宿番号:326968
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/10/30
伊香保温泉には何度も行っていますが、洋風旅館?なんだろう?夕飯はフレンチ?
いいじゃないのいつもと違って
到着すると駐車場に車がたくさん停まっていて、ビッケリ
ランチで訪れていた方のでした
お部屋はこじんまりしていますが快適 が、夜になったら隣の声が気になりました
夕飯はすべて美味しかったです
おすすめ3種ワインも美味しい!
温泉はチェックイン後すぐに松本楼の大浴場へ籠を下げて行ってきました
貸し切り風呂は期待はしていなかったのですが、とても良かったです
特に黄金湯が温まり良かった
タブレットで空きがわかるのでせが、1箇所45分経過の表記が続いていて‥1時間以上経過
寝てる?まさか倒れてないよね!と心配になりましたが、ガラガラと扉の開く音があり出て行かれました(隣で入っていたので)
ぴのんはいつもと違う伊香保が楽しめ満足できました
河鹿橋からの紅葉は、まだ早すぎましたが雪が降る前にまた行きたい宿になりました
投稿日:2025/10/29
松本楼洋風旅館ぴのんだけではなく、本館の松本楼の温泉も堪能出来ました!
松本楼の温泉が、夕方と朝の男女風呂が変更になるのも魅力です。
早朝に松本楼の温泉に入り、朝食バイキングをいただいてぴのんに戻りました。
投稿日:2025/10/25
想像以上に満足のホテルでした。本館の松本楼で入浴も出来朝食バイキングも頂けた事も満足度Upでした。是非また利用したいです。
投稿日:2025/10/24
地下の部屋でしたが、エレベーターがなく、荷物運びが困難でスタッフに手伝っていただきました。やはりエレベーターは必要と思います。
夕食は洋食で評判が良いので期待していましたが、魚料理、肉料理ともに期待はずれでした。特に肉料理の豚肉はスジがあり、全般に固い肉で美味しいとは思いませんでした。ソースもいまいち味が決まっていません。
投稿日:2025/10/23
11時半チェックアウト、朝食をレストランでのランチに切り替えることができる寝坊助プランにしました。中華ランチとても美味しかったです。これまで何度か利用していますがシングルだと少し狭いのでダブルルームを使いました。ゆったりと寛ぐことができてよかったです。伊香保といったら黄金の湯です。湯の華が湧くお湯を堪能しました。テレビは見ないので、以前あった書棚がなくなっていたのがちょっと残念でした。観光でなくお風呂と食事だけが目的なら渋川からも近いので伊香保が一番便利、その中で比較的経済的に一人旅するならとても良いお宿です。
投稿日:2025/10/22
普段はお得な金額で平日に利用する事が多く、水沢うどん街道で昼食してから宿泊地に向かう予定でしたが、日曜日とあって大混雑しており、ぴのんで初めてランチしました。本日宿泊するので夜もお世話になります!と伝えたらチェックイン前ですがランチ会計、伝票に付ける事できますよ!と親切に教えて頂き、会計の手間も省けありがたかったです。料理は安定した美味しさ、お風呂も貸切、自分ペースでゆったりできました。シングルルームでしたが、壁フックがあると有り難いなぁと思うので検討して頂けると嬉しいです。
投稿日:2025/10/19
少人数で利用するにはピッタリで
温泉地で気軽な美味しい食事ができるのは良いですね
本館の浴場が利用できるのも嬉しい事でした
投稿日:2025/10/16
朝食は姉妹館のバイキングに行きましたが、どれも
おいしく大満足です。朝から揚げたての天ぷらやしゃぶしゃぶが食べられます!
松本楼洋風旅館 ぴのんからの返信
この度は当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
姉妹館の松本楼のバイキングに大満足して頂きとても嬉しく思います。
azu様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
洋風旅館ぴのん 酒井佑理
返信日:2025/10/21
投稿日:2025/10/16
20年以上前に、友達と一度泊まった事があったぴのん。
今回夫婦で宿泊しましたが、その頃と今も変わらず、可愛く清潔で、接客もとても好感が持て、楽しい時間が過ごせました。
温泉も松本楼の大浴場露天風呂、ぴのんの広い貸切風呂とたくさんゆっくり入れました。 夕食も大変美味しかったです。
朝食は、松本楼のバイキングにしましたが、人が多すぎたのと、料理も豊富で美味しかったのですが、長い列に並びながら慌ただしく、落ち着いて食事のできるぴのんにすれば良かったなと思いました。
帰りに、上着を部屋に忘れてチェックアウトをしてしまいましたが、その後すぐに連絡をくださってありがとうございました。
松本楼洋風旅館 ぴのんからの返信
この度は当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
20年以上前にも、ぴのんにご宿泊とても嬉しく思います。
楽しい時間をお過ごし頂けたようで、何よりでございました。
機会がございましたら、ぜひぴのんでの朝食をお楽しみ頂ければと思います。
今後もお客様にご満足頂けるように、スタッフ一同精進して参ります。
上着が無事にれいさん様のお手元に届いたようで、安心しました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
洋風旅館ぴのん 酒井佑理
返信日:2025/10/21
投稿日:2025/10/13
夫婦で平日に利用させていただきました。
何と言っても夕食が大変大変美味しかったです。魚料理、肉料理のソースが絶妙。前菜のサーモンの塩麹マリネを包むそば粉のクレープも素晴らしかったです。朝食は中華を選択。中華粥で気持ちの良い朝を過ごせました。
温泉は館内の貸切温泉のほか松本楼の大浴場も利用させていただき、のんびりとさせていただきました。
美味しい料理を食べるためにまた利用させていただきたいと思いました。
投稿日:2025/10/9
今回で3回目の宿泊です。
4つある貸切温泉も部屋のタブレットで空き状況が見られるので、快適です。
姉妹館の松本楼の温泉も入れますし、朝ご飯も内容を選択できるのがとても良いと思います。
夕食も中華とフレンチの融合で他にはない感じで、花巻がお気に入りです。
石段街までも徒歩圏内ですし、タイミングが合えば松本楼からバスが出ているので乗ることもできます。
チェックアウトが機械なのが味気ないですが、その分コストを抑えていただいていると思うので問題ないです。
またお世話になりたいと考えております。
松本楼洋風旅館 ぴのんからの返信
だい様いつもご利用頂きありがとうございます。
また、数々のお褒めの言葉ありがとうございました。
当館自慢の温泉や食事で満足いただけたのが嬉しい限りです。
まだまだ至らない点がございますが、今後ともお客様にお喜び頂けるように
頑張りますのでせひまたご利用ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
洋風旅館ぴのん 飯塚七海
返信日:2025/10/17
投稿日:2025/10/5
リピーター向けの宿なのかなと思いました。説明が口頭のみで紙でもらえないので、一部忘れてしまい時間を無駄にしました。初めての場合は紙でくれても良いのではないかと思います。
部屋は狭くて机も狭くて物の置き場に困りましたが、シングルルームは地下一階にあり、お風呂が地下二階なので、空きを見つけて行くのにとても便利でした。
お風呂は二種の源泉の四つの貸し切り風呂に入り放題で、部屋で空き状況も確認できて、とてもよかったです。松本楼のお風呂にも入れたので、全部で6回入りました。
食事はメニューは普通でサービスはイマイチでした。皆さんの評価が高いので期待してましたが、思ったより内容は普通でした。レストランの従業員はコミュニケーションが的外れで、対応もだいぶレベルが低く、がっかりしました。朝食は松本楼のバイキングに行きました。内容は良かったですが、時間が早いか遅いかしかなく残念でした。私は1番早くチェックインしたので、そもそも選べる時間枠がないのだと思いますが、8:30からにして行ってみたら、8:30以降はお料理があまり追加されないとのことで、なんだかなあと思いました。
全体的にじゃらんのキャンペーンでだいぶ値下げされていたので良かったですが、元の値段でこの内容では行かないかなと思いました。
松本楼洋風旅館 ぴのんからの返信
この度は当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
当館の、館内案内はタブレットに掲載をしておりますが、私共の説明不足により、お客様の
貴重なお時間を無駄にしてしまい、申し訳ございません。
また、お食事やサービスに関しても、りぽ様のご期待に答えることが出来ず、
申し訳ございませんでした。
今後、貴重なご意見を参考にして一つ一つ改善し、お客様にご満足頂けるように精進して参ります。
ぜひまたのご宿泊スタッフ一同心よりお待ちしております。
洋風旅館ぴのん 酒井佑理
返信日:2025/10/8
投稿日:2025/9/29
11回目のぴのんでした。かわいいホテルでスタッフの方々が優しく、女性のひとり旅デビューにピッタリのお宿です。私もひとり泊デビューはぴのんでした。女性のお一人様が結構いらっしゃってひとりでゆっくりしたい時は最高です。
毎回楽しみな食事は本当に美味しくていつも大満足です。
次の予約も済んでます。
投稿日:2025/9/28
訳ありのお部屋でしたが、着いて納得。窓の外がエレベーター塔で何も見えません。こちらからも見えませんが外からも見えるわけがないのでカーテンは閉めずに利用しました。
貸し切り風呂は行って空いていればいいので、手軽に入れます。到着時と夕食後と早朝、入りにいきました。部屋で目当てのお風呂が空いてるかどうか確認できて便利です。朝5時45分にお風呂に行って、6時20分に戻ったらテレビが点いてて笑いました。私は観ないのでタイマーでも入っていたんだと思います。
放っておいてくれるので、くつろげます。
イカと乳製品にアレルギーがあって、特にイカは知らずに食べると動けなくなるほどの腹痛が起こるので配慮していただけて助かりました。
15時チェックイン予定だったのですが、14時に着いてしまい、階段街の市営駐車場は無料だったはずと思って向かいましたが、どこも有料になってました。有料なのは納得なのですが、宿泊予定の宿が徒歩10分くらいのところにあるのになと思うともったいなくて、宿で聞いてみたら車を停めて散歩に行ってもいいとのことでしたので歩いてきました。
お気に入りの雑貨屋さんがあったのですが無くなっていて目当ての物が買えません。階段街の雑貨屋さんで聞いてみたら、目当ての品があって倉庫から出してきてくれました。
伊香保って本当に親切な街だと思います。
また行きたいです。
投稿日:2025/9/24
ぴのん さんはフレンチのコースが最高です。
本当に美味しかった〜気取らずに、お箸でもいいので、のんびり楽しめた!
ご飯か、中華蒸しパン・花巻みたいな
(トンポーローなど挟む白い蒸しパン)など
選べます!主人は ご飯頼んだのでお味噌汁と出てきました。
私は蒸しパン頼んだので 冷たい桃のスープが付きました〜それも
上品な桃のスープで凄い美味しかった〜。
蒸しパン美味しすぎて、おかわりしちゃいました 笑!
4つの貸切風呂も、あって のんびり入浴できました〜
美味しいもの&温泉は気分があがりますね〜又ぴのんさんでディナー&温泉したいと思います。
投稿日:2025/9/24
夫婦共にピノンのコンセプトが大のお気に入りです。毎年2〜3回通っているので、かれこれ十数回は宿泊しています。ぴのんの宿泊システムについては他の方のコメント通りですが、私達が気にいっているのは、小規模の宿・貸切風呂が24時間利用可能・食事が美味しい、特に朝食の中華粥のセットは高齢の私共には胃にやさしく有難いコースです。朝からガッツリ食べたい方には、松本楼の朝食バイキングもおすすめです。
投稿日:2025/9/19
今年は2回目の利用です。ちょっと疲れを癒す宿として、我が家では安心して利用できる宿です。お料理はちょうどよい量・素敵な盛り付け・おいしい味、また温泉は親旅館の松本楼の温泉を利用してから、貸し切り風呂をゆっくり利用します。朝ごはんも洋食・中華7・松本楼のバイキングと選択できます。まだ、バイキングを利用したことがないので、次回は利用してみたいと思っています。
投稿日:2025/9/16
これが十何回目かの利用です。貸し切りの温泉と、絶妙な味わいのヌーベルシノワの素晴らしさは相変わらずで、ここでしか楽しめない。団体客がいないのも、個人利用者にはありがたい旅館です。スタッフの方も皆さん親切で丁寧な対応でした。欲を言えば、シングルルームの照明がかなり暗くなり読書しづらいので、以前葉あったが撤去されてしまったテーブル上の蛍光灯を再び置いて欲しいところ。あと今回はエアコンつけると定期的に異様な音と異臭があったので、清掃をお願いしたい。また利用させていただきます。
投稿日:2025/9/14
落ち着いた雰囲気の中、とても美味しいディナーをいただきました。松本楼の温泉も利用でき、一人旅にはおすすめの宿。また癒されに行きたい宿です。
投稿日:2025/9/13
伊香保温泉は初めてでしたが、クチコミが良かったのでこちらを選び泊まりました。松本楼のお風呂や朝食バイキングが利用できるのも楽しめました。
投稿日:2025/9/6
初めての利用でしたが、スタッフの皆様が本当に素敵な笑顔で丁寧なサービスを心掛けていらっしゃって気持ち良く過ごせました。松本楼さんの大浴場や伊香保の大階段への送迎バスも利用できて、とても良かったです。送迎バスのスタッフさんも丁寧で、階段や見どころを説明してくれて楽しかったです。
夕食はぴのんで頂きましたが、すごく美味しくて すぐまた食べたくなります!朝食は松本楼さんのブュッフェを頂きました。種類が多く、美味しくて、あれもこれもと食欲が刺激されてしまいました(笑)。
誕生日前日に、とても良い時間が過ごせました。ありがとうございました。
投稿日:2025/9/6
おしゃれできれいな洋服旅館。貸し切り風呂が4箇所あり、徒歩数分のところにある松本楼の大浴場にも入れるので滞在中何度も利用した。食事も朝夕とも満足度が高い。部屋もきれいだが、やや狭い。総じてコストパフォーマンスが高くリピーターが多いのも納得の宿。
投稿日:2025/8/30
友人が前橋の市民ミュージカル出演にあわせて前乗りで利用しました。ホテル自体が素敵でお部屋も清潔でとても快適に過ごせました。お風呂も松本楼とどちらも利用しました。お風呂も最高でした。食事は当初夕飯はなしにしていましたが、あとから食事もつけさせていただけてとても助かりました!また利用したいです。それからスタッフさんの笑顔がとても素敵でした♪
投稿日:2025/8/28
高齢な父母を連れて行きました。
部屋は3人で利用するには狭かったです。
料理は美味しく、お風呂も貸切風呂と本館の大浴場と両方入れて良かったです。
ただ本館と離れているので、父母には本館に宿泊した方が良かったかもしれません。石段からも離れているので、今回は車で移動しました。
若い方におすすめです。
投稿日:2025/8/28
リピーターです!おしゃれな洋風旅館。
ホテルの貸切風呂と松本楼の大浴場両方に入れて良いです。料理はアレルギーに対応していただきありがとうございました。とても美味しかったです。朝食のバイキングも種類が豊富で大満足です。また、利用します。
投稿日:2025/8/18
榛名湖トライアスロンの前泊に利用しました。
一階にいくつか貸切風呂があり、広さや作りも素敵!
貸切風呂は部屋のタッチパネルで空き状況が見られ、空いていたら使えるスタイルでした。部屋数も少ないからか、倍率も然程高くなさそうでした(私たちはスムーズに入れました)
今回は翌朝早かったことから、素泊まりにしましたが、お食事の有名なお宿なので、次はぜひそちらもいただきたいと思います。