宿番号:322881

<新平湯温泉>露天温泉風呂を無料貸切!築100年以上の古民家

新平湯温泉
高山ICより車で60分。松本ICより70分。富山ICより車で90分。新穂高温泉行きバス「禅通寺前」下車徒歩2分

築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 4.9
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.5
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

のぶさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
リラぎふ【飛騨牛2品プラン】飛騨牛『サイコロステーキ』&『陶板焼き』両方楽しむ贅沢プラン《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂と飛騨牛

何度も利用しているリピーターです。飛騨牛はとても美味しく、他の料理も何食べても美味しいです。貸し切り露天風呂も最高。建物は古民家無ので、色々古い部分もありますが、それも古民家の味です。囲炉裏で食べる食事も雰囲気が良く言う事無いです。廊下を歩く音とか、声が聞こえるるとか、古民家無のでそれは当たり前ですね。
音に敏感な方は合わないと思いますが、そこまで気にするレベルでは無いです。奥飛騨の中でも、コストパフォーマンスふくめて最高の宿の一つです。

女性/40代 友達旅行

まるこさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【基本の2食付】女将特製「飛騨牛陶板焼き」の郷土料理◇自慢の露天風呂【貸切温泉無料】《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

登山の帰りに疲れを癒して

文句のつけようがないお宿。料理よし、お風呂よし、お部屋よし。女将さんがとても親切なお宿です。特にお料理は郷土料理が楽しめるので毎回訪れるのが楽しみです。

女性/60代 家族旅行

EIKOさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
リラぎふ【基本の2食】女将特製「飛騨牛陶板焼き」の郷土料理◇自慢の露天風呂【貸切温泉無料】《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理も貸切風呂も最高でした

1年振りに利用させて頂きました
料理はどれもとても美味しく頂きましたが夕食は量が多く残してしまい申し訳ない気持ちで一杯です
貸切風呂は内湯・露天風呂ともに1人では贅沢な気分ながら日常を忘れ至福のひと時でした
また岐阜にお邪魔する時にはお世話になりたいと思います
ありがとうございました

男性/50代 夫婦旅行

ひんべえさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
リラぎふ【基本の2食】女将特製「飛騨牛陶板焼き」の郷土料理◇自慢の露天風呂【貸切温泉無料】《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

大変よいお宿でした

建物は古いですが、リフォームされています。そしてとても良く掃除されているのが、分かります。食事も地のものをおいしくいただけます。妻が食べ切れなくて少し残してしまい申し訳ない。
お風呂は、基本全部貸切だし、部屋数の割にお風呂の家族も多いので、のんびり家族やグループで気兼ねなくゆっくりと入ることができます。また季節を変えて訪れたい宿でした。

女性/70代 家族旅行

roko3さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【飛騨牛2品プラン】飛騨牛『サイコロステーキ』&『陶板焼き』両方楽しむ贅沢プラン《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉料理どちらとも良かった

女将さんお世話になりました。
料理は、夕朝共に大満足でした。欲を言うなら朝の陶板焼は、もう少し味噌があれば、最高ですね。温泉も貸切りで、何時でも入れるし
泉質も良かったです。
又お邪魔しますね。

男性/60代 友達旅行

ババさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【基本の2食付】女将特製「飛騨牛陶板焼き」の郷土料理◇自慢の露天風呂【貸切温泉無料】《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おやじ旅、リピートしました

昨年につづきリピートしてしまいました。料理は手作り感満載でどれも美味しくいただけました。お風呂もすべて貸切で家族連れや恋人、夫婦旅行にぴったりかと思います。温泉はぽかぽかがずーっと続くので、寒い冬にはぴったりです。客室はペアガラスの二重窓でエアコンだけで十分に暖かかったです。また来年もリピートするかも(笑)

男性/60代 夫婦旅行

Kazuさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【基本の2食付】女将特製「飛騨牛陶板焼き」の郷土料理◇自慢の露天風呂【貸切温泉無料】《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

雪見風呂最高!

お宿は歴史ある雰囲気の建物でした。
寒波が来ている時に訪れましたが、駐車場の下に雪を溶かす装置が設置されているらしく雪が積もらないのがありがたかったです。
お部屋は暖めていただいており入室からぽかぽかでした。掃除も行き届いており心地好かったです。
お風呂は内湯2か所、露天風呂3か所が全て空いていれば自由に貸切りにできて湯温も適温で雪見風呂を何度もたのしめました。
食事は飛騨の名物の飛騨牛や川河豚、飛騨マスなどを少しずつ味わえて、ご飯も美味しくお腹いっぱいになりました。
雪のない季節にも来たくなりリピート確定の宿です。

女性/50代 夫婦旅行

みつおさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【基本の2食付】女将特製「飛騨牛陶板焼き」の郷土料理◇自慢の露天風呂【貸切温泉無料】《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

貸切のお風呂に癒されて

雪見露天風呂が目的でしが私たちが行った週末だけなかったようで(泣)その前も今も積もっているのに。それは残念だったけど、宿泊客が2組だけだったので、お風呂はいつでも好きなところに入りたい放題。あっちこっちと堪能出来ました。
お食事も美味しくゆっくりできて大満足。
また徒歩圏内で行ける公園でのライトアップもなかなかでした。滝の裏を見れたり食後のお散歩してまた温泉。冬は人が少ないようで穴場ですよ。

男性/40代 家族旅行

kouji912さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【飛騨牛2品プラン】飛騨牛『サイコロステーキ』&『陶板焼き』両方楽しむ贅沢プラン《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

朝はお寺の鐘で起きてしまいます

朝5時半に近所の寺の鐘が鳴り、起きてしまいます。
事前にフロントで教えていただけると、よいなか?
あと、部屋にトイレと洗面があるとさらによいかな?!

女性/50代 夫婦旅行

トシさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【基本の2食付】女将特製「飛騨牛陶板焼き」の郷土料理◇自慢の露天風呂【貸切温泉無料】《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂が最高です

飛騨の温泉旅行、楽しみにしていました。
お風呂は、全て貸切で大満足でした。
三種類の露天風呂、どれも湯温も適度だし景色も最高でした。しかも貸し切りとあって、ゆっくり浸かる事が出来ました。とても寒かったので温泉に入って凄く温まってホカホカでした。一日一回、温泉のお湯を入れ替えるようで、
清潔だなと感じました。洗面台には、化粧水もありました。有り難かったです。
 ただ…お部屋が。壁が薄いのか、お隣の音が全部筒抜けでした。眠る時も隣の方のイビキが凄くて眠れなかったです。主人とビックリでした。150年の歴史ある旅館ですので多少は目をつぶろうと思いましたが。廊下を人が歩いている時もミシミシ畳が揺れる感じがありました。温泉が最高だった分、お部屋は残念だと感じました。
お料理は、とても美味しかったです。夕食、朝食共に大満足の量でした。味付けも薄味で有り難かったです。

男性/60代 夫婦旅行

あつし1962さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【基本の2食付】女将特製「飛騨牛陶板焼き」の郷土料理◇自慢の露天風呂【貸切温泉無料】《1泊2食》
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

貸し切りのお風呂がよい甚九郎さん

妻と奥飛騨の紅葉を見に行くために宿泊しました。内湯が2つ、露天風呂が3つあり、どのお風呂も貸し切りで入れてゆっくりできました。

ページの先頭に戻る
[民宿]築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 じゃらんnet