宿番号:325471
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/10/25
お世話になりました。
日本海の魚を楽しみに仕事を頑張って当日を迎え。
上品な感じでお料理が出てきました。
残念だったのは、夕食も朝食もご飯が固い!
夕飯時途中で出てきた山菜ご飯?も、米がバリバリで芯が残り固くて固くて驚きました。おこわではない普通の山菜ご飯?でしたが。新米の時期なので、美味しいお米が食べたかったのにとても残念!
魚の煮付けです、と、出されたお魚も一口レベルの大きさで、ドンって1匹ではなく寂しい煮付け。
朝食はアラの味噌汁にアラの煮付け、と、アラだらけで骨を外すのに疲れてしまいました。
アラも夕食と朝食に分ければ良いのでは?と感じました。ご飯を食べてから出てきたつぶれた温泉卵は何だったのか?
お魚を食べに行った感があまりなく正直少し残念に思いました。辛口でしょうか?
当日、他のお客様もあの固いご飯だったのでしょうかね?
魚集 山下屋からの返信
この度はお忙しい中、ご都合をつけて御宿泊していただきましたにも関わらず申し訳ありませんでした。
白ご飯・炊き込みご飯につきましてこれから改善して参ります。
またその他の食事内容についていただきました御感想も今後への参考とさせていただき協議させていただきます。
貴重な御意見をいただきまして誠にありがとうございます。
また遠いところからお越しくださいましてありがとうございました。
返信日:2025/10/27
投稿日:2025/10/22
夕食、朝食共にいろいろな魚の料理があり、楽しめました。お造り、アオリイカ刺身が新鮮で美味しかったです。
部屋や食事の部屋は清潔にされていて、気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。
魚集 山下屋からの返信
この度は御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
そして口コミをいただきましてありがとうございます。
秋が旬の「アオリイカ」をお召し上がりになっていただき何よりでございます。
また機会がありましたら御来館をお待ち申しております。
返信日:2025/10/27
投稿日:2025/10/21
石垣鯛、鮃、真鯛、船盛が新鮮で最高でした。そのうえ、活きたあおりいか、鮑等々豪華お刺身、次々と出て来るお魚料理、堪能させて頂きました。ありがとうございます。美味しい地酒と共に楽しませていただきました。
魚集 山下屋からの返信
この度は御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
そして口コミをいただきましてありがとうございます。
その様におっしゃっていただき嬉しい限りです。
また機会がありましたら猫屋敷様の御来館をお待ち申しております。
ありがとうございます。
返信日:2025/10/27
投稿日:2025/9/30
90歳になる母のお祝いで、若狭湾を案内したいと思い、釣り好きな夫と3人で予約しました。
目の前に綺麗な海が広がり、到着直後から主人は釣りに夢中に。夕飯は前菜に始まり7種類ほどのお刺身の盛り合わせとアオリイカの活き造り、揚げ物、茶碗蒸し、焼き魚などなど本当に都会の料亭なら大変な額になりそうな、素晴らしいお料理でした。
朝ごはんもお魚づくし!美味しさを表現しきれません。優しい女将さんの素晴らしい気配りにも、感謝でいっぱいです。
3階からのテラスからの星空も綺麗でした。お年寄りにはちょっと階段が大変でしたが、部屋に洗面やトイレもあるので、快適でした。
また、ぜひ利用させて頂きます。
魚集 山下屋からの返信
この度は皆様遠いところをお越しくださいましてありがとうございました。
そして口コミをいただきましてありがとうございます。
館内の階段につきまして、当館は特に2階から3階が急になっておりますので御客様には本当に心苦しく思っております。。
エレベーターがなく申し訳ありません。。
また料理につきまして「魚づくし」を堪能していただけました様で何よりでございます!
先日お越しくださいました日からまた一段と涼しくなってきましたね。
これから冬の季節に向けて皆様御身体には気をつけられてお過ごしください。
ありがとうございました。
返信日:2025/10/13
投稿日:2025/8/6
今回も豪華なお料理ありがとうございました
梅酒めっちゃ美味しかったです父親もかなり気に入ったようでした
また近々お世話になります
魚集 山下屋からの返信
いつもお忙しい中、お越しいただきましてありがとうございます!
梅酒は毎年漬けているのですが、いつかは長い期間熟成した梅酒も御提供できる様にしていきたいなと思っております。
いつもありがとうございます。
返信日:2025/9/15
投稿日:2025/7/30
とにかく食事が夕食も朝食も今まで泊まったホテルや旅館、民宿の中で過去最高に満足でした。もちろん量も食べ切れないない位だったんですが(食べ切れなかった夕食は冷蔵庫で保存して朝食に出してもらえました。)一品づつ温かい物は温かく、冷たい物は冷たく提供してもらえました。刺身も美味しく中でもイカ刺しが絶品でした。焼き物が3種類あったり椀物のフグの揚げ出しや茶碗蒸しも優しい味でとにかく最高でした。朝食もとにかく味、質、量ともに大満足でした。必ずまたリピートしたいです。嫁も嫁の両親も大満足やったってずっと帰りの車の中でも話していました。女将の接客も丁寧で暖かみがあってすごく良かったです。部屋は少し古さは感じましたが清潔感もあり全然気になりませんでした。一つだけ残念な所を上げるならWi-Fiさえ使えた完璧やったかなぁって思いました。
魚集 山下屋からの返信
この度は御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
そしてクチコミをいただきましてありがとうございました。
当館と致しまして、これからできるだけ早急に館内のWi-Fi環境の整備にとりかからしてもらおうと思います!
貴重な御意見をありがとうございます。
またイカ刺につきまして、お召し上がりになっていただけてよかったです!
昨年の寒い時期から今年の7月あたりまで、今季は意外にもイカが定期的に獲れまして、タイミングが合う事のできた御客様へは御提供ができました。
これから秋に入りましたらアオリイカのシーズンがしばらく続きます。
まだまだ暑い日が続きそうですが、御身体大事にされてお過ごしください!
返信日:2025/9/1
投稿日:2025/5/20
長野方面の登山の後に、日本海の幸を食べたいと思い、急遽予約して宿泊させて頂きました。こじんまりとした宿ですが、女将さんのおもてなしと、愛嬌の良さが心地良かったです。鯛の塩釜コースをお願いしましたが、期待通り大変美味でした。また、こちら方面に来る時は伺いたいですね。
魚集 山下屋からの返信
この度は御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
そして登山をされた後お疲れのところ奥まできてくださいまして誠に感謝致しております。
またその様な御言葉をいただきまして恐縮です。
ありがとうございます。
ここ数年、滋賀県や岐阜県などで登山をされた後チェックインされる御客様が多数御宿泊されるようになりました。
常神半島にトンネルが複数完成しアクセスがよくなったといえども、長い距離をきていただいている御客様には感謝しかありません。
ありがとうございます。
返信日:2025/8/22
くにのんさん
投稿日:2025/5/7
もう何度もお世話になっております。子どもが小さいときから来ているので、常神(=山下屋さん)行くよといえば思春期の息子も喜んで付いてきてくれます。その息子が初めて山下屋さんで魚を食べた時に「毎日こんな美味しいお魚食べられたら幸せやろな〜」とにんまりしながら言っていたのが忘れられない思い出です。今回も新鮮なお魚をいっぱい食べさせていただきました!館内はお風呂も含めて本当に綺麗にされています、お布団敷と撤収後の部屋をみて嫁さんが感動していました。末っ子は今回の常神でかなり魚釣りが上達しました、安定の透明度で本当に綺麗な海ですね。何より、女将さんのおもてなしに家族一同癒されました!また隙あらば行かせていただきます!
魚集 山下屋からの返信
いつも当館を御利用いただきましてありがとうございます!!
子供様皆様いつもご成長された姿をみさしてもらいましてありがとうございます。
そしてその様におっしゃっていただきまして嬉しい限りです!
「毎日いつもこんな美味しい魚食べれていいな〜」とよく同じ言葉を他の御客様もおっしゃられます。
海の近く(とゆうか海の横ですね。。)ならではですかね。
毎日暑い日が続きますが皆様お身体大事にされてください!
そして部活などムリされない範囲で頑張られてください☆
返信日:2025/8/22
投稿日:2025/2/23
真冬の寒波の中美味しい料理と温かいおもてなし有難う御座いました。
何も言う事無いらしいです
何故か、多くの人来たら今の雰囲気崩れるのが嫌です。だってね何もかも最高
但し冬は、寒い
料理美味しい、女将さん綺麗なのと最高なもてなし、風呂温まる
夏に行きたいと
宜しいお願いします。有難う
魚集 山下屋からの返信
前回は積雪があるのにもかかわらず遠いところを、寒いところをお越しいただきましてありがとうございました!
今季の若狭の冬は意外にも雪が何度かある年でして県境も長い期間雪が溶けていなかったように思います。。
いつも御利用していただき、クチコミもいただきましてありがとうございます。
返信日:2025/4/21
投稿日:2024/12/5
今回はフグプランで伺いましたが、先付から、いろんな刺身をいただける台盛、アオリイカの活け造りととにかく食事の質、味、ボリュームが最高です。メインの前に味わえる満足感、からのフグコースがはじまるので、お腹もココロもほくほく、幸せな気持ちになれました。
朝食の自家製のカレイの干物も美味しかったです。
お部屋もきれいで雰囲気もとても好感をもてるいい宿だとおもいます。
魚集 山下屋からの返信
いつも御利用いただきましてありがとうございます。
そしてお忙しいなか投稿をしていただぎしてありがとうございます。
先付につきましてもその様におっしゃっていただき嬉しいです。
季節により内容が変化していく先付けは「若狭の幸」を題材に試行錯誤しながらお出しさせてもらっています。
いつもありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
返信日:2025/1/1
投稿日:2024/11/23
本当に新鮮なお刺身やイカのつくりなど次からつぎと出て来てどれも絶品でした。11人で行ったのですが貸し切りだったのでなんの気兼ねもいらずゆったりと過ごすことが出来て本当によかったです。部屋のベランダからの景色も大変綺麗でした。
魚集 山下屋からの返信
この度は数ある宿泊施設より、常神の山下屋にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご滞在中お仲間の皆様とゆっくりしていただけたようで大変嬉しい限りでございます。
これから段々と寒くなりますが皆様御体御大事にお過ごしください。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/12/19
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます