宿番号:317927
旅亭 山の井(HMIホテルグループ)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/8/27
少し早めに着いて夕食までの間に川沿いを散策できました。川の足湯や勾玉の形の岩にも渡り、近くの神社にも立ち寄りれてからお値段のわりにはとっても豪華な夕食に大満足!!お湯にもゆったりつかりました。朝食もとても豪華でお腹いっぱいで出発することができで、とっても良かったです。食事の時の従業員の方もとても優しくて楽しい気持ちになれました。また、みんなで来たいね!と話しながら宿を後にしました。楽しい思い出の1ページができてありがとうございました。
投稿日:2025/8/24
夕食の際、仲居さんの説明が丁寧でとても気持ちよく食事する事ができました。人手が少ない中の接客でしたが、そういった事は感じさせない穏やかな言葉遣いに、旅の醍醐味を感じる事が出来ました。食事の量は多すぎず少なすぎずでちょうど良かったです。
館内の温泉は清潔で、露天風呂も良かったです。近くの保性館も利用できるとのことで、利用させていただきましたが、こちらの温泉だけでも十分満足できました。部屋は二部屋繋がった部屋を案内していただき、広々と使うことができました。外観は古いですが、室内は清掃が行き届いていて、コストパフォーマンスのよい宿だと思います。コンビニが近くに無いので、部屋飲みするのであれば、宿に着くまでの道中で買出しするのをおすすめします。夜は旅館前の道がライトアップされて綺麗でした。涼しくなったら夜の散歩も楽しめるかなと思います。
けんころころころさん
投稿日:2025/7/14
山の井さんは、玉造湯神社へ徒歩3分の玉造温泉郷の端に位置する老舗旅館です。目の前には玉湯川があり、浴衣を着て夕涼みの散策に風情があります。家族3人で宿泊しましたら、二間続きの和室にグレードアップされていました。夕食は黒毛和牛のしゃぶしゃぶ100gをメインに、美味でした。スタッフお薦めの冷酒「尼子」がワインのように甘くて感動、さらに、地酒飲み比べができるよう日本酒度の書かれたメニューがあり、辛口のお酒も楽しめました。朝食は、ハーフバイキングでした。感動しましたのは、ごはんが地元名産の仁多米に、お好みで卵かけごはんができたこと、さらに、しじみたっぷりのしじみの味噌汁をいただけたことです。
お風呂は、旅館お薦めの「三湯めぐり」ができました。山の井さんのお風呂(内風呂・露天)に加えて、徒歩1分の姉妹館「保性館」さんへもらい湯にでかけたこと。そちらは、朝夕に男女入れ替え制でしたので、全部で3湯を楽しめます。どちらも露天がとっても素敵でした。自分は竹林に囲まれたような風情のある山の井さんの露天が気に入り、長湯をしました。スタッフさんのお声かけも温かくおもてなしの矜持が感じられました。リピートしたくなる旅館でした。ありがとうございました。
投稿日:2025/7/9
こうした「無理してても」ゆっくりとした時間を過ごすには打ってつけの場所でした。スタッフの方々のおもてなし(送迎案内等)にも感銘を受けました。また来たいです。
投稿日:2025/5/25
和室10畳で広かった。トイレと洗面所は別で玄関も広かった。ただ、玄関からトイレに行く際の 暖簾は必要ない感じ。邪魔でした。水の提供あり、ウェルカムお菓子もあり、お布団もひいてくださり、旅館のサービスとしては、良かったです。朝食の魚が小さすぎて、鍋の蓋を開けて、思わず ビックリしました。
KYOUKOさん
投稿日:2025/5/15
子供と行きました。チェックイン時間後になりますが駅と旅館の送迎サービスがあって嬉しいです。食事がとても良かったです。子供はカニを喜んで食べていました。ゆったり過ごせました。
投稿日:2025/5/14
お値段が安かったので期待してなかったのですが、清潔感もあり接客も良くとても満足できました。夕食は近くの飲食店を利用しました。お店の数が少なく開いているお店に入りましたが、アットホームで値段も手頃で大満足でした。朝食は半分ビュッフェ式で品数、美味しさ共に満足できました。玉造温泉は歩いて散策しやすい大きさで落ち着いているので大人の旅を楽しみたい方にはとてもいいと思います。
投稿日:2025/5/7
チェックインし、部屋に案内されるまま歩き進んでいくと、違う古びた建屋の方へ案内され、たどり着いた部屋はとても古く昭和な感じがしました。新しい方の建屋の部屋はどんなだったのか?わかりませんが、正直ちょっと残念でした。温泉は良かったし、朝食はとても美味しかったです。
投稿日:2025/5/2
早く予約したためか、お部屋を二間続きのお部屋にグレードアップしてくれていて、快適に休めた。
竹林が伸びる露天風呂が日本らしさが溢れて素敵だった。
投稿日:2025/4/30
11年ぶり2度目の宿泊。部屋は古さを感じるのは仕方ないか。朝夕料理、風呂どちらも普通レベルだった。前日が共立リゾート系列ホテルだったので、コスパの悪さが際立った。風呂は嫁が満足していたのでよかった。
投稿日:2025/4/17
予約をしたのが遅かったので安い料金の部屋しかなかったが、泊まってびっくり。だだっ広い部屋でガランとして何も飾り気のない部屋でガッカリ。やっぱり高い部屋にすれば良かったなぁと思っています。
今度から部屋の様子が分かる案内のところにしようかと思いました。安くて訳あり商品には気をつけましょう。
投稿日:2025/4/16
お部屋がとても広くて快適で、夕食もどれも美味しく丁度良い量で満足です。配膳のスタッフさんも皆さん明るく感じが良く、美味しくご飯を頂く事が出来ました。
一つ残念だったのは1人かなり塩対応な男性スタッフがおられてあまり気分は良くありませんでした。
それ以外はお風呂も朝食も満足です。
投稿日:2025/4/14
いつもカサカサしていた手が本当に不思議!
全然カサカサしてなくて主人と二人で感動しました!料理が少し凝りすぎていて正直 私達二人には、ちょと物足りない!って感じで…飲み物が高い!って思った。温泉は、とても良かったです。
投稿日:2025/3/31
玉造温泉でカニ食べ放題でこの値段はお値打ちです。お風呂も姉妹館の保性館にも入れました。が、露天風呂はこちらの方が風情があって広く、良いです。売店は保性館の方が広いです。朝食の焼き立てクロワッサンが美味しかったです。補充がもう少しはやいとよかったです。駐車場が目の前の数台のところに停めるのか、裏なのか分かりにくかったです。チェックインより早い2時半前に到着したのでフロントの対応が今いちでした。そこが残念でした。
投稿日:2025/3/28
カニ食べ放題と二間続きの部屋がありこの宿に決めた。
朝夕の食事は美味しいかったし、接客もよかった。沢山食べて満足です。
玄関前が少し狭い、荷物をおろしたら車を預け係りの人が宿の横の駐車場まで移動する。
今年初の家族旅行 カニ食べて楽しかったです。
投稿日:2025/3/22
カニ食べ放題も良かったですが、しじみ土瓶蒸しは想像以上の美味しさでした。
美味しい日本酒もあり(調子に乗り思った以上に高くつききましたが、、、)非常に満足できる晩御飯でした。
また、朝ごはんは地元の牛乳と思いますが、ものすごく美味しくいただきました。
愛媛からですが、また行きます。
投稿日:2025/3/20
娘の小学校卒業のお祝いに利用させてもらいました。リーズナブルな値段でカニも食べられて良かったです。しじみの土瓶蒸しがとっても美味しくて、島根県民ですがしじみの味噌汁しか知らなかったので本当に美味しくて満足でした!宿は玉造温泉街の1番奥にありますが、天気も良く端の方までお散歩するには最高でした。桜の咲く頃はもっと最高かと思います。
投稿日:2025/3/4
玉造温泉は久しぶりでしたが、やはりお湯はいいですね。
姉妹館にも夕刻と朝に入りましたが、こちらの方が広くて良かったです。
投稿日:2025/2/24
お料理が美味しかったです。特に、卵白の茶わん蒸しとしじみの土瓶蒸し。最後のデザートまで美味しく、一品一品味わっていただきました。露天風呂も風情がありました。古い建物ですが、清潔感があり気持ちよく過ごしました。氷水を準備していただいたり、ポットにお湯が入っているところなど、改めて「これが旅館だなー」とぜいたくな気持ちになりました。出雲は6回目です。また泊まりたい!と思いました。
投稿日:2025/2/21
雪の中、駅までの送迎をしてくださったスタッフさんはとても親切丁寧な対応でした。 温泉の温度は熱くなくてちょうどよく、雪が舞う露天風呂もよかったです。 夕食はカニが食べ放題で、おかわりをお願いしてないのにどんどんと追加してくれて、お腹いっぱいいただきました。また、朝食ではひとり用のコンロ鍋で目玉焼きができて感動でした。 ホテルの前には雪が積もる川沿いに、灯籠が並びとてもきれいでした。満足しました。
投稿日:2025/2/18
玉造温泉の中の宿で駅からの送迎をしていただけるとのことでこちらを選びました。ただ空港からのリムジンバスの最寄りのすぐなため送迎なしで問題なかったです。ロビーも老舗だけど清潔感があり、みなさま親切でした。夕食もカニ食べ放題がついており、ボリューミーでかなりコスパがよかったです。温泉についても別館には行っていないため種類は多くないですが、混雑していないため気持ちよく過ごせました。ここにしてよかったです!
投稿日:2025/1/18
家族四人で1/3お世話になりました。家族の中でも初、二回目、四回目の利用となります。何度もリピートするのも理由があり、それはやはり食事になります毎回、海の幸・山の幸・地産地消と非常に美味しくお腹一杯となります、またお部屋もグレードアップして頂き至れり尽くせりで家族四人大感激いたしました。また機会あればご利用させて頂きます!星三つ★★★