宿番号:316010
民宿はごろも荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 3.4 |
|
料理(朝食) | 3.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.3 |
|
投稿日:2025/8/13
予約した際に、とても親切なメールの返信がありましたが、実際に宿泊した時に館内で会う従業員の方達の接客はいまいちでした。特に、海でシャワーの辺りにいた女性の従業員はとても感じが悪かったです。
お風呂は木や岩がありおもしろく、温泉の泉質が良かったです。
食事は普通でした。
投稿日:2025/7/16
ダイビングスポット知らず、泊まらせていただきました。
夕方近くで釣りをしてたら目の前にクジラが現れ、人生初の体験でした。
ずっと忘れない宿になりました。
偶然でしたが最高の思い出でした。
投稿日:2025/6/28
目の前の海が綺麗でダイバー達に邪魔しない様にシュノーケリング!魚がいっぱい見れました、透明度抜群!
接客もよく、料理も満足です。昼もカレー食べました!横須賀海軍カレーよりも美味かった。巻貝もサザエも酒の当てに良かったです。よく冷えた静岡限定麦酒!美味かったです。布団ふわふわで爆睡でした。ありがとうございます。今回ゴルフ帰りでしたが、また、泊まります。
朝日が綺麗で部屋からの展望が最高です。
投稿日:2025/3/18
海水浴シーズンではない閑散期でもあり、宿泊当日は嵐みたいな天候だったこともあってか、二階のフロアはほぼ貸し切り状態でした。宿のご厚意により間仕切りを外し二部屋を一部屋にして宿泊できたのは嬉しかったです。
料理はうまかったですが、量が少なめに感じました。
オプションでお刺身の盛り合わせを頼みましたが、こちらはボリュームたっぷりで満喫できました。
お部屋ですが、悪天候のため、すきま風が煩かったですが、まあ仕方なかったですね。
投稿日:2025/2/25
年末年始でも格安で泊まれ、海の景色も良く骨休めには最高の宿です。夏シーズンは、海遊びに最適で家族旅行に良いかな。
投稿日:2025/1/12
どこへ行くのかって言うぐらい凄い道でしたが
ダイビングする方が沢山来ている宿でした。
家庭的なお宿で、ご飯のさばの煮付けか美味しく、
付け合わせの生姜のお漬物??も美味しかったです。
投稿日:2025/1/10
12月28日から2泊しました。旅の目的は湯に浸かりのんびり過ごすことで、こちらへ宿泊しました。年末が近いせいで伊豆の宿はほぼ満室でしたが、手頃な価格で利用できました。 宿に到着してチェックアウトまで計8回湯に浸かることができて良い休日でした。夕食、朝食とも僕の年齢にちょうどよく美味しくいただきました。
気になる点は2つです、まずは部屋に備えてあったお茶ティーバッグは湯を注いでもお茶が出ませんでした。ティーバッグの変更が必要と思います。次は部屋に座椅子か小さな椅子が備えてあれば良いと思います。和室に背もたれなしで座る(正座もあぐらも)のは足腰の負担になります。ぜひご検討ください。
投稿日:2025/1/8
以前もコロナが大変な時期に宿泊させて頂き、とても安心できる宿泊施設です。今回8人の宿泊でしたが直前にもかかわらず食事の変更をして頂いたりと気持ちよく対応して頂きました。風呂大好き家族なので温泉と言うことが嬉しかったです。朝食前に入浴できたら良かったです。食事後だと何となく面倒になってしまい結局入ることができませんでした。お正月らしい雰囲気がもう少しあれば良かったです。ご主人や受付の方にとても良くして頂きました。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/8
母の傘寿の祝いと言うこともあり、ケーキの持ち込みや食事の相談などメールでとても親切に対応して頂きましたので安心して宿泊する事が出来ました。1月1日〜の宿泊だったので餅つきやイベントに参加することができず残念でした。2日にも何かやって欲しかったです。駐車場の案内なども細かくメールで教えていただき助かりました。子供の頃に海水浴に来ていた場所なのでとても懐かしく富士山も綺麗に見え、素敵な写真も撮る事が出来ました。対応して頂いた窓口、またご主人に楽しい話もして頂きまた是非伺いたい宿の一つになりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/6
当日の予約で、1泊2食付き温泉付きを探していました。
ダイビングをする方がメインの宿のようでしたが、海側の部屋を用意していただき、景色を満喫しました。目の前の海は潜らずとも子魚が群れを成して泳いでいるのが見え、とてもきれいでした。
温泉も手作り感満載でした。私は好きですが、旅館等の設備を望んでいる方は他の宿をチョイスしたほうが良いかもしれません。
投稿日:2025/1/4
大瀬のダイバー宿に泊まるのは3軒目だが、自前の駐車場がすぐ裏にあるのは、ここだけかも。他は地域の駐車場に停めて数分歩くことになる。
斜面に建つ増築の建物を繋げたためか、館内は小さな段差が数多くあり、健常者でも歩きにくい。
刺身船盛を頼んだ。量はあるものの、一切れが小さく、色も良くなかった。
しかし、清潔感は3軒中では1番マトモで、館内に砂や髪の毛は目立たなかった。
接客は親切だし、元旦にこの値段で泊まれる宿は少ないので、また来たいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます