は新しく、建具、設備や備品も綺麗で清潔でした。従業員の方々も笑顔でテキパキと仕事をされていて、好感をもてました。
今回は紅葉の季節でしたが、今度は自分の家族と夏に
行くのもいいかなぁと思ってます。
あるいは冬に久々高校の友達とひたすらに語り合うだけの為に利用するのもいいかなぁ。
ひとつ注意点といえば、売店が小さく個性的なので、職場へのお菓子のお土産などは道の駅だったりお土産やさんで買うことになると思います。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
しーず様
過日は当館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございました。
お母様もお風呂をお楽しみいただけたとのこと、何よりでございました。ご家族皆さまで素敵な思い出の時をお過ごしいただき、大変うれしく存じます。
みなかみ町はウォーターアクティビティも盛んですので、夏はチェックアウト後にラフティングやキャニオニングを楽しむお客様もいらっしゃいます。冬はお部屋に炬燵をご用意いたしますので、雪景色を眺めながらのご友人との語らいにもぴったりだと思います。ぜひ、また別の季節にもお越しくださいませ。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2024/12/1
投稿日:2024/11/12
次男が就職し家を出るので、最後の家族旅行と思い利用しました。渓流沿いに建てられた落ち着いた雰囲気のいい宿でした。何より職員の方々の温かいおもてなしが随所に感じられ素晴らしかった。部屋は広くゆったりとしていて、窓からは渓流沿いに露天風呂が見えます。風呂は露天も大浴場もいい湯かげんで、加水していないのも好感が持てました。食事はほぼ個室のような部屋で地元の食材をふんだんに使った料理が品数豊富に提供されました。名物のりんごのグラタンは特に美味しかった。期待した紅葉には少し早くまだこれからでしたが、ピークのタイミングならさぞや素晴らしいことと思います。チェックアウトが11時というのも嬉しく、翌朝はゆっくり出発できます。10時を過ぎると清掃作業に入って大浴場が使えなくなるのは少し残念だったけど、久々に大満足の宿を見つけました。また是非再訪したいです。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
TOM様
この度はご家族の思い出のご旅行に、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、素敵なご感想もありがとうございます。皆さまで楽しくお過ごしいただけた様子が目に浮かび、とても嬉しく拝読いたしました。紅葉は例年より2週間ほど遅れ、ようやくピークを迎えたかと思えば今朝は雪交じりの雨が降り、もう冬の足音が聞こえてまいりました。
季節を変えて、またお越しいただけましたら幸いでございます。
ありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2024/11/19
投稿日:2024/11/4
到着時間が早かったにも関わらず案内していただいただきまず最高。宿は清潔感があって、掃除が行き届いて、各所に趣のある置物や生花が飾ってあり雰囲気がとても良かった。
お風呂は綺麗で、お湯も掃除が行き届いていて綺麗だった。湯温も熱すぎずぬる過ぎず丁度よく、露天風呂の浴槽の中に高い低いの座る場所があって最高だった。食事はプラベートが守られた空間でゆっくり楽しめ、量も味もとても満足。タオルがおしゃれで、浴衣も作務衣から浴衣の種類まで種類が豊富だった。トイレ洗面所など掃除が行き届いていた。コーヒーやアイスの無料サービスがあり、提供時間が過ぎたにも関わらず、どうぞと言っていただいた。人数分の割引券があり気分も上々。心配り満点の旅館だった。とても静かでゆっくりできて、また行きたい旅館。
金盛館せゝらぎ (せせらぎ)からの返信
シロちゃん様
過日は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
お食事や温泉を心行くまでお楽しみいただけたようで、何よりでございます。
紅葉の時期はもちろん、雪見風呂やお部屋の窓に広がる桜、緑まぶしい新緑の時期もそれぞれに異なる趣がございますので、また季節を変えてお越しいただけましたら幸いです。
この度は素敵なご感想をありがとうございました。
金盛館せゝらぎ 若女将
返信日:2024/11/19
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます