宿番号:321331
ホテルニューえさしのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.0 |
|
風呂 | 2.8 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 2.9 |
|
投稿日:2025/5/18
内湯付きだと思って予約したら…無かった。て時点で残念な気持ちになって夕飯を食べに目の前の居酒屋に行って食べる物も無く提供されるまでかなりの時間待たされてでも料金が高く、これまた残念な気持ちになった。こちらに宿泊する時は夕飯付きか?直ぐ近くのセコマまたはちょっと行った所にあるセブンでつまみやご飯を買って部屋でお酒を飲んでまったりするのが良いのかも?部屋の壁は薄く隣の人の咳が丸聞こえ。建物自体古いから仕方ないし宿泊費がリーズナブルだから良いけど高かったら宿泊しないかも。ただ朝ごはんは凄く美味しくて大満足!だからこそ夕飯も食べてみたい…と思ってしまいました。中々江差に宿泊する事は無いので良い経験が出来ました。この度は大変お世話になり有難うございます!
投稿日:2025/4/13
ビジネスでの利用でした。
夜遅い時間にチェックインでしたが、丁寧に対応して頂きました。
和食の朝食が大変素晴らしく、また来た時に食べたいと思います。
投稿日:2024/10/8
確かに建物の古さやバスタブの狭さは否めないが、私はシャワーだけなので狭さは苦にはならなかった。
昭和的なロビーもそれなりに味がある。朝ご飯はお米が美味しいため食が進む。又、バス停や飲食店、名所等にも程近くその点も良かったと思いました。
投稿日:2024/10/1
さて、冷蔵庫に前客が忘れていったと思われる封の空いた菓子が残っていたのはご愛嬌、建物や設備の古さは否めずフロントも極めて事務的ですが、取り立てて不満はありません
ただ今回の宿泊料金2名1室 朝食付きで17,220円。昭和の薫り漂うビジネスホテルという前提ですと私の感覚では せいぜい1万円程度が良いところだと感じました
居酒屋の店主が言ってましたが江差は観光客も泊まらずに素通りしてしまうらしく宿泊施設が少なめです(選択肢が狭すぎる)
稼働率 & 他との競争の無さが この価格設定になっているのでしょう
投稿日:2024/7/16
えさしに宿泊するなら、ここでいいと思います。
確かに老朽化は否めませんし、部屋風呂の狭さなど色々と昭和感がただよいますが、近くに飲食店が多く夜の食事に困る事はありません。
また、ベッドの寝心地もよく、身体を休めるという最大限の目的の為には、コスパの良いホテルだと思います。
朝食はバイキングでは無く、和定食のご飯おかわり自由ですが、コレが本当に美味しく頂きました。
スタッフの方も皆親切てフレンドリーだし、次もえさしならココに泊まります。
投稿日:2024/7/7
街中の近くに飲食店やコンビニがある便利なホテル。部屋の中で小銭を落としてしまい、部屋の小テーブルを動かしたら、一センチくらいの丸い菓子が3粒も落ちていたこと。ベッドならともかくキャスター付きのテーブルなら掃除機をかけるときにラクラク動かせるでしょうに。さすがにこれはまずいですね。フロントの女性の方の対応が丁寧で物凄くよかったので、文句を言う気になれませんでした。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます