宿番号:318414
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/10/26
余裕なく、探していたらじゃらんでこちらの宿を見つけました。ネットで見ただけで不安でしたが、全く無用でした。暖かみのある佇まいで、部屋は洋室でしたが、夫婦2人には十分でした。食事は夕食は食べきれない程でした。
とても美味しくて多少残したのが、残念です。
朝食は和食でした。ご飯もとても美味しかったです。
温泉は男性と女性の時間が決まっていて、広い露天風呂に入らなかったんですが、お湯は素晴らしかったですね。
是非また宿泊したいと思います。お宿の皆さんありがとうございました。
投稿日:2025/10/20
初めて利用しました!
料理は朝と夕共にボリュームがありとても美味しかったです!
特に夕食のボリュームが凄いためお昼は少なめでお腹を空かせて行った方がいいと思います!笑
お風呂は22時以降は内湯が貸切となるためゆっくり入れました!
家族風呂もよかったと思います!
投稿日:2025/10/15
お友だち4人で旅行で利用しました。清潔な和室でしたが、そんなに広いお部屋ではなかったので、なかなか4人というのはしんどかったかな。お布団も薄い敷ふとんで板の間に直接敷いていて、背中や腰が痛かったです。敷ふとんにマットレスがあればいいのにと思いました。
お料理は事前に明記されていなかったので、確認しないこちらも悪いのですが、苦手な材料が多く使用され、すべて食べられなかったので残念です。おもてなし、お風呂は最高です。
投稿日:2025/10/14
夕食が予想以上に凄く、楽しい時間を過ごせました。
とてもいい旅館でした。
温泉もとても楽しめました。
投稿日:2025/9/22
2回目の利用でした。
前回は、ベッドのある広い部屋を予約しましたが、今回は和室が運良く空いていたので和室を利用しました。
洋室も広くて最高でしたが、和室もシンプルで清潔感、趣があり満足です。また、お食事も最高!夫婦ともに若くはないので、前回宿泊した時は食べきれなかったため、それなりのコースをお願いしましたが、どれもすごくおいしくほとんど平らげました。主人が「おいしかったね〜」と、ふだんあまり口にしませんが満足したようです。温泉も最高でした。
特に嬉しかったのは、旅館の方からの「おかえりなさい」との温かいメッセージカード。心身ともに温まります。ありがとうございました。
また、利用させていただきます。
投稿日:2025/8/28
大分に法事で帰省し、息子夫婦と孫を連れて別府に泊まる事にしてこちらに宿泊させていただきました。
夕食は新鮮な関アジとボリュームある豊後牛など全て美味しくて満足でした。
お風呂も貸切の家族風呂や砂湯、露天風呂など堪能できました!
ご主人やスタッフさんもとても感じが良くて気持ち良く宿泊させて頂きました。
投稿日:2025/8/18
ご飯がとても美味しくて最高でした。宿泊部屋そのものは多くないので恋人旅行などにも最適です。何よりご飯が美味しい!
投稿日:2025/8/17
社会人の娘、来年社会人になる息子も誘って宿泊させていただきました。夕食に欲張って鶏モモを1本それぞれ注文しました。豊後牛の分厚さ、関あじ、他のお料理、どれも美味しく、最初は会話をしながら夢中で食べてましたが、あまりの多さに途中で無言になりやっと食べ終わりました。朝食も多くて、豆腐を残してしまいました。部屋は2階で、2階にも珈琲サーバーがあり、嬉しかったです。お風呂を星4個にしたのは、砂蒸しが暑すぎでゆっくり入れなかったからです。大きめのタオルを下に敷けるように等あれば全てがパーフェクトだと思いました。店員さんも皆さん笑顔で良い旅館でした。最後に旅館の前で写真を撮っていただき、また、お見送りもありがとうございました。家族の楽しい旅行になりました。
投稿日:2025/8/5
我が家は、夫を含めとにかくよく食べる男子たちなので、旅館に泊まるとご飯が足りなくてお風呂やお部屋がよくてもがっかりしてしまうことが多いためブッフェを選ぶことが多いのですが、ブッフェは、味に満足できないことも多くて…その点、喜楽さんは、量も多く、味も申し分なし!
夕飯の豊後牛の陶板焼き、お肉が分厚いのに歯であっさり噛み切れました。関あじのお刺身も身が引き締まったおいしいお刺身でしたし、温泉で蒸した茶わん蒸しも、鯛も西京漬けも、なにもかも美味しかったです。
朝食の卵かけご飯は売りにしているだけあっておいしかったですし、他にも冷ややっこが美味しくて…
お風呂は、内装などは普通ですが、昔からあるだけあって、砂湯、蒸し湯など変わったお風呂もあり、楽しめました。
接客も丁寧で、気持ちのいいものでした。
人にお勧めできる宿だと思います。
投稿日:2025/7/28
数十年振りの友達との旅行での宿泊では、暑い中の送迎バスも有り難く、宿に入るとスタッフの方々が、皆さま笑顔で迎えていただきました。部屋に通してもらうと、温泉、砂風呂や宿の使い方など終始笑顔で詳しく説明していただきました。和室で座りにくいかなと思っていたのですが、高めの座椅子も用意していただいて、足にも負担がかからず、(数組しかいないこともあり)ゆっくりと安心に過ごさせてもらいました。お声掛けも優しく、全てが居心地よく、部屋の雰囲気も温泉も朝食も、とても満足でした!次回も機会を作って、ぜひぜひ宿泊したいです!素敵な1日を満喫&癒された日になり、喜楽さんに来られて本当に良かったと思います。
投稿日:2025/7/14
久しぶりの九州上陸、初めての別府鉄輪温泉。 全く土地勘がないのでじゃらんサイトを利用しました。 メイン料理を豊後牛とお刺身で2泊。到着時に目に入ったのは、私たちには懐かしの昭和温泉旅館風の玄関。ひなびた感がたっぷり。でも建物全体を改めて見ると右に新しい建物。増改築? チェックイン時に内装を眺めると和モダン調。 予約した部屋への2階の廊下は間接照明で、落ち着いた雰囲気。 部屋は何処を見てもくすみが見つからず満足。温泉は自家源泉を利用した露天風呂が建物の向かい側に。 バスの鉄輪ターミナルに極近の割には開放感があり、楽しめました。露天風呂の奥には砂風呂と蒸し風呂。ここ一軒で鉄輪温泉の全てのスタイルが楽しめました。さて、お楽しみの夕食の料理は二人で食べても充分満足の刺身盛り合わせ。その他の料理も多彩で美味しく、全てを食べきれませんでした。 2日目の夕食のメインは豊後牛、一切れぐらいだろうと想像していたら三切れも。 充分豊後牛を堪能しました。 関アジの刺身も二人でまるまる一尾、その新鮮さに同行の友人が喜びました。
夕食時多彩な料理をわかりやすく説明をしてくださった柳原可奈子さん似のスタッフの方に感謝です。同行者が喜んでくれて手配者の私も鼻高々。 お手頃な宿泊料金で、料理と設備、全てに満足しました。三日間お世話なり、ありがとございます。
喜楽さんを別府旅行を考えている方におすすめします。私も次回も宿泊したいと思っています。
投稿日:2025/6/23
最近の旅行はホテル系が多かったため、久しぶりの「お宿」で楽しみでした。
スマホナビに誘導されレンタカーで向かいましたが、通りから宿への進入路がわかりづらく少々迷いました。
無事、車を停めた直後からおもてなしのスタートです。
お出迎えから始まり、行き過ぎない細かな気配りと丁寧な説明、
スタッフさん全員が笑顔で対応されているのが印象的でした。
夕食は量・質ともに大満足・・・というか、美味しい食材の
量が多すぎて食べきれず後悔が残るばかりでした。
(廊下で他のお客様も残してすいませんと謝っておられました)
朝食も品数が多く、丁寧な味付けで、特にリュウキュウは
タレが決め手なのか、普通のヅケとは全く違い絶品でした。
お風呂は砂湯・蒸し湯・露天とバラエティに富み、風情のある
いい雰囲気でしたが、やはり熱い・・・。露天は混ぜても混ぜても
適温とはいかず、鉄輪の洗礼と受け取りました。
お部屋は清掃も行き届き、細かなところにもこだわりを感じる
とても良いものでした。
難をいえば、すぐ裏手の鬼山地獄の設備の音でしょうか、
ずっと大きめの冷蔵庫のすぐ横で寝ているような感じでした。
立地も良くいでゆ坂、みゆき坂、地獄めぐり通りを
散策するにはちょうどよい場所で楽しめました。
「またお待ちしてます」と姿が見えなくなるまで
お見送りいただきましたが、心からまた来たいと思わせてくれる
素晴らしいお宿でした。
わさびさん
投稿日:2025/6/9
一泊二日夫婦旅行でお世話になりました。部屋のインテリア、小物など丁寧な気配りがされており、フロアにあるドリンクバーで珈琲を飲みながら、ゆったり時間が過ごせます。料理、温泉、サービスすべて最高です。料理は、部屋食ではありませんが、個室で食べることができ、お酒の価格も良心的。プラス一品の関アジは美味最高でした。お肉も柔らかくボリュームもあり、料理全般の一品一品のおだしがしっかりとってあるので美味。ご飯もお米の粒がたっていて、お料理に感動しました。立地はかまど地獄の近くにあり、観光するには最高立地です。週末の地獄めぐりは入場するまでに並ぶので、真中か下に位置する地獄の受付で、共通チケットを買っておくのがおすすめです。温泉は、露天風呂、砂風呂、蒸し湯、サウナなどさまざまなお風呂がありましたが、この度は内湯と露天の家族風呂を利用させていただき、ゆったり時間を過ごすことができました。宿の従業員の方も親切に優しくしていただき感謝です。また利用したい宿です。
投稿日:2025/5/23
去年も利用させてもらいました。その時の従業員の皆様のおもてなしや料理が良かったので、今年も利用させてもらいました。来年も行きますよ。
投稿日:2025/5/17
別府の鉄輪温泉で四泊五日の当時旅行に利用させていただきました。
四日目の最終の宿なので食事も朝夕2食付いてるプランにしました。
料金は安かったのですが料理が豪華でボリュームもあり驚きました。
お風呂の外湯の貸切風呂も大浴場の露天風呂も大変良く、大浴場には砂風呂、蒸し風呂、打たせ湯もあり大変良かったです。
内風呂にはサウナも付いてて深夜は貸切風呂になり効率も良く堪能し湯治旅の締めくくりに大正解でした。是非また伺いと思いますので宜しくお願いします。
投稿日:2025/5/3
さんふらわあで朝早くに別府に着き、バスを利用して地獄巡りをしました。鉄輪のバス停に近く、朝から荷物を預かって頂くことができ、観光するのに大変便利でした。
ご飯も美味しく、温泉も良く、スタッフさんの対応も親切で良かったです。お部屋は広くて過ごしやすかったのですが、窓から景色が見れなかったので、4点にしました。
良い旅行になりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/5/3
鉄輪周辺には何度が宿泊してますが、こちらは改修されたようで初めて利用しました。お部屋は洋室二間で広々、窓からは街並みと湯けむりが見えました。お風呂は、内湯、別棟の露天風呂、貸切露天風呂の3種類が時間交代、予約で使えます。露天風呂併設の蒸し湯は、サウナのローリュー200%という感じで数分でギブアップでした。内湯は夜間は貸切で使えました。
夕食は豊後牛のサーロインステーキと関アジメインにしました。関アジは言うまでもなく美味でした。期待以上だったのはステーキで、刺しの入った分厚い切り身が7切れもあり、見た目で食べきれないと思ったのですが、食べてみると肉質はあっさりでとても柔らかく、全部美味しく頂きました。食後に胸やけすることもなく、良質な豊後牛を堪能しました。
鉄輪周辺の散策にも便利な場所です。また、お世話になりたい宿です。
投稿日:2025/4/19
泉質が良く、蒸し風呂や砂湯もあって、ゆっくりできました。食事もレベルが高く、特に魚がおいしかったです。
投稿日:2025/4/8
素晴らしい温泉旅行の思い出を作っていただき、誠にありがとうございます。まだ宿泊前のメールのやり取りから、旅館の心のこもったサービスを感じ取ることができました。旅館の規模は大きくはありませんが、設備が整っており、珍しい「蒸し湯」や「砂風呂」もあります。残念ながら「砂風呂」は熱すぎて、一人では操作が難しかったので、私は岩盤浴として利用しましたが、「蒸し湯」はとても気に入り、温泉体験も素晴らしかったです。特に印象に残ったのは夕食で、品数が豊富でどれも美味しく、とても感謝しています。