宿・ホテル >  大分県 >  湯布院 >  湯布院・湯平 >  旅館まるや >  クチコミ・評価

宿番号:326541

\秋冬限定★すき焼きプラン販売中/夕食時お酒持込◎貸切風呂あり

湯平温泉
高速大分道湯布院ICより車で20分。

旅館まるやのクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.6
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.9
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 恋人旅行

ありんこさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫定番のおおいた豊後牛を楽しむまるや会席
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

雰囲気ばつぐんでした

お風呂もお部屋も綺麗で
おばあちゃん家に帰ってきた
気分になりとても懐かしかったです
ご飯はすごく美味しく
幸せな旅になりました

男性/20代 友達旅行

ゆうにさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】9月≪平日限定/お部屋食≫おおいた豊後牛を味わう”まるやミニ会席”
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが良かった。

接客が丁寧で、食事も美味しく気持ちよく利用できた。
主人が気さくな方だったので、過ごしやすかった。
また利用したいと思う。

女性/40代 夫婦旅行

かなさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】9月≪平日限定/お部屋食≫おおいた豊後牛を味わう”まるやミニ会席”
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事、お風呂、ご主人の人柄全て最高

食事、特に夕食が美味しかったです。
ヤマメの南蛮は、頭カリッカリ、特製のタレとたっぷりのネギが絶妙でした。
品数も多く、丁寧なお料理でした。
お風呂は、加水とのことでしたが、トロトロで気持ちよく何度も入りました。
あとは、なんと言ってもご主人が気さくで、この時代にこのお値段でサービスを提供されてる所に、人柄が表れていました。
また、ぜひ宿泊して癒されたいです。

女性/50代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫定番のおおいた豊後牛を楽しむまるや会席
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦でゆったり

あいにくの天気でしたが、前から気になっていた
まるやさんのお宿に来ました。
今回は宿泊のお客様が少なかったようで、露天風呂や岩風呂はほぼ貸切りで入れてとても良かったです。
夕食は、他の口コミにあった南蛮のお魚がとても美味しかったです。
普段お魚を食べない主人が、美味しい美味しいと言ってペロリ完食でした(笑)
その他のお料理も、カボチャの煮付けは最高!
天婦羅やお刺身etc…お腹いっぱいになりました。
今度も、必ずお邪魔しようと主人と話しています。
お部屋もキチンと清掃されていて、清潔感のあるお部屋でした。
またお伺いします、ありがとうございました。

女性/30代 家族旅行

なぎさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫定番のおおいた豊後牛を楽しむまるや会席
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てにおいて満足です

湯布院映画祭に行くために利用しました。
NAVIを設定しましたが迷ってしまい、電話をするとわざわざ迎えに来てもらえました。
なかなか3泊するお客さんは少ないとの事で、食事の面では面倒をお掛けしたことと思いますが、クチコミ通り全ての料理がとても美味しく、毎食ご飯をおかわりするほど、箸が進みお腹いっぱいになりました。
2泊目の夜は帰りが遅くなることを伝えると、生憎旅館へ戻る道が工事の時間と重なってしまうのでと、丁寧に迂回路の地図を書いて頂き暗い山道で不安もありましたが、無事に帰り着き、出迎えていただけました。
お風呂は、露天風呂と岩風呂があり、泉質がとてもよく化粧水乳液要らず。スベスベになりました。お風呂は6回も入らせていただきました。
食事時間など、ワガママに嫌な顔されずに対応して頂きとても楽しい3泊4日となりました。
ぜひ、また利用したいと思いますので、その際はよろしくお願いします。

男性/60代 家族旅行

あけちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫定番のおおいた豊後牛を楽しむまるや会席
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

料理が美味しい

お風呂が貸し切りでゆっくりとできました。料理も部屋食でゆっくりと
食事をとることができました。とくに、ヤマメの唐揚げは頭から丸かじりでき、美味しかったです。

男性/60代 夫婦旅行

みかんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】4月≪平日限定/お部屋食≫オトクにおおいた豊後牛を味わう”まるやミニ会席”
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理に大満足

夫婦2人で温泉を楽しむために宿泊しました。温泉は貸し切りでゆっくりと入浴でき、肌がサラサラからヌルヌルに変化し最後はツルツルになって気持ちよかったです。夕食はミニ懐石をいただきましたが、2人には十分な量で大変おいしくいただきました。特にイワナの南蛮漬けはサクサクと頭から尻尾までいただけてとても美味しく大満足でした。

男性/50代 夫婦旅行

たりすさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫定番のおおいた豊後牛を楽しむまるや会席
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

静かな温泉地が好きな方へお奨めです

部屋は2階の和室。バリアフリーではありませんのでご注意を。
お食事は地元の食材を使った料理を部屋食です。
滅茶苦茶量が多いわけではありませんが、食べ足りないと思う方は少ないと思います。
お風呂は鍵を借りて離れへ行きます。
アトラクションじみた派手さは皆無ですが、ゆっくり静かにお湯に浸かるには過不足ありません。
小さな渓谷沿いに温泉旅館が並ぶだけでコンビニすらありませんが、
地元の方の親切さに触れつつ、ゆっくり過ごすにはこのお値段なら充分かと存じます。

男性/50代 夫婦旅行

たまちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
《GWはこちら!》おおいた豊後牛を楽しむ”まるや会席”特別プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

接客というより大将の人間性が最高です。

今回、家内が由布院の昭和館に行きたいということで私がプランをたてました。夫婦で宿を決める時は、家内が慎重で中々宿が決まりません。今回は相談なく私が予約をしましたので、家内の反応が気になるところでした。地域的に閉館した宿も点在し少し不安になりました。ナビの案内で近くまで来たものの宿がわかりません。宿に電話すると大将が迎えに来てくださいました。駐車場は宿には面してなく車を停めてから狭い階段と路地を抜けて宿に向かいました。家内の顔を見ると少し曇り気味(汗)そんな中、宿に着き再度家内を見ると更に曇り顔(大汗)大将にお部屋に案内してもらいました。宿は古いものの手を入れたりして清潔にされてらっしゃいました。私は早速温泉に、貸し切り風呂が二つ有り露天風呂に入りました。これまた清潔にされていてすごく気持ち良かったです。広くはないですが貸し切りですので最高に癒されました。お風呂から帰ると夕食です。この夕食がまた最高でおひつのご飯も全て食べきりました。その後、夫婦で貸し切りの内湯へ行きました。夫婦で一緒にお風呂なんて家だと無いことなんでこれもまた良し。離れのお風呂ですので、帰るとすでにお布団も用意してくれていました。この日は、宮崎からの長距離移動でしたので爆睡しました。朝も露天風呂を堪能してから朝食、これもまた美味・美味!それに加え、大将との会話が最高に楽しかったです。更に驚愕したのは全て大将お一人でまかなってらっしゃるとのこと。夫婦で、絶対三つ子で他に同じ顔の兄弟がいるんでしょ?なんて話しました。宿を出る時間が近づいて来て、家内にまるやさんは何点って聞いたら、即答の120点が返って来ました。私なんか、朝風呂のあと、まるやさんの他の方の口コミを見て泣いちゃいました。自分の事のように嬉しかったからです。そのくらい、最高の大将でした。宿に泊まりたいというより、また大将に会いに行きたいと思わせるお宿でした。
本当に楽しい時間をありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

もかさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫定番のおおいた豊後牛を楽しむまるや会席
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピ確定。最高でした

食事がとてもおいしかったです。ボリューム満点で大満足でした。子供達も残さず綺麗に食べました。 
温泉;も気持ちよく  露天風呂も楽しみました。
オーナーがとても優しくてステキな方でした。
ぜひまたお邪魔したいと思ってます。

女性/30代 恋人旅行

あすかさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
≪平日限定/お部屋食≫オトクにおおいた豊後牛を味わう”まるやミニ会席”
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

とても満足です

お宿は立地や築年数などを考えたら古く、床が所々軋みます。
階段が急でご年配の方は少し大変かと思いました。
ですが、上記のことは事前情報で知っていて、それも味だなと思い行きました。
実際行ってみると、料理はとても美味しくボリュームがあり、旅館としては文句なしのよい量です。2泊したのですが、二日間同じ料理ではなく違うものを出してくださり、店主の素敵なお心遣いに感動しました。また部屋食なので移動せずにすみ楽です。
お風呂も2種類あり、どちらも趣がありゆっくり入れました。貸切なので他の人の目を気にしなくてよかったです。
他の人の目を気にせず、すごく静かな場所なので時間がゆっくりとすぎ、でもあっという間の時間で最高のひと時でした。
そして何より良かったのが旅館の店主がすごく良い方で気さくでまた行きたいと思う素敵な人柄とお宿です。
ただ、本当に周りに何もないので観光巡りをする!ってよりはゆったりダラダラするかんじの場所の旅館です。よい2日間でした。

男性/60代 家族旅行

gutchanさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫定番のおおいた豊後牛を楽しむまるや会席
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ほっこり感漂う、いいお宿です!

ほっこり感漂う隠れ家的なお宿で、ゆっくり過ごすことができました。
食事も美味しく、夕食はお腹一杯になりました。
お風呂は貸切風呂で、2種類のお風呂にゆっくり入ることができ、とても気持ちよかったです。特に、外気がひんやりと冷たい中での露天風呂は、格別でした。
思い出に残る家族旅行となりました。
お宿の皆様、たいへんお世話になりました。

旅館まるやからの返信

当館ご利用いただきありがとうございます。
「ほっこり感漂う隠れ家的な宿」
とても素敵なお言葉を頂きありがとうございます。
思い出に残る家族旅行になったと聞き
明日からの私の仕事の励みなりました。
本当にありがとうございます。
またのご来館をお待ちしております。

返信日:2025/3/31

男性/50代 家族旅行

ケンさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫豊後朝引き軍鶏を自慢の出汁鍋で旨味尽くし
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

不便さがある反面それすらも魅力になってしまう宿

宿に何を求めるかで大きく評価が分かれる宿だと思います。
普通のホテルのような設備と快適さを求める人には向かないでしょう。
まずエレベーターがありません。泊まった部屋が3階でそこまで階段で上り下りします。
お風呂もほぼ目の前ではありますが屋外にあります。また宿のある湯平温泉そのものが山奥の谷間のような狭い場所に温泉宿が密集しているような処で、車で玄関まで乗り付けることは不可能です。
駐車場も少し離れた場所にあり、そこから階段と坂を下りる必要があります。
と、ここまで悪口を書いてるように思われるでしょうが、私自身はとても良い宿だと大変満足しています。
普通のホテルでは決して味わえない良さがあります。
高齢の母と宿泊したため、最初は上記の点がとても気になったのですが、そんな母も私と同じような感想を持ったようです。しっかり外のお風呂にも入りに行き、下手なホテルより面白くて記憶に残ると言っていました。
ご主人がほぼワンオペでやられているようですが、そのご主人が作られる料理の美味しいこと!
他のクチコミにもあるヤマメの南蛮は、普段小食な母が私の分まで奪って食べてしまうほど(笑
軍鶏鍋のコースにしましたが、ご主人によると軍鶏は飼育されている方から直接仕入れておられるそうで、その日の朝に絞めた新鮮な軍鶏だそうです。とにかく御出汁が美味しく、途中お腹いっぱいになってしまい完食できなかったのが心底悔やまれます(あの御出汁の雑炊食べたかった…)。
夕食・朝食ともに全体的に味付けが濃すぎるでも薄すぎるでもない絶妙な塩梅で、とにかく全ての料理が美味しかったです。
ご主人もお人柄が良く気さくな方で、道に迷って連絡したところわざわざ坂を上って迎えに来てくださいました。
5代目ということで今の時代ならではの苦労話など色々とお話も聞かせていただき楽しかったです。
夜になると温泉街の提灯に明かりが灯され、何ともいえない非日常的な雰囲気を味わえます。
不便さがある反面それすらも魅力になってしまう、そんな宿です。リピーターの方が多いのも納得でした。
機会があればまた是非利用させていただきたいです。

旅館まるやからの返信

先ずは当館ご利用いただき誠にありがとうございます。
私には勿体ないくらいのお言葉を頂き
胸の奥が熱くなっているのを感じております。
ケン様がおしゃる様に旅館と駐車場が離れている事が
とても辛く、お客様申し訳なく思っております。
しかしこの地で5代続いた宿をどうにか継承し
申し訳なく思っている気持ちを料理に込めているつもりです。
遠方からお越しだってので、なかなか九州来る機会は少ないとは思いますが
またのご利用お待ちしております。

返信日:2025/3/31

女性/40代 家族旅行

RUMIさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫豊後朝引き軍鶏を自慢の出汁鍋で旨味尽くし
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

ご飯が美味しい!!

夜ごはんが多くて…お腹を空かせて行ったほうがいいです!
お風呂が別棟にあり、雨降りや寒い日などは移動が大変ですが、お湯は良かったです

旅館まるやからの返信

ご返信が遅くなり申し訳ございません。
当館ご利用いただきありがとうございます。
RUMI様がご指摘頂いた通り雨降り、寒い日などは移動が大変です。
私も屋根を設置しようと話を進めていたのですが
消防法に引っかかり、断念致しました。
しかし、今後とも良い方法がないか探っていくつもりです。

返信日:2025/3/31

女性/30代 夫婦旅行

くまこさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫豊後朝引き軍鶏を自慢の出汁鍋で旨味尽くし
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

大分再発見

お宿に行く前に由布院散策をして、宿泊は少し離れた湯平温泉街にして本当に良かったです。
石畳の通りと夜の提灯が非日常で、また、静けさが日頃都会住まいの人間には素敵でした。
由布院と別府が近いので、街歩きと日帰り入浴を楽しんだら宿泊は湯平が大人向けで良いと思いました。
事前の駐車場の説明書きが文章では不安に感じましたが、石畳通りの提灯を見たら左側の坂をただ真っ直ぐなだけだったので安堵しました。
部屋と温泉が想像以上に快適に過ごせました。
お料理は軍鶏プランにしました。お肉の量も多いのに全くしつこくなく最後の雑炊まで飽きなく美味しく完食しました。お出汁が最高です。お魚の丸揚げも食感に全く骨感もなく、タレの味がとても美味しかったです。
朝食も品数があり、湯平のパンフレットで見た名物ピーナッツ豆腐(自分で前日までに注文しなければ無いのかなと思っていました)もあって楽しい朝食でした。
お宿のご主人も元気でテキパキと、色々とお気遣いして下さる良い方でした。ありがとうございました。

旅館まるやからの返信

ご返信が遅くなり申し訳ございません。
当館をご利用誠にありがとうございます。
軍鶏プランは当館一押しのメニューで、くまこ様がご満足頂けたことに
とても安堵しております。
男一人で経営をしておりますので、何かと行き届かない点があったと思いますが
ご寛大な口コミを頂き
重ね重ねお礼を申し上げます。

返信日:2025/3/31

男性/50代 夫婦旅行

カメさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
≪平日限定/お部屋食≫オトクにおおいた豊後牛を味わう”まるやミニ会席”
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ご主人の情熱が伝わるお宿

 湯平温泉の魅力に取り憑かれ、夫婦で毎年のように足を運んでいます。今回は「旅館まるや」さんにお世話になりました。初めての宿で心配していましたが、気さくなご主人のお陰で最初から最後まで楽しいひと時を過ごすことができました。
 温泉は貸切だったこともありゆっくり楽しめましたし、手作り感も満載で情熱を感じました。
 夕食はヤマメの南蛮や天ぷら、新鮮なお刺身に豊後牛ステーキなどどれも美味しかったのですが、ご主人が丁寧に出汁を取ってらっしゃるせいでしょう、南高梅と春菊の吸物や茶碗蒸しなど脇役と思われがちな料理に至るまで手を抜かれることなく本当に全て美味しくいただけました。
 今回のプランにはデザートがなかったので、念願の(というか何年かぶりに)「ゆのひらんアイス」を近くの観光案内所で買って食べたのですが、やっぱり最高に美味しかったです。湯平温泉に来た人には是非食べて欲しいと思います。
 湯平温泉はお世辞にも観光客が多いとは思えませんが、日本人が忘れてしまった伝統とか風情とか、人の温かさとか、絶対になくしてはいけないものが残っていると思います。
 また来年もそれを求めてここに来るんだろうなぁと考えながら、湯平温泉を後にしました。
 本当に楽しい思い出をありがとうございました。

旅館まるやからの返信

当館ご利用いただきありがとうございます。
カメ様から料理のことを事細かく投稿して頂き
嬉しくて心が満ち溢れています。
出し汁は必ず昆布、鰹節、干し椎茸を使用して
普段ご家庭では出せない味を楽しんで頂ける様に心掛けています。
またご利用をお待ちしております。

返信日:2025/2/17

男性/40代 恋人旅行

じょにーさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
≪お部屋食/貸切風呂≫定番のおおいた豊後牛を楽しむまるや会席
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

レトロな雰囲気

温泉旅館に泊まりたくて利用させて頂きました。
建物とお部屋はレトロな雰囲気でとてもよかったです。静かでゆっくりとした時間が過ごせました。
夜は外に提灯が灯りとても風情があります。
お風呂は貸切なのでゆっくりできました。
そして何より、お料理がとてもとても美味しかったです。ご飯おかわりして、お腹いっぱい食べちゃいました笑
他の方のレビューにあったヤマメの南蛮は本当に美味しかったです。
アレルギーにも対応して頂きありがとうございました!

旅館まるやからの返信

ご返信が遅くなり申し訳ございません。
クチコミ投稿ありがとうございます。
お食事が満足頂けた事で安堵しております。
またの機会がございましたらお立ち寄りください。
当館のご利用誠にありがとうございました。

返信日:2025/2/17

ページの先頭に戻る
[旅館]旅館まるや じゃらんnet