宿番号:322820

長楽園の混浴露天風呂のご利用OK!無料シャトルバスでどうぞ☆

玉造温泉
JR玉造温泉下車、無料シャトルバス有り/山陰道松江玉造ICより車で10分/出雲空港からタクシー30分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

玉造国際ホテル Rivage Chorakuのクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 4.1
料理(朝食) 3.6
料理(夕食) 3.6
接客・サービス 3.9
清潔感 3.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

ちゃまさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン♪
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉が気に入り再訪

温泉、夜のレストランの食事Excellent!! 
ただ建物の老朽化が激しい。wife繋がらない、トイレも水圧弱いし、水洗レバーから水漏れ
温泉の時間もっと長くして欲しい。
本当に温泉とレストランは最高なのに勿体ない、部屋の水回りリノベーションして欲しいです

男性/60代 夫婦旅行

かもぴーさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【食事は18:00から】期間限定スペシャルバイキングディナー
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
1
清潔感
3

もう少し積極的なサービスを...

一部屋に鍵は2つ用意して欲しい。朝食時に、他の客の
子どもが転倒して食べ物を床に散乱させた時に、スタッフが客にタオルを手渡して、客自身に清掃させるのは
いかがなものかと思いました。

男性/40代 家族旅行

知明さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン♪
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

赤ちゃんでも安心

今回はどうぶつの森キッズルームプラン朝食のみで泊まりました。私は10ヶ月の赤ん坊を連れて行ったのですが、子供に危なさが及ばないよう、色々な工夫が施されていました。
ポットなどが収納されている場所には扉がついていてロック出来たり、子供が段差で落ちないよう、入口付近には柵がされおり、安心して遊ばせることが出来ました!
また、おふろも宍道湖が見渡せて良かった最高に気持ち良かったです。
建物は古いですが、色々な創意工夫をしとくれてたいるのも好感が持てました!

女性/50代 夫婦旅行

ヒメママさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】スタンダード 和洋会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

値段の割に料理が美味しい

料理はとても美味しかったがご飯のおかわりが少し頼みにくい
お風呂は露天風呂が最高でした
アメニティが揃ってて何も持たずに行っても大丈夫

女性/30代 家族旅行

aさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン♪
和洋室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

部屋から宍道湖一望♪

部屋のお風呂は古い昭和的なお風呂で使わなかったですが温泉は露天風呂から宍道湖が見られてよかったです♪
料金もお安いので満足でした。お世話になりました。

女性/60代 夫婦旅行

ままとうふさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【ワンちゃんとお泊まり】お部屋食/犬用アメニティ8点・ドックラン付/和食御膳プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

お風呂場からの宍道湖はきれい!

日帰りの入浴利用が多いようで、フロントでアメニティを選んでいたら「日帰りの方はご遠慮ください!」と注意されました。ついさっきチェックインの対応してもらった方でした…
お風呂のロッカーの鍵は閉めたら開かなくて…
他のお客様に「閉めない方がいいですよ!」とアドバイスしてもらいました(笑)がもう閉めちゃったから
焦りました
ドッグランの柵がクモの巣だらけ…それでも
ドッグランを利用していたら、宿泊客かチェックしているのか?従業員さんがジーッと観察しているような雰囲気で早々に引き上げました
ハード面は値段相応ではないかと思いますが、ソフト面は…
わんこと行けるお宿は貴重なので、続いてほしいです。

男性/50代 家族旅行

gaoさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン♪
和洋室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

景色とお風呂と気配りが良かった

年配の母親との旅行でした。こちらホテルは初めての利用で、じゃらんHPのお宿の部屋の写真を見たら、和室ツインの部屋でも座椅子と椅子の2種類があったので、予約時の要望欄で「年配なのでできれば椅子の部屋を希望」とコメントしました。後でお宿の方から予約確認の電話があり、段差等の部屋の確認(説明)がありました。この時の丁寧な対応や、当日行ってみるとエレベーターから近いお部屋だった事、希望に沿った椅子のお部屋だった事など、気遣いの対応に感謝でした。また部屋の眺望も良く、お風呂も過去に数回利用した事のある長楽園からの引湯だったので温泉も良かったです。また部屋の内風呂も温泉なのが母親はすごい気に入ってました!それと宍道湖側の庭に出て散歩しても景色と吹く風が気持ちよかった!満足の滞在でした!価格もリーズナブルだと思うし、また利用したいと思いました。ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

やすべえさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【食事は19:30から】期間限定スペシャルバイキングディナー
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂からの眺めが最高

宍道湖に面したホテルの露天風呂は最高でした♪宍道湖から朝日が昇るのを露天風呂から眺めることができました。

女性/50代 家族旅行

ゆちこさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【スタンダード】和洋会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

宍道湖を見ながらの温泉入浴は最高でした。

ワンチャン2匹連れての家族旅行 年老いた母も車椅子利用で館内をスムーズにできました。また是非是非行きたい旅館です。

女性/20代 恋人旅行

いずみさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【食事は19:30から】期間限定スペシャルバイキングディナー
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

ラウンジ無いです!

和室を予約しました。リノベされた部屋では無いことを承知で予約したため、古いことには目を瞑りますが、水周りは流石に古すぎました。
トイレは流れが悪く、風呂は今まで宿泊したあらゆる施設の中で最も古かったです笑
大浴場を利用したため、そこまで不満ではなかったのですが、じゃらんやホテルHPには客室風呂の写真が無かったため口コミに残します。
最上階のラウンジと展望台(?)に期待したのですが、ラウンジは写真の様子ではなく、薄暗い卓球場となっていました。
展望ビューはただの屋上です。

男性/60代 夫婦旅行

まっちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【食事は18:00から】期間限定スペシャルバイキングディナー
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

部屋からの湖のロケーションに癒されました

 築年数があるのですが、清掃が行きどいて良かったです。
食事の際のスタッフさんの心遣いも感じられました。
 旅の印象を良くしてくれました。ありがとう

男性/70代 夫婦旅行

シンフォニーYさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】スタンダード 和洋会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

心も体もリフレッシュ

高齢夫婦の小旅行でした、料理の味、質量、適度で美味しかった、整体&リラクゼーションも丁寧で充実、定期的に受けたいと思いました、満足です。
ただ、ロビーにワンちゃんの遊び場がありましたが、ペットを飼わない年寄りには、鳴き声が少し、ウザい感じ

男性/60代 夫婦旅行

とよくんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【しまね和牛】島根の和牛を楽しめる/しまね和牛会席プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

宍道湖目の前

毎月、じやらんで検索して旅行してます。この度は、宍道湖を見たかったので玉造国際ホテルを選びました。対面の宍道湖温泉とは違って玉造国際ホテルは、すぐ目の前が宍道湖だったので感激しました。部屋は、リニューアルしたツインを選びました、部屋のお風呂も温泉だったのでぬるとして良かったです。

男性/50代 一人旅

まささん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン♪
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

湖が目の前

基本的に古いです。築50年くらいの建物かな。しかし、改装されており、清掃も行き届いている。エレベーターを降りて部屋に向かう廊下は、暗く、古いままで、やっちまったか?と思ったが、部屋に入るとそこは、改装済。安心して、気持ち良く過ごせた。部屋内の水回りだけが改装されておらず、昭和な洗面台と部屋風呂。水周りって清潔感がすごく大切なのに、なぜ、改装しなかったのだろう。水周りは古いままだが、汚いわけではない。十分に清掃されています。普通に使えます。朝食は、ザ ホテルの朝食。あちこちで見かける、スクランブルエッグ、ウィンナー、卵、納豆、サラダ、数種類のドリンクのバイキング。目新しいものは無いが、美味しかった。湖がまさに目前。50メートルくらいの湖畔散歩ができるが、風が気持ちよかったです。湖の水は、あまり透明感はないなあ。総じてこの値段ならリピありです。

女性/60代 夫婦旅行

さくらさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【ワンちゃんとお泊まり】スタンダード/犬用アメニティ8点・ドックラン付/和洋会席
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

ワンコファーストな宿

ゴールデンウィークに犬連れで利用しローベッドでペットと添い寝可、ドックラン有りと小型犬連れにとってありがたいお宿なのでリピしました。
温泉も良く、料理も美味しくて量的にも十分満足でしたが せっかく出雲に来たのだから出雲蕎麦が食べたいと三段割りこ蕎麦を別注したら 満足感めちゃくちゃアップしました。
一人前800円でオススメです。
今回 上の階に子供のグループが泊まっていて8時から11時までドタバタドスンと音が続き 朝は5時からその音は始まり目が覚めてしまいました。子供が旅行が楽しくてはしゃぐのは仕方ないと思いますが 防音設備が不十分なら子供さん連れは西側の二階、三階、特に今回のような合宿なら
230号室と330号室にするとか
シニアやカップル、夫婦二人の利用は東側に分けるとか配慮していただきたいです。
ふだんムダ吠えしないうちの犬は大きなドスンという音の時二回鳴きましたが
ワンちゃんの中には音に敏感で吠える子もいるので その声で他の犬も吠えることもあります。
せっかくのペットファーストでいいお宿だからちょっとの工夫(面倒かと思いますが)でみんなが楽しめると思います

女性/50代 その他

キョロさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン♪
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂が、オススメ

ドッグランつきのホテル。ワンちゃんと一緒に過ごせるのは、いいですね
湖側の部屋は、景色も良かったです。
お風呂が、部屋にもありますが、源泉がでるので温まります
昔ながらのホテルですが、部屋も和室で広かったです

女性/60代 夫婦旅行

さくらさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【ワンちゃんとお泊まり】スタンダード/犬用アメニティ8点・ドックラン付/和洋会席
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
2

ワンコファーストな宿

トイプー連れでお世話になりました。リニューアル前に何度か仕事で泊まったことがあり口コミにかかれてるような旧さはぜんぜん気にならないし、部屋のお風呂も温泉です
愛犬と添い寝OKでトイプーは骨折やパテラになりやすいのでローベッドやセンターラグが敷いてあるのも安心して楽しい時間を過ごせました
出会ったスタッフさんも皆さん愛想よく主人共々大変気に入りさっそくリピートの予約をしました
ただ1つだけ。。。お部屋 掃除機かけ忘れ?と思うくらいゴミがアチコチにあり
ペットルームにはコロコロクリーナーがおいてあるので掃除しましたが
他の面が良かったのでそれだけ改善していただけたらペットファーストな最高のお宿です

女性/30代 家族旅行

ぴっぴちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】スタンダード 和洋会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
2

部屋からの宍道湖が綺麗で良かった

フロントでの対応は、笑顔がなく、テンションが下がりましたが、部屋の景色が綺麗でとても良かったです。
Wi-Fiが何度も入れるけど、繋がらず困りました。

男性/60代 家族旅行

まっちーさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【ワンちゃんとお泊まり】スタンダード/犬用アメニティ8点・ドックラン付/和洋会席
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

犬と一緒に大満足!

親族が来たので松江付近で犬と一緒に泊まれる所を探していたところこちらに決まりました。これまで犬と一緒に宿泊したホテルの中で(6軒ほど)一番犬連れに行き届いたホテルでした。小さいですがドッグランも二つあり,朝食は天気が良ければ外のテラスで取ることができます。ドッグランから帰った時に犬の足をきれいにするウェットタオルが用意してあるのにはビックリです。部屋の設備も充実しており,大きなケージや犬用のアメニティも充実。景色もとても良い場所にあるので,宍道湖に沈む夕日を楽しむこともできました。次回も是非,こちらに泊まりたいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

さだぱぱさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【ワンちゃんとお泊まり】スタンダード/犬用アメニティ8点・ドックラン付/和洋会席
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

愛犬と一緒!

愛犬と初めての旅行でしたが部屋も広く、宍道湖の眺めもよく、ゆっくりすることが出来ました。また、行ってみたいと思います。

女性/60代 一人旅

みぃちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン♪
ダブル 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

駅から歩いて行きました

送迎バスと時間が合わなかったので、歩いてホテルまで行きました。15分くらいで行けました。
部屋からも、温泉からも、レストランからも宍道湖が見えて素敵でした。
お土産、スィーツ等もたくさんあって満足でした。

女性/60代 家族旅行

カコちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【ワンちゃんとお泊まり】蟹会席/犬用アメニティ8点・ドックラン付
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

雪景最高

大雪で高速道路通行止め、下道走って、早めのチェックイン、一番風呂で雪道ドライブの疲れを吹っ飛ばせた
翌朝の積雪、従業員さんが一生懸命雪かきしてくれて送り出してくれた
冬のカニ料理は最高

女性/40代 夫婦旅行

エリンギさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【食事は19:30から】期間限定スペシャルバイキングディナー
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
3

犬連れ旅行

犬連れでしたのでドッグランがあるこちらに宿泊させていただきました。
古い!ってクチコミを見ていましたが写真上ではリフォームできれいになってるのになーと思って伺うと…うん、確かに古いw
トイレとお風呂がむちゃくちゃ昭和…トイレの手洗いのとこが蝶ネジをクルクルやって水を出すやつ(?)でビビリました。
ペット可って古いとこ多いんですけどトップクラスでしたw
壁も薄く隣の犬の鳴き声が丸聞こえなのと、上の人が深夜までドタバタバタンガタンしててその音もすごく響いてました。
まぁそこはペット可ですから気にせず、お部屋もベッドも広いので問題なし。犬と泊まれてお風呂と食事がよければ全てよし!
ですが楽しみにしていた食事が…
期間限定で夕食ビュッフェしか選べなくビュッフェ付きのプランを選択。
素泊まりと8000円差があったしホテルのビュッフェなので期待していたのですが…
バーン!!としたメインがない。
「黒毛和牛のローストビーフやスモークサーモン、鮮魚の舟盛が特に人気!」って書かれてたんですけど、そんなのなかった…。
ローストビーフは黒毛和牛かわからないし、鮮魚はあったけど海鮮丼用に皿に少しづつ置かれてただけだし、スモークサーモンなんてそもそもないし。
天ぷらも揚げたやつが置かれてるだけ
ホテルビュッフェならライブキッチンで揚げたて提供とか、ローストビーフのカッティングサーブみたいなので出してくれれば満足感高いのに
炭水化物が多くカレー、白飯、炊き込みご飯、海鮮丼、ペペロンチーノ、ロールパン、蕎麦でおかずというかつまみ系があんまない。
どのおかずもウインナーが入っていてどれも同じような感じ。
ドリンクバーのコーヒーとミニッツメイドは無茶苦茶薄いし。
島根名物みたいなのもほぼなくてめっちゃがっかり…
これなら他の同価格帯のホテルの方が綺麗でご飯もおいしいよ。目玉でカニとかステーキとか出るし。
いろいろ犬連れ旅行してますけど、こちらは最下位ですね。
ハードが古いとこはソフト面でカバーされるとまた行きたいなって思うんですけど、残念ながらどちらも良くなかった。
姉妹館の方はさすが高級なだけあって接客対応もよく、庭園風呂も最高でした。
後バスの運転手さんが親切だったのと、ドッグランの入り口に足ふきタオルやうんち袋を置いて頂いてたのはすごく良かったです。

男性/60代 一人旅

司さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン♪
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

ロケーションは良い。

ホテル、和室の部屋は古い感じがあるが広い
お風呂からの宍道湖は良いが狭いので入浴時間は考えるほうがいい。玉造温泉にシャトルバスがあるのでありがたい。

女性/50代 家族旅行

マリ公さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【食事は19:30から】期間限定スペシャルバイキングディナー
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

とにかく古い…

宍道湖が目の前で景色は最高なのですが、
お部屋の古さが酷すぎて、残念なホテルです
ペットと泊まれるホテルなので、
鳴き声も、気になります。
唯一の救いは、大晦日だったので、
お餅つきがあり、お餅つきをしてくれていた
男性スタッフがとても、明るく元気な方で
救われました!つきたてのお餅、最高でした。

女性/60代 夫婦旅行

mo^-^*toさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン♪
和洋室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

出雲大社から玉造温泉

温帯低気圧の大雨でJR西日本が計画運休し困っていたところ、チェックアウト後にホテルの送迎車で松江駅まで送って頂きとても感謝しています。
食事も美味しく頂き宍道湖を眺める露天風呂に癒されました

女性/50代 友達旅行

Jさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【食事は19:30から】期間限定スペシャルバイキングディナー
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

駅から近い

ゆったりとした和室でした。
50cmほど段差がありますが、靴を履く時に腰掛けられて良かったです。
無料のシャトルバスで温泉街まで行けるし、長楽園の露天風呂にも格安で入浴出来て良かったです。

女性/50代 友達旅行

ごうははさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【食事は19:30から】期間限定スペシャルバイキングディナー
ツイン 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

わんことお泊まり

宍道湖沿いの静かなホテル。大荷物を持ち、わんこを抱いて館内に入ると、ワンコ用のカートを貸してもらい、楽にチェックインすることができました。部屋で過ごしていても、廊下を通る音や他のわんこの声も聞こえなかったので、我が家のわんこも落ち着いて過ごすことができました。

男性/40代 一人旅

ayuさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【素泊まり】気ままな旅行やビジネスに最適プラン
和室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

次回は夕食も

あいにくの天気で楽しみにしていた宍道湖の美しい景色の写真が撮れませんでした。温泉はいうまでもありませんがのんびりとしたサービスも自分には合っていたので満足です。次回は余裕を持って、夕食付きで連泊してゆっくりとしたいです。

女性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【ワンちゃんとお泊まり】お部屋食/犬用アメニティ8点・ドックラン付/和食御膳プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

いつもわんこと一緒です

夕食はお部屋で刺身や天麩羅等の御膳で、お酒の当てにもなるし、お肉でひつまぶし風の食事と割子そばを頂きました
お湯がとても良くて、ワンコ連れオッケーなので、島根の旅行には又、利用したいです

ページの先頭に戻る
[旅館]玉造国際ホテル Rivage Choraku じゃらんnet