過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/5/4
子供が小さいため家族で入れる温泉宿を探していました。
新潟のお爺ちゃんの家に行く前に寄れる場所をchatGPTに聞いた所、候補に上がった内の1つが友屋ホテルさんでした。
他の宿は部屋に温泉があるタイプですごく高いですが、友屋ホテルさんは4つの風呂を部屋のタブレットから予約して好きな時間に入るタイプなので家族利用には最高の条件でした。
料金もGWでは良心的です。料理は夕食、朝食両方とも今まで泊まった食事付きの中では上位クラスの満足度です。
建物外見は古いですが、中はリフォームしているため客室や風呂などはすごく綺麗です。
同じ料金だと何かしらのレベルが低いです。設備が古い、料理がありきたり等
デメリットは春は周りに目立った遊び場が無いことと、エレベーターがない、宿の前の道が急で狭いことぐらいです。フリードで行きましたが最初入っていいのか不安でした。
冬はスキーをやる人は丁度良いと思います。
また、お盆に田舎に帰る前に泊まりたいぐらいです。
投稿日:2024/10/20
カーナビで途中不安になる小道を入っていきますがちゃんとあります。建物はすごく古いけどリノベーションされていて清潔です。階段しかない不便さはありますが、それを補って余りある「工夫」があって面白い宿です。貸切風呂を部屋から予約できるとか、お土産をタブレットで選べるとかサービスはとても現代的。経営者の方の趣味と思しき「昭和」な感じの調度品や掲示物がまた面白いです。ロビーにあった大量のレコードも気になりました。部屋だしの食事が大変おいしくちょっと感動しました。さすが米どころ新潟と思うごはんのおいしさでした。白いごはんにあうおかずの塩梅がまた良かった。気遣いに溢れたいい宿だと思います。一泊二日じゃちょっと足りない気がしました。また機会があれば利用したいなと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]友家ホテル じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷) > 魚沼(湯之谷・奥只見) > 小出駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷) > 魚沼(湯之谷・奥只見) > 小出駅