宿番号:321757
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/10/27
全体的に本当に良かったです!
ありがとうございます!
部屋も凄くゆっくり出来て、夕食も朝食も美味しく、お風呂も良かったです!
多少、料理を貰う時、並んだ時間がありましたけど、スタッフの方が丁寧に接客してくれたので、気になりませんでした。
また、泊まりたいと思います!
投稿日:2025/10/25
本当に素敵な場所です。
建物、ロビーのインテリア一つ一つ、素敵な芸術品、最高の夕食と豪華で風情のあるリラックスできる温泉。
ホテルオーナーの素敵な審美に感謝します。
投稿日:2025/10/24
お風呂もご飯も最高でした。
食事はバイキングなのですが他のホテルよりも目の前で実演してくれるメニューが豊富で(おにぎり、ステーキ、フレンチトースト、てんぷら、松茸の土瓶蒸し等)出来立てを食べられるのが嬉しかったです。
赤ちゃん連れで行ったのですが食事会場ではベビーベットかチェアどちらにするか聞いて頂けてありがたかったです。
大浴場が2パターンあり朝夕で男女入れ替え制なのですが、そのうちの一つがガウンを来てゆっくり寛げるスペースがあり浴槽も広々としていて時間を忘れました。
是非また泊まりたいです。
投稿日:2025/10/23
豪華絢爛の建築で、建物とミュージアムを見るだけでも十分な価値がありました。ガイドツアーのある時間に伺ってみたかったと思うほどです。
部屋もさすがの広さと造りで非日常の空間で快適に過ごさせていただきました。
接客やサービスについては、夕食時のライブキッチンで仏頂面の方がいたり、あまり声かけがなかったり、終盤の空いている時間でスタッフ同士で食材の前で私語をしたり、良い印象を受けませんでした。また、伺った時間や部屋のグレード、年齢等あると思いますが、案内された席が会場から遠い薄暗い部屋で、仕方ない部分もあるにせよ、ビュッフェを食べる雰囲気ではなかったですし、遠すぎて取りに行くのが面倒という感想は拭えませんでした。
投稿日:2025/10/22
こちらには朝夕のビュッフェを楽しみに伺いました。
私の中で3本の指に入るビュッフェでとても満足しました。
シェフの方がそれぞれ調理して下さるので温かいものが食べられるし、1つ1つのクオリティがとても高く特にステーキは柔らかくて美味しかったです。
お部屋も大浴場もすごく良かったですが建物は古いのでどうしても廊下などはしけたような匂いがするなとは思いました。
でもどこも清潔感があり私は是非再訪したいと思いました。
主人は部屋からのオーシャンビューとラウンジの生ビールが気にいったようです。
白浜は初めてでしたがとても良いところでした。
投稿日:2025/10/21
外観もロビーもお部屋もサービスも大変良かったです。
部屋がとてつもなく広く開放感があり、リラックス出来ました。
彼氏が今までにない、感動して普段写真も撮らないのに撮ってました。料理も美味しく満足。
初めてまた来たい場所ができました。
1つ言うなら、外国人のスタッフ、声が小さくてボソボソだったので
聞き取りずらかったです。
それくらいかな?あと言う事なしでした。
ユミさんさん
投稿日:2025/10/19
お食事がとても美味しいです。接客も気持ちよく、広々とした空間、タイルが美しく、とっても居心地よいです。
投稿日:2025/10/16
到着した時のコンシェルジュとの丁寧な案内から始まり、すれ違うスタッフとの素敵な会話、コンコースや中庭での異空間の撮影で想い出を映写化。
食事は絶品のオンパレードで特に夕食はステーキ朝食はフレンチトーストがイチオシ!、ライブキッチンでのクレープシュゼットのパフォーマンスは圧巻で美味しく頂きました。スタッフの方もフレンドリーで会話も弾んでとても温かさを感じて心地良かったです。
ラッキーさん
投稿日:2025/10/16
テレビで観たバブル期絶頂の1億超えの柱に興味を持ち予約しました。
世界の匠の技とアートの融合、天井一面の金箔、縦並ぶタイルの柱は宮殿そのもので圧巻でした。チェックインなどは個別のデスクで対応してもらったので、さほど待つ事はなかったです。むしろ顔と名前を覚えて対応してもらった気がします。日本の細やかなおもてなしを感じました。
コンシェルジュによる館内ツアーも勉強になりました。
部屋も全館スイートとあり、広々として家具も贅沢な趣きのあるものに感動しました。部屋には大きな浴室がありましたが、温泉を利用しました。バスタオルやタオル、小物などが設置されていたので手軽に利用できたので良かったです。
楽しみにしていた「王様のビュッフェ」は最高でした。種類も多く、ライブキッチンでのステーキを気に入り食べすぎてしまいました。終盤には大人のデザートのクレープ・シュゼットのゲリドンサービスがありました。室内を暗くして観たオレンジをつたったブランデーがフランベする様は本当に美しかったです。
コースのデザートにも中々見る事が出来ないデザートなのでお腹いっぱいで食べれなかったのは残念でした。
夢のお城で楽しいひとときを過ごしました。また伺いたいと思います。
投稿日:2025/10/15
部屋が広くて素晴らしかった。大浴場は男女入れ替えで、翌朝は日の出がおがめました。夕食はどれも美味しく、特にお刺身、揚げたての天ぷらは何度もおかわりしました。スタッフの皆さんの対応は笑顔で丁寧でした。ホテル全体が美術館のようで、ぜひまた行きたいです。
投稿日:2025/10/15
2025.10月に家族で利用しました。
スタッフの対応は人数も多く、ハロウィンのサービスに子供も喜んでいました。
食事も大変美味しかったのですが、人気のコーナーは頂くまで非常に時間がかかり少しガッカリしました。
テーブル案内時に人気のメニューについてはヒアリングし、テーブルにサーブするとかアイデアが欲しいですね。
温泉、部屋は満足しました。
投稿日:2025/10/14
車で行ったんですがスタッフのかたが見逃したのかお出迎えなしでした。荷物を持ちながらロビーに入ると慌てて対応してもらいました。
お部屋は全室スイートというだけあって広いです。でも臭いと壁が崩れてるのにほったらかしなのがちょっとなって感じです。臭いはそういう香水なのかもしれないですが。
ご飯の王様のビュッフェは名前の通り良かったです。ご飯はどれも美味しかったです。スタッフもホールのスタッフ対応はとても良かったと思います。
投稿日:2025/10/13
3年ぶりの宿泊です。
楽しみにしていた「王様のビュッフェ」が以前と比べかなりグレードダウンしていて、とてもガッカリしました。
今回のお部屋は広々とはしていましたが、老朽化感は否めず建て付けが悪い、調度品も貧弱、コンセントの位置や照明の調光など設備面で使い勝手が非常悪い上に、Wi-Fiが不安定で繋がっても直ぐに切れてしまう…の繰り返し。
スタッフの方達は皆さん、親切丁寧な接客で全く問題無いだけに、尚更残念でなりません。
たぶん、もうリピは無いと思います。
投稿日:2025/10/13
今回、王様ビュッフェなど予習して行かせて貰いました。
ステーキも肉の枚数を言ったら皿の枚数で渡されたり注文の仕方を案内して頂けると有り難いです。
お刺身も、小鉢に盛ると皿が数皿とか皿の数が多くなるので、自分で好きな枚数の刺身を取れるほうがいいのでは。
朝のメロンジュースが、分かるように案内されていませんでした。
あと一つ一つの机の感覚が狭く、物を取りに行ったりする時に接触しないか怖かったです。
今回、有難うございました
投稿日:2025/10/12
YouTubeでホテル川久を知り、絶対スパのついたお部屋に泊まりたいと思い半年、やっと宿泊する事ができました。素晴らしかった!!ミュージアムツアーもとても面白かったです!お食事は期待しずぎたのか、まあこんな感じかなと。ぜひまたいきたいと思うホテルでした!
投稿日:2025/10/7
以前から気になっていたホテル川久に宿泊しました。
車で近づくにつれて、その存在感に圧倒されました。
チェックインも大変スムーズで好感、部屋も大変清潔に保たれています。
注目の王様のビュッフェも品数も豊富で、全て制覇は難しいですね。勿論、大変美味しく頂きました。
心残りは、食べすぎて川久カレーを逃してしまった事です。今度は、カレーから頂きたいと思います。
また、スマホの充電器の忘れ物には大変お世話になりました。
ホテルそのものが美術館みたいな、ホテル川久に宿泊出来たことは、一生の思い出になりました。
一泊では、ホテル川久の全てを見る事は出来ません。
投稿日:2025/10/5
一生には一度は行ってみたかったホテル川久さんに、母を連れて紀伊半島一周旅行の中日で一泊お世話になりました。お城のようなホテル、ロビーも素敵でしたが、スタッフの方のおもてなしが素晴らしかった!細やかに配慮頂き、静かにのんびりと満喫できました。お部屋は2人では使い切れないほど広く、静かで、8階からは穏やかな海が一面に広がりゆったり過ごせます。部屋自体は古いので、コンセントの位置が使いにくく、数も少なくて不便です、洗面も2台あり便利ですがタオルバーが洗面台と離れており使いづらかったりしますが、清潔ですし、それをカバーするくらい建物と内装、食事が素晴らしいです。ホテル名物の王様のブュッフェは、品数は充分多いですが、その提供方法が清潔でお洒落で楽しさもあり、すべてが手が込んでいて、とても美味でした。ライブキッチンもきちんとライブキッチンです。ホテル全体の宿泊人数がそれほど多くないのでスタッフの方の気配りがすべてのテーブルに行き届いており、夜も朝も最高でした。ホテル内にある川九ミュージアムも良い時間潰しになり、母がまた来たいと満足していたので、私も親不孝ができて大満足です。また行きたいです!
投稿日:2025/10/2
美術館は見学した事があり、宿泊は初めてでした。
和歌山に住んでいるなら一度は宿泊してみたいと思っていたところ、平日格安プランを発見!
お仕事上のお客様と宿泊しました。
老朽化はしていたものの、やはり、高級感はただならぬま雰囲気、本物とはこの事。値段以上の満足感は得られました。
和歌山にいなかがら、もう一度宿泊したいと思える場所になりました。
お部屋も広すぎるぐらいでしたが普段とは別世界を味わえた事本当に満足です。
歴史的建造物に宿泊、本物の美術品に触れ、娘達にも一度は宿泊してもらいたいと思います。
投稿日:2025/10/1
とても良い旅行になりました。スタッフ皆さんありがとうございました。
食事お温泉も素晴らしいかった。ゴージャスで素敵すごいホテルです。
安すぎだと思って決めました。部屋も素晴らしく良い眺めで良かったのですが、部屋及び部屋前の廊下に臭いが強く残念でした。
もう一度行きたいですが、臭い対策をして欲しいと思います。
臭いが無ければ高くなるのかも知れましん、ホテル全体的にとても楽しかったです。
投稿日:2025/9/30
ずーっと行きたかった川久さんへ行くことになり、期待、ワクワク、王様ブュッフェが楽しみでした。
ホテルの外観は中世のお城の様なたたずまいで、ロビーもドバイのホテルと勘違いする様なキラキラした感じでした。
部屋はプチスィートの様な部屋がいくつかあり、迷路の様でした。
ワクワク期待していた王様ブュッフェですが…味はとても美味しかったですが、ライブキッキンでは天ぷらは揚げたてではなく、作ってあるやつを盛り付けているだけ、ステーキコーナーは盛り付けとは程遠いくらいのやっつけ感のある対応。席は人が通ると椅子がぶつかるほどの狭さで圧迫感でしかなかったです。
この値段でこのクオリティはあり得ません。
もうお世話になることはないと思います。
ホテル川久からの返信
ゆう様
この度はホテル川久をご利用いただき、誠にありがとうございます。
頂戴いたしました貴重な口コミを拝読し、ご期待に沿えず、ご不快な思いをおかけしてしまいましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
特に、王様ビュッフェにおけるライブキッチンの対応につきましては、せっかく楽しみにしてくださっていたにもかかわらず、ご満足いただけるご提供ができず誠に申し訳ございませんでした。天ぷらやステーキの盛り付け・提供の際に、スタッフの対応や手際に不備があり、ご期待を損ねてしまったことを深く反省しております。今後は、丁寧な盛り付けとお客様にご満足いただける提供を徹底できるよう、改めて指導・教育を行ってまいります。
また、お席の配置につきましても、お客様が通りにくく、圧迫感を感じさせてしまうなど、ご不便をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。「この値段でこのクオリティはあり得ない」との厳しいご指摘を真摯に受け止め、席のレイアウト変更を含め、サービス内容全般の見直しを進めております。より快適にお過ごしいただける空間づくりと、価格に見合ったご満足を提供できるよう、改善に努めてまいります。
今回は残念ながらご期待を裏切ってしまい、「もうお世話になることはない」とのお言葉、大変重く受け止めております。ゆう様から頂戴いたしました貴重なご意見は、真摯に受け止め、今後の改善にしっかりと繋げてまいります。
お忙しい中、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
返信日:2025/10/11
投稿日:2025/9/30
うわさ通りの朝夕の食事が最高でした。とても美味しかったです。妻も普段はおとなしめに、満腹食べることがなかったのですが、私も含めて、摂取カロリーを気にしながらでも、これ以上食べられないところまで食べてしまいました。
明日からは、散歩の量を増やさないといけないなとお互い苦笑いしてました。
投稿日:2025/9/26
夕食、朝食共に工夫が凝らされたビュッフェメニューが豊富でした。従業員の方々の対応も心地よいものでした。
投稿日:2025/9/25
前評判どおりの素晴らしいホテルでした
お出迎えからチェックイン!個別のデスクでゆったりとチェックイン
チェックインの時、妻のエステの予約をしたのですがフロントと現場の連絡がまったくできてなくて凄く時間をロスしました
施術は素晴らしかった分何かもったいない感じがしました
それも良い思い出になりました
お風呂は期待していなかったですが白浜温泉!最高のお湯でした
一度は行くべきホテル ありがとうございました
投稿日:2025/9/25
夫婦と娘の3人で宿泊。
川久はずっと前から知っていたのですが、高級なイメージから(まあ実際そうですが)、中々手が届かないと思っていたら、60割でかなり安く予約ができました。
部屋は3階で一番グレードは下だと思いますが、全室スイートと言うだけあって、他のホテルと比べたら段違いにクオリティは高かったです。
食事は皆さん、一緒のバイキングなので、差はなく、逆にとても安く宿泊でき大満足な旅になりました。
投稿日:2025/9/21
非常にお得なクーポンがありましたのでおもいきって宿泊しました。部屋食事風呂はもちろん、すべてに満足できるものでした。特にコンシェルジュさんによる館内ツアーでは川久さんのすごさや豪華さが実感できてよかったです。ただひとつ大浴場に行くときに着替えや部屋の鍵等をいれる巾着袋類があればよかったなと思いました。
投稿日:2025/9/18
今回初めて利用させて頂きました。
結婚記念と伝えての予約でベッドパフォーマンスに感動。夕食の世界のビュッフェ期待していた以上でした。次の日の朝、早めのお風呂で朝日が昇る瞬間にも出会しまたまた感動。
今回の記念日、川久さんを選んで良かったです
投稿日:2025/9/17
チェックインとチェックアウトの対応かなり違う
部屋の清掃が残念。細かい所を見ない様に過ごす事が大変
廊下の絨毯汚い、窓ガラス汚い、見ない様に過ごして下さい 料理よかったです。食べすぎました。お風呂よかったです。お部屋のお風呂も広く眺め良い、大浴場も身体を洗う時となりの人を気にしなくていい工夫がされています。