宿番号:323880
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶきのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/8/6
木曽駒ケ岳登山の後に利用しました。
お部屋は広々で5人でもゆったり過ごせました。
お部屋の冷蔵庫は冷蔵のみであまり冷えません。
冷凍もできたら良いなと思いました。
夕食は囲炉裏を囲んででしたが、仕切りでクーラーが効いておらず、若干暑かったです。
食事は夕食、朝食共に品数も多く、とても美味しかったです!お腹いっぱいになりました!
スタッフの皆様も随時声をかけて下さり、親切丁寧で気持ちよく過ごすことが出来ました。
駒ヶ根旅行の際は是非また利用したいと思います!
投稿日:2025/8/6
駒ケ岳ロープウェイのバスセンターの近くで、散策後に直行できる至便の宿でした。アルカリ泉のお風呂も申し分なく、山歩きの疲れを落とすことができました。夕食は囲炉裏端での串焼き付きの懐石。こちらが言い出す前に座椅子を用意していただいて感謝でした。囲炉裏は炭ではなくガス+溶岩のしつらえでしたが、炉端の雰囲気は味わえました。ヤマメの串焼き美味でした。また訪れたい宿です。
投稿日:2025/8/2
囲炉裏での夕食時、膝の悪い人のために低い椅子をお願いしました。
翌朝、朝食時には、椅子がすでに準備されていて、
さらに脇のお膳を重ねて取りやすいようにしてありました。
おもてなしに感謝・感動です。
投稿日:2025/7/31
家族旅行で利用しました。朝食のみのプランにしましたが、周辺に食事できるお店もありその点は困りませんでした。コンビニも車で5分ほどの所にありました。お風呂は露天風呂もあり脱衣所も広く、快適でした。朝食も美味しく、雰囲気良い感じで良かったです。翌朝、千畳敷カールに行ったので荷物も預かっていただき助かりました。
館内にお水やお茶をいただけるお部屋があり、パンフレットなども置いていたのでそれもよかったなぁと思いました。
投稿日:2025/7/22
子連れで行きました。子供用の夕食はとても豪華です。よくある揚げ物、スパゲッティなどではなく工夫もあります。好き嫌いの多い子なのでほとんど食べられませんでしたが、それでも自分の御膳があるのは嬉しかったようです。朝のお味噌汁が油揚げ多めで、もう少し地のものが味わえると良かったかなと思います。部屋は普通ですが清潔です。室内の保冷庫?冷蔵庫はほとんど冷えません。せめて小型冷蔵庫があると助かります。それがネックでリピート利用には躊躇します……。お値打ちでご飯も全て美味しかったことはオススメできます。
投稿日:2025/7/21
お部屋は広い和室で良かったです。ブラインド開けると駐車場か隣り建物が丸見えな感じで、なるほどブラインドしといた方がいいなって感じでした。温泉はとてもいい温泉って感じで良かったです。
お料理は思ったよりは普通な印象でした、囲炉裏の意味があんまり分からなかったです。
千畳敷カールのバス停が目の前でとても便利が良かったです。
スタッフの皆さんはとても感じの良い方ばかりで良かったです。
また行きたいと思うお宿でした。
ありがとうございます。
投稿日:2025/6/29
大好きなやまぶきさんに久しぶりに泊まりました。
急遽決めた旅で、素泊まりだったのですが、やはりいい宿です。
相変わらず温泉は最高です。
静かで落ち着いていました。
帰り際、一緒にいた娘に声をかけてくださって、以前会った時よりもすっかり大きくなったと言われたのが驚きでした。
心のこもったホスピタリティに感動しました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/6/26
千畳敷カールに行くのに、チェックイン前ではありましたが、車と荷物を預かってもらえました。事前に電話でお願いしたところ、快く引き受けて頂き、バスの時刻も教えてもらえたので、スムーズに千畳敷カールに行けました。チェックイン時刻に戻ったら、外で待っていてくださり、おもてなしを感じました。部屋はドアを開けて、靴を脱ぐスペースがあまり広くなく、そこから部屋に入る襖を開けるとすぐベッドだったので、少し圧迫感がありました。またトイレに行く時には、一度、靴を脱ぐスペースに下り、トイレのドアを開けないと行けないので不便でした。夕食朝食とも、囲炉裏端で食べました。雰囲気もお料理も器のセンスも良かったです。苦手な食材の変更ありがとうございました。大浴場は部屋数の割には他のお客さんとあまり一緒になる事なく、ゆっくり入れました。泉質、湯温ともに良かったです。アメニティも豊富にあり良かったです。ヘアクリームまである所は初めてでした。また再訪したい旅館の1つになりました。
投稿日:2025/6/6
電話で到着時間をお伝えしたら出迎えて待って頂くところから接客そして囲炉裏個室でのお肉と魚の焼き物中心の夕食と和定食の朝食が大変に美味しくお風呂も露天と内風呂がありねっとりと身体にまとわり付くお湯が最高でサウナまであり
大変に満足いく旅行になりました。
投稿日:2025/6/2
囲炉裏での食事は会話も弾んで楽しく,量も満足で一品一品飽きることの無い味付けで,山女魚もアルプス牛も五平餅も美味しく頂きました
朝食は夕食部屋と違う部屋で,ご飯とお味噌汁おかわり自由
食後絨毯にお茶をこぼしてしまったのですが,大丈夫ですよっと笑顔で言って貰えたのが嬉しかったです
今度は息子と共に来れたら良いなっと(*´艸`*)
投稿日:2025/5/17
ゴールデンウィークあけの週末で、清々しい空気の中、景色も良かったです。接客も素晴らしかったですし、お料理も一つひとつに趣向をが凝らしてあり、大満足でした。また、行かせてもらいます。
投稿日:2025/5/10
駐車場が見つからないと、すぐにホテルのコンシェルジュが来て案内してくれたので、とても嬉しく安心しました。コンシェルジュの女性は親切で優しく、私たちが日本語に不慣れであることを知っていて、親切にも英語で施設の説明をしてくれました。朝食も夕食もいろり料理で、海外のにはとても興味深く、提供された料理もおいしかったです。ホテルの場所も素晴らしく、温泉も気持ち良かったので、また訪れてみたいと思います!
投稿日:2025/5/5
お湯はサラっとしていて湯上りはスベスベ、お湯が気に入っています。
評判通り食事が大変美味しく、宿の周辺を山々を眺めながら田んぼ風景の中を散歩できるのも好きな理由の一つです。
投稿日:2025/5/4
とてもゆっくりと過ごす事ができました。温泉もお食事も最高でした。スタッフの方々の笑顔も最高でした!また泊まりに行こうと思っています。ありがとうございました。
投稿日:2025/4/29
客室数もそんなに多くないのとGWの谷間も相まってゆったりと過ごせました。お風呂はそんな大きくなかったですがホテルの大きさからしたらこんなもんでしょうかね。当日は予定を変更して千畳敷に行くことにしてホテルに連絡したらチェックイン前でしたが車も荷物も預かっていただきバス停も目の前にあったので便利がよかったです。メインの食事は、メニュー的には一般的かと思いますが、ヤマメの低温調理なんかは通常の炭焼きよりもクセもなくしっとりとして頭から骨まで柔らかくメチャクチャ美味しかったです。そのほか、椎茸の塩昆布もとても美味しく買って帰ろうかと思いましたがオリジナルのようで土産にできず残念でした。朝食も含めて、品数も多く一つ一つが美味しくいただけました。接客は過度ではなく丁度いい感じでの接客でしたのでくつろげました。お世話になりありがとうございました。
投稿日:2025/4/29
こぢんまりした心温まる宿
折り紙で色々作られた物が宿の随所に飾られスタッフのおもてなしを感じた
朝夕共に囲炉裏部屋での食事は風情があり適温適度のお料理をいただけた
私達には丁度良い食事の量
若者には少し物足りないのではと感じた
予約時に料理を選ぶ必要があり、出来れば写真を見て選びたかった
写真も掲載して頂けるればありがたい
お風呂はアメニティが沢山あり温泉も肌がスベスベになり良かった
次回は今回と違う料理をいただきたい
投稿日:2025/4/16
高遠城址公園の桜を見るために宿泊しました。
ホテル近くにもしだれ桜で有名な光前寺があり、夜ライトアップ時間に合わせてマイクロバスで送迎してもらえました。3分咲きでしたが見事な大木のしだれ桜にうっとりしました。お料理は、夕食も朝食も素材を生かした郷土食で、どれもやさしいお味で美味しかったです。特に、飛騨牛の朴葉焼きと山女魚の塩焼きは最高でした!
温泉は、とろっとした泉質がとても気持ちよく、湯温もちょうどよかったです。
そして何よりもスタッフのみなさんの笑顔での対応が素晴らしく、とても気持ちよく過ごすことができました。長野に行く機会があればまた泊まりたいホテルです。
投稿日:2025/4/13
囲炉裏で頂く料理は最高に美味しかったです。部屋も清潔で掃除が行き届いていました。温泉もお肌がスベスベになりました。また来たいと思う旅館でした。
投稿日:2025/4/12
出迎えから見送りまで、担当していただいたスタッフさんの対応が皆さま素晴らしく、かと言ってマニュアル通りキッチリという雰囲気でもなく、とても気持ちよく過ごせました。
お風呂や囲炉裏の料理は皆さんが口コミ書かれている通りの良さで大満足です^_^
また伺いたいです!
投稿日:2025/4/10
今回、2回目の利用でした
初めの印象と同様
どのスタッフの方もご丁寧に対応してくださりました
外にいた猿の話をしたり、近辺のことなど
フランクにお話ししてくださったのも
居心地がとても良かったです
最後に、私たちが誤って鍵を持ち帰ってしまったのですが
駅まで引き取りに来てくださったのは
申し訳なかったものの
とてもあたたかく対応してくださり感謝でした
また家族で過ごさせて頂きたいと思います
メタボぱぱさんさん
投稿日:2025/4/10
何と言っても湯よし、囲炉裏料理よし、気の利いたおもてなしが最高だった
客室「洗心の間」の半露天風呂を始め、内湯や露天風呂は少しぬるめの美肌の湯でとても良かった。風情のある囲炉裏を囲む個室食事処の「いろり信州アルプス牛石焼きステーキ」も美味で、地酒にぴったりの料理で満足。今回の旅はお花見の旅だったが、早太郎温泉郷近辺の桜の開花状況はツボミ状態で残念至極。翌日、フロントの方に親切に飯田市方面の満開の場所の中から座光寺の「麻積の舞台桜」を教えていただき、満開の素晴らしい半八重枝垂れ紅彼岸桜に初めて出会うことができた。思い出に残るホテルやまぶきさんの最高のおもてなしに感謝!感謝!感謝!
投稿日:2025/4/5
女将さんに素敵な笑顔で迎えて頂きつつ「以前、加湿器をご利用されておりましたので用意しておきました」と言われました。凄く嬉しくて、やまぶきさんに決めて良かった!と思いました。また、夜間雪が降り翌日は銀世界に…
駐車場から車を出せるか心配でしたが、スタッフさんが早朝から駐車場を除雪されており、問題なく走り出すことができました。寒い中、作業されてたスタッフさんに心より感謝です。また、近いうちにお世話になりたいと思います。よろしくお願いいたします。
塩ごまさん
投稿日:2025/3/29
囲炉裏での串焼き料理が美味しかった。内湯と外湯もお湯の質が入りやすくて良い。終始笑顔の接客は好感度が上がった。
投稿日:2025/2/28
この宿のおすすめはなんと言っても囲炉裏での食事です。囲炉裏のある個室にてゆったりとほっこりと華やかな食事がとれます。季節の食材を囲炉裏にて調理していただく非日常感が心を和ませます。温泉もゆったりと浸かれます。宿からくらすわの森やかんてんぱぱガーデンへのアクセスもいいので、リピート利用しています。
投稿日:2025/2/24
孫を連れてスキー場へ行く計画を立てていました。大寒波で北陸道は通行止めになりそうだったので、中央自動車道なら大丈夫かなと思ってこの宿を選びました。駒ヶ岳は夏にロープウェイで山頂まで何度か行きました。駒ヶ根スキー場は、初めてでどうかなぁと思っていましたが、天気も良く楽しめました。ホテルやまぶきさんは、接客、お部屋、料理、お風呂と全て最高です。駐車場に停めたらすぐスタッフの方が出迎えてくださって、沢山の荷物を持ってくださいました。笑顔でのお出迎えと丁寧な接客に感心しました。2歳の孫がお風呂にあるベビーベッドを壊してしまった時も、嫌な顔せずにサッと直してくださいました。お風呂は少しヌルッとして温泉って感じ。露天風呂はさらっとした感じで、朝は朝日が夜は星空がとても綺麗でリラックスできます。サウナはフィンランド製。申し分ないです。部屋からはアルプスの山並みが見えて、お部屋も広いし、敷布団がマットになっているので寝心地抜群です。料理は、アルプス牛を囲炉裏で焼く懐石料理。食べ切れるかなと思いましたが、最後のお茶漬けまでペロッと食べれました。朝食も囲炉裏から吊り下げられた御鍋に味噌汁が入っていて、どれも優しい味付け。料理長さんのこだわりが感じられたお料理でした。本当に美味しい料理ありがとうございました。こんな素敵な宿あるんですね。娘も主人も孫も大満足でした。お土産を買う時も丁寧に説明してくださいました。ちょっとお高いオールインワンの化粧品、買っちゃいました。毎日使うたび、ホテルやまぶきさんを思い出します。本当最高の思い出ができました。感動です。ありがとうございました。孫が3歳になったら、今度は夏に伺います。
投稿日:2025/2/19
評判通りのお宿でしたわ。「もてなし」というのは、こういう感じの心地好さなのよ。お客を本当に「ようこそお出で下さいました。」って迎えてくれる。また来てねって見送ってくれる。ええ宿でしたわ。きっとまた行くでなあ。
投稿日:2025/1/16
囲炉裏のある宿を探して予約しました。近くにスキー場も数ヶ所あったり、観光やグルメも楽しめました。料金も高くなかったので正直最初はあまり期待していませんでしたが落ち着く良い宿でした。館内全体に清潔感がありお部屋もちょうど良い広さとご飯も美味しく、特に温泉が最高でした。また、近くに行くことがあったら利用させていただきます。
ゆうくんさん
投稿日:2025/1/7
高齢の両親との二世帯で2部屋宿泊させて頂きました。
スタッフの方は皆さん笑顔で接客して頂いて、とても和みました。
母は足を痛めていたため、囲炉裏の食事は出来なくて、とても残念でしたが、テーブルで頂いた夕食も大変満足できる内容でした。
泉質も良く、お風呂も清潔でゆったり入ることができました。
あえて何か要望するとすれば、ウェルカムドリンクの充実か、有料でも喫茶コーナーの充実をお願いします!
部屋に入り、アルプスを見ながら引き立てのコーヒー飲めたら最高です。
全体的にとても良いお勧めのお宿です。
投稿日:2025/1/4
大晦日に宿泊しました。
大晦日〜元旦にお仕事をされているスタッフの方々にはそれだけで有り難い思いですが、やまぶきのスタッフの方々はどの人も笑顔で、でも適度な距離感はある、おかげでとても居心地良く過ごせましたし、良い新年を迎えることができました。
夕朝食とも美味しくボリュームもあって満足しました。
お風呂は内湯の湯加減が最高でした。温泉ってだいたい熱めで、せっかく温泉にきたのに長湯できず残念な思いをしますが、熱すぎずぬるすぎず丁度でした!あの湯加減はどのように調整しているんだろう。笑