宿番号:318211
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/10/21
家から近い旅館でゆっくりしたいと思い探していたところこちらの旅館のマタニティプランをみつけて予約をしましたが結果的に総合的にとても満足度の高い旅館でした。こぢんまりしているかなと思いましたがロビーが広々としていて到着時のお茶サービス、玉こんにゃくや、リラックスルームや、部屋には葉っぱに描かれたウェルカムメッセージなど。夕飯は本当に全て美味しくて、妊婦用のメニューにしていただき感謝しています。外国人スタッフも多いですが丁寧に接客してくれました。朝ごはんもハーフバイキングで朝から色々食べれました。また、メロンがすごく美味しかったです。部屋にコーヒーを持ち帰ろうとしたとき、女性の方が私から言う前にノンカフェインのコーヒーがありますよと声をかけてくれて嬉しかったです。残念だった点は部屋の空調が暖房のみになっていたこと、部屋のお風呂内にイスがなくて立ったままになってしまったこと、備え付けのドライヤーの風量が弱すぎたことです。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
はるちゃん 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ごゆっくりとお過ごし頂けたようで安心いたしました。
お食事ですが「地産地消」をテーマに、地の物を多く取り入れた和洋創作料理となっております。
ご妊娠中で食事制限がある方でも食事を楽しんで頂きたいので、できる限り別メニューにさせて頂いております。喜んで頂けて良かったです。
なお空調・備品の設備面ではご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
空調やドライヤーに付きましては、順次機器更新や個別空調などを検討しております。
貴重なご意見を頂き、今後の内容改善に繋げさせていただければと思います。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/10/22
投稿日:2025/10/12
接客、室内(お風呂も)はとても良かった。妻はアレルギーが多く、食材などを変更していただけたのは、非常にありがたかった。ただし、次の料理を待つ時間が長く、やや冗長であった。サービスの味噌田楽が美味しかったので、味噌を4種類も買ってしまった。
ところで、旅館のあちらこちらに置いてあるフクロウの置物は、旅館のシンボルでしょうか?面白かった。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
S.S.S. 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
接客や館内施設などにつきましては、お褒めのお言葉を頂き、大変うれしく思っております。
特にお食事につきましては体調にも関わることでございますので、できる限り対応させて頂いております。
ただ適度なタイミングでのご提供ができなかったとの事、大変申し訳ございませんでした。
今一度皆様の食事の進み具合をよく把握し、適切なタイミングでご提供できるよう注意してまいります。
貴重なご指摘を頂きまして、ありがとうございます。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/10/15
投稿日:2025/10/12
お部屋が広くゆったりとしていて、とてもお洒落で綺麗で凄く良かったです!!
お食事も大変美味しかったですよ。
朝食の品数が今までの旅館ホテルの中で一番多かった気がします!!
一度、宿泊されると感激しますから是非行って見て下さい。
お勧めしますよ。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
もんつき 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ごゆっくりとお過ごし頂けたご様子で安心いたしました。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、純和室だったお部屋を和モダンベッドのお部屋へ改装いたしました。
畳の気持ちよさを感じながら、大きなベッドでゆっくりとお過ごし頂けるお部屋となっております。
気に入って頂けたようで良かったです。
お食事も「地産地消」をテーマに、地の物を多く取り入れた「和洋創作会席」となっております。
食事を通して、群馬の魅力を感じて頂けましたら幸いです。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/10/15
投稿日:2025/10/11
お部屋は古いながらもリノベーションされている感じでした。ちょっとした心遣いが嬉しかったです。食事は高級な食材を駆使するというよりは身体に良いものを丁寧に料理して提供されていると思いました。美味しくて、元気になれました。
カシマスイレブンのアイスクリームは美味しかったです。貸切風呂は場所がわかりにくく、スタッフの方に説明を聞いたのですがたどりつくまでにだいぶ時間がかかってしまいました。お風呂は良かったです。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
ヨシキ 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当日はごゆっくりとお過ごし頂けたようで良かったです。
お食事につきましては、お褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます。
地産地消をテーマに、地のものを多く取り入れ、和食ベースではありながら洋風のテイストも加えた和洋創作会席となっております。
食事を通して、群馬の魅力を感じて頂けたら幸いです。
また貸切風呂のご案内につきましては、貴重なご指摘を頂きありがとうございます。
今後はより丁寧な案内・説明を心掛けて参ります。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/10/12
投稿日:2025/10/10
とてもくつろげました。
お部屋に入ると、おしぼりが冷えていて、居心地の良い環境が整えられていました。
また、お食事、お風呂は特によかったです。
このようにところどころに心配りを感じられるような旅館はあまりありません。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
へちょ 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ごゆっくりとして頂けたご様子で安心いたしました。
当館は『お客様にとっての「第二の我が家」であること』をテーマに、やっと帰ってきた久しぶりの帰郷に、多少無理なお願いも笑いながら快く聞いてくれる家族のような『NOと言わないサービス』の実践を目指しております。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/10/12
投稿日:2025/10/4
今回、夫婦で還暦祝いという事で、色々迷った結果、「旅館たにがわ」を選びました。趣のある旅館で料理・お部屋・おもてなし大満足の旅館でした!部屋はリフォームごのモダン和の素敵な空間と間取りで最高でした!さりげなく館内あらゆるところに飾られた草花も、皆違った飾り方でセンスを感じ、楽しく見つけてまわりました。行き届いた掃除も素晴らしく気持ちよかったです。帰りに支配人より、思いがけなく祝いの夫婦箸をいただき、最高の思い出となりました! 夫婦共々リスタートとして人生100年時代100歳まで生きようと誓いました!
また、次の旅行が楽しみです♪
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
ブルータス 様
この度はご夫婦様記念のご旅行に当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ご満足頂けたご様子で安心いたしました。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、数年前の改装を機に2部屋を1つに繋げ、広々とした空間へと生まれ変わりました。
ご不便なくお過ごし頂けたようで良かったです。
また館内の草花も、一つとして同じ飾り方はなく、視覚での癒しもご提供できるように工夫しております。
お箸につきましては細やかな気持ちではございますが、どうぞご利用くださいませ。当館での思い出を振り返って頂ければ幸いです。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/10/6
投稿日:2025/10/2
水上駅前からさらに山へと入り、とても静かな場所でのんびり過ごせました。
文豪も愛した場所で、ご当地な味覚でもてなしていただけましたよ。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
さすらいの旅人 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ごゆっくりして頂けたご様子で安心いたしました。
谷川岳の麓に位置する谷川温泉地区は、街中の喧騒を忘れ、とても静かにお過ごし頂ける地域となっております。
お食事も「地産地消」をテーマにし、地の物を多く取り入れた和洋創作料理となります。
食事を通して、群馬の魅力を感じて頂けたら幸いです。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/10/3
投稿日:2025/9/26
前提として露天風呂付きの部屋を手配して上州牛240gのステーキ付きにアップグレードしています。
当たり前ですがこの料理のコースで家族全員が大満足は当たり前で露天風呂付きの特別室に泊まって皆が満足するのも当たり前ですが、この当たり前は簡単なようで大変ハードルの高いことだと思います。
毎年同じコンセプトで私たちも宿を選ぶわけですし、歳を重ねれば意識しなくともハードルは高くなっていくものです。
この中で全てに満足を提供いただいたことに私は評価をつけました。
余談ですが、真に素晴らしいと思ったのはここで働く外国人はみんな一生懸命で誠意があって、日本式の礼儀は並みかもしれないけれど、その真摯な姿勢にまた感心しました。
その辺りも含めての満点です。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
たけお 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お食事やお部屋・温泉など、ご満足頂けたご様子で良かったです。
当館は『お客様にとっての「第二の我が家」であること』を目標に、やっと帰ってきた久しぶりの帰郷に、多少無理なお願いも笑いながら快く聞いてくれる家族のような『NOと言わないサービス』の実践を目指しております。
外国籍スタッフも多くおり、言葉の部分で多少ご不便をお掛けしたことがあったかと思いますが、暖かい目で見守っていただけますと幸いです。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/9/27
投稿日:2025/9/26
全てのスタッフさんが感じ良く、温かく対応して下さいました。宿の説明も丁寧でしたので、特に年配の方は嬉しいと思いました。コーヒーや玉こんにゃく、舞茸汁のサービスや足湯も良かったです。とてもゆったりと寛げました。リピートしたいお宿です。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
ゆうちゃん 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ごゆっくりとお寛ぎ頂けたご様子で安心いたしました。
当館は『お客様にとっての「第二の我が家」であること』をテーマに、やっと帰ってきた久しぶりの帰郷に、多少無理なお願いも笑いながら快く聞いてくれる家族のような『NOと言わないサービス』の実践を目指しております。
またリピートしたいとおっしゃって頂き、大変嬉しく思っております。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/9/27
投稿日:2025/9/14
楽しみにしていた谷川岳、残念ながらの雨で諦め、宿に直行。予定よりかなり早く到着したにもかかわらず、快く迎え入れていただき、本当に助かりました。チェックイン後、作務衣を選んでお部屋に入りました。予想以上の広さにびっくり!ベッド、ソファ、ダイニングテーブル、お部屋探検だけで、けっこう楽しめました。テレビはプロジェクター。大きな画面は良いのですが、年のせいか、普通のテレビの方が見やすい気がしました。小型のAQUOSもあったので、夜中はそちらを視聴しました。その後、貸切風呂を利用しましたが、広くて気持ちよく入れました。天気が良ければ、景色もそれなりに眺められたのに。時間がたっぷりあるので、大浴場にも入りましたが、ほぼ一人でリラックスできました。ラウンジで、かき氷もいただき、一休みしてから夕食へ。ひとつひとつスタッフの方から丁寧に説明を聞き、美味しくいただきました。トマト、チーズの茶碗蒸しは夫も気に入ったようです。その後、またラウンジでジュースを飲んでから、部屋で休みました。朝になって大浴場に入ったり、足湯につかったりしている間も雨。
朝食前に舞茸のお味噌汁のサービスもありました。そして、ハーフバイキングの朝食。内容、量、私は満足でしたが、夫はもう少しお魚が大きいとよかったなとつぶやいておりました。チェックアウトの際、雨の中でも見送るなど、スタッフは、いつも笑顔で優しく対応してくださいました。ありがとうございました。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
マサヨ 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当日はあいにくのお天気でしたが、代わりに当館での滞在を存分に楽しんで頂けて良かったです。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、改装を機に2部屋分を1つに繋げたお部屋となっており、当館の中で最も広いお部屋となっております。
天井も高めにとっており、圧倒的な開放感を感じて頂けたかと存じます。
お食事も地産地消をテーマとしたメニューとなっており、和食が基本となっておりますが、一部洋風のテイストも取り入れており、一風変わった味を楽しんで頂ける内容となります。
ご満足頂けたようで安心いたしました。
その他時間ごとのかき氷(夏季限定)や夕食後のフレッシュジュース、朝食前の舞茸味噌汁サービスなども楽しんで頂けて良かったです。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/9/15
投稿日:2025/9/12
谷川岳登山の前泊で利用しました。
最初は水上温泉で宿泊しようとしましたが、山の駐車場までのアクセスが近いこと、かけ流しの温泉であること、こちらの口コミを参考にして旅館たにがわさんに決めました。
結論から申しますと、おもてなしが素晴らしい、帰るのが嫌になるほどの癒しの旅館でした。
チェックイン予定の1時間前に到着、車寄せにスタッフの方が2名ありーちゃ様ですか?と駆け寄って来てくださり、1泊にしては多すぎる荷物を全部部屋まで運んでくださいました。宿泊手続きをするときにお菓子と冷たいお茶の提供がありました。時間帯のおもてなしでかき氷をいただき谷川岳の情報を教えていただきました。
お部屋は勾配天井でとても広くて快適、Nespressoがあり、テレビではなくプロジェクター。大きなカウチにフカフカベッド、その後ろにはオープンクローゼット。ガラス張りのシャワー室にパーティションで区切られたお手洗い。センスがとても良い!テーブルの上にはお菓子とお茶のほか、佃煮や梅干し、葉に私の名前が書かれていました。これを見て大興奮!しょっぱいものがあるなんて気が利いています。そして素晴らしかったのは外国人スタッフのおもてなしの心です。文化の違う国でよくぞここまで習得するなんて!本人の素養があるにしても努力したんだろうなと想像出来ます。
夜の食事はボリュームありました。お箸が選べるなんて初めての経験。塩鍋もおいしかったですし山女魚の塩焼きが最高でした。私は魚の内臓が苦手なのですが綺麗に全部取られていたので美味しく最後までいただけました。
温泉は私には少し熱く感じましたが慣れれば気持ちよく、3回入りました。露天は少し深いです。
朝食ですが最初は付けるプランでしたが登山するには時間が間に合わず、相談してみると宿泊日の夕食の時間までに決めてくれれば大丈夫とのことでした。曇っていたのですがワンチャン登れるかもと期待し、朝食キャンセルでその分返金対応してくださいました。早朝目覚めるも山はガスっているので登山断念、コンビニでおにぎり買って旅館のサービスの舞茸味噌汁をいただきました。これがまたおいしい!
チェックアウトギリギリまで旅館を満喫しました。どのスタッフも心が温かく素晴らしい、日頃溜まっていた疲れが全部取れました。また必ず再訪いたします。※朝食はキャセルのため評価外
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
ありーちゃ 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、頂きましたコメントからも伝わってくるように、大変ご満足頂けたご様子で良かったです。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、数年前の改装を機に2部屋分を1つにまとめ、天井も高くとった開放感あふれる贅沢空間となっております。
快適にお過ごし頂けて良かったです。
旅行の最大の楽しみの一つでもあるお食事に付きましては「地産地消」をテーマにした内容となっており、和食ベースになりながらも一部洋風テイストを取り入れた和洋創作会席となります。
食事を通して、群馬の魅力を感じて頂けたら幸いです。
今回は天候・スケジュールの関係で朝食をお楽しみ頂けませんでしたが、こちらも自信を持った内容となっております。
次回またご来館の機会がありましたら、ぜひお召し上がりくださいませ。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/9/18
投稿日:2025/9/10
私の旅館・ホテルの選択の目安は部屋数が100以上でしたが、今回は口コミ優先で決めました。
館内は広々とし落ち着いた雰囲気でスタッフの対応は親切丁寧で好感が持てます。
部屋はリノベーション直後と思われるモダンな洋室でよく考えられた美しく機能的なレイアウトで使い勝手が良く快適に過ごせました。
夕食はゆったりとした個室で焼き立ての岩魚、お造り、創作料理などとても美味しかったです。特に、霜降りのステーキは柔らかで美味しいくボリュームがあり食べきれなかったです。
朝食はハーフバイキングで鮎の塩焼き、小鉢に盛り付けられ料理など品数が多くどれも大変美味しかったです。
お茶請けが梅干しと佃煮は気の利いたおもてなしだと思います。
風呂は年季が感じられますが、清潔で湯舟の木質部は磨き上げられヌルヌルせず、滑りません。露天風呂も綺麗に清掃され泉質もよく癒されます。
初めてお世話になりましたが、温泉、料理、部屋、スタッフの心のこもったおもてなしなど思い出に残るすばらしい旅館でした。
また、来たくなる大満足、お勧めの宿でした。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
EDI 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ご満足頂けたご様子で安心いたしました。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、元々純和室だったお部屋を和モダンベッドのお部屋へと改装いたしました。
仄かに木の香りも残り、ゆっくりリラックスして頂ける空間となっております。
またお食事も「地産地消」をテーマに、地の物を多く取り入れたメニューとなっております。
夕食・朝食共に美味しかったとのお言葉、大変嬉しい限りでございます。
当館自慢の温泉ですが、温度の違う4つの源泉を混ぜて使用しており、無色透明で湧出量が多く、良質ないで湯となります。
昼と夜で異なる顔を見せる岩造りの露天と、檜造りで天井の高い大浴場のひのきの湯をお楽しみ頂けたかと思います。
今後も皆様によりご満足して頂ける宿を目指して参ります。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/9/12
投稿日:2025/9/8
お世話になりました。
到着時のお出迎えから、細かなお心遣い、お声がけ等、どのスタッフの方も温かみを感じる事ができて、非日常の中でゆっくり過ごす事ができ、いい思い出になりました。
温泉も良かったのですが、それ以上に夕朝食共に美味しく頂きました。
貸切風呂やその他のサービスも充実していて、また違う季節に是非伺いたいと思います。
ありがとうございました。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
ゆみのん 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、お楽しみ頂けたご様子で安心いたしました。
当館は『お客様にとっての「第二の我が家」であること』をテーマに、やっと帰ってきた久しぶりの帰郷に、多少無理なお願いも笑いながら快く聞いてくれる家族のような『NOと言わないサービス』の実践を目指しております。
またお食事もご満足頂けて良かったです。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季を通じて様々な表情を見せてくれる地域となりますので、また違った姿をご覧に来て頂ければと思います。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/8/18
かけ流し温泉最高!癒されました。夕食は、上州牛を追加で注文しましたが創作会席料理ですでにお腹いっぱいでした。大満足プランでした。日本酒も数種類あり、とても美味しかったです。フタッフの皆様も笑顔でおもてなし、ありがとうございました。また、行きたいと思います。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
まっくん 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、お楽しみ頂けたご様子で安心いたしました。
お食事も「地産地消」をテーマに地の物を多く取り入れおり、和食がベースですが一部洋風のテイストも加えております。
美味しいお酒とともに楽しんで頂けて良かったです。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/8/24
投稿日:2025/7/29
食事のカロリーが「普通」!!これが素晴らしい
大体どこの旅館に行っても完食したら夕食2000Kcal/朝食1000Kcal越なんて当たり前で、連泊したら肥えてしょうがないという感じの旅館ばかりですが
ここは夕食完食1200Kcal未満、朝食普通に選んで完食600Kcal未満
と少し調整すれば、夕食1000Kcal/朝食500Kcalに収まります
(朝は一口小鉢が選択自由なのでお盆に乗り切らない小鉢を全種類ためしたりパンとかに手を出せば700〜1000Kcalにはなります)
高齢者向けというわけでもなく、一品一品が丁寧に上品に作られていて
よく考えられていて素晴らしいです
これなら、外で昼食を比較的自由に選択できて
・家に帰ってから数日はダイエットメニュー
なんてことにはならず、とても良いです
(残すの嫌いなので完食でソコソコのカロリーで収まるのは嬉しい)
また部屋も広くバルミューダ家具で統一されており、スマホ・タブレット・PCを持ち込んでも万全な状態で、ネットに困る事は有りません
1Fにあるコーヒーメーカーよりも部屋のバルミューダの珈琲の方が美味しいです(ドリップ用の粉も6杯分は用意されているので十分ですね)
水上といえば松乃井が圧倒的に有名ですが、カップル・家族なら断然こっちを選ぶべきです
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
月月 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、お楽しみ頂けたご様子で安心いたしました。
特にお食事、大変ご満足頂けて良かったです。
地産地消をテーマに、地の物を多く取り入れた和洋創作会席となっており、担当スタッフが一品一品心を込めて料理をご用意しております。
担当スタッフへもコメントを共有させて頂きます。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/8/3
投稿日:2025/7/19
洋間のきれいで効率的な部屋と湯舟の深い露天風呂、充実したハーフバッフェの朝食、対応の良かった従業員が印象に残る宿でした
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
いち 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ごゆっくりして頂けたご様子で安心いたしました。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、純和室だったお部屋を数年前に和ベッドのお部屋へ改装いたしました。
畳敷きの為、和室の心地良さもありながらベッドでお休み頂けますので、皆様に好評を頂いております。
また温泉やお食事、接客対応に付きましてもお褒めのお言葉を頂き、大変嬉しい限りでございます。
これからもより良いサービスをご提供できるよう、精進して参ります。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/7/21
投稿日:2025/7/18
落ち着いた雰囲気の宿でした 従業員の方たちはネパールからの人達でみなさん見事な日本語で気持ちの良い接待をしてくれました
夕食も個室で地元の食材を使ってとても美味しかったです お風呂も泉質が柔らかくつるつるで大満足でした また是非お邪魔したいと思いました
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
えっちゃん 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、お楽しみ頂けたご様子で安心いたしました。
スタッフ対応に付きましては、お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
外国籍スタッフが多くおりますが、皆お客様にご満足して頂けるよう頑張っております。
言葉の部分で一部ご不便をお掛けしたこともあったかと思いますが、暖かい目で見て頂けますと幸いです。
またお食事も「地産地消」を目標に、地元の食材を多く使用しております。
ご満足頂けて安心いたしました。
今後も皆様にご満足して頂ける宿を目指して参ります。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/7/14
1人で温泉旅館を満喫するため利用。1人旅用で貸し切り露天風呂、枡酒、レイトチェックアウトのセットプランがあり、堪能出来ました。スタッフさんたちも皆さん気持ちの良い接遇でした。それだけに、お部屋に長い髪の毛が大量に残っていたのが唯一残念でした。洗面所付近や水周りに20本くらいありました。朝起きて、明るい中で気付いてびっくりしました。部屋の掃除機はしっかりして欲しいと思いました。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
ヒロ 様
この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、お楽しみいただけたご様子で安心いたしました。
2名様からの利用を条件としている施設が多いですが、当館は1名様利用でもそれほど料金の差が大きくなく、気軽に一人旅をして頂ける宿となっております。
温泉でのんびりとしたくなったら、いつでもお待ちしております。
なおお部屋の清掃の件につきましては、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今一度清掃の徹底や、お客様入室前の点検を徹底してまいります。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/7/16
投稿日:2025/7/13
快適で心のこもった旅人を迎えます。快適な部屋と環境です。心のこもった美味しい夕食です。最高の料理人です。おいしくて満足できる朝食です。リラックスして休むことができます。また来たくなります。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
Aranda 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お食事や温泉など、お楽しみ頂けたご様子で安心いたしました。
当館は『お客様にとっての「第二の我が家」であること』を目標に、やっと帰ってきた久しぶりの帰郷に、多少無理なお願いも笑いながら快く聞いてくれる家族のような『NOと言わないサービス』を目指しております。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/7/13
投稿日:2025/7/12
おもてなしから、ベテラン方の接客に安心感あり。
食事は、文句なし美味しい。
朝食事時、ご飯のおかわり声かけ欲しかったです。
夕食は、ゆっくり時間使えるペース配膳は最高でした。
また、利用したいと思います。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
きんた 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、お楽しみ頂けたご様子で安心いたしました。
お食事も地産地消に拘った和洋創作会席となっており、食事を通して群馬の魅力を感じて頂けていれば幸いです。
なお朝食時のお替りの確認不足、大変失礼いたしました。
目配り・気配りの徹底をよりして参ります。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/7/15
ひまわりさん
投稿日:2025/7/8
駐車場に車を止めた時点からあたたかいお出迎えを戴きました
お部屋は大変清潔で調度品はおもてなしの心を感じさせる物が
置かれ素敵ですね
お風呂もゆっくりと堪能でき谷川温泉を朝夕と満喫できました
食事も鮎や肉その他工夫された料理で満足、また接客係の方の一所懸命
な気持ちが伝わりほっこりした宿泊でした また伺いたい宿です
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
ひまわり 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ごゆっくりとお過ごし頂けたご様子で安心いたしました。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、以前純和室だったお部屋を和ベッドのお部屋へ改装いたしました。(2023年11月)
備品等も新たにし、より快適にお過ごし頂けるようになったかと思います。
また温泉をはじめ、お料理・接客サービスに付きましてもお褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます。
料理の内容はもちろん、提供方法を含め皆様に楽しんで頂けるよう、日々改善しております。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/7/9
投稿日:2025/6/21
笑顔でのお出迎えから始まり、お風呂も快適でお部屋もキレイ。
お料理も苦手な食材をきちんとお聞き入れくださって相方も大喜び。
なにより、外国人スタッフの皆さんが美しい日本語で一生懸命笑顔で
接客してくださる姿は、若い日本人に見習わせたいと思いました。
リピありです。素敵なひと時を与えてくださる大変素晴らしいお宿でした。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
たかすけ 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
今回のご滞在、ご満足頂けたご様子で安心いたしました。
当館は『お客様にとっての「第二の我が家」であること』をテーマに、やっと帰ってきた久しぶりの帰郷に、多少無理なお願いも笑いながら快く聞いてくれる家族のような『NOと言わないサービス』を目標としております。
また外国籍スタッフも多くおりますが、皆お客様に楽しんで頂こうという気持ちを持って接客にあたっております。お褒めのお言葉を頂き、ありがたく存じます。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/6/22
投稿日:2025/6/17
90歳の父の要望で温泉のんびり旅を目的で利用しました とても落ち着ける綺麗な旅館で従業員さんもハキハキ親切でした 食事も満足できました
少し残念なのがお風呂の入口付近の段差が微妙にあり、足元が不安な高齢者は危ないと思われます
全体的にはとても良い旅館でまた利用したいです
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
hanapoco 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、のんびりとお過ごし頂けたご様子で良かったです。
食事やサービスの部分でも、お褒めのお言葉を頂き、大変嬉しい限りでございます。
なお館内の一部の段差に付きましてはご不便をお掛けし、申し訳ございません。
極力ご不便をお掛けしないよう努めてはおりますが、構造上難しい部分もございます。
今後改修等を行う際の検討課題とさせて頂きます。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/6/19
投稿日:2025/6/15
太宰治ゆかりの宿に泊まってみたく、利用させていただきました。温かみのあるおもてなしで、和室も広くて、ゆっくり休むことが出来ました。温泉も男女入れ替え制で、混雑することなく入れました。
太宰治ミニギャラリーも、初版本や太宰の使用した定期券が展示してあり、すぐ近くまで行って見ることが出来て良かったです。ギャラリーにはハーブティーの用意もあり、ゆっくり寛げました。
夕食、朝食ともに大変美味しく、群馬の名産品を味わえます。山が好きな方にも、文学が好きな方にもおすすめのお宿です。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
ソラリス 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ごゆっくりとお過ごし頂けたご様子で安心いたしました。
当館は小説家・太宰治ゆかりの宿として、関連した展示物やミニギャラリーを設置しております。
当時の状況に思いを馳せながら、ゆっくりと作品をご覧いただけましたでしょうか。
お食事に付きましても「地産地消」をテーマに、地の物を多く取り入れたメニューとなっております。
美味しかったとのお言葉、大変嬉しい限りでございます。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/6/19
投稿日:2025/6/10
部屋によっても違うかもしれませんが、部屋の作りや備品などがお洒落です。ここ一年で宿泊した中で備品の楽しさで最も印象に残った宿です。静かにのんびり過ごしたい人にお勧めです。また、パブリックスペースが各階にあるのも良かったです。料理は岩魚のから揚げがおいしかったです。和食なのに出汁が全く感じられなかった(特に椀物)ので料理の星は3としました。薄味であればあるほど出汁は重要なので、その点が残念でした。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
yuki 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ごゆっくりお過ごし頂けたご様子で安心いたしました。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、2023年末に改装したお部屋となりまして、備品もバルミューダ製品を中心に選定しており、各所に拘りを込めた造りとなっております。
楽しんで頂けて良かったです。
またお食事の件に付きましては、貴重なご意見を頂きありがとうございます。
調理スタッフへもコメントを共有させて頂き、今後の参考にさせて頂きます。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/6/16
投稿日:2025/6/7
従業員の方は外国の方でしたが、気遣いしようととても頑張ってらして好感がもてます。
ご飯もお風呂もよかったですし、こんにゃくやドリンク等のふるまいがあったり、太宰治ギャラリーみたいな場所があったり、ちょっとした楽しみが面白かったです。
食事中部屋のお布団が敷かれた時に、お茶請けが梅干しと飴に新たに変更されてたところに、そういうの初めてで細かい所におもてなし色々と考えてはるんだなあと感動しました。
人気ある宿なんだろなって思える、とても良いお宿でした。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
カモメ 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、ご満足頂けたご様子で安心いたしました。
外国籍スタッフも多くおりますが、皆お客様に楽しんで頂きたいという気持ちを持って接客にあたっております。
言葉の部分など多少ご不便をお掛けした部分もあったかと存じますが、暖かい目で見て頂けますと幸いです。
また囲炉裏でのサービス、ちょっとしたものではございますが、昔から続く当館オリジナルのサービスとなっております。
楽しんで頂けて良かったです。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/6/7
投稿日:2025/5/24
ロビーなどは昔ながらの旅館の雰囲気なのですが、部屋に入ってその広さと設備の充実ぶりにびっくりしました。
温泉旅館にU-NEXTやYouTubeが見られるテレビがあるのは初めて見ましたし、広縁のソファやお茶・コーヒーセット、ケーブルに繋がなくても充電できるスペース、マッサージ器具などなど、痒いところに手が届く、くつろげる部屋でした。
お風呂も、洗い場が使いやすい(シャワーと蛇口の切り替えがボタン式で、かつ数分で勝手にお湯が止まるタイプじゃない)のが嬉しかったですし、脱衣所にバスタオルが用意されてるのも便利でした。
館内にくつろげるギャラリーや休憩所が多いのですが、一泊だと時間がなくあまり利用できなかったので、今度はゆっくり二連泊したいです。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
いしえり 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在、お楽しみ頂けたご様子で安心いたしました。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、約2年前に改装した際に装備・設備も一新いたしました。
快適にお過ごし頂けて良かったです。
その他館内には太宰治ミニギャラリーや谷川岳フォトギャラリー、漫画コーナーがあり連泊しても十分楽しんで頂けるかと思います。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/5/27
投稿日:2025/5/20
到着から帰るまで接客の丁寧さに感嘆しました。
部屋は一般的な和室でしたが、掃除も行き届いており、落ち着くことができました。
食事も丁寧に作られており量も満足。特に朝食ハーフビュッフェの小鉢はどれも美味しかったです。
機会があればまた伺いたい旅館です。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
おばん 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
当館は『お客様にとっての「第二の我が家」であること』を目標に、やっと帰ってきた久しぶりの帰郷に、多少無理なお願いも笑いながら快く聞いてくれる家族のような『NOと言わないサービス』を目指して日々接客にあたっております。
ごゆっくりお寛ぎ頂けたご様子で、安心いたしました。
食事も地産地消をテーマに、地の物を多く取り入れたメニューとなります。
「美味しかった」とのお褒めのお言葉、大変嬉しい限りでございます。
今後も皆様に愛される宿を目指して参ります。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/5/21
投稿日:2025/5/9
これといって心を引くものはありませんでした。
サービス、施設設備、食事など値段を考えると割高な印象です。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
むろい2 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
また貴重なご意見を頂き、お礼申し上げます。
今後も皆様に、よりご満足して頂ける宿を目指して参ります。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/5/2
夫婦二人旅!一度も行ったことがなく、ゆっくりできて美味しいお酒と料理が楽しめる宿をコンセプトに検索し、口コミが良かったので予約させてもらいました。
正直、外は普通の宿ですが玄関から中に入ると畳ときれいに磨かれた床のロビーが広がり、靴はそこで脱ぎ預けるシステム!スリッパに履き替えたらロビーに通されお茶と和菓子をいただきながら受付と館内の説明をしてくれます。
お部屋は清潔感あふれる和モダンの素敵なお部屋でした。お菓子と一緒にお酒にちょうど良いあてが添えてありお酒好きの私たちには嬉しいサービスでした。お風呂にはバスタオルは備えつけで、行きたい時に手ぶらでいけるのはとても良かったです。4回も入ってしまいました。夕飯も朝食もとても美味しく味に関しては言うことはありませんが、ひとつ言わせてもらえば、夕食に日本酒を頼んだ際、お酒の盃が故郷の津軽びいどろのものでした。太宰治に関わりのある宿として津軽の物も使ってくれているのかなと感激して、配膳の係の方にちょっと尋ねて見たところ「違います」と返されてしまい少し残念な気持ちになりました。他は申し分ない宿だと思います。また機会があればお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわからの返信
はる 様
この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お二人ともご満足頂けたご様子で、安心いたしました。
今回ご利用頂きましたお部屋ですが、2023年秋に改装したお部屋となっており、和モダンを意識したお部屋となっております。温泉とともに快適にお過ごし頂けたようで良かったです。
お食事の際の対応に付きましては、一部失礼な部分があった事、お詫び申し上げます。
盃はデザイン等で選ばせて頂いている部分がございますが、太宰治関連の物といたしましては作品名にちなんだカクテルをご用意しております。(走れメロス・桜桃・斜陽・人間失格・創世記)
グラスも足型の物や、置いたときに底が斜めになっていたりと、それぞれ作品を連想して頂けるものとなります。
こちらの提案等もできるよう、より良いサービス向上を目指して参ります。
「ほっとする笑顔」と「家族を出迎えるようなおもてなし」で、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/5/9