宿番号:318643
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.6 | 
  | 
 
 
 風呂 | 4.2 | 
  | 
 
 
 料理(朝食) | 4.4 | 
  | 
 
 
 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 | 
  | 
 
 
 接客・サービス | 4.8 | 
  | 
 
 
 清潔感 | 4.8 | 
  | 
 
 
 
投稿日:2025/11/2
台風の日に宿泊しました。朝食を暴風雨の中、部屋まで届けていただきました。朝食、夕食とても美味しくて満足しました。
価格も安く、接客サービスも良く、八丈島に宿泊する際はまた利用します。
投稿日:2025/7/12
青ヶ島からの帰り、八丈島でも一泊して行こうと直前に予約を取りました。
空港から少し離れていますが、海岸も近いのんびりした雰囲気の良い地区です。
お部屋は和室で十分な広さがあり、ゆっくりできました。
お食事も丁寧に作られとても美味しかったです。
スタッフの皆様の接客が素晴らしく、チェックインからチェックアウトまでたくさんお気遣いをいただきました。
チェックアウト後に飛行機が欠航になってしまい、八丈島に急遽もう一泊することになってしまったのですが、スタッフさんがすぐにお電話を下さって、宿の確保に困らずに済みました。
本当にありがとうございました!
また八丈島に行く際はよろしくお願いします。
投稿日:2025/7/4
毎回スタッフさんの対応がとても明るくて親切です。
港から近く空港への送迎も適宜対応してくれ、助かります。
食事は心こもった手作り感あり、つい焼酎が進むほどです。
別館は新しいので大変機能的。都会のハイグレードなビジネスホテル並みです。本館はちょっと昔懐かしい感じですが、清潔感はあります。
数ある宿の中でもいつも選んでしまうお宿です。
投稿日:2025/6/26
今回で3回目で、新館宿泊は2回目です。スタッフさんか親切で、何か尋ねれば120%の情報提供をしてくれるし、お得に泊まれますし、食事もできます。
ホリスさん
投稿日:2025/6/23
初めて八丈島に2泊するため、こちらにお邪魔しました。
シングルの部屋があること、空港からも近いことで選びました。清潔感があり、ご飯も美味しくスタッフさんの対応も温かくてホッとしました。
こちらのお宿だけでなく八丈島のいろんなところに行っても現地の人の対応が優しくて、安心できました。
これまでに様々な島(といっても片手で数えられるくらい笑)へ行きましたが、八丈島が一番好きです。
本土からのアクセスもよく、青ヶ島にも行ってみたいので八丈島に来たらまたこちらに泊まりたいです。
投稿日:2025/6/18
1人で利用しました。
夕飯はトビウオとまぐろがでました。
ごはんが美味しいので毎回楽しみにしています。
部屋は綺麗で風呂トイレ付き。
洗濯機貸し出し有り。
コーヒー、お茶サービス有り。
その他アメニティ有り。
自販機有り。
空港からの送迎もしてもらえます。
サービスが充実してて素泊まりでも安心です。
投稿日:2025/4/9
【朝食&地魚夕食】プランで2泊しました。同じ物ではなく日々違う魚料理を出していただき、とても美味しかったです。特に金目鯛の揚げ出し、マグロのカマは特筆すべきものがあり、2晩ともお腹一杯に魚料理をいただきました。宿のお母さんには昼のお薦めの店をご紹介いただき、そこも良かったです。今回は天気が悪くて八丈島ブルーは見られなかったので、また行くつもりです。次回も利用したいと思います。
投稿日:2025/4/5
豪雨でどうかるか?と思いましたが無事八丈島空港へ!
ホテルに電話するとワゴン車で迎えにきてくれました!
アーリーチェックインもして頂き、ホテルでレンタカーを借りて島一周!みはらしの湯にも入れました!レンタカーをホテルで直接借りられたのはかなり有り難かったです!
ホテルからはタクシーで居酒屋へ!島の郷土料理や焼酎を楽しみました!格安でホテルの方の対応も素晴らしく大満足です!
投稿日:2025/2/13
八丈島に出張で行くことになりました。じゃらんで検索し、良さそうなホテルと思い予約しました。行ってみると予想通り気持ちよく宿泊することができました。特に、当日急遽夕食をお願いしたのですが、気持ちよく受けていただけました。また、当日は天候が悪く、夜間は暴風雨で帰りの飛行機のことを心配していると、親身になっていろいろ教えていただけました。また、泊まりたいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/31
八丈島パブリックロードレースに参加した後、宿泊しました。三連休でもあり、島内では、2万円近くするホテルも多いなか、1万円ちょっとで宿泊でき、新築館のため、とてもきれいで快適でした。
この大会では、完走後、富士中学校にて懇親会があります。このホテルでは、富士中学校への迎えはありませんので、その点は注意が必要です。
はなさん
投稿日:2024/11/24
登山・観光で一人で4泊しました。スタッフの皆さん親切で楽しく過ごせました。夕食の地魚料理は美味しく量もたっぷりで大満足です。地魚プラン3泊、マグロ・アジ・金目・トビウオ・明日葉・くさや等、毎日違うメニューで楽しませていただきました。地元の焼酎も飲めて良かったです。エコノミープランの日も1日ありましたが、魚料理にとり天がつき、こちらも充分満足です。新しいシングルルームはもちろんキレイ、ユニットバスは広めでゆっくり湯船に浸かれます。次回はシュノーケルやホエールウォッチング目的にまた行きたいなと思いました。ありがとうございました!
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます