宿番号:318940
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/11/3
布団のシ〜ツと枕カバ〜に茶色いゴミついており、布団敷きの際、気付けると思うけど…
夕食会場のグラスが、汚かった凹。チェックイン前に少し早く入れた。部屋も食事席も希望どおり。風呂は相変わらずとても良い。売店の酒まんじゅうおいしかった。物価高であるが、大人一人の値段ク〜ポン使い、飲み放題付き11800円位は千の谷しかないと思う。ただ、90分の食事時間内で、帰ろうとした際、1分すぎたところで、催促され、ちょっと残念…また、利用するとは思うけども。一泊お世話になりました。
投稿日:2025/11/2
今回は紅葉旅行で家族で群馬県と栃木県を計画し、猿ヶ京温泉を計画、千の谷はSNSで観て決めました。部屋も綺麗で広く、食事も美味しく、お風呂も1階と3階で両方ともいいお湯でした。唯一朝、部屋でコーヒーを飲みたい所、100円でコーヒーがあるのは今どきないです。ほとんどは無料で食事した所の出口に置いてあるのが浸透しています。考える必要あると思います。是非検討して下さい。
投稿日:2025/11/1
何回か行ってますが、また行ってみたくなるところです。
今回、部屋が綺麗に改装されていて、より気持ち良く過ごせました。
一階のお風呂は広々していて、三階のお風呂はシャワーが一階とは違うし、サウナもあるし、どちらも好きです。
食事は、朝のオムレツが目の前で作ってくれて、とっても美味しかったです。
紅葉も見頃で次の日は晴れたので、良かったです。
投稿日:2025/10/31
ホテルの佇まいは、田舎の中にポツンと建ってますが、館内に入ると中はゆっくりくつろげる素敵なホテルでした。スタッフの皆さんは、皆感じが良く、清掃も行き届いていて清潔で浴室も広く、気持ち良くゆったり過ごせました。そして、バイキング料理は、とても美味しかったです。ただ、部屋のトイレが狭かったのが、残念です。また行きたいと思いますので、よろしくお願いします。
投稿日:2025/10/30
猿ヶ京に初めて行きました。宿は温泉街ではなくポツンと一軒だけの立地でしたが、部屋にはかけ流しの風呂の他にシャワールームもあり、アメニティもとても充実していました。冷蔵庫にサービスでビールとスパークリングワインやソフトドリンクもありビックリでした。 夕食はオープンキッチンのステーキが厚めで柔らかく美味しかったです。飲み放題のアルコールもビールがプレモルが2種類、ウイスキーやワインもあって飲み過ぎるくらいでした。家内はまた行きたいと言ってました。とても良い宿だと思います。
投稿日:2025/10/27
猿ヶ京温泉には初めて訪れましたが、かなり寂れた温泉地だなと思いました。でもこちらの宿では、設備も充実しているのでホテルの中だけで充分楽しめました。
バイキングのお料理は、地元のお料理もありとても美味しく頂きました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/10/27
周辺に商店や観光スポットがなく寂しい温泉街に位置するお宿ですが、却ってゆっくり過ごすことができました。群馬県の名湯を数々訪ねてきましたが、温泉、食事など料金相応の満足感が得られるお宿だと思いました。
投稿日:2025/10/24
インバウンド関係なく、大変落ち着いて静かに過ごすことかできました。お風呂のマイナス1は外から丸見え?と不安になったから…実際はフィルムが貼ってあり曇る仕様のようです。到着時フロント対応と食事会場でのスタッフの気配り等素晴らしかったです。
投稿日:2025/10/23
部屋に入り、廊下から和室の入口に段差があり、70歳近い父がつまづいて転倒しました。両手が荷物で塞がっており、倒れたまましばらく立ち上がれず。原因として、廊下と段差の色が同色で分かりづらい、和室に電気がついておらず暗かった(この日は雨で外からの光がない)。
今後父と同じ目にあう人が出ないようにとフロントの人に段差が危ないことを伝えたところ、「バリアフリーの宿ではないので」と言われました。
今後対策はしないのですか?と聞くと、全館リフォーム工事が必要なので無理とのこと。工事をしなくても対策をしている宿はいくらでもあるのに(三角形の板をつける、段差の部分の色を変える、注意喚起など)。段差について無関心なことが残念でした。
転んだ本人はその後楽しんでいましたが、私はモヤモヤが消えず。夕食会場のスタッフさんが明るく皆いい人達で少し気持ちを持ち直すことができました。少しは救いがあってよかったです。
投稿日:2025/10/23
谷川岳までは1時間ぐらいかかるけど
朝夕ともバイキングで、お風呂も二ヶ所ありお部屋も広くてコスパは最高でした
投稿日:2025/10/21
14時のチェックインでしたが10分前についてしまいました。フロントの男性が。小さな子供と腰の悪い老人がいたので。気をとても使ってくださり。お部屋の鍵をくれましたが。エレベーターが開いたとたん。お掃除道具が散乱。あれは。よくないです。10分前には。綺麗にし。あとは。チェックだけにしておけばいいのに。もしくは。フロントで。お茶をいただいているウェルカムドリンクを老人にだしてあげるぐらいのきづかいがほしかったです。一階のお風呂は。早くはいらせていただくことができました。ほんとに綺麗です。温度もよかったです。お夕食。がっかりでした。バイキングだったのですが。私は。病気で。大好きなおすしがたべれず。すみません。ご飯いらないのでネタだけもらえますか?と職人さんに話したところ。提供はできないといわれました。そうですよね。普通は。そういいますが。それだけでは。いいたりなかったのか。かなり強い口調で。 だったら。すし職人なんていらねぇんだよ。と言われました。そんな言い方しなくてもいいのでは。ないでしょうか?私も。おすしは。大好きです。でも。お酢を食べてはいけないので話してみただけです。残すのでは。ごはんも無駄になってしまいますし。ただ。お客さんにあのような態度。言葉使いはどうなのでしょうか?一言。ごめんなさい。とか。すみませんね。といってくれれば。いいのに。すし職人なんかいらねんだよ。と言われたあたしは。いいかえすのにこまってしまいますよね?なにやもいいかえさなかったですが。笑。それから。お部屋にもどっても。気分がのらず。カーテンしめれば。なぜか。虫だらけ。昆虫ハウスで。夜もねむれず。キャンプよりひどい。泣。三階のお風呂は綺麗ですがあついし。朝のバイキングは。とても。満足で。オムレツ職人さんは。ニコニコして2人とも。素敵でしたが。すし職人のプライドなんだか。しりませんが。楽しい家族旅行が。がっかりでした。こんなところは。はじめてです。
投稿日:2025/10/20
バイキングは種類が多く飲み放題もあって良かったです。
部屋も広くて満足ですが、コンセントの数が少ないのが残念でした。
投稿日:2025/10/20
2回目の宿泊です。朝も夜も食事がとても美味しく、お腹がはち切れそうな程食べ過ぎました。ライブキッチンもテンション上がります。温泉は広々していて混雑もなく、ゆったりと浸かれて心から癒されました。時間帯によっては、貸し切りの様に、私と娘だけの時もありました。なんて贅沢な時間でしょうか。日頃の疲れやストレスから解放されて浄化されました。お部屋も隅々まで掃除が行き届いていて、とても綺麗です。全てにおいて、控え目に言って最高です!子供達も大喜びでした。また泊まりたいです!
投稿日:2025/10/19
半露天風呂がついてる部屋でしたが、ベランダに出るのに履き物が一つしかなく残念でした。2人で泊まり1人分しかなかったのが残念です。
あと、バスタオルが2つあったのはありがたいですが、小さいタオルも後一組あれば良かったと思います。
投稿日:2025/10/19
はじめて行きました。
部屋数も多く広さも十分ですが、シャワールームなのがちょっと残念。
朝夕のご飯も美味しかったです。
投稿日:2025/10/19
宿に到着後すぐに従業員の方が手荷物を乗せるカートで出迎えてもらいチェックイン後そのまま部屋まで持って行くことができました。部屋に入ると清潔感が感じられました。
一階,三階共にお風呂は広いのですが、特に一階のお風呂の雰囲気が良かったです。貸し切り風呂も良かったです。
食事は、良かったですが特に生ビールも飲み放題が良かったです。
ただ一つ、食事会場のテーブル席が隣と近すぎる。
従業員さんの対応も良かったです。
投稿日:2025/10/18
食べ物も飲み放題もよかったでした。3がいのお風呂サウナに椅子があればよかった。スタッフの教育はイマイチだと思いました。
投稿日:2025/10/18
2回目の利用でしたが。
ドアを開けて部屋に入ったら床がびしょびしょに濡れて居て靴下も冷たくなり、母は足が不自由で杖を付いていましたが、滑って危機一髪でした。
とても気に入っての2度目の利用でしたがガッカリしました。きっと冷房によるものが原因かと思いますが、、、
あとは満足しました!
投稿日:2025/10/18
GOLFの宿泊に利用しました。部屋は洋風のベットタイプでした。カーペットで、室内履きの靴下が用意されており、ゆっくり過ごせました。夕食も朝食も、素晴らしいクオリティの料理で、とても美味しかったです。荷物運び用の荷台があったのが良かったです
投稿日:2025/10/16
バイキングが色んな種類があって美味しかった。
お部屋も広くてきれいでした。
部屋から見える山も綺麗でした。
また利用したいです。
投稿日:2025/10/14
乳児から90歳まで16人の大家族旅行でお世話になりました
お部屋を浴場と同じフロアにしていただくなど、高齢者に配慮していただいてありがとうございました
食事も奥まった場所で気兼ね無く過ごせました
バイキングのお料理も種類が豊富で幼稚園児も90歳も美味しく頂きました
90歳卒寿のお祝い旅行が良い思い出になりました。
投稿日:2025/10/14
家族旅行で利用しました。猿ヶ京温泉は初めて行きました。用意された部屋はとても広くゆったりできました。
料理はバイキングなのですが、焼きたてのステーキとか揚げたての天ぷら、お寿司は好みのものを握ってもらえたりで大変満足しました。また利用したいと思います。
投稿日:2025/10/13
今回、家族旅行で宿泊しました。
半露天風呂付きの客室に宿泊しましたが露天風呂は、源泉かけ流しでとても良かったです。また、一階と三階の各お風呂に内風呂と露天風呂がありお風呂を楽しむのにとても良かったです。
投稿日:2025/10/13
一番安い部屋だったので仕方ないですが、今時のエアコンではなく、昔の冷風機のような機械しかなく、部屋がなかなか涼しくなりませんでした。部屋に使えるコンセントもなく、縁側で充電してました。食事は朝、夕ともに楽しめて、部屋以外は満足できました。
投稿日:2025/10/12
ぬるい温泉で清潔感があり24時間入れて良かったけどかなり期待していた分料理がガッカリしたのと全体的に暗かった。