宿番号:325696

【道の駅大芝高原】日帰り温泉併設&割引特典付!森に佇むコテージ

伊那北駅よりお車で約15分/伊那ICよりお車で約5分

大芝高原温泉 森のコテージのクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 3.6
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.2
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 友達旅行

kaiさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素泊まり】<森の旧コテージ>エコで格安★アメニティ等ご持参ください!ファミリーやグループにオススメ
その他 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

管理人さんが親切です

地元ですが子供達同士でお泊まり会をしたいとの事でこちらのコテージを利用しました。大人1人と小学生4人。2階にベットが5個あり、ゆっくり寝れました。調理器具、食器が無いので調理するのであれば炊飯器や鍋など持ち込みが必要です。近くに大芝の湯という温泉施設があるのでそちらで食事の方が簡単ですね。電子レンジ、冷蔵庫、エアコン、ストーブはあります。小学生は温泉無料券、大人は200円で入れる券を貰えます。付属のユニットバスはトイレと一緒でやや手狭な感じなので広い温泉を利用しました。混み合ってましたが洗い場は空いてるし、露天風呂2つミルク風呂やサウナなど入るお風呂はたくさんあるので良かったです。ただ、コテージの2階にカメムシが3匹出ました。子供達の中に虫嫌いな子も居て大騒ぎでしたがそれも楽しかったと思います。
これから暖かくなると蜂やカメムシなど虫はたくさん出てくると思います。夏はカブトムシやコクワガタも見られますので嫌な虫だけではないですが、苦手な方は対策をして利用された方が安心かと思われます。
ハチアブジェットが備えてありましたので助かりました。カメムシにも効きました!
Wi-FiがないとHPに載っていましたがあります!お友達とお泊まり会でも夜は結局YouTubeとゲームしてました!
コテージは若干古い感じがあります。大人数や虫苦手な方、赤ちゃんが居るなら新しい方のコテージが良いかもしれません。

女性/30代 子連れ旅行

ゆりさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素泊まり】<森の旧コテージ>エコで格安★アメニティ等ご持参ください!ファミリーやグループにオススメ
その他 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

快適でした

乳児〜小学生の子連れで利用しました。
コテージ内は綺麗で、ストーブやエアコン、キッチンやトイレなど設備も整っており乳児連れでも特に不便なく過ごせました。外には屋根付きのバーベキュースペースもあり、U字溝とベンチ、テーブルが付いているので、雨が降ってもバーベキューが楽しめそうでした。あと、ベットの寝心地がすごく良かったです!
敷地内に温泉・大きな池や遊具のある公園・道の駅もあり、子ども連れで一日楽しめる良い場所でした。温泉は割引券がもらえます。
一点、トイレの便座が冷たいので、次行くなら使い捨ての便座シートを持っていこうと思いました。全体的に満足です。また利用したいと思います。

女性/50代 家族旅行

みやさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素泊まり】<森の新コテージ>2020年OPENのウッドデッキ付のコテージ♪3世代旅行やグループに◎
その他 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

家族旅行で長野まで

九州を出発して初めての場所で評価を見て予約しましたが、すごく当たりでした。お部屋は綺麗で、お風呂も綺麗にされててコンビニも近く温泉も敷地内にある。9人で泊まりましたがとても楽しくお部屋も暖かく最高でした。また行きたいと思う施設でした。そして安かったです。ホテルに泊まる金額の半分以下で泊まれました

女性/30代 家族旅行

たまねぎさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【素泊まり】<森の旧コテージ>エコで格安★アメニティ等ご持参ください!ファミリーやグループにオススメ
その他 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

快適でした

小学生の子どもと宿泊しました。シンプルな設備でしたが、温泉からも近くて屋根裏のような寝室に子どもは大喜びで大変満足でした。寒さが心配でしたが、暖房設備も整っていたので快適に過ごせました。また宿泊したいです。

男性/70代 家族旅行

のんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【素泊まり】<森の旧コテージ>エコで格安★アメニティ等ご持参ください!ファミリーやグループにオススメ
その他 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋が広くて良かった

予定時間より遅くなることを連絡した際快く対応してくれました
部屋もきれいで子どもも喜んでいました
BBQをするのに照明もあり良かったです
欲を言えば外に水道があると便利かなとは思いました
外灯が少ないので遅めの到着の際車の出し入れに注意が必要です
温泉に入りに行きましたが色々な湯があり時間があればゆっくり楽しめます

女性/50代 家族旅行

レンちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【素泊まり】<森の旧コテージ>エコで格安★アメニティ等ご持参ください!ファミリーやグループにオススメ
その他 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

ちょっと残念でした

家族旅行で8月後半に宿泊しました。
大芝高原自体は大好きな場所でしたので、今回のコテージ宿泊&BBQはとても楽しみにしておりましたが、残念な箇所が思ったより多かったので、記入させて頂きます。
宿泊ご検討の方の参考になりましたら幸いです。
まず「BBQ台?」がコンクリートU字溝におき、炭と網の距離が遠いので、BBQには大変不向き。こちらは焚火などに使用し、別でBBQ台を用意する事をオススメ。
うちは別で用意したので何とかなりましたが手ぶらできた方は苦労してるのではないでしょうか?
次に「照明」。こちら会場は林間なので、かなり鬱蒼としてます。夕方からすでに暗く感じるので、既存の明かりだけでは、ちょっと雰囲気出ません。ランタンなどはいくつあっても問題ないと思います!
最後「コテージ内」。こちらエアコンがありません。扇風機とサーキュレーターのみ。来る前は「標高1,000位あるから問題ないだろう」と思いきや、思っていた以上に中は暑くて、夜も暑いまま。特に2階は熱がこもっていたので、サーキュレーターだけでは追い付かず、寝苦しい夜を一晩越しました。外は涼しかったのですが、コテージはまさかの暑さでした…。他の季節は分かりかねますが、夏は旧コテージの利用は暑がりの方には絶対オススメ出来ません。あと、トイレに虫も出ました。こちらは自然の中なので、致し方ありませんが、寝室の隅に殺虫剤がおいてあるのにはちょっとビックリしました。アウトドア好きの私で虫には慣れてましたが正直ビックリしましたので、宿泊の際はご覚悟を。
以上です。
留意点だけ気をつけて滞在すれば、こちら大芝高原は、とても気持ち良い場所であり、夜は本当に避暑地にもなるので、こちら意見を参考にこれからの来場者の方には良い時間を過ごして欲しいと思います!

ページの先頭に戻る
[貸別荘]大芝高原温泉 森のコテージ じゃらんnet