宿番号:316443
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/8/13
今回は、一泊素泊まりのプランで予約し、一泊させて貰いました。到着すると駐車場が既にいっぱいで、どこに止めたらいいか聞きにいくと、支配人?が出てきてくれ別の駐車場を案内してくれました。受付をして貰いましたが、なかなかな気遣いの言葉をいただき、素泊まりの客に対しても丁寧な応対をしてくれる宿だなぁ〜って思った次第です。部屋は、清潔感がありましたが、景観はしょうがない、トイレはレトロの様式これもかなり古き良き時代のホテルの名残なのかなと。風呂は、他のお客さんたちが夕食時だったこともあり、貸切り状態でたっぷり浸かって遊びの疲れを癒しせたのは素泊まりの恩恵かと思った次第。この時季にゆっくり浸かれる温めの良い湯加減で堪能させて貰いました。精算時は、やはり支配人?が対応して貰ったのだと思いますが、気遣いの言葉を掛けて貰い、嬉しいという感じにさせて貰って宿を後にしたのでした。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/1
夏の暑さに疲れたので群馬県老神温泉へ。
標高が高いので、宿や周辺の観光地はものすごく涼しく快適に過ごせました。
人も比較的少なく、混雑とは無縁。宿の温泉も、廊下ですれ違う事はあれど貸切状態でゆっくり入れました!
温泉の温度も暑い夏に入るのにちょうどよく、暑すぎずのぼせることなく入れました。
また、少人数ながら、食事の時にはご飯やお茶のおかわりにもすぐ気づいてついでくれ大満足でした。
宿のマスターも、丁寧ににこやかに対応してくれてとても気持ちよく宿泊することが出来ました!
また暑い時期に伺えればと思います。
投稿日:2025/6/18
特別豪華というわけではなくて、なんだかまた訪れたくなる温かみのあるお宿です。
温泉がとろっと柔らかくてお気に入りです、何度も入りました。
お米が美味しくて、朝食でご飯をおかわりしました。
翌朝、近くで開催される朝一も楽しみの一つです。
投稿日:2025/4/30
蛇の神社のスタンプとお参りがしたくて 4月末日に
口コミの良い山口屋さんにお泊りしました。多くの方が
投稿している通り 夕食も朝食もお食事が丁寧でとっても美味しかったです。 古いホテルでお部屋もお風呂も
昭和の造りでしたが お布団も寝心地は良く 温泉も
滑らかな良いお湯でした。
スタッフの方も親切で感じが良くて
静かにのんびりしたい方におすすめのお宿です。
投稿日:2025/4/23
当日早朝の女ひとりの予約でしたが、とてもあたたかく迎えていただきました。
建物や客室は年季はありますが清潔感がありました。腰が悪く、マットレスを勝手に足して使わせていただきました。
お料理は郷土料理が食べれますし、量もちょうど良く、どれも美味しくいただきました。朝のお味噌汁がひとり鍋でたっぷりあって嬉しかったです。
温泉は、地下1階(内湯のみ)はお湯がぬるく、湯口で長湯しましたが、1階(露天風呂有り)は少し熱めで私好みでこちらも長湯してしっかり温まりました。男性のお客さんが多いお宿のようで、ほぼほぼ貸切でゆっくりさせていただきました。肌もツルツルスベスベになりました!
「ゆっくりしてくださいね。」、「夜間はまだ冷えるから暖房を入れてくださいね。」と、顔を合わせると言葉掛けくださり、とても気遣いいただき安心して過ごせました。ありがとうございました。
投稿日:2025/4/15
昭和の雰囲気漂うレトロなお宿です。温泉は泉質がとても良く長く入っても湯あたりしません。露天風呂は山を眺めながらのんびり出来ます。働いてる方も気さくな親切な方でお得な情報を教えてくださいました。観光する所も近くにありとても良い群馬の温泉宿だと思います。
投稿日:2025/4/6
今回で4回目の利用となる宿です。
素泊まりで利用しました。
(年に1回ペースで利用)。
たまたまじゃらんで見つけて利用し、それからのリピーターです。
建屋は古い感じはありますが、清掃が行き届いていて清潔感があり。
スタッフさんもとても親切丁寧で、いつも快適に過ごさせてもらってます。
もちろん、温泉(天然温泉かけ流し)は言うことなし。
大肌すべすべ(個人の感想です)。
朝起きて、温泉につかっていると、ウグイスの鳴き声が聞こえてきて自然を感じられました。
賑やかな温泉街ではないので、落ち着いてゆっくり過ごせるのが魅力かなと。
喧騒を忘れて、温泉をのんびり楽しみたい人にはおすすめの宿だと思います。
投稿日:2025/3/31
1月に利用させていただいて、なかなか治らなかった妻の手術痕がこの宿の温泉に入った翌日に、劇的に改善しました。個人差はあるかとは思いますが、この宿の源泉(なんでも老神温泉には4つの源泉があり、それぞれに異なるとか)が素晴らしく、義父母とともに4人で利用させていただきました。昭和レトロ感にあふれているため、決して現代的ではありませんが、古き良き時代のおもてなしを感じることができ、リピーターになりつつあります(といっても2回目の利用ですが)。素朴な中にも素材の良さを生かした食事と美味しいお米(これがめちゃくちゃうまい。つまりは炊き方がうまい。)とスタッフの方々の温かいお心遣いが魅力です。エレベータがガタガタいったり、部屋のテレビが小さかったりと、スタイリッシュな宿を望まれる方にはその理想からは真逆にあるとは思います(山口屋のみなさん、ごめんなさい)。ですが、それを差し引いても有り余る温かさがここにはあると思います。実際にサプライズ(その内容は常態化してしまうと宿のご負担になると思いますので割愛します。)もご用意いただき義父母は大感激。また、「お湯がやさしい」というのが義母の感想。いつまでも入っていられそうなお風呂にずっと入っていたい方には向いていると思います。朝のお味噌汁もコンロ+固形燃料で温めながらになりますので、温かなお味噌汁だけでご飯一杯いけちゃいます。次は雪が解け、新緑の季節にでも訪れたいと思っています。
やまちゃんさん
投稿日:2025/3/30
利用前日に予約したので、多くのことを望んではいませんでしたが、期待以上のホテルでした。利用させていただいたお部屋はとても広く、その上、食事会場、お風呂にも近くて便利でした。食事も美味しく、量もありました。利用客の方ともあまり会うことがなく、静かでのんびりと過ごせました。そして何よりも従業員の方々がとても親切でした。まだ子ともが小さくチョロチョロしたり話しかけたりしたときも優しく対応してくださいました。ご配慮ありがとうございました。また、利用させていただきたいと思います。
投稿日:2025/1/15
温泉、マジよかったです。妻の肌荒れも1泊の間に改善されました。
夕食朝食、共に素材の良さを活かしていたメニューで満足しました。
また、訪れたい宿でした。
投稿日:2025/1/13
車の誘導してくれた方が親切でしたが、聞かないと分かりづらかった。
貸切風呂も事前連絡ではなく、当日フロントで先着順。
皆さまのご対応はよかったです。
夜ご飯もご飯のおかわりできるか、お水も言わないともらえなかったので、夜ご飯の案内も欲しかったし、お風呂のドアも開きづらかった。
旅館の従業員の人数が不足してるのかなと思いました。
料金はそれなりでした。
ありがとうございました。
投稿日:2024/12/31
エレベーターやお風呂等古さを感じますが、かと言って困ることはありませんでした。また、コストダウンのためか蛍光灯を抜いてる箇所が多く暗い印象が残りました。新しい設備を期待する方にはオススメできないですが、気にしない方には問題なく泊まれます。
投稿日:2024/12/22
2度目の宿泊。
到着して宿主さんが覚えていて歓迎してくれて恐縮しました。
片品川沿いの豊かな静かな中で源泉ではないですが豊富な天然温泉かけ流し温泉を堪能できました。
地元産の食材の丁寧に作られた食事は美味しかったです。
夕食にでた義丹鍋は歴史的に由緒深いものなのですね。
ふっくらした甘いご飯。普段はないのですがおかわりしました。
宿主さん女将さんは感じがよく親切で心地よく過ごせました。
帰り道のご配慮を頂いて大変お世話になりました。
宿主さん曰く、古い宿で申し訳なくて・・仰っていましたが、昭和生まれの私はそこがいいんです。
もうひとつのふる里、まさにそのようなお宿。
体も心もほっこりするのでまた伺います。
投稿日:2024/12/21
老神温泉は良く利用します。部屋には暖房器具も完備されてますが、何故か ちと寒い。床から冷気がもれてる感じ、せめて洗面台の前にカーペットでもあれば良いのですが…。
でも、ここは駐車場も広く、館内も綺麗でした。お風呂も良かった。
スキー場へのアクセスも良く、とても便利。オーナーも親切で面倒見も良い。
また来ますね。
投稿日:2024/11/28
初めて老神温泉に訪れ、古いホテルではありましたが、清掃が行き届きまたスタッフの方がとても気さくに話しかけていただいたり、名前をすぐ覚えて呼んでいただきおもてなしが素晴らしかったです。
11月下旬で部屋及び館内が寒かったのがちょっと気になり、また部屋の洗面台にドライヤーやコンセントがなかったのが残念ではありました。
でも、食事場所が座敷でゆったりゆっくり美味しい料理とお酒を楽しめ満足でした。
帰り際に観光地も丁寧に教えて頂き、ありがたかったです。
今度は春か夏にまた訪れたいと思いました。
投稿日:2024/11/17
前日の夜中に予約をしたにもかかわらず
次の間付きの落ち着くお部屋にしていただきました。
「お布団敷いてありますからね」と言われたのに(あれ?布団がない?)と思い
まさかとふすまを開けたらもう一部屋!
早々眠ってしまい夜中に目が覚めて、夫を起こしてしまうということが無く、
夜中も温泉に入れるので、その後また眠れて本当にくつろげました。
宿のご主人おすすめの、朝の露天風呂の目の前に、真っ赤に染まったもみじが美しく、温泉の温度が適温でいつまでも浸かっていたくなるいい温泉でした。
古いけどお掃除は行き届いていましたし、部屋はリフォームされててきれいでした。
夕食はスタンダードコースですから
まぁ普通です。ごちそう食べたい方は
デラックスコースにすればいいと思います。朝食はちょうどよいボリュームでおいしかったです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます