(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/5/11
ご主人の気配りがありがたかった。子連れで行きましたが従業員さんの皆さんも優しくて。
夕食も部屋食で子供のわがままを聞いていただき、美味しく頂けました。インバウンドの方々が多かったですが、従業員の皆さんが一生懸命におもてなしをしていたのには感心しました。ホテル形式では難しいと思います。
投稿日:2025/5/8
妻と母の3人で初めての金沢旅行、立地が良く利用させていただきました。昼頃、チェックイン前に車を止めさせてもらいに宿に行った際、足が痛くなった母を気遣って車椅子を貸してくれました。お陰様で近江町市場、金沢城公園、兼六園、チェックイン後に東茶屋街、金沢駅を母を車椅子に乗せて一緒に回ることができました。車椅子がなければ、母はどこにも行けなかったと思うと、ご主人のお心遣いに感謝しかありません。
また、夕食も部屋でいただけましたし、スタッフの皆さんの笑顔と元気に癒されました。大変満足しています。
投稿日:2025/2/24
和室だったので、小さな子どもを連れて安心して宿泊できました。
暖房をつけてもお部屋は少し寒かったです。
お風呂の窓もなぜかあいていていて外気が入ってきていました。
オーナーさんはとても親切で感じの良い方でした。
投稿日:2024/12/2
特筆すべきは観光にうってつけの宿です。
兼六園、金沢城、茶屋、魚市場等すべて徒歩圏内。
駐車場の心配もいりませんし、オーナーさんの宿の駐車場はチェックイン前&その翌日のチェックアウト後も貸して下さる心意気にも感動しました。
料理は、夕食は大人だと物足りない感はあります。
もう1品〜2品欲しいところですが、値段的にこのくらいなのかなとも思いました。
お風呂は、朝も入れるのが嬉しいですね。
全体的に満足いく宿でした。
投稿日:2024/10/27
被災地支援も兼ねて金沢へ旅行に行くことにしました!トイレ・洗面台が共用であることが不安でしたが口コミ通りとても綺麗で気持ちよく使用出来ましたし、小規模の旅館ですのでそこまで距離もなく大きな不便は感じませんでした。トイレに関しては部屋に1つあるより2個室分ある共用トイレの方が同行者のタイミングを考えなくてもいいので便利だなぁとすら思いました。(強いて言うなら洗面台のコップは紙コップの方が使いやすいかもです)大浴場はそこまで広くはないけれど清掃が行き届いており、湯船の近くの窓が1つ開けられていて露天風呂気分も味わえて最高でした♪老舗旅館のため古めの建物という印象を受けるものの全体的に清潔感があり安心して泊まれました!特に気になる水回りは部分的に改装されているのが嬉しかったです。また利用させていただきたいです。ありがとうございました!
投稿日:2024/10/13
2度目の利用。以前も気持ちよく泊まりましたが、今回も気配りが嬉しかったです。また利用させていただきますね。