宿番号:314586
軽井沢ホテル ロンギングハウスのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/8/28
娘と二人の初軽井沢。着くと、ペンション風の建物が緑に広がる芝の向こうにいくつか並び、開放感溢れるその敷地の広さにまずびっくりしました。爽やかという言葉がピッタリ。
お部屋もランクアップしておりますと言っていただき、部屋に入ると本当に広くてキレイで大満足。お風呂も自分で時間を取っていく家族風呂スタイルなので、リラックスできました。夕食はクーポンでしたが、自分たちの食べたいものを選べるスタイルがまたよくて、軽井沢ならではのきのこ類や地元産の牛ステーキなど、おいしくいただきました。
朝ごはんも野菜が美味しいと評判どおり身体が喜んでいるようなそんな気分になりました。また、機会があれば伺いたいです。
投稿日:2025/8/25
南棟に宿泊。家族4人で1泊2食付きで13万近い値段。レストランの野菜が美味しいというフレーズにすごく期待して、思い切って予約しました。部屋は新館なのでピカピカではありましたが、掃除が行き届いていない。。水回りは特に気になりました。部屋に置いてある掃除機はダストボックスがゴミでいっぱい。外のテラスは汚くて、とても使いたいと思う感じではなかった。アメニティは充実していて良かった。一番がっかりしたのは楽しみにしていたレストラン。店に入ってからの誘導も下手で、後から来た客を先に案内したり、4名で来ているのに「3名さまですね?」と訳のわからない確認をされ、4名で予約をとっているはずだと主張すると「確認します」と言ったきり完全放置され、入店から最初の食事が届くまで1時間かかりました。。食事もそこまで感動する訳でもなく、モヤモヤしながらずっと過ごしました。せっかく遠いところまで来て、楽しみにしていた家族旅行だったので、残念で仕方ありません。次、軽井沢に行くことがあってもリピートすることはないです。
投稿日:2025/8/16
2年ぶり5.6回目
今まで良かったので来てましたが、残念。もうくることは無いかな。
朝のバイキンくグ野菜はもちろん他もいつも通りと期待してましたが、
大幅に様変わり。儲けにだけにはしっちゃったかな。
席数だけが増えてバイキングのクオリティーは相当下がってます。
部屋もびっくりするぐらい狭く(写真ではわからず)1人4万中くらい。
このクオリティで朝食のみで4万オーバーはやりすぎ。しかも先述の朝食のレベル。
ホテルマンのフスピタリテイも特筆することもない。
施設もソファにカビ?が生えてるような。あんなソファには誰も座らない。子供をそこで靴はかそうとして汚すぎてやめました。
本当にがっかりして帰りました。
(^o^)さん
投稿日:2025/8/15
オンシーズンに利用したことが要因かとは思いますが、値段の割に部屋が狭く、清潔には感じられませんでした。
軽井沢の中ですと妥当なのかもしれません。
食事は朝も夜も美味しかったです!
投稿日:2025/8/14
見た目はアンティークで可愛らしいです。
チェックインするときも案内が雑で
なんかいい部屋になりましたって
紙には書いてあったが行ってみると
ビジホ並の狭さとお風呂セット
後は虫の死骸が落ちてる部屋でした。
45分という縛りがある露天風呂も
緑のカビがあって清掃が出来ておらず
今の所汚いイメージしかない。
ReFaを借りれるとあったので
聞いたのでフロントに聞くと
全部貸出ていると言われてしまいました。
さぞかし、夜ご飯と朝ごはんは
美味しいんだろうと思ったが
ディナーは1人5000円分が無料で食べれて
それ超えたらその場で支払うと言う
システムでした。
表で見えて作ってる子達はフロントに居た
男性達、フロアは女性。
その時点で人手不足なのかなって思った。
お酒もご飯も割高で全く味も美味しくなくて
きのこのアヒージョは
サラダ油で作られた舞茸の素揚げが出て来て
食べれたもんではないです。
サーモンとアボカドのタルタルと
ラムチョップ2本は美味しかった。
会計済ませると謎のおにぎりを貰いましたが
近くのセブンまで歩いて部屋で飲み直しました。
文句しか出ないです。
朝のビュッフェは良かったと思います。
卵のスクランブルエッグは微妙だけど
オレンジジュースの生搾りは良きです。
でもトータルで言うとホントに
こんなにいい評判なのに
何がいいのか分かりません。
避暑地という軽井沢で
楽しく過ごせましたが
こんなに高いお金払って
ホテルで残念でした。
スタッフも笑顔がなく
愛想もなく酷いもんです。
投稿日:2025/8/10
夫婦の大切な時間をこのホテルに宿泊しとても良い時間を過ごせました。大人のプライベート空間という感じで、子供たちがいない夫婦だけの時間をおもてなしや空間や料理や景色によりとてもリフレッシュできました。
夕食は自分たちでオーダーするシステムで、お腹の状態を見てオーダーできること、また横並びのカウンターが話しやすく、ドリンクや料理の提供もカウンターだからこそさっと早く提供していただけて鉄板料理も美味しかったし、ワインも飲みやすく美味しかったです。
お風呂も貸切で予約は必要だけど、朝8時からは予約なしで朝風呂も入れて良かったです。温泉だったら尚、◎。
朝食はサラダや野菜もパンスープも美味しく窓の木々の景色にも癒され満足です。
最後は写真を撮って頂きとても親切にして頂きました。
また結婚記念日には訪れたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2025/8/3
外観と館内はアンティーク調の軽井沢らしいホテルというより、ペンションに近い感じでした。
お風呂は貸切露天風呂だったのでゆっくり入ることができました。
朝食は、色々なお野菜とドレッシング、焼きたてパンとっても美味しかったです。
手作りのウィンナーも最高に楽しかったです。
投稿日:2025/7/31
今回のコースは夜はワイン酒場、朝はバイキングというコースを利用しました。夜のワイン酒場は店内はちょっとだけ狭いかもしれませんが自分的には問題なく利用できました!ワインも料理も全部美味しくてガブガブいけちゃいました!朝のバイキングはそんなにメニューは多くないですけど焼きたてパンがとても美味しかったです!
部屋も写真通りの綺麗な感じで、何よりテラスでタバコ吸えるのが最高でした笑
貸切露天風呂も無料でフロントにある機械で予約できて楽ちんでした!
総合的に大満足の場所でまた利用したいと思える場所でした!
投稿日:2025/7/27
軽井沢の宿泊で、温泉旅館の様なサービスを期待するのが、
そもそも間違いであるのがわかった。
このホテルも、一緒懸命にサービスを工夫してるが、
不快に感じる所があった。
まず、夕食を、ワイン酒場にしたが、料理は、どれもその場で調理したものでなく、あらかじめ作ってあったのを温めたか、フライパンで炒めただけなのが、丸分かりだったので、美味しくなかった。朝食は、まず米ご飯が不味過ぎ。パンだけでなく、ご飯があるなら、味噌汁がない。
宿泊した部屋のベットの枕を使って寝ていると、寝心地悪いなと思って目が覚めると、枕がぺちゃんこ。中綿が少ない。
貸切風呂は、洗い場がとにかく汚い。
ホテルの外観と場所と価格が良いから、そう言った点を気を使って欲しい。
投稿日:2025/7/24
情緒有る外観で、内装は綺麗にされ快適です。
夕食は、一般客も利用できるレストランです。前菜からデザート迄、基本コースか選択して料金Up式になっています。私が宿泊した日は夕食時間に合わせて来たが30分以上も待ったのに一般客優先にオーダーを取り、宿泊者にはオーダーを取りに来なく驚きました。2食付きプランから食事無しプランに変更して頂き外食にしました。
投稿日:2025/7/8
お部屋は狭かったが、キレイだったので良かった。15時前に着くことを電話で伝えると待ってもらわなければいけない、と言われたが15時前でも部屋に入れてスタッフによって意見がバラバラででした。事前に食事もレストランの外の席を予約したのにも関わらず中の席で全く連絡が行き届いてない。ショップでもらった金券を使って買おうとしたけどスタッフ不在で内線で来てもらうようにフロントに伝えるも、かなり待たされる…何だか残念な対応もありましたが、総じてレストランが良かった。美味しいけど、選ぶ物の追加料金かかり過ぎだとおもいましたが、ご飯は夜も朝もすごく美味しかったです。
特に朝のパンとバターはかなり美味しかったです。バターは酸化してないバターだそうでとてもコクがあり、ショップに売っていたので購入しました。
朝方、散歩に行きましたが外回りのお仕事をされている方に美味しいきのこが取れると教えてもらって大変感じが良かったです。
結局、追加料金で金額がアップしたのでそれなら最初から料金に入った金額設定にした方がいいと思います。
でも軽井沢のいい思い出になりました。
投稿日:2025/7/7
彼の誕生日をお祝いするために宿泊しました!アニバーサリープランの内容も大満足だったのですが宿泊前の電話対応から宿泊中の細々とした対応全てに丁寧さと笑顔と優しさがあり、とても幸せな時間を過ごすことができました。帰り際に笑顔の素敵な男性スタッフがお庭で私たち2人の記念写真を撮りますよと撮ってくださったのもとてもとても嬉しかったです!ありがとうございました。
投稿日:2025/7/6
今回、朝食付きプランで予約しました。
クチコミのとおり新鮮な野菜が美味しかったです。
建物自体は古いですが趣きがあり部屋の掃除も行き届いて清潔感もありました。
投稿日:2025/7/6
今回2回目の 利用ですが 外観、内装 最高に落ち着く 場所でした スタッフの心遣いも 笑顔もよく 穏やかに過ごせました
投稿日:2025/6/25
お部屋もアップグレードしていただき、少し広いお部屋・消臭対応していただきタバコ臭くもなくてよかったです!
荷物を置くスペースがなく、床にリュックを置いたり荷物を広げたり。バケージラッグがあるといいなと思いました。
そしてエレベーターがない!
膝の悪い母には一苦労な造りでした。ちょっとした段差も多かったです。
ウォーターサーバーが何ヵ所かにあり利用しやすく、貸切風呂もたくさんあるので予約しやすかったです。
朝食はヴィーガンのものばかり。パンがおかわりできない2人で1つだったり、メインも5種のうち2種は追加料金のかかるもの。ヴィーガン志向の人にはいいメニューですが、肉類もソーセージしかないのには驚きました。大人向きのホテルですね。
投稿日:2025/6/18
パンフや写真でも分かる通り建物が物語に出てくるような所です…チョット古いですが… とにかく野菜中心のレストランの食事の為に行きました…貸切露天風呂だったので 温まりましたが 洗い場が1人用だったので友達とは順番になりますね。
投稿日:2025/6/17
段差、間接照明が気になったが、夕食 朝食がその雰囲気に合って美味しく頂けた。スタッフの説明も親切。サービス精神も感じる、バースデーも演出してくれて思い出になった。
投稿日:2025/6/17
野菜がおいしいレストランの朝食を目当てに宿泊しました。
軽井沢駅から無料送迎車(要予約)があるので助かります。
ウェルカムドリンクに、コーヒー以外にも紅茶とハーブティーがあるのが嬉しかったです。
一番安い部屋を予約したのですが、アップグレードして下さり、ありがとうございました。
天井が高くて、ベットが広くて、お風呂とトイレが別で、気持良く過ごせました。
貸し切り露天風呂は、夜は予約が必要で、23時〜翌11時は、空いていれば入れました。
お風呂場の前にタオルコーナーがあり、部屋からタオル類を持参しなくて良いの、助かります。
夕食も朝食も美味しかったです。
投稿日:2025/6/16
今回もお邪魔させて頂きました。清潔な部屋、夜は酒場で美味しい食べ物をチョイス。朝は美味しい生野菜と美味しいパンそれとスパークリングワインには驚きました。又、旧軽井沢まで、自転車で行ける所にある立地は最高ですね...。またお邪魔したら宜しくお願い致します。
投稿日:2025/6/10
毎年家族旅行で利用していますが、いつも素晴らしい接客で、着いた時から帰る時まで、ずっと居心地がいいです。
今回は、初めて朝のベランダでリスを見かけて興奮しました。
ご飯も素晴らしく美味しいですが、今回宿泊した時は、夜ご飯の時間が混み合っているためか、人員不足のためか色々手違いがありました。
私たちもお料理が間違えられたり、スープの提供を忘れられてしまい、冷めたスープが運ばれてきたのは少し残念です。また、隣の方は前菜とデザートが同じタイミングになってしまっていて、かわいそうでした。
普段はそのようなことはありませんので、スタッフの方の急なお休みとかが重なったのかなと思います。
また、いつも感じるのですが、外のテラスも清掃していただけたら嬉しいです。テラス席でコーヒーを飲んだり、本を読んだりするのですが、蜘蛛の巣や枯れ葉が多くて気になります。
投稿日:2025/6/9
スタッフの皆さんが笑顔で、接して頂いたことで、豊かな気持ちになりました。
子供夫婦二組+赤ちゃん+私達夫婦の7名で宿泊しましたが、チェックインからチェックアウトまで、接した皆さんが笑顔で対応して頂いた事で、とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。女性に優しい宿と言う事で選びましたが、3人ともエステを体験し、とても満足していました。また、夕飯のワイン酒場、朝食のレストランもたっぷりの時間で、とても楽しい時間を過ごせました。チェックアウトの時には、最後に『皆さんで写真を』と勧めて頂き、良い記念になりました。一つだけ、要望を挙げるとすれば、エステ塔の岩盤浴など、男性も体験出来る施設を加えて頂けると嬉しいかな?と思います。部屋のお風呂でもシャワーや設備は、満足でしたが、可能であれば!と言う程度です。何れにしても家族で楽しい時間を過ごす事が出来、スタッフの皆さんには感謝です。
また、お伺い出来ればと思っています。
その時は、また、最高の笑顔でお願いします。
ありがとうございました。