宿番号:315325

全席個室の食事処と12の趣ある温泉を愉しめる宿

遠刈田温泉
仙台駅より車55分・JR仙台駅西口さくら野百貨店前より高速バスで70分、JR白石蔵王より車35分

個室食事処と貸切風呂が愉しめる宿 かっぱの宿旅館三治郎のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.3
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.7
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 友達旅行

おせんちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【★2025年4月リニューアル☆】離れ・西館リニューアル特別祝泊プラン
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最初から最後までおもてなしが素晴らしいお宿

まずチェックインの際、館内の説明をして下さった女性の方の分かりやすいこと、連れはいつも内容が入ってこず流し聞きしてるのに今回は全て頭に入った位、お話しが上手だったと喜んでおりました。
貸切風呂が無料のコースでしたがそのお風呂がまた最高でした。
夕飯もお腹いっぱいで美味しかったです。仲居さんとも話しが弾み楽しい時間となりました。
その後のシャンパンが無料で飲めるなんてびっくりでした。美味しすぎてついお代わりしちゃいますね。
コーヒーが有料だったのはちょっと残念でしたが拘りのコーヒーなのかもしれません。
チェックアウトの時も靴に消臭剤(炭)を入れて下さっており、手作りの楊枝入れまで頂いてとても気持ちよくお宿を出発することが出来ました。今度は家族を連れて来たいです。

女性/60代 家族旅行

ベルさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

接客が丁寧です

2度目の利用でした。駐車場は宿の玄関前を通り過ぎて坂を登りきった所にあります。日帰り客と同じ場所ですが広いので止められない事は無いと思います。スタッフさんが小雨の中でも玄関前に出て出迎えてくれました。チェックイン時の説明はお茶を飲みながら丁寧にして貰えます。夜はラウンジでスパークリングワインを、朝は朝茶を提供しています。温泉は大浴場と宿泊棟専用風呂の男女入れ替わり四つの湯船で遠刈田の湯を楽しめますが、追加料金などを払えば別棟の貸切風呂でそれぞれの趣向を楽しみながら入れます。綿棒・ドライヤー有りシャワーキャップ無しです。
今回は直前に予約したのでお任せ部屋でしたが充分に広く、浴室も付いてました。ただ、洗面所に手拭き用タオルが無いのは不便でした。
食事はどれも美味しかったです。名物らしい「でべそ茶碗蒸し」の由来を聞きそびれましたが、推察するに、食事後半に出された大きな器を完食する頃にはすっかりお腹が膨れたのでおへそが出るくらい満腹になる、という意味かなと家族と話してました。夕食の席でちょっと戸惑ったのは、日本酒300mlが市価の3倍だった事ですが、飲みたい銘柄だったので注文し美味しくいただきました。
部屋からは蔵王の山々を眺められ、見晴らしが良いです。

女性/50代 恋人旅行

クミちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【★2025年4月リニューアル☆】離れ・西館リニューアル特別祝泊プラン
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ご飯美味しい

朝 夕とボリュームがあり 素材も良いものを使用してるとおもいます。
また、職員様も皆笑顔が素敵でした。

女性/30代 家族旅行

まみちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

比較的静かな宿

中央館の部屋に泊まりました。
良かった点
出迎え等のスタッフは感じ良かったこと
(若い男性、チェックインの説明の女性)
日帰りのほうの露天風呂からの景色
朝のドレッシングが三種類あったこと
朝茶で面白い話が聞けた
悪かった点
ホームページが全体的にわかりづらい
 アクセスの駐車場のところに場所の説明がなく、じゃらんのほうも書いていなくて不便だった。電話して聞いた
アメニティの綿棒がじゃらんでは×になっていたが大浴場には備え付けられていた
食事会場の女性の接客が気になった
 肩肘をついて待っていて、入っていっても何も言わず、こちらから部屋を聞くとタメ口で返答されてびっくりした。初めての経験だった。
家に帰ってから明細をみたら、上の請求明細書だけで、恐らく下にあった領収書部分は切り取られて渡されていなかった。別に領収書は使わないけれども、いるかいらないかも聞かれなかったし、カード払いなのでその控えはもらったけども、なんでわざわざ下の部分を切り取っていたかよくわからない。

男性/50代 夫婦旅行

なおさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂も食事もコスパ良し

お風呂も食事もこの価格で提供頂き、かつ旅館の皆さんの対応がとても心地良かったです。また行きたいと思う旅館です。観光情報もとてもありがたかったです。

女性/40代 家族旅行

あっちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

あたたかいおもてなし&お食事最高でした!

家族4人で久々の温泉旅行に利用させて頂きました。到着してすぐにお茶を出して頂き、ホッと一息。従業員の方から丁寧な説明をして頂きました。民芸品や工芸品が至る所にあり、館内を歩くだけでも楽しめます♪温泉は、湯温熱すぎず、気持ちよく入浴できました。
特筆すべきはお食事でしょうか。お夕飯の、山形牛のしゃぶしゃぶや、とろけるような食感の茶碗蒸し…他にも春を感じる食材をたくさん、美味しくいただきました。
給仕を担当してくださった従業員の方がとても親切丁寧で、良い時間を過ごせました。
蔵王方面に行った際はぜひまた利用させて頂きたいと思っています。

男性/70代 家族旅行

昭ちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

工藤家兄弟会

いろいろな質問内容に対し、適切に返答されていました。また、即答出来ない質問内容には、しっかり調べてくれました。

男性/50代 夫婦旅行

アーランさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事、風呂共に良い

二度目の利用で、前回は直前での予約だったので食事なしの素泊まりでした。クチコミからも食事が評判だったので、今回はちゃんと食事ありプランで利用できました。
風呂は宿泊者は日帰り施設も利用できますが、宿の風呂はほとんど貸切状態で利用でき、非常にゆっくりできました。食事も美味しかったです。

男性/50代 家族旅行

mpdさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

接客が良い

子連れ家族旅行で12月に利用しました。
部屋と露天風呂からの蔵王山の眺めは最高です。
朝夕の食事も個室でゆっくり美味しくいただけました。また、子供への配慮もきちんとしていただけました。最後に、到着から帰るまで従業員皆様の対応が素晴らしい。

男性/50代 家族旅行

けんじんと愉快な仲間達さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉と食事に満足!

温泉と食事は最高でした♪また接客にも大変満足しておりますが、チェックイン時の男性スタッフが機械的で笑顔もなく残念でした。また機会があればお邪魔してみたいと思います。

女性/40代 家族旅行

友ちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆったり過ごしたい時にオススメ

部屋が2部屋もあり広く、ゆったりした時間を過ごさせて頂きました。浴場も見晴らしが良かったが露天風呂は狭く、入浴は控えました。料理に関しては、とても美味しかったです。

男性/50代 夫婦旅行

すたあさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

接客がいい

とても接客が良い満足な宿でした
温泉は隣の日帰り温泉も利用できました
特に料理がおいしく朝夕ともに個室でゆっくり食べれました
コスパ最高でおすすめの宿です

男性/60代 友達旅行

pantarouさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

個室での食事がいい

豚のしゃぶしゃぶでしたが最高においしい 個室で気兼ねなく しゃぶしゃぶはいいですよ お汁の味が美味しくて雑炊にしました。温泉もゆっくり入れました。おもてなし良くまた是非行きたいです。

男性/80代 夫婦旅行

州ちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理良し・風呂良しの宿

地場産食材・創作料理・薄味付けが良かったです。美味しい「でべそ茶碗蒸し」の語源を聞き漏らしたしまいました。
温泉風呂は3ヶ所(いずれも露天あり)に入れて良かったですが、宿名からは自由に何回でも(愉しんで)入れそうだった貸切風呂が、有料だったのが意外でした。

男性/60代 夫婦旅行

釣り吉さん

時期
2024年8月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

よい旅行になりました

バランスの良い料理、ご飯がとても美味しかったです。また、お風呂もちょうどよかった。台風の影響で東北まで天気が悪かったですが、蔵王連邦も垣間見えて、良かったです。

女性/60代 夫婦旅行

nyaoさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
★定番プラン★蔵王連峰を230度一望しながら温泉で癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

個室食事処が素敵でした。

温泉巡りを趣味としていて、今回初めて遠刈田温泉に来ました。
部屋には、生花が飾られ、歓迎されていると嬉しく思いました。
さらに、温泉が気持ち良かったことに加えて、個室食事処も趣があり、食事も美味しかったです。心休まる思い出のひとときとなりました。ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[旅館]個室食事処と貸切風呂が愉しめる宿 かっぱの宿旅館三治郎 じゃらんnet