宿・ホテル予約 >  宮城県 >  鳴子・大崎 >  鳴子・大崎 >  扇屋 > 

クチコミ・評価

宿番号:316059

高台に建つ小さな湯宿 開放感ある貸切露天風呂と眺望がいい内風呂

鳴子温泉 (鳴子)
JR陸羽東線鳴子温泉駅下車徒歩5分。東北自動車道古川IC鳴子温泉方面に向かい約35分。

扇屋のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 4.8
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) - 接客・サービス 4.2
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 夫婦旅行

りりりりりんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
金曜・土曜日限定〈朝・夕食付〉プラン 夕食は光種(りしゅー)さとのわにて!
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

初めての夕食スタイル。貸切露天は★×5

予約していた福島の野地温泉が雪崩通行止めのため行けなくなり、急きょ扇屋さんにお世話になりました。宿のオーナは気さくで明るい感じが良かったのですが、節電を頑張っているのでしょう、館内の電気は少し暗い印象でした。お風呂は男女別の大浴場のほかに掛け流しの貸切露天が2つあり(つくりはほぼ同じ)温度も大きさもちょうどよく、空いていればいつでも入れるため、温泉好きの夫婦には大満足でした(大浴場を含め私は5回、妻は6回入りました)。夕食は宿泊プランにある宿から少し離れた食事処(さとのわさん)でいただきました。宿のオーナーに車で送迎してもらいましたが、ありがとうございました。さとのわさんでの食事はボリュームもあり、バリエーション豊富、出来立てで一品一品運ばれてくるので、とても美味しくいただきました(食事処の女性オーナーもとても気さくで話が弾みました。妻はデザートがとても美味しかったとのこと)。宿から離れたところで夕食をとるスタイルは初めてでしたが、またここで食事をしたいと思うくらい美味しかったです。宿もまた機会があれば宿泊させてもらいたいと思います。ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

まっちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
金曜・土曜日限定〈朝・夕食付〉プラン 夕食は光種(りしゅー)さとのわにて!
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食は光種(りしゅー)さとのわにて

夕食は車(送迎)で10分程のところでしたが、清潔感あふれるお店です、料理も、地産地消で熱い物は熱く、いただきました。お酒も、いろいろあり、オレンジワインなども、美味しく頂きました、最後のデザートはとても美味しかったです。

女性/50代 一人旅

とんこさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
〈朝食付〉プラン 
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂がいい

貸切の露天風呂が、最高に良かったです。混んでいない時期だったのもありますが、タイミング良く、露天風呂に入る事が出来ました。ただ、部屋や共同トイレが寒かったです。燃料費が高騰しているので、仕方がないかなぁ。でも総合的に、お気に入りのお宿になりました。

男性/50代 夫婦旅行

coluさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
〈朝食付〉プラン 
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

素晴らしいお湯に出会いました

退職後、全国旅をしていますが、久々に良い湯に出会いました。2連泊の朝食のみのプランですが、過剰なサービスは無く、夕食は近くの銀の匙です。ご主人によると宿毎に泉質が違うとの事でしたが、硫黄臭のヌルヌル美肌湯はとても素晴らしく珍しいお湯でした。温度管理も絶妙で、湯船の位置で最適温度を自分で見つけられます。またお伺いしますので、是非末長くお守り頂けます様お願い致します。

男性/50代 家族旅行

ジョンさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
〈朝食付〉プラン 
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お世話になりました

こけし祭りで利用させていただきました。地元に居ながらにしてお名前だけは存じておりましたが、早くから利用していればと思いました。また機会があればお願いいたします。

男性/50代 夫婦旅行

かねゴンさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
〈朝食付〉プラン 
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

とてもゆっくり過ごせました

あまり混んでなく、ゆっくり風呂に入れ、個室風呂にもすんなり入れました。
大浴場は大人数では入れませんが、他のお客さんと一緒にならずゆっくり入れました。
空調は窓に設置してるエアコンで、ちょっとファンのカタカタ音が気になりましたが、その他は特に問題ありませんでした。
朝食は他の旅館とは違い、品数が豊富で普通ならご飯1杯で終わる所、3杯も食べしまいました。
また泊まりたいと思います。
お世話になりました。

女性/50代 夫婦旅行

ネコスケさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
〈朝食付〉プラン 
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

いいお湯でした

ツルツルのやはたの湯を堪能しました。
露天風呂の解放感は格別です。
部屋のエアコンがうるさいのは、ちょっと…
日帰り入浴も宿泊も出来る貴重な宿なので、応援してます。

ページの先頭に戻る
[旅館]扇屋 じゃらんnet