宿番号:323920

湯の花たっぷり!濃厚炭酸泉が人気♪岩盤浴併設でお肌つるつるに。

長湯温泉
熊本空港より車で約2時間弱/湯布院ICより約45分/豊肥線豊後竹田駅より車で25分

長湯温泉 かじか庵のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.4
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) - 接客・サービス 4.5
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 友達旅行

まーくんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

館内夕食処がコスパ高い

温泉大浴場は広さが思ったよりは小さく、
特に露天風呂の温度がぬるかったのが残念でした。
すぐそばではラムネ温泉(宿泊者は300円で入浴可能)もありますので
そちらに行かれるのもよいかと思います。
特筆すべきは館内食事処でして、好きな食事が温かい状態で提供され
しかもコスパも高いので、言うことないです。
セットで提供される朝食も大変よかったです。

女性/50代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

食べたいものを選びたい方にピッタリ

宿に併設されているレストランが、品揃え豊富で美味しい!
二連泊しましたが、好きな物を注文できて、とても良かったです。
温泉旅館の懐石料理が食べきれないという方にもオススメです。

男性/60代 一人旅

チンさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

食事と風呂がいい。

食事は、いつも食堂でアラカルトで食べれるので、選択肢もあり、好きなものを食べれる。部屋は今回地下だったので、ちょっと暗くあまり良くなかった。

女性/70代 夫婦旅行

MIYAZAKIみっちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉最高です

夕方 近くの川淵を散策
川の流れの音を聞きながら 気持ちが良かったです
近くにあるラムネ温泉館にホテルの鍵を見せると 300円で入れて 32度ぐらいの冷泉に1時間ぐらい浸かって旅館に帰りました。
夏は暑いので 冷泉最高!

女性/60代 夫婦旅行

まゆさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

大好きな長湯温泉

毎年夏に来てます。かじか庵の露天風呂付きにいつも泊まります。ぬるいお湯が夏に気持ち良くて。。
ただ湯温が全体的に低くなっていて少し気になりました。
旅館の食事処の晩ご飯、とり天がメチャ美味しかったです。好きなものを選べるのでこの晩ごはん形式も私達にはgoodです。また来年も行くと思います!

男性/60代 家族旅行

ピッピちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が気持ちいい

温度の違う温泉があり、時を忘れてしまうくらいゆっくりと入浴しました。夕食は、自分が食べたいものを選ぶことができてとても良かったです。また、朝食も大変美味しかったです。

女性/50代 夫婦旅行

すぅさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

家庭的で、すごくいい

まず、ゆっくり出来ます。
お部屋は6畳ですが、明るくて快適です。
お布団も清潔で寝心地いいです。
底入れ底出し温泉、すごくいい!
湯の花浮いてます、混雑なく、ゆっくり温泉三昧です。サウナもあるし、冷泉もあります。
朝食、すごく美味しいです。お腹いっぱい大満足です。朝からも元気になれます。
近くのラムネ温泉、300円で入浴出来ます。
先月も宿泊して、今月も宿泊し、またすぐに泊まりたくなります。
なんでしょうか、温泉よし、雰囲気よし、食事よし、お値段よしです。

男性/70代 一人旅

敬人さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

こころのこもったおもてなし、おいしい料理、温泉に心も体も満足

女将さんをはじめ皆さんの心のこもったおもてなしに感謝、感謝です。夕食も、地元のウナギをはじめ川魚や野菜食材に大満足でした。温泉は、表面に湯の花が一杯で天然温泉そのもの。露天風呂では、虫の声、小鳥のさえずり、風の音、緑の森の風景に心も体も癒されました。また宿泊したいと考えています。本当にありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

ピヨヨさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

近くなら、食事とお風呂で通うのに!

広い駐車場と玄関先の花に迎えられ、スタッフに荷物を持って頂き部屋まで案内され、夕食の席予約もしてくれて早くも感激。既にダイキンエアコンの効いた掃除の行き届いた部屋へ。しっかりした清潔な布団、トイレ、洗面、冷蔵庫、テレビ、ドライヤー、浴衣、歯ブラシ、お茶も。テーブルと座椅子あり。早速網袋にバスタオルとタオルとロッカーの鍵を持ってお風呂へ。麦飯石岩盤浴は半額だったが、自分でロウリュウ出来るサウナがある為せず。全館スリッパ移動。パリパリの湯の花が浮く濁り湯の飲泉を試してみたが、ちょっと無理。お風呂は3つの温度でゆーっくり入れるので夏には嬉しい。かじかカエルやミンミンゼミを聞きながら手入れされた庭を眺めつつどっぷり浸かる。上がれば冷たい山湧水が置いてあり冷たくて美味しい。夕食は威勢のいい掛け声のせり川、エノハ唐揚げを食す。手作りでどれも美味しい。支払いはチェックアウト時にバーコード決済。朝食はこれまた手の込んだ料理でおひつに美味しいご飯、ヨーグルトも高級品、コーヒーもある。新聞も3社、休憩所に置いてある。こんな素晴らしいお宿があったなんて感激。冬は外風呂はしないらしいので、暑いうちにまたぜひ行きたい。

女性/50代 友達旅行

すぅさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

癒されました。

長湯温泉かじか庵さん、お世話になりました。
温泉本当によかったです。3つの温度に分かれていて、好みの温度でゆっくり入れました。
お部屋もこじんまりしていましたが、それがまたよし。不便な事は何もなく、お布団も寝心地よく、眺めも何気に長閑で居心地良かったです。
夕食、朝食共に館内で頂きました。特に朝食は大満足でした。ご飯も美味しいし、副菜も沢山あって朝から元気になりました。
また直ぐにでも伺いたい気持ちになりました。
岩盤浴ですが、宿泊者は無料だともっと嬉しいですが、そこは我慢ですかね(笑)
しかし、すごく好感持てる旅館でした。
ありがとうございました。

男性/60代 家族旅行

しんちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

長湯温泉といえば炭酸泉

かじか庵は昨年に続き2回目です
部屋は和室の二間続きで広々とゆったりで、風呂は湯の花が咲くやさしいお湯でした。特筆すべきはラムネ温泉まで歩いて5分かからずしかも長湯の宿泊客はお得な料金で入れます。
食事は夕食の予約をしてなかったのですが、食堂があり席だけ到着後 席の予約時間をとり、その時のそれぞれ食べたいものをメニュー頼んでまた3人でシェアしてお腹いっぱいでした。
この分はチェックアウトのときに支払いました。朝食は地元の料理がたくさんあり大変満足でした
部屋のWi-Fiはバッチリでした
よく眠れました

男性/60代 夫婦旅行

みきさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

炭酸温泉

温泉は勿論、良かったです。部屋も広さは無かったけど綺麗に清掃されていました。夜は宿内の居酒屋でしたがとても美味しかったです。朝食はおかずも良かったですが特にご飯が美味しかったです。

女性/60代 夫婦旅行

湯の華さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

風呂、食事に大満足!

長湯温泉の湯の華と濁り湯に、改めて感動!「底入れ底出し」がいいですね。
そして、レストランでの食事の美味しいこと!特にエノハ唐揚げは、また食べたくなります。

女性/60代 夫婦旅行

よりちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉、おもてなし最高でした。

ラムネ温泉が好きで近くの宿泊でかじか庵を予約しました。かじか庵の温泉も満足しましたが、ラムネ温泉割引も嬉しかったです。

男性/50代 夫婦旅行

とっしゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉大満足・施設内レストランもメニュー沢山で大満足

長湯温泉を数ヶ所入りましたがかじか庵の風呂が最高に良かったです。
脱衣場も綺麗で人もそこまで多くなくゆっくり入れました。

女性/40代 一人旅

みーにゃんこさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

疲れがとれましたー!

ひとり旅で豊後高田別府大分とまわって福岡への帰り道、ずっと気になっていた朝倉文夫記念館に立ち寄りました どの観光地よりも素敵でした 余韻に浸りながらこのあたりでもう1泊して過ごしたい…と急きょ予約しました 山道だし余裕をもって2時間後のチェックインにしておいたけど、たいへん走りやすい道で1時間後の15時に到着 急だったのにとてもご親切に迎えていただきました まず温泉で汗を流しましたがぬるいとも冷たいともいえるような露天風呂が気持ち良かった ふだんは旅館の食事が多過ぎて残してしまうのですが、こちらはレストランで好きなメニューを注文出来る 焼肉御膳に大量にお肉がのっていたので、わあどうしよ、と心配したのですが…平らげました 朝食も、え!たくさん…と心配しながらごはん3杯食べておひつを空にしました コーヒーはお代わりしたし 本当によく食べました ごはん(お米)が美味しいせいなのもありそうです
かじか庵とは魚のカジカをさすと思っていたけど、看板に可愛いカエルのイラストが入っていたので調べました 鳴き声の美しいカジカガエル YouTubeで音声をきいてみたら、わたしが露天風呂で小鳥がさえずってると思ってた鳴き声かも!季節もいまで合ってるし 葉っぱにのってたりガラスにもいてとても可愛いかった(苦手な方は…扉が二重なので開けっ放しにしなければ問題ないし、梅雨時期でなければ大丈夫ですよ)
あとマットレスが極上でした 起きたら銘柄を確認しようと思ってたのに忘れて帰りました…可能なら銘柄?メーカーをコメントで教えていただけませんか?
チェックアウトの後は建物や看板を記念に撮っていたのですが、わたし本人の記念写真を撮ってくださって感激しました ひとり旅だとどうしても自分の写真がないので ご家族での経営なのでしょうか、仲の良さからくるような雰囲気の良さが伝わってきました
湯布院には何度も行く機会があったのですが、豊後大野〜竹田がいちばん自分に合っている気がします とても素敵なところでした また違う季節にお伺いします

男性/60代 一人旅

おつねはんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

ぬる湯は最高

露天風呂が棚段式の掛け流しでかなりのぬる湯。入ると眠くなる心地よさ。内風呂は少し温かい。朝食もかなり美味しい。訳あり部屋は黴臭さが甚だしい。換気が不充分で匂いが気になり安眠できなかった。トイレも遠い。トイレ付の部屋をおすすめします。

男性/60代 夫婦旅行

チンさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

家族ぐるみでのお出迎えが親近感があり、とても良かった。

私自身大病をしたので、あまり食事の量がとれなくてほぼ1泊朝食で夕食は
外に食べに行き、自分自身が食べれる量を注文します。かじか庵さんは、隣接している食事処で自分の好きなメニューや量が確認でき、食事の設定が良心的な価格で設定されているので、部屋も清潔感もあるしこじんまりしている為、動きやすかった。長湯温泉郷には、昔の湯治場として長期滞在型の方が多かったと思いますが、それを引き継いでいる所が長続きすると思います。近くに多くの自然を楽しめるスポットもあるので、行動範囲が広がる温泉郷と思います。また泊まりたい旅館の一つです。

女性/50代 家族旅行

ちろんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

日常を忘れ、ゆっくり過ごしたい方

母の日、母とのんびり2人旅。
温の炭酸泉が大好き、おいしい食事と、心あたたまるサービスと、日常を忘れ、ゆっくり過ごせました。ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

まーちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

のんびり

朝食付きプラン。
風呂場はこじんまりとし、ぬるま湯。女性は水風呂なし。
朝食のご飯はとても美味しく大満足。接客もとても良かった。機会あればまた伺いたい宿。

男性/40代 その他

アイランドさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

セルフローリューサウ活

セルフローリュー利用で何度もリピートです
ぬるめ温泉と自然を満喫
朝食は手作り健康食
心身整うスタッフさんが優しい旅館です
健康維持に欠かせない
素晴らしい旅館かじか庵さん
いつもありがとうございます

女性/50代 一人旅

pemuさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ご飯が美味しい

トイレ無しの部屋にとまりました。広さや備品は充分でしたが、といれが遠かったので次泊まるならトイレ付きにします。夕飯は敷地内のレストランでいただきました。エノハの唐揚げが美味しいかったです。朝食も野菜たっぷりで満足しました。

女性/50代 夫婦旅行

アツコさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉と美味しいご飯

泉質がとても良い温泉で最高でした。
朝夜ともにご飯も美味しかったです。
また是非とも行きたいお宿です。

ページの先頭に戻る
[旅館]長湯温泉 かじか庵 じゃらんnet