過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
| 部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/8/7
ホテル内も清潔、接客も申し分なし
港にも近く、徒歩で行ける
隣接の温泉が無料でサウナー完備、最高です
投稿日:2025/5/12
キャビンルームということで、イメージとしては、漫画喫茶のブース+出入り口がアコーディオンドアというような感じでした。
最近出来た施設のようで、色々なキャビネットルームのノウハウ?が反映されていて、使い勝手は良好でした。
但し、空調が暑すぎで寝苦しかったのは困りました(空調の個別調整等は当然なしで、局所の送風機もありませんでした。コンセントはありますので、ハンディファン等を持参するのも良いかと思います)
温泉については、隣接する入浴施設を利用しますが、シャワールーム等も整備されています。
素泊まりでしたが、近隣に居酒屋や朝早くから空いているほか弁屋さんや目の前のコンビニ等があります。
正直、温泉が無ければ、同金額+αで、2食付きの民宿に泊まれそうな金額ではありますが、逆に何にも束縛されないという素泊まりの良さもありますので、その点では選択肢の一つになる宿のような気がします。
投稿日:2025/2/12
初めてキャビンスタイルの部屋に泊まったが、まずまずの内容でした。
まだできて半年ほどなので、とにかく綺麗でした。ただ、向かいの人のビニールをカサカサさせる音と、スナックをボリボリむさぼる音が気になりました。
その後、無料の耳栓が置いてあったのを思いだし、何とか事なきを得ました。
しかし、その方は朝5時頃に起きて用意を始めたので、結局目が覚めてしまいました。
音に敏感な人は難しいかもしれません。加えてキャビンには鍵がなく、アコーディオンカーテンだけなので(中には金庫あり)、気になる人はいるかと思います。
寝台列車みたいなところで寝ていると思えば、いいかもしれません。
お風呂は隣の温泉が無料で入れるので、最高でした。サウナもあるので、サウナーにも良いです。ただし、コロナになってからは、ロウリュはしてないそうです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます