宿番号:322176
かなやま湖ログホテルラーチのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/7/31
朝食と夕食はどちらも美味しく、特にフレンチディナーは美味しかったです。
立地は最高です。
金谷湖ラベンダー園の近くにあり、とても便利です。
無料駐車場があります。
朝食と夕食はどちらも美味しく、特にフレンチディナーは美味しかったです。
部屋は快適でした。
ホテルは豊かな緑に囲まれています。
夏は屋外に虫が多いので、特に夕方に滞在する場合はご注意ください。
投稿日:2025/7/12
初めてメゾネットタイプのログホテルへ宿泊しましたが木のぬくもりが感じられ癒やされました。ちょっと広すぎて持て余しぎみでした。フレンチコースは美味しくいただきました。ホテル周りを散策したかったのですが熊の出没可能性ありとのことで断念し残念でした。
投稿日:2025/7/11
今回初めて宿泊させていただきました。
大人4人とこども1人の構成でしたが、コテージの広さは申し分なく、快適に過ごせました。
当日は暑かったのですが、エアコンも完備しているため涼しかったです。
自炊ではなく、車で近くのお店に食べに行きましたが、キッチンも広々としていました。
お風呂場だけ少し狭さを感じましたが清潔感があり、良かったです。
近くのかなやま湖もとても綺麗でした。
コテージは禁煙ではなく喫煙とのことでしたが、消臭を事前にお願いしたところ、タバコのにおいは気にならなかったです。
また泊まらせていただきたいです。
投稿日:2025/6/6
3回目の訪問です。今度は新緑の季節にお伺いしました。窓からの景色も緑一色で小鳥の囀りを聞いて癒されました。かなやま湖湖畔を散策したり、お部屋のマッサージチェアでくつろいだり、すごくゆっくりできました。ディナーはキッシュとデザートが特に美味しかったです。朝はまたあの美味しいポタージュをいただくことができて大満足でした。
投稿日:2025/5/6
初めて愛犬を連れての北海道旅行でした。車で小樽→富良野、美瑛方面→洞爺湖→札幌回りの旅程でした。昨年は近くに宿泊しましたが今回は家族4人と犬連れでこちらを利用させていただきました。とにかく全て大満足!あいにくのお天気の中、夕方のチェックインでしたが車で敷地に入った瞬間に最高の景色が広がりました。お部屋も車を横付けできるので荷物の出し入れも楽ちん。部屋に冷蔵庫やレンジ等の備え付けがあるので気軽に部屋でゆっくり夕飯&朝食を楽しむことができました。
ただただ天気が悪かったのが残念でしたが必ず次回も訪れたいお宿でした。素敵な思い出ができありがとうございました。
投稿日:2025/5/6
いつもながら、美味しいお食事とハートフルなスタッフの対応に大満足です。レストラン会場から観る外の景色も素敵で、静かで落ち着いた雰囲気が私たちのような年配の夫婦にはしっくりきます。9月にも予約を取りました。お食事もグレードアップしたので、今からとても楽しみです。
投稿日:2025/3/22
支配人さんが待ち合わせ場所まで迎えに来てくれて灯りのついた丸太の木造のホテルの建物を見たときから温かさを感じられ、受付の方々もとても優しくてホッとできました。お部屋も木の香りがして寛げ天井の高い空間で居心地が良かったです。夕食はフレンチのフルコースで大きな窓から雪景色を眺められてゆっくりと美味しさを満喫しました。早朝のスノーシューを履いての散歩も思い出です。もちろん朝食も美味しくて次回はもう少し連泊してみたいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/8
正月の家族6名のスキーツアーで泊まりました。トマムから40分ほど、7名ほど泊まれるログコテージは暖めてありました。ひろびろしているので、ウェアや靴を乾かすこともできます。和食も含めたフレンチフルコースは家族にも最高評価でした。富良野ワインも美味!外を歩いて食事に行くのが寒いなら本館にも泊まれるようです。翌日はサホロへ1時間足らず。また利用したいです。
投稿日:2024/11/3
2年ぶり2回目の訪問です。ずっと秋のカラマツの紅葉の時期に行きたいと思っていたので、今回夢が叶いました。昼間はあいにくの雨模様でしたが、それはそれで雰囲気があり、とても美しい景色でした。夜は晴れて星空がきれいに見えたので嬉しかったです。お食事もおいしく、楽しい時間が過ごせました。特に朝食で出たコーンスープが美味しかったです。商品化して欲しいくらいでした。また別の季節にもお伺いしたいと思います。ありがとうございました。
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度はログホテルラーチにご宿泊いただき誠にありがとうございました。再びお越しいただき重ねて感謝申し上げます。また、秋のカラマツの紅葉という美しい時期にご訪問の夢を叶えられ、雨がもたらした静寂な雰囲気や、晴れ間に広がる星空といった自然の移り変わりを楽しんでいただけたご様子に、私たちも嬉しく思っております。この場所だからこそ味わえる、ささやかなひとときの美しさがお客様の心に届いたことが何よりの喜びです。
お食事にもご満足いただけたようで、特に朝食のコーンスープにまで温かいお言葉を頂戴し、シェフも心から喜んでおります。これからも皆さまにとって心に残る味わいをお届けしてまいります。次回はぜひ異なる季節の美しさを堪能しにお越しくださいませ。スタッフ一同、またお会いできる日を心より楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/11/10
投稿日:2024/10/11
施設(部屋)は、古いので新しいホテルの設備と比較すると満足しない方がいると思います。
ログハウスが好きな方については良いかと思います。
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度は、かなやま湖ログホテルラーチにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
最新の設備を備えた施設ではございませんが、木の温もりと手作り感溢れるログハウスならではの趣を大切にしております。地元のカラマツ材を使ったログは自然と調和し落ち着いた雰囲気が心に響く特別な体験となることを願っております。
。これからも、温かみのあるおもてなしで皆様をお迎えし、忘れられないご滞在を提供できるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、またお越しいただける日を心からお待ちしております。
返信日:2024/10/14
投稿日:2024/10/8
かなやま湖畔にある重厚なログホテルです。湖畔と言っても森の中にあるので湖は見えませんけどね。
団体客も子供連れもいなかったので静かに過ごせました。落ち着いた雰囲気だし、料金的にも大人向けと言えるのではないでしょうか。
部屋はメゾネットタイプで2階が寝室です。階段が急でストレートなので、滑り落ちないように注意が必要です。お年寄り向きの部屋ではないですね。
お風呂は近くの保養センターの公衆浴場を利用しました。温泉ではないですがお肌がスベスベになりました。
夕食のコース料理はたいへん美味しかったです。レストランの従業員の皆さんのサービスも素晴らしいものでした。
夜のホテルの敷地にはエゾシカが姿を見せてくれ、鋭い鳴き声を聞かせてくれました。
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度は、かなやま湖ログホテルラーチにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
静かな環境の中、落ち着いたひとときをお過ごしいただけたとのことで、私たちも大変嬉しく思います。そして大人のための静けさとくつろぎを提供できたことは、私たちにとって何よりの喜びです。
お部屋については、メゾネットタイプのため階段ではご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。それにも関わらず、お食事やスタッフのサービスに対してお褒めの言葉を頂戴し、大変感激しております。また、ホテル周辺の自然の豊かさを感じていただけたことも嬉しい限りです。エゾシカの姿や鳴き声を目にされ、北海道の大自然を満喫していただけたことは、当ホテルならではの特別な体験だと思います。
今後も、この静かな森の中で、自然と調和した癒しのひとときを提供し続けたいと願っておりますので、またお越しいただける日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/10/14
投稿日:2024/10/8
夕食のコース料理がおしゃれだし美味しかった。時間かけてゆっくり食べられてとても良い時間を過ごせた。残したワインは、冷やしてグラスと一緒に部屋のみ用に用意してくれスタッフの気遣いが嬉しかった。夜中に停電があると言われ問題ないと思ったが、ベッドが2階なので、トイレに起きる時階段があり怖かった。仕方ない事ですが、懐中電灯とか貸出しあれば良かったかも。温泉や大浴場がないのがこのホテルを選ぶのを躊躇していた理由だったが保養所のお風呂も古いけど清潔感あり、お湯も豊富ていいお湯でした。
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度は、かなやま湖ログホテルラーチにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
夕食のコース料理をお楽しみいただけたこと、そして時間をかけてゆっくりとしたひとときを過ごしていただけたことを大変嬉しく思います。お部屋でのワインのご用意に関するお褒めの言葉もありがとうございます。スタッフのささやかな気遣いが、お客様の素敵な思い出の一部となれたことは、私たちにとっても大変光栄です。
夜中の停電に関して、ベッドが2階にあることでご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。懐中電灯などのご用意についての貴重なご提案、誠にありがとうございます。安全にお過ごしいただけるよう、今後のサービス改善に努めてまいります。
これからもお客様にとって心地良いひとときを提供できるよう、スタッフ一同心を込めたおもてなしを続けてまいりますので、またお会いできる日を心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/14
ぶっしゅさん
投稿日:2024/9/29
ラベンダーといえば富良野が有名で、南富良野町にある「かなやま湖ログホテルラーチ」のスタッフから頂いたドライフラワーの香りを嗅ぐとホテルの心地良さが昨日のように思い出されます。南富良野町はリゾート地に囲まれ観光客の通過点になっていると思われがちですが、その地を目指して留まる者もおります。私達夫婦も金山湖畔に建つログホテルにハネムーンで魅せられ、「ラーチ」の虜になった一家族です。セカンドハネムーン(11周年)の記念にラベンダーを渡してくれたスタッフは地元出身ではなく、「北の国」からを見て就農を目指しこのホテルで働きながら資金を貯めておられました。料理について分からない事があればシェフに確認され、食材を地産地消していることを教えてくれました。ホテルの周りを散歩しているとログハウス前に近隣ナンバーの車が駐まっており、観光客ばかりでなく地元の利用者もおられるようです。北海道は冬が長く雪質が良いのでスキー場として評価の高い所が多いのですが、南富良野町は金山湖を活用してカヌーやキャンプで訪れる人が夏でも絶えません。でも、青い空と山々の深緑を映し出している穏やかな湖面からこの町の歴史を想像することは容易なことではありません。町では長い年月をかけてこの「かなやま湖」を中心とした環境整備に力を注いで来られたとの事です。 バブルの波に乗って大きなリゾートホテルを建てなかったので、泡が弾けても大きな負債を負うことは無かったのでしょう。出会いを重ねスタッフの方々のおもてなしを受けるにつれ、南富良野町が「かなやま湖」の環境を整備するばかりでなく、長い年月をかけて人材をも育み、そしてこの地を留まりたくなる豊穣の地へと導いてきたのではなかろうかと思うに至りました。ホテルとスタッフのホスピタリティーが、その象徴のように私どもには映りました。
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度は、かなやま湖ログホテルラーチにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お客様が感じてくださった「かなやま湖ログホテルラーチ」の心地良さや、スタッフとの心温まる出会い、そしてお二人のハネムーンからセカンドハネムーンまでの物語を伺い、大変感動しております
ドライフラワーの香りが、ホテルでのひと時を思い出させてくれると仰っていただけたことは、私たちにとって大変光栄なことです。
これからもこの豊かな自然環境を守り、ゆったりとした時間を楽しむことができる場所として努力や情熱を持って守ってゆきたいと思います。今後も、心を込めたおもてなしを提供し続けてまいりますので、またお客様にお会いできる日を心待ちにしております。お二人の思い出がこれからも「ラーチ」と共に続くことを願い、心より感謝申し上げます。
返信日:2024/10/14
投稿日:2024/9/26
北海道旅行では、過去1多く宿泊しているお宿だと思います
まだホテルが新しい頃から利用させて頂いてる身としては、その変わらぬ温かで丁寧なサービスに、常に安心感を持って毎回予約しています
場所柄もお料理もお部屋も何もかも、友人知人に自信を持ってオススメできる道内ホテルの一つです
これからも是非よろしくお願いしますね
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度も、かなやま湖ログホテルラーチをご利用いただき誠にありがとうございました。そして、長年にわたりおご愛顧いただいていることに、スタッフ一同は心より感謝申し上げます。
「過去一番多く宿泊している宿」として評価してくださり、初めてご利用いただいた頃から変わらぬ温かく丁寧なサービスに安心感を感じていただけているとのお言葉に、スタッフ一同、胸が熱くなりました。私たちが大切にしているおもてなしの心が、お客様の中で長い年月にわたり信頼に繋がっていること、心より光栄に思います。
また、大切なご友人や知人に自信を持ってお勧めしてくださっていることも、大変嬉しく存じます。お客様にとって、私たちのホテルが北海道での特別な場所であり続けられるよう、これからも心を込めたサービスと心地よい空間をご提供し続けてまいります。
素晴らしいご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。
返信日:2024/10/14
投稿日:2024/9/21
犬と一緒に宿泊出来る宿で利用しました
環境も良くゆったりと静かに過ごせました
メゾネットのコテージで広く、設備も整って大変居心地良かったです
犬を抱いて寝室を上り下りしなくてはいけなかったので
(4)にしていますが内容は大満足です
チーズのクロケット、シーフードのホットパイ最高です。特に、パイはシーフードの旨味が凝縮されていて
私の人生の中、温かいシーフード料理で1番美味しかったです
宿泊する前は良いお値段と思いましたが、宿泊後は大満足です
関東からなので中々行けないですが、機会があったら
是非また泊まりたいです
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度は、かなやま湖ログホテルラーチにご宿泊していただき心より感謝申し上げます。
大切なご家族である愛犬とともに、ゆったりと静かなひとときをお過ごしいただけたこと、そしてコテージの広さや設備にご満足いただけお料理にもご満足されたようで、スタッフ一同とても嬉しく拝読いたしました。シーフードのホットパイに関して「人生で一番美味しい」とのお褒めのお言葉を頂戴し、料理長も大変感激しております。料理に込めた思いが伝わり、心からの感動をお届けできたことは、私たちにとって何よりの喜びです。関東からのご訪問で少し距離はございますが、またお会いできる機会をスタッフ一同心よりお待ちしております。
この度は素晴らしいご滞在の思い出をお分けいただき、誠にありがとうございました。
返信日:2024/10/14
投稿日:2024/8/19
お盆休みに夫婦で宿泊しました。どっしりとしたログハウスはとても素晴らしく、テラスや窓から見える眺望に癒されました。温泉はなく寝室が二階なので少し危ないですが、朝食も夕食も程よく美味しかったです。夕食の牛肉は少しかためで十勝牛でした。富良野牛なら良かったのですが。
どのワインもとても美味しかったです。
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度は、かなやま湖ログホテルラーチにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ログハウスの佇まいやテラスからの眺望が、お客様にとって癒しのひとときとなったことを大変嬉しく思います。
寝室が二階にあり、温泉がないことでご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
夕食の牛肉に関しても今後の参考にさせていただき、お客様によりご満足いただけるよう努めてまいります。ワインをお楽しみいただけたこと、そしてお食事に対する貴重なご意見を頂戴し、より一層の改善に努めてまいりますので、またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2024/8/26
投稿日:2024/8/10
ランチで幾度かお世話になっていたホテル。
メゾネットのお部屋、
綺麗で優しくもきちんと作られているであろう食事、
スタッフの方々の笑顔には誇りさえも感じました。
温泉ではない(?)ので、近くの保養センターへもお邪魔しましたが、
私には熱すぎて直ぐに出てしまいました、、、。
機会を作ってでも是非また行きたいと心から思えるホテルです!
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度は、かなやま湖ログホテルラーチにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ランチで何度かお越しいただいていたとのことで、ご滞在を楽しみにしていただいていたことを心から嬉しく思います。
メゾネットのお部屋やお食事、そしてスタッフの笑顔が、お客様にとって特別な思い出となったこと、私たちにとってこれ以上の喜びはございません。お食事に対する「きちんと作られているであろう」とのお言葉、そしてスタッフの笑顔に「誇りさえも感じた」とのお言葉は、大変光栄に存じます。
保養センターではお風呂の温度が高くゆっくりと寛いでいただけなかったことが心残りです。保養センターとは連携を図り適切な温度調整を進めます。
今後は、さらに心地よいひとときをお過ごしいただけるよう、私たちも一層努力を重ねてまいりますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/8/26
投稿日:2024/8/10
お部屋は予想通りの雰囲気で、想像以上に広々お部屋のお風呂も広くて使いやすかったです。
そして、なんといってもお食事の良さ!料理人のこだわりと温もりを感じました。一品一品、今でも味が思い出せます。本当に美味しかった。
野生動物を観察しに外へ出た時に、フロントの方が追いかけてきて双眼鏡を貸してくださいました。
また、うっかり忘れ物をしてしまった際には、丁寧にご対応いただき、感謝しかないです。ありがとうございましたm(_ _)m
個人的にまた泊まりたい宿No.1です。
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度は、かなやま湖ログホテルラーチにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お部屋の広さや雰囲気、そしてお風呂の使いやすさがご期待に沿えたとのことで、大変嬉しく存じます。お食事に対して「料理人のこだわりと温もりを感じた」というお言葉を頂戴し、私たちは心から感動しております。お客様が今でもその味を思い出してくださること、料理人をはじめとするスタッフにとってこれ以上の喜びはございません。
また、外に出て野生動物を観察される際に、フロントスタッフが双眼鏡をお渡しできたことや、お忘れ物への対応について感謝のお言葉をいただき、光栄に存じます。お客様の特別な瞬間を少しでもお手伝いできたことに嬉しく思っております。
「個人的にまた泊まりたい宿No.1」とのお言葉は、私たちにとって最高の栄誉です。お客様のご要望にお応えできるよう、これからもより一層心を込めたサービスを提供してまいりますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/8/26
投稿日:2024/8/9
かなやま湖のそばに建っているのかとおもったら意外と奥のほうでした。 初めてのログハウスでしたが居心地良かったですね。
雨降りだったのですが、テラスから外を眺める事ができて緑が鮮やかでした。
食事もおいしかったです。 アレルギー対応もありがとうございました。
かなやま湖ログホテルラーチからの返信
この度は、かなやま湖ログホテルラーチにご宿泊いただき誠にありがとうございました。また。初めてのログハウスでのご滞在が快適であったと伺い、大変嬉しく思います。かなやま湖から少し離れた奥まった場所にある私たちの宿ですが、その静寂と自然の美しさを感じていただけたこと、そして雨の日でも鮮やかな緑を楽しんでいただけたこと、私たちにとっても大きな喜びです。
お食事に関してもご満足いただけたようで、特にアレルギー対応についてのお言葉には安堵しております。お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、心からの癒しの時間を提供できるよう努めてまいります。
次回はぜひ晴れた日のかなやま湖をお楽しみいただけるよう、私たちも心からお待ちしております。
返信日:2024/8/26
ページの先頭に戻る |
[ホテル]かなやま湖ログホテルラーチ じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら