宿番号:327733
料理民宿いそやのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/5/9
高級旅館で越前ガニを頼むと高額になるので、リーズナブルな価格帯のいそやさんを予約。まず部屋の広さにビックリ。民宿2部屋をつなげてリフォーム、ツインベッドに和室つきのゆったりとした部屋にした模様。風呂は広くはないけど、混んではおらず気持ちよく温泉を楽しめました。越前ガニ2人で1杯のタグ付き茹でガニはなかなかの立派なサイズで宿のスタッフが食べやすく捌いてくれて、美味としか言いようのないカニの身を堪能しました。カニはこれで終わりかと思ったらさにあらず。カニ刺し、焼きガニ、甲羅焼き、釜飯と茹でガニとは別にいろいろなカニ料理を出してくれて、高齢夫婦にとっては、質も量も十分なカニ三昧ディナーでした。ごちそうさまでした。
料理民宿いそやからの返信
この度は東京都より【料理民宿いそや】をご利用頂き誠に有難うございました。
こちらは普通の民宿ですがとても有難いクチコミを頂き感謝申し上げます。
宿泊されてから日も経ちますがきちっと覚えていて良く書いて頂きました。
遠方よりお越し頂き月日は経ちますが、越前ガニのクチコミでとても嬉しいです。
有難う御座いました。
返信日:2025/5/15
投稿日:2025/4/29
大の魚好きふたりです。朝食の笹カレイはふっくらしていて塩加減がちょうど良く、とても美味しかったです。煮魚やお味噌汁には季節の筍が入っていて、どれも丁寧に仕事をされていると感じました。こちらの食べ具合を見て良いタイミングで出してくださり、焼きたて、揚げたてを熱いうちに美味しくいただきました。味付けは濃すぎず地酒ともピッタリでついつい飲み過ぎました。また、朝夕食とも配膳してくださる方はお料理や食べ方の説明が丁寧でした。民宿とありますがお部屋には洗面とトイレがあり、改装されたようできれいで落ち着いています。温泉は夜も朝も他の宿泊客と重ならなかったので貸し切り状態、のんびり入ることができました。お魚づくしに温泉で大満足、いいお宿を見つけました。また必ず行きます。
料理民宿いそやからの返信
みぃ様
この度は、料理民宿いそやにお越し頂き誠に有難うございます。
ご満足いただき、とても嬉しい限りです。
また、高い評価とお褒めの言葉を頂きまして、重ねてお礼申し上げます。
今後も皆様にご満足いただける宿を目指し、頑張ってまいります。
みぃ様のまたのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
料理民宿いそや
返信日:2025/5/9
投稿日:2025/4/6
母の誕生日にあわせて、大好物のカニを食べに行こうとこちらの宿を選びました。ゆっくり温泉に入り、いざ夕食へ!予想以上の大きさのカニに驚くことしばし・・・食べきれるか少し心配になっていたところ、『一杯はお持ち帰りにしますか?』と声をかけていただき、お願いすることにしました。おかげで焼きガニも刺身も最後のかに釜飯までおいしく食べきることができました。手づかみで食べているのに、生の嫌なにおいもなく新鮮だからこそですとの説明を聞いて、今までのカニとは別物だとそのおいしさに感動しました!
朝ご飯も笹がれいの一夜干しのおいしさにビックリしつつほぼ完食。食事の美味しさに大満足でした。
温泉もほぼ貸し切り状態でゆっくり堪能して心も体もリラックスできました。食事の時もチェックアウトのあとタクシーを待たせていただいている間も杖を使う母を気遣っていただき本当にありがとうございました。カニを堪能し尽くした食事にはまってしまいそうです。次の冬にも必ず伺いたいと思います!スタッフの皆様本当に気持ちよく過ごせました。ありがとうございました
料理民宿いそやからの返信
この度は埼玉県よりお越し頂き誠に有難う御座いました。
新幹線で芦原温泉駅までお越しになりそこからタクシーで来て下さいました。
クチコミもお料理の事など細かく書いて下さいました。
どうも有難うございます。
今年の冬にも必ず伺いたいと思います。と書いてありますが、もし、来て頂けるならば越前カニは2月〜3月がカニの身の締まりが良いと言われています。
遠い所から当宿を選んで頂き嬉しいクチコミも書いて頂き本当に有難う御座いました。
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/3/31
初めて利用させて頂きました!接客を含め料理等とても満足でした、カニシーズン以外でも利用したいと思います!
有難う御座いました(^^)
料理民宿いそやからの返信
この度は奈良県よりお越し頂き誠に有難う御座いました。
当宿のカニ料理の中で一番に高いプランを予約して頂きました。
熱々で出される大きな越前カニや炭火で焼かれるカニ味噌甲羅焼き等は
こちらの名物料理になります。
この度の<料理民宿いそや>へのご予約とクチコミ投稿を頂き
本当に有難う御座いました。
返信日:2025/4/2
投稿日:2025/1/24
毎年、年1〜2回は蟹を食べに行っていましたが、初めてのタグ付き越前ガニを頂きました。他の宿に比べるとお値打ちだったので、少し量が減るかなと思っていましたが。。。とても食べきれない位の量と、蟹のさしみ、蟹味みそと、新鮮でないと食べられない料理もとても美味しかったです。蟹ゆでは時間を合わせて出して頂き、アツアツで最高でした!手間暇惜しまず、心のこもった料理を出して頂き、ありがとうございました。また次回の蟹旅行も伺いたいです。
料理民宿いそやからの返信
この度は「料理民宿いそや」をご利用頂き誠に有難う御座いました。
お帰りになられて早々に投稿して頂きどうも有難う御座います。
当日は他に10名様のグループがいましたので個室にさせて頂きました。
越前カニも1月〜3月は身が締まり一番美味しい季節になります。
当宿のカニ料理を喜んで頂きとても嬉しいです。
この度のいそやへのご利用とクチコミ投稿を頂きどうも有難うございました。
返信日:2025/1/25
投稿日:2025/1/13
毎年この時期にカニ目的でお泊り旅行に行ってます。
今回妻が1ヵ月前に左足を骨折し、2週間前に手術した事もあり、今回は迷いましたがやっぱりカニを食べたく旅行に行きました。
予定より早く到着しましたが受付の方が妻に気にかけて頂き、非常に好感を持てました。
夕食時間は熱々の茹でカニを食べられめちゃくちゃ美味しかったです。
お風呂も三国温泉特有のお肌ツルツルの温泉でいつ迄もポカポカで良かったです。
また行きたい料理旅館となりました。
またお世話になります。
料理民宿いそやからの返信
この度は「料理民宿いそや」をご利用頂き誠に有難う御座いました。
8月の終わりに予約されて奥様が足を手術されたのにも関わらずキャンセルをせずにお越し頂き本当に有難う御座いました。
福井県内の方のご予約でしたが、「熱々の茹でカニがめちゃくちゃ美味しかった」と地元の方に言ってもらえるのとても嬉しいです。
又、越前カニを食べたくなったら是非、いそやをよろしくお願い致します。
どうも有難う御座いました。
返信日:2025/1/16
投稿日:2025/1/13
雪の中、冬の越前蟹をいただきに、東京から新幹線で行きました。
お刺身から、最後雑炊まで、蟹づくしのフルコース。
普通のお店の蟹のコースとはレベルが違います。
宿の方がほぼ付きっきりで、それぞれに合った美味しい食べ方を教えてくれて、満足度200%です。文字通り堪能しました。
お部屋もきれいで、お風呂も気持ちよかったです。
冬になったら再訪したいと思います。
料理民宿いそやからの返信
この度は福井県の「料理民宿いそや」をご利用頂き誠に有難う御座いました。
宿にとってはとても有難い投稿をして頂き感謝申し上げます。
普通のお店の蟹のコースとはレベルが違います。と、書いて頂きましたがこれはたまに言われます。
今年は新幹線も敦賀迄開通したので関東からのお客様も多くなっています。
本当に当宿のご利用とクチコミ投稿を有難う御座いました。
返信日:2025/1/16
投稿日:2025/1/5
今回もカニ三昧と温泉を満喫することができました。丁寧に教えていただきながら大きな茹でガニを一杯食べて、カニ刺し、カニしゃぶ、締めのカニ飯の出汁茶漬けまで、飽きることなく食べ尽くしました。朝食もとても美味しくいただきました。また一年仕事を頑張って、カニを食べに戻ってきます。
料理民宿いそやからの返信
この度は東京都より「越前カニ料理」で3度もお越し頂き誠に有難う御座います。
当宿は民宿ですがそれにも関わらず良い評価をして頂き頭が下がります。
いつも遠い所よりお越し頂きクチコミも書いて頂き本当に有難う御座います。
また一年仕事を頑張って越前三国の「料理民宿いそや」へお越し下さいませ!
どうも有難う御座いました。
返信日:2025/1/6
投稿日:2024/12/22
年に一度の贅沢として、4年連続利用させて頂いております。
お部屋の雰囲気、窓からの眺望も素晴らしく、お料理も味、ボリューム共に大満足でした。
夕食はカニのコースで、カニを捌くのは不慣れでしたが、スタッフの方が丁寧に捌き方を教えてくださり、美味しくいただくことができました。
お風呂のお湯は熱めでしたが、脱衣場に注意書きもあり、寒い時期に芯から温まることができました。
ドライヤーも、風量の強いものが設置されていたので、お風呂上がりに体が冷えることもなく快適に髪を乾かすことができました。
何回利用しても、また利用したいと思える素敵なお宿でした。
三国温泉 料理民宿 いそやからの返信
この度は愛知県より「料理民宿いそや」を越前カニで4回目の
ご利用頂きどうも有難う御座いました。
この様な民宿ですが気に入って4回もお越し頂き本当に有難う御座います。
初めてのクチコミだと思いますが、良い評価も頂きとても嬉しいです。
来年も来れるようでしたら是非、当宿をよろしくお願い致します。
ご投稿とご利用、どうも有難う御座いました。
返信日:2024/12/23
投稿日:2024/10/19
今回初めて料理民宿に泊まってみました。
お部屋は、広くて綺麗でしたが、料理にはがっかりしました。
特にお刺し身。
サザエや、イカ、貝など期待していましたが、聞いたこともない魚で、川魚かな?と思ってしまうような味でした。
お汁も、あら汁や貝汁を期待していましたが、玉子汁でした。
朝食のお汁も、玉ねぎとわかめ。
煮魚も、小さくて、民宿ならではの食事ではなかったので、とても残念でした。
あと、浴室が狭いのは仕方がありませんが、壊れかかっているせいかドライヤーの風量が少なく時間がかかり、脱衣所で髪を乾かすには不便でした。
せめて、部屋にドライヤーがあると良いです。
部屋でお茶を飲むためのポットが、沸かせるタイプでないため、朝にはお湯が冷めていて、お茶を入れることができませんでした。
三国温泉 料理民宿 いそやからの返信
この度のご宿泊有難う御座いました。
ご指摘の件につきまして改善すべきところは改善し、
より良い宿を目指し努力していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
お刺身のついて、
当館で扱う魚は一般的に全国で使われるマグロやブリやサーモン・ヒラメなどは使いません。三国で獲れたその土地でしか味わえない魚ばかりで、珍しい魚も使います。それが旅の醍醐味だと思いますし、当館のこだわりでもあります。
当館で扱う魚は活締め・血抜き・神経締めなどの下処理をしておりますので、
身が透き通るようなキレイな身で血生臭みがまったくなく食べ飽きしません。
そのことによりサッパリとした味の印象になるのかもしれません。
ご宿泊された日の魚の種類は、タイ・カワハギ・ヒラマサ(カンパチ)・サワラ(サゴシ)・キス・甘海老・笹ガレイなどで、すべて福井県産(三国港・河野港)の天然の地魚でした。
その日は、別メニューの連泊のお客様や他に2組のお客様がいらっしゃいましたが、料理には大変満足していただきお帰りになりました。
2名様で<日本海一望の和洋室雄島>へお泊りすると2部屋分の広さありますので割高になります。
2名様で和洋室へ泊ると料金がアップするので料金の割に寂しかったと、感じる方がおられます。
ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
返信日:2024/10/24
投稿日:2024/10/18
三重県お伊勢参りの最終日にお世話になりました。民宿と言う事であまり期待してなかったのですが、夕食は出来立ての物を順に出して下さって、とても感激でした。それもお魚尽くし。お部屋はとてもキレイでした。宿の方達もとても親切で蟹の事で色々質問したら詳しく教えくれました。また機会あれば再度宿泊したいですね。ありがとうございました。
三国温泉 料理民宿 いそやからの返信
この度は新潟県より「料理民宿いそや」をご利用頂き誠に有難うございました。
今のご旅行のご予約を4月の終わりに予約を頂きました。
海は見えないお部屋でしたが、トイレ、ベッド付なのでそれを承知で予約されたと思います。
それに嬉しいクチコミまで頂き本当に有難うございます。
この度のご利用どうも有難う御座いました。
返信日:2024/10/21
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます