宿番号:321206
おもひで野 じんでのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/6/25
外観からは古さを感じられますが部屋は普通です。
露天付きのお部屋にしました。部屋付きのものは温泉ではありませんが十分に楽しむことのできる広さと清潔さがあります。
扉は引き戸となっており、防音性には難がある感じですが
軽量鉄骨のアパート程度、キャンプなどの経験があるなら全く気にならない程度でした。
何度も利用できるお風呂は温泉で、夫婦カップルなら十分ではないでしょうか。勿論、上を見れば全然ありますがコストに対して十分なものです。
ご飯は刺身の鮮度も盛りも良く、しっかりと一つ一つ作られているものと感じられる逸品ばかりでした。量がどれほどかわからなかったので伊勢海老などはつけませんでしたが、次回は頼もうと思っております。
正直1人20,000程度は既製品や、形だけ整えただけで味がはっきりしないなんちゃって懐石だったりしますが
食事の拘りを謳う他のお宿に引けを取らないと思います。
部屋で経年劣化と思われる設備故障がありましたが、すぐ同等の部屋を空けて頂き、ゆっくりさせて頂きました。
投稿日:2025/6/17
露天風呂付の部屋に宿泊。
廊下の音が丸聞こえ、隣の部屋のテレビや話し声が聞こえるなどまともに寝ることも出来ず結局一睡もせずに帰りました。
他の宿泊者に関しては運なのでどうにもなりませんが、夜中まで起きて喋っている部屋と朝4時から部屋でテレビ付けて喋って露天に入る部屋に挟まれるととても快適に過ごせるとは言えないですね。
投稿日:2025/5/13
露天風呂付きの部屋に宿泊しました。土肥温泉周辺の宿なので当然部屋風呂も温泉だと思っていましたが、温泉ではありませんでした。しかもチェックインした時にはお湯が張られておらず、湯船に浸かれるレベルまで達するまで相当な時間が掛かりました。温泉宿の露天風呂は常に新鮮なお湯が流され、いつでも入浴出来るイメージがあったので驚きでした。私自身も料金から察するべきでしたが、土肥温泉から少し離れており、平日の前の祝日という事もあって疑問を持たずに予約してしまいました。また、温泉の露天風呂を利用するためには屋外の駐車場を歩いて移動する必要があり、天気が良くない日は厳しいと思います。お茶やコーヒー等のフリードリンクもなく、今時の宿に泊まり慣れた身には不満が多い宿でした。
投稿日:2025/4/8
宿に着いた時、受付の方がとても優しかったです!
スタッフ皆さん、とても優しく癒されました♪
貸切風呂を利用したのですが、そこから見る星はとても綺麗で感動しました!
ただ、露天風呂付のお部屋を借りたのですが駐車場が目の前のお風呂なのと、隣のお部屋の声が丸聞こえなのが少し残念です...
それ以外はとても満足できました!!
ありがとうございました!
投稿日:2025/4/4
伊豆の桜景を巡るひとり旅として「露天風呂付和室」を利用させてもらいました。
部屋も清潔で、古さを感じる事はなかったです。また好きな時間に入浴が出来て、野鳥の囀りを聴きながらのんびりこころ休まる時間に癒されました。
貸切露天、展望風呂も比較的自由に入ることができ堪能しました。^ ^
食事ですが、地産の美味い料理が食べきれないほど出てきますから、お昼は控えめにしてくださいね。笑
今年は天候が悪かった為、次回のリベンジ(撮影)も計画してますので、また宜しくお願いします。
投稿日:2025/3/27
海鮮がとにかく美味しい!
お酒も美味しく、半個室なのでゆっくりと食べることができました。
建物は少し古めですが静かで落ち着きがあり、部屋に付いている露天風呂はお湯加減を調節出来るのでとても気持ちよく、今までの旅館の中で1番ゆっくり過ごすことが出来ました!
投稿日:2025/3/25
食事はいいが、お風呂は△、宿のおもてなしが残念、期待以下でした
全国色々な温泉宿に行っている私にとっては期待以下の温泉宿でした。
(残念だったところ)
・部屋の設備が古すぎる。また壁が薄く外の音が大きく聞こえるため自分が廊下を歩くときも用心しながら歩いた。
・(風呂付の部屋でなかったため)貸し切り風呂は好きな時には入れない。貸し切り風呂は事前に予約はできず、空いているかどうかはフロントまでいかないとわからない。また露天風呂以外の2つは湯舟が狭く、温泉で伸び伸びという感じではない。
・宿の人のおもてなしが全くなかった。お部屋の案内なし、朝食時間の案内なし、来館時フロントでのお茶出しもなし、帰りは精算を済ませて見送りもなし。(この手の温泉宿としては珍しいと思う)
(よかったところ)
・食事がお魚中心で大変美味しい
・伊豆なので暖かい
西伊豆はブランドなのかもしれませんが、同じ価格なら、設備もサービスも温泉ももっとよい宿があるので、
少し残念に思いました。すごく悪いわけではない、でもよくもない、といった感想です。
部屋には鏡台もないので、女性は鏡を持っていることをおすすめします。
投稿日:2025/2/11
お風呂、食事、接客、雰囲気どれもとても良かったです。
【お風呂】
そのなかでも私はお風呂を楽しみに伺わせて頂き、露天風呂付きの客室で好きな時間に入れるのはとても良かったです!
また、別で貸切風呂もあり充実しましたが、洗い場も外にしか無かったので、しっかり湯船で暖まることをおすすめします。
【食事】
夕食は地魚皿盛り&金目鯛のしゃぶしゃぶを頂き、とてもおいしかったです。他にも天ぷら、焼き魚(切り身)などたくさんあり、ごはんはお代わりし放題でお腹いっぱいで大満足!
お酒も追加注文出来ましたので、飲まれる方も満足出来ると思います。
【接客】
皆さん説明がとても丁寧でわかりやすかったです。
特に女将さんがとても気さくに話してくださるので、おばあちゃん家に居るような感じもありました。
投稿日:2024/11/24
初めて利用させて頂きました。迎え入れてくださった、女将さんが、とても親切でした。お部屋は、露天風呂がついたお部屋だったので、何回も入りました、十分過ぎるほどゆったり広くしっかり足を伸ばしてもまだまだ余裕がありました。夜は星空を眺めながら、2人でのんびりとつかる事が出来ました、お隣の方も、たまたま同じ時間に入浴されていたため、声がお互い聞こえたのではと思います。他にも、露天風呂がいつくかありましたが、お部屋で十分でした。次お邪魔することがありましたら、入ってみたいです。
食事は、半個室で、他のお客さんと、顔を合わせることもほとんどなく、のんびりと食事を楽しむことができました、金目鯛しゃぶしゃぶをとても楽しみにしていましたが、少し量が少なかったかなっ。もう少しあると良かったし、土肥ならではのお魚があると嬉しかったと思います。朝ごはんは、可愛らしい器で楽しく、十分あり、ご飯も美味しかったです。
お部屋の雰囲気も、全て暖かい、雰囲気の家具や照明で迎えてくれました。お布団も枕も気持ちよく眠れました。
投稿日:2024/11/12
宿に早く着き過ぎたんですが、ご年配の仲居さんの対応にホッコリしました。館内の説明や食事の対応も本当によかったです。
夕食のお刺身盛合せは、どれも美味しく、大変満足でした。
宿の情報で、ナビ設定した場合の道路注意が記載されてますが、本当に注意が必要です。侵入したら戻れなくなります(苦笑)
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます