宿番号:318875
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 3.9 |
|
接客・サービス | 3.7 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
投稿日:2025/10/26
秋になり紅葉を見ようと軽井沢に行ってみました。今の時期ならまた、あのおいしかったカキフライが食べれると思いこの宿に泊まる事にしました。しかしあのカキフライはやっていませんでした。残念です。カキフライは
1日おきに出てくるので連泊にしましたが、お昼にカップラーメンを食べようと給湯器にいったら、2ヶ所あるのにどちらも清掃中で使用できませんでした。
;近くにいた従業員に聞いたら(清掃しているので1時間もしないで使えます)と言われまし
た。お昼が終わってしまいませんか?何故別々にするか、お昼の時間帯は避ける事ができないのでしょうか疑問でした。結局お昼は雨の中外に食べに行きました。改善をお願いします。
投稿日:2025/10/19
国道から少し入った所にあり便利で静かなところにあります。スーパーもコンビニも近くにあります。人工温泉として大きな湯船でゆっくりすることが出来ました。朝夕のバイキング料理も美味しくいただきました。フリードリンクでトルネード生ビールが飲み放題で嬉しかったです。ゴルフの宿泊で利用させていただきました。
投稿日:2025/10/14
毎年、軽井沢に来ています。今回は観光周辺の宿を探していたところ、パイプのけむりさんがゲットしました。他のホテルと違いアットフォームな環境の中で、ゆっくり出来ました。特に変わり映えはなかったのですが、夕食時の飲み放題には感激しました。大勢のお客様で大変でしょうが、夕朝とも予約制にすれば時間気にせずに利用が出来ると思います。また、当日は非常に寒く、浴衣に羽織るものがあればいいかと思います。これからも頑張って下さい。ありがとうございました。
投稿日:2025/10/11
朝、夕食付きでなおかつ夕食アルコール飲み放題付きだったので泊まりました。
集合アパート的な造りの建物です。
観光をするのには少し不便を感じました。
観光するのなら公共交通機関ではなく車が便利ですが時期によっては渋滞が相当凄いです。
投稿日:2025/9/28
スタッフの対応が丁寧。部屋も広くのんびり出来ました。
夕食及び朝食のビッフェも種類が多く美味しく頂きました。
もっと信州のお酒と名産があればいいと思います。
又、利用します。
投稿日:2025/9/8
施設全体は古いです。部屋を出るとすぐ外なのでペンションみたいでした。何より今どき珍しい喫煙可の部屋があるので愛煙家には重宝です。
投稿日:2025/9/7
北投石のお湯が入った大浴場が最高です。ゆっくり入ることが出来ました。朝晩のバイキングも地産地消の食材を使った料理があり美味しくいただきました。夜はトルネード生ビールが飲み放題で楽しく過ごすことが出来て最高でした。
投稿日:2025/8/21
急遽、お泊まりがしたいとなり、空いてたので利用させてもらいました。
みなさんのコメント通り、冷凍?食品が多めで、お風呂は普通。と言うかキャパの割に狭い。
部屋も至って普通で、まぁ、このご時世ですし、コスパは良いと思います。
投稿日:2025/8/18
他の場所のパイプのけむりに宿泊したことがありこちらも訪問。お部屋は綺麗で、快適。階段に虫がいたのが、軽井沢らしいと感じました。
お料理はカレーが美味しい。朝食はクロワッサンがおすすめ。お風呂は混むため時間をみて入浴おすすめ。設置されているピーリングでツルツルになりました。立地、時期を考えたらお安い
投稿日:2025/8/10
チェックイン後、外廊下を歩いて部屋へ行く際、天気が良かったせいか数十メートル間、ハワイに来たみたい
違うところは、植えてある植栽がモンステラ、ハイビスカス等でないくらい・・・
夕食、朝飯はバイキングだけど、夕食はエビフライなどは冷凍もの、この時期枝豆も冷凍もの
しいて言えば生ビールの注ぎ方・・・トルネードは面白かった
部屋のカギは、不安を感じた
投稿日:2025/7/28
軽井沢でこの料金?
土曜日だったので凄く高いのではないかと思いましたがちょっとお安い…
でも、あーそうか、そうなんだよねって
アパートみたいな建物、お部屋の入り口の横に窓が付いてるけど通行する人が見える、カーテンはあってもちょっと心配…
お食事、お弁当のおかずのような感じ
おうどんはあったけどエーって感じ
お風呂、ありましたが隣の建物の1F
残念だったのは、露天かなって思ったドアは開かずなかった、残念。
よかったのは、飲み放題が付いてること
でもお酒飲めない人にはちょっと不満かな
投稿日:2025/7/26
受付から清掃役さん、レストランスタッフさん全員が優しくシッカリ対応してくれる。これが我々年配者には一番大切なことなんです。これだけで最高の宿泊になりました。
設備もキッチリとメンテナンスされていました。
そしてお宿が人を呼ぶと言うのか、他のお客さん達も皆さん良い感じの方ばかりでした。これで本当に居心地満天になりました。
「パイプのけむり」の経営者はどんなに素晴らしい方なのだろうと思っています。
ありがとうございました。また利用させていただきます。
PS
生ビールのトルネード注ぎには毎度ハッピーにしてもらいます。
投稿日:2025/7/25
夏休み後の3連休、少し割高とは思いましたが、軽井沢なのでしかたありません。近くに有名なつるやスーパーがあり、歩いて5分ぐらいです。たくさんお土産を買うことができました。
大浴場の評価が低いわけは、消毒薬の臭いです。昔の病院で使われていた同じ臭いが鼻につきました。バイキングは普通の料理でしたが、ビールをそそぐ機械が変わっていて、思わず妻がブログに載せていました。下からそそぐ機械は見たことがありませんでした。料理は地元の素材を生かすような工夫が必要かと思いました。
投稿日:2025/7/13
三連休がある前の週に軽井沢に行こうとなり、
予約しました。
どんな宿なのかとドキドキしましたが、
バイキングに飲み放題で、
ご飯も美味しくいただきました。
五目ご飯とうどん、
美味しかったです。
部屋のユニットバスのお湯が思いのほかよく、
大浴場には1回行ったきりで部屋のお風呂に何回も入りました。
とても気持ちよかったです。
よい軽井沢旅行になりました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/7/2
軽井沢ではコストパフォーマンスに優れています。猛暑でもエアコンも使用せずに寝ることが出来る地域です。ゴルフにアウトドアに最適で、朝夕のバイキング料理も進んで食べられます。トルネード生ビールが飲み放題で最高のご褒美です。
投稿日:2025/6/28
とにかく大好きな宿です。大浴場もお気に入り。安くて居心地がよくて食事も豪華さはないけれどサラダが美味しい。近くにツルヤのスーパーや浅野屋のパン屋さんもあり、遊歩道もあって森林浴も楽しめます。軽井沢駅や旧軽銀座,雲場池など100円バスで行けます。軽井沢に行きたい時は是非また利用させてください。スタッフさんもとても礼儀正しくて親しみやすいです。
投稿日:2025/6/26
何と言っても「北投石」のお湯が入った大浴場が最高です。ゆっくり入ることができで温まりました。朝夕のバイキング料理は栄養満点のメニューで美味しくいただきました。特にトルネード生ビールが飲み放題で大変満足しました。
投稿日:2025/6/25
まずフロントスタッフの方が丁寧で感じが良く、駐車場も広くて停めやすいと思います。大浴場だけでなく、お部屋のお風呂も温泉らしくちょっとお得感がありました。夕飯は種類も多くお味は普通。アルコールも飲み放題だったので、ビアガーデンに来たと思えばツマミも豊富と言う感じだと思います。朝食はもう少し種類があってもいいかなと思いましたが、全体的にみたらコスパも良く、また是非行きたいと思うお宿でした。
投稿日:2025/6/19
駐車場は広く非常に停めやすく、夕食はアルコール飲み放題も飲んべえには嬉しいかぎりでした。また、1日おきに出てくるカキフライは大きくて味も絶品でした。生ビールは特別な装置で下から注がれるなんて面白くて飲み過ぎてしまいました。一度経験してみて下さい。
投稿日:2025/6/11
日帰りでアウトレットに行く予定でしたが、前日に泊まろうかということになり予約しました、とりあえず日帰り予定だったので値段が高くないところが大前提で探したところここに行き着きました、結果的には大満足でした、アメリカのモーテルを彷彿させるような部屋で広さとか豪華さは無いのですが、清潔で意外と落ち着く部屋で食事もこれといった目玉はないのですが、好きなものを食べられるバイキング形式で、なおかつ夕飯時は飲み放題までついてこのお値段!客層も若いグループ親子連れ年配の夫婦と多彩で、ちょっとした合宿気分で楽しかったです、妻の念願のスーパーもすぐ近くにあり充実した軽井沢旅行になりました、また是非伺いたいと思います(次回は禁煙室で)
投稿日:2025/6/11
夕食のトルネード生ビールが飲み放題が大変魅力的な宿です。豪華なバイキングとは言えないかもしれませんが、地産地消の食材を使った料理はとても美味しかったです。北投石の大浴場が最高でした。
モリさん
投稿日:2025/6/9
ビュッフェスタイルで飲み放題、軽井沢でこの値段。何かあると覚悟して予約しましたが、思い過ごしでした。建物は決して褒められたものではありませんが、中に入ってしまえば十分広く、場所も少し不便な場所ですが車で利用するには全く問題ありません。この値段であれば学生さんたちが大勢来られるのも分かります。我々のような老夫婦まで満足が行く宿でした。今度は、孫などと大勢で泊まりたいものです。